>>391
>コンクリの壁に亀裂が入ってる程に、古いということだ
有るのと無いのとでは偉い違いだ
>せっかく作った空間だからと貯蔵や子供の遊びに探検場所として使われてる程度
有るのと無いのとでは偉い違いだ
>記事によると日本で作ろうとすると数百万円以上はかかる様だから、相当にお金のある方じゃなければ無理でしょう
キチガイは分からないだろうがね、大量発注すれば値段が下がるんだよ
これ、ジョーシキ
スイスだって核シェルター建設には国の補助金が付いている
だからこその普及率100%だろ
日本だって、無駄にODAとか出す余裕が有るなら核シェルター代金に回せば充分立派な物ができる
>俺の話にもそれなりにソースはあるんだけど・・・・
脳内ソースですね?分かりますw
>探しても判らんから書いてるのに、知ったか振りをされても・・・
『馬鹿としかいえない!』のはお前だ!人間のクズ!
お前はろくに探そうともしてないことは今までのやり取りで明らかだ
試しに俺が探してみたら30秒で見つかったけどw
ろくに探していない、探そうともしなかった証拠だな
>だいたいトーチカの場所や規模なんて世界に公開するようなものじゃないだろ
場所は公開できなくても数や種類は公開できるね
ま、まずはThe World Factbookを探して読めよ
簡単に見つかるからさ
これが見つからないって、お前の脳ミソが腐ってんのさ