>>221 そんなの世界中どこの国だって同じでしょw
日本ほどGDPにたいして借金が多くなってる国はないでしょう。
国債を国内で調達してるから、何とかなってるけど諸外国
みたいに外国で調達してたらとっくに破産してるよ。
終戦直後みたいなハイパーインフレが近いのかも知れんね。
あまりにも現在の日本は、借金が増えて過ぎてしまった。
――――引用開始――――
日本政府は、昭和21年2月、金融緊急措置令および日本銀行券
預入令を公布、5円以上の日本銀行券を強制的に預金させ、既存
の預金とともに預金を封鎖した。
生活費や事業費などに限って払い出しを認めるが、払い出しは厳
しく制限するという非常措置(新円切り換え)を実施した。
なお、この新円への切り換えは、国民のまったく知らない秘密
裡で進行していました。預金封鎖とハイパーインフレにより、戦
時中に発行された国債や多くの紙幣が紙くず同然になり、多くの
国民の財産が失われました。この混乱は、昭和24年まで続きました。
(財政破綻とは より)