>>278 毎日自分で作った興亜観音に「日中友好」を祈願していたんだぞ?
これは本当でしょう。
松井大将は自分が起こしてしまった悲劇に責任を感じ、良心が痛んで仏教
に逃げ込んだだけだろう。
本質的に優しい人間だったとは言えるが、先見力や統率力がなかった。
>> それは「蒋介石が逃げたから」であって、松井の責任ではない
蒋介石を捕まえれなかったのは、軍の最高指揮官である松井大将の責任。
日本を中国戦の泥沼に入れてしまったのも松井大将の大きな責任。
蒋介石は中国の最高指導者として、敵の手に落ちないように逃げるのは義務だろう。
>> 真剣に中国を愛した松井を冒涜するのか?
口先で愛したといっても、行動で示さないとね。
松井大将は口先では良い事いうが、南京虐殺をとめる行動をほとんど起こせなかった。
部下を泣いて叱ったって、口先だけじゃ屁みたいなもの。
現地の最高権力者になったくせに、貫禄がなかったせいか部下に舐められてたんだろう。
Wikipediaも落ちたものだ、キーナン検事がなんでそんな事をいう必要があるのか
まったく判らん。この文章は自慰史観の連中がデマを混ぜてるだけでしょう。