韓国の大学教授は誇大妄想狂がなるものらしい
http://nippyo.blog57.fc2.com/blog-date-200611.html
>問題となっている書籍は、テジョン(大田)大学・哲学科の元教授である林均澤氏が書いた「韓国史」。
>韓国書鎮出版社から2002年12月に出版されたもので価格は2万ウォンだという
>アラスカの地名は事実高句麗の征服地“アスラ”の変形だ。日帝の工作で記録が失われた
>台湾を発見したのが韓国民族であったということは台湾の学者たちも認めている事実
>アメリカインディ アンの伝説によれば、自分たちの先祖は東から来たという。
>すなわち太平洋を支配したウリ先祖がアメリカ大陸を発見し一部が移住した。同じ皮膚の色がその証拠
>百済に併合されたインガ国はインカ帝国という事実が判明!!
>イースター島の巨大石像はウリ先祖たちが建てたもの!!!
>州島のトルハルバンは石像の縮小版で、数千年前ウリ祖先たちが太平洋を支配しており、済州島は国際貿易制度(諸島?)だった。
>高句麗の海岸をしばしば略奪したのは、倭寇ではなくバイキングだった!!
>ハンニバルはウリ民族式の命名法(韓尼発)だ。日帝はハンニバル将軍を外国人に変えてしまった!!
>新羅に征服されたウサン<于山>国はウェセックス地方の一文字ごとの変化と一致する!!
ウェセク→ウェサン→ウサン
>古代エジプトの最高の神は太陽神“ラー”だった。
>新羅はエジプトが外国勢力の侵略を避け、東へ移住して新しく建てた“新しいラー”という意味の国家だ。
>すなわち、エジプトもウリ民族が支配していた可能性が大きい