>>459
>DVDはコピーガードが付いてる場合、それを外してコピーした時点で違法だよ
その店にコピーガードを外す為の何か(装置or手続き)があるの?
>「はい、どーぞ!コピーしたDVD収納に使って下さい」って感じでな
違法コピーじゃ無いなら問題ないでしょ
DVD−Rと言ってもデータ保存(バックアップ)に使う人も居るわけだし、本来のケースが破損した時の為にも使える
関連商品を近くに置くのは割りと普通のことです
>レンタル屋の奥に怪しげなダンボールに入った中古のDVDケースが置いてあれば
>コピーする人のためなんだな、と推測できるけど
犯罪に抵抗の無い人じゃないと違法コピーする為とは思いませんよ
合法コピー(DVDカメラで取った映像とか)の為だと思います
怪しげなダンボールと言っても備品か商品の輸送に使われたものの再利用だと思うよ
>最近のニュースでは違法コピー、違法UP逮捕関連は日本人ばかり見ているけどな
上海万博でもパクりを披露した中国だからそう思っただけだよ
犯罪を犯して逃げ続けてる人もいるからね、恵也とか
>確かに俺はレンタルDVDはコピーしてるよ
>で、それがどうして「他人を巻き込んで」になるんだ???
>ってかそんなことで一々騒いでたら国民の大半が捕まるぜ
↑合法コピーをしてる人なら国民の大多数になるだろうが、
違法コピーをしてる犯罪者はそんなに多くありません
>アンタは「世界中のまともな人」の思想が判るんだ!
少なくとも犯罪者のキチガイ恵也の妄想とは区別出来るよ
幼稚園児並みの知能でも出来る事なので「超能力」とは言いません