>>274 小渕や麻生の「バラマキ」が成功を見せている点を見ても明らかだ
誰にとって成功を見せたかだ。
政権交代があった頃には、たしかにトヨタなど輸出大企業には史上
最大の内部留保が出来たが、労働者の平均給料はほとんど上がらな
かったでしょう。
むしろ派遣労働で、ボーナスもない給料も安い労働者が増えて、企
業は輸出を増やすことで、輸出戻し税という下請企業が払った消費
税の戻しだけでもトヨタは2500億円くらい国家から貰ってます。
トヨタにとって成功を見せたというべき。
――――引用開始――――
トヨタの場合はどれくらい戻ってくるのか。(国内売上高)×5%から、
(国内売上高に対する仕入高)×5%を引くと、374億円ほど納税
額が出ます。
本来これは納めなければいけないのです。ところが輸出戻し税の計算
をすると、2665億円も戻ってきますから、そこから国内の納める
分374億円を引いて、なお2291億円ほどがトヨタに還付(図参
照)されることになるのです。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html