>>134 本多勝一には「捏造が1つ見つかったから全部捏造」にならないのは頭がおかしい
田中正明氏は、自分だけしか日記を持たないはずと誤解して捏造日記を出した。
東中野教授は、本を読まれはしないと誤解し、生きてる80歳の中国人婆さんを
嘘つきと決め付け日本で本を出版し、日本の裁判所に訴えられ400万円も取られた
しかし本多勝一氏は、捏造といえるものは証明されてません。
チャンと自分の発言と、中国人被害者の発言を峻別して本を出しておられる。
俺に言わせたら本多氏には勘違いはあっても、捏造はありません。
朝日新聞では捏造サンゴ記事をかいた新聞記者は、即懲戒免職をされ生活に
困りましたが、印税をもらってる田中氏や東中野教授は生活には困らん。
いまだにネットウヨをカモにして生活しておられるのだろうな。
>> 使えもしない新参を次々入れて稼動効率を落とす真似はしない
どこの仕事でも、新参者でも十分に使える仕事は沢山あります。
特に力のある若者を無数に補充できるとなったら、大増産できるよ。