そして日清戦争開戦の豊島沖海戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
>3000mに接近した時「済遠」は突如、21cm砲で発砲してきたため戦闘が始まった。
>一説には「吉野」が「済遠」に先に発砲したとも言われている
どっちにしろこれは「遭遇戦」だから「奇襲攻撃」じゃないしw
その戦闘内容は・・・
>「吉野」と「浪速」は一本煙突の「済遠」を追うが、
>「済遠」は国旗を降ろして降伏の意を示したかと思えば突如、逃走を図ることを繰り返し、
>そうした追跡を繰り返していたとき、清国艦隊が合流を予定していた清国軍艦「操江」及び汽船「高陞」(英国商船旗を掲揚)と遭遇した。>「浪速」が新たな清国艦隊と押し問答をしているうちに「済遠」は逃走を図った。
>「吉野」の最高速度は23ノットで「済遠」は15ノットであったが、「済遠」は上手にジグザグコースをとって逃げ回った。
>「済遠」は逃げながらも2門の21cm砲で砲撃してくるが「吉野」は15cm砲で分が悪かった。
>「吉野」が「済遠」を2500mまで追い詰めた時、「済遠」艦長は面舵をとって浅瀬へと船を向かわせた。
こんなふざけた状態
降伏するかと見せかけて逃げるとは全くふざけた野郎ですね
こんなレベルの低い軍隊に圧勝するのは当たり前