>>89
>あなたも俺もその記事が読めるわけじゃないだろ
>これは屁みたいな記事
>「至元十八年二月条」の記事と日本語翻訳文がなければ何もならん
ハァ?お前のワガママに付き合えってか?お前自身そんな証拠出した事無いのに
お前何様だよ?どんな仕事も素人レベルで、無能でクビにされたか逃げ出したかのくせに
書名が解ってるなら図書館に行ってお前が調べりゃ良いだろ?
それかインターネット上に運が良ければ転がってるかも知れんし
お前のバカさを晒しておこうw
>>88ではこう主張する
>根拠は書いてないじゃないか!
>弓矢が尽きたという、根拠なんだよ。Wikiは根拠にならん
>どういう表現でどんな書物のどこに書いてあるのかを書いてこそ根拠が書いてあるというの
「どんな書物のどこに書いてあるのか」が解ると
>これは屁みたいな記事
これは屁みたいな脳みそですねw
よくこんなキチガイが真人間としてイエローピーポーにも捕まらずのうのうと生きてられるもんだ
>俺の主張は「ジンギスカンの虐殺は、針小棒大な伝説だ」
だったらそれを主張するサイトを出せば?
話をすり替えんなよ
世の中でお前一人(もしくは匿名サイトの匿名・証拠無し書きこみ)しか書いてない時点でお前の敗けだろうが
>俺もそんなに暇じゃない!
あれ?「暇潰し」で歴史を捏造してるはずじゃなかったのか?
暇潰しで「ネトウヨを論破して正しい歴史を伝導する歴史的使命を帯びて来た」んじゃなかったのか?
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1276265980/33n
そもそもお前が暇か否かは関係ないよな?
>私も勘違い、誤解の大家でして、難解と思われるところは突っ込みを入れてください。
>さもないと何時までも私も勘違いで、赤恥を晒すことになりますので
>”聞くは一時の恥、聞かざるは一生の恥”
これ書いたのはどこの誰だったっけ?
7年前の恵也=山本隆次じゃねーのかよ?