>>439 「延安に引っ込んでいた共産党にやれるはずがない」と言い、
本当にあなたはデマを勝手に作る方だ。
証拠を出してくれ。
>> 日本軍がそういう命令を出した証拠は?
日本軍の兵士の多くの証言が残ってます。
ーーーー引用開始ーーーー
野田典吾(1915年11月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 連隊本部
上海の白茆口に上陸した時すぐ松井石根大将が、この地方は共産党思想
が強いのであらゆる者は殺せと指示したと聞きました。
その時、野田聯隊長がそれを聞いてだめだと言ってました。十七日の入城式
は朝香宮が南京に入ってこられましたな。
南泰吉(1913年7月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1大隊
行軍が早くてどんどん進むもんでね。部落は日本軍が火をつけて焼けてますやろ。
上陸した始めの頃は焼いてなかったけど、途中でそりゃもう、部落をどんどん焼い
てました。放火分隊って、上陸の時はうちの中隊もありましたな。
中隊長があの部落焼いてこいって。家の中には、住民が隠れていてますわな。それ
を殺さなならんのですわな。それで兵隊嫌がってましたな。その命令が出ると。
おると殺さないかんのです。
(『南京戦-閉ざされた記憶を尋ねて』P77 より)