>>233
>MDの成功率が10%〜30%というのは、不意打ち攻撃も入ってるのかな
引用されたソースをお前が読んでいるならこんな馬鹿馬鹿しい質問はしない
都合が悪いソースは全く見ない愚か者
>まあ完成もしていないMDの成功率なんて信用は出来ないけど、
もう何度も科学的実験をやってるから
クソの妄想は通用しない
>おとりの弾道弾なんてすこし改良されて発射されたら、確率は1%くらいになるかな
ならねーよ
馬鹿だよな〜
こんな馬鹿がどの面下げて天安とか語ってるんだ
太平洋戦争中、VT信管という対空兵器がアメリカで開発された
弾頭に組み込まれたレーダーが目標を感知すると砲弾が自爆して破片や爆風によって目標を破壊する兵器だ
日本軍の航空機の脅威に対処すべく開発されたわけで、マリアナ沖海戦で日本軍は「マリアナの七面鳥撃ち」と呼ばれるほどの醜態をさらした
このVT信管はMDのハシリ、対航空機版なんだが、
馬鹿恵也は「日本軍の高いスピードで様々な突っ込まれ方をされたらこんなモノ役に立たない」とか言い出す口かw
軍事についてまともな知識も無いんだから、いい加減引っ込めよ
>単純なストレートを打ち落とすMDが完成すれば、敵対国はカーブを投げれるようにしたり弾道弾の数を増やして戦力を保つのは常識
だ か ら 何 だ と言ってんだよ
「MDが軍拡の呼び水」じゃないだろ!
MDをかいくぐって核ミサイルをぶち当てたい国の存在こそが「軍拡の景気」だろうが