>>393 12月1日時点では蒋介石もいたんだから、蒋介石了解の下で
蒋介石がいたのは知ってるが、権限委譲の証拠がないといってるんだけど・・
戦争で逃げ出す南京市で、市の職員もいなくなるし徴税も出来ないしどんな
権限が市当局に残ってるのか意味不明。
南京市の行政責任というのは、市の保管してる食料や燃料を国際安全委員に
与えた時点で引継ぎがあったと見れるが、司令官に引き継いだとは見れない。
国際安全委員会は無料食堂を運営していたから、当然の成り行き。
むしろ市長さんや司令官も戦争の混乱の中で、自分の仕事を適当に始末し
てから、適当に逃げ出したと見るべきだろう。蒋介石の了解なんてとても無理。
>>394 裁判が怖いからってトリップ消してんじゃねーよ
すべてマイクロソフトさんに証明してもらおうと思ってね。
細々した証明義務は裁判に訴えた原告の方にあるんだよ。
>>399 ルーピー「色々あったけどやっぱ自民党案の辺野古にします」
鳩山の意思だけははっきりしてる。
「駐留無き安保」であり、辺野古案は廃案にして普天間基地はアメリカにだ。
総理大臣でさえ日本では意思が通せない、3流国家!
いまだに俺は鳩山を応援してるよ。
日本の現実を表に出しただけでも、鳩山は総理の仕事をしたといえる。