尖閣ビデオを解析する。


告知欄


■尖閣ビデオを解析する。

現在表示しているスレッドのdatの大きさは513KBです。

97 名前: 恵也 :2010/11/10(水) 19:13:44 ID:qMf+zaMh

>>92 規模の割りに「儲からなかったから」に決まってる

いやむしろ官僚ドモの腐敗だと俺は思う。
20年以上、7回も2万人以上の人間を毎回送っていたのはそれ
だけ経済的には儲かったと思うよ。

4回目の航海でキリンをアフリカから運んできたが、それ以降にも
珍しい生き物や文物を持ち帰ったはずでアフリカの先に行ったと思う。
珍しく芸術性の高いものというのは、値段があって無いようなものだ。

7回も航海をやって、中心人物の皇帝や鄭和が死んでしまい、その
朝貢貿易の利権に群がった連中の腐敗を、明がコントロールできな
かったんだろう。
ここで自由な商人の貿易が成立してたら面白かったんだがね。

――――引用開始――――
鄭和の南海遠征は民間の自由な貿易の拡大をねらったものではなく、
そのねらいはあくまで明の国威発揚と、朝貢貿易の拡大にあった。

鄭和の艦隊には多くの兵士が同乗しており、場合によっては現地勢
力と交戦することもあった。永楽帝の晩年には、大きな財政負担を
伴う大艦隊の派遣に反対する意見も強くなり、永楽帝死後の第7回
を最後に艦隊派遣は終わり、明は再び対外消極策、海禁政策の強化
へと転じ、また1449年の土木の変でモンゴルに敗れたのを期
に万里の長城を修築し国土防衛の態勢にはいる。

鄭和の大航海の記録は、反宦官派で海外進出に批判的であった官
僚によって焼き捨てられ、その詳しい内容は判らなくなってしまった。
http://www.yk.rim.or.jp/~kimihira/yogo/04yogo08_1.htm

>>93 繰り返しておくが、「明史」という正史では台湾の扱いは「外国列伝」だぞ

ネットで調べようとしたが、俺には確認できなかったよ。
アンタは確認したのかな???

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50