>>102
>「ひらがな」は表音文字だという、大原則さえ忘れてる知識のなさ
表音文字だからこそ音に合わせたんですよ〜バカですか?
>あなたは言葉の意味を正確に知らないで論理を組み立ててるようだ
薄っぺらな共産党宣言一冊読んだだけで何を偉そうにw
お前は資本論を読んだのか?
共産主義も社会主義も、既存のブルジョア国家を打ち倒さなければ実現不可能としっかり書いてあるんだよ!バーカ!
原始共産制から色々あって封建制に移行し、封建制はブルジョア革命に倒され資本主義体制になり、
「資本主義体制を進めていくと社会の様々なところで問題が発生するから、今度はプロレタリア革命を起こさねばならない」
社会主義体制に移行するには「社会主義革命」が必須であり、「プロレタリア独裁」が必須であるとマルクスもエンゲルスも書いている
お前ろくにマルクス読んでないんだろ
>ソ連においても最初頃は、社会主義の計画経済ですごい経済成長をしてたが
最初頃って「ネップ」じゃねーかw
ネップは「計画経済」じゃなくて、思いっきり資本主義制度ですからw
レーニンが急進的に社会主義体制に移行しようとしたり、反共産主義の連中と戦っている間にロシア経済は破綻
しょうがないから一部資本主義を認めて経済復興したのが「ネップ」
ケ小平が支那に現れるずっと前に、もう社会主義体制は崩壊が予言されていたようなもんだよw
スターリンの重化学工業化政策を指してるとすれば論外
あれだけ民衆を餓死させたり、民衆を犠牲にしたり、シベリア送りの人々をタダ働きさせれば、そら経済発展しますわ
>>103
松岡農水相が、500万の光熱水費の虚偽記載があってマスコミに批判された件については「認めた」と言って良いのねw
松岡の自殺の「真相」なんてどうでも良いから
ここでは、
「マスコミや検察は虚偽記載で小沢ばかり叩いているのか?自民党時代には叩いていなかったか?」
これを検証しているのだから、「自民党時代にも虚偽記載は叩かれていた」で話はFA
松岡が自殺しなくても、どうせ責任取らされてクビにされたろうし、小沢みたいに億単位で無罪放免なんて有り得ねーよ!