>>264 しかしその一年後に日本は中華民国と平和条約を締結している
その時は蒋介石が台湾に逃げ込んで、第七艦隊のおかげで助かって
いたんだろ。中国の正当な権力者とはいえないよ。
いわば権力もないのに、有るふりして条約結んでも詐欺だろ。
>> 内容はサンフランシスコ平和条約に準じるものだから
あんたサンフランシスコ条約読んでから、書いてるのかな?
どうも疑問なんだけど…・
領土に関しては、日本が放棄するものとして台湾や澎湖諸島が書い
てありますが尖閣諸島が明記されてないというだけの話。
なぜ台湾や澎湖諸島を放棄するのか理由を考えなさい。
これは日清戦争で日本が手に入れたもので、尖閣諸島もそのドサクサ
に沖縄県にしたから、終戦の時に沖縄県として処理されたもの。
あなたの話は、いかにもサンフランシスコ条約に尖閣諸島帰属が明記
されてるかのように書いて、読んでみると尻尾しかない。
肝心の中身がない話なんだよね。
詐欺師がよく使うもので、竜頭蛇尾理論という。
――――引用開始――――
沖縄の友人諸氏の援助をうけて、私は、いわゆる「尖閣列島」のど
の一つの島も、一度も琉球領であったことはないことを確認できた。
のみならず、それらの島は、元来は中国領であったらしいことも
わかった。ここを日本が領有したのは、一八九五年、日清戦争で
日本が勝利したさいのことであり、ここが日本で「尖閣列島」と
よばれるようになったのは、なんと、一九〇〇年(明治三十三年)、
沖縄県師範学校教諭黒岩恒の命名によるものであることを知った。
http://www.mahoroba.ne.jp/~tatsumi/dinoue0.html