>>10
>無料ソフトで苦労したくはない
つまり、「お前の勝手な都合」でマイクロソフトから泥棒したわけなんだろ?
お前の勝手な都合から、マイクロソフトを公序良俗に反しているとかボロクソに罵ったんだろ?
普通の人間だったら「だったら使わない」と考えるが、お前はキチガイだから泥棒したんだよな?
>そんな理論を信じてる方もいるんだね
お前は以前にも教えられてるだろw
>しかしミサイルなどの軍事関係だと、爆発して人を殺して終わりだ
ハァ?ミサイル1つ作るのに、どれだけ大量の資源が必要か解ってるのか?このアホウw
道路1つ作るのにも大量にコンクリートやセメントや重機が必要なのに、ミサイルには一切それが無いのかw
>軍事ケインズ主義って軍産複合体によるマヤカシ論だ
そんな事、キチガイのお前に言われてもね
>経済学者のケインズ博士も草葉の陰で泣いてるよ >
一冊もケインズを読んだ事が無い無知蒙昧のくせに、よく偉そうな事が言えるよ
「純債務」と「粗債務」の違いも解らないくせにw
どうせお前も元財務大臣の菅と同じく「乗数効果」とか知らないんだろ?
>それと楽市楽座という自由な商売を、信長が大規模に認めたために商人と財物が、信長の下に大挙して集まってしまったもの
あのさぁ、楽市楽座は信長の独創でも何でもないんだが?
今川義元や六角義賢だって楽市楽座を行っていたわけだし
つまり「それだけ」じゃ、お前の妄想通りには行かないのは明白だろ
>アメリカだけは空前の好景気になるのが当たり前!
つまり、「自国が戦場にならなければ平和である」証拠ですねw
日本だって第一次大戦では同じような繁栄を遂げました
本来あの時に有り余った金でバンバン公共事業を行い、経済構造を大転換しておけば、東北地方の悲劇は無かったかも知れませんね