>「まで」というのは酷い所は最前線で、安全なところは日本の奈良県の飛行場建設現場という意味だろう。
だからさあ、当時の日本には吉原とか「公娼制度」があったんだっての
戦場でもない奈良県で慰安婦を集める意味がないんだっての
>でも最前線でも、安全な兵站基地くらいまでです。
今更そんな事言われなくても既に指摘されてるぞ、それw
「砲弾や銃弾飛び交う戦場は無理でも広い意味で戦地」と誰かが書いたら反発したのはどこのキチガイだっけ?
>貸しまくってても、外国が日本に返してくれるかは判らんよ。
>今でも返せそうもない貧乏国は、借金を棒引きにしたりして大変だぜ。
だから、ふざけんなっての
なんで外国に貸した金は「一円も返済されない」のが絶対の前提なんだよ
馬鹿じゃねーか、お前?そんな事を前提に金を貸している国が世界中にあるのかよ?
>日本政府の借金は郵便貯金や年金などからチョロマカシもので子孫に押し付けただけだからね。いつかは戻さんといかん。
「ちょろまかし」たのは郵便局や銀行だろ?馬鹿かこのキチガイ
日本政府がいつちょろまかしを命令したんだ?
>純債務残高GDP比を比べると、イタリアを追い越したんじゃないかね。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/22/21/e0013821_13535635.jpg
そんな「悪化」なんて言えるシロモノじゃないんだけど
しかもこの財務省の統計には意図的に対外債権とかを勘定されずに悪く移るように細工していると言われている
お前はろくに経済知識が無いんだろ?
>業者を使った慰安所もあれば、軍が直接集めた慰安所もあります。
「軍が直接集めた」ってどうやって?証拠は?
>どちらにしても、軍の指導と監督責任がありますので、業者とか下っ端の兵隊の責任にすることは出来ません。
あれ?「利用者である兵隊も共犯」じゃなかったの?w
さすがにキチガイも、現在のフーゾクを例に出されてその馬鹿さを理解したか?
で、現在だってフーゾク店には警察や保健所の許可が必要なはずだよな?
お前はフーゾク店で何か問題が起こったら「監督責任のある保健所や警察のせいだ〜!」とか大騒ぎするのか?
馬 鹿 じ ゃ な い の?