>>205 じゃあ、↓は何?
美味しい餌に俺が料理して出したから、食いついてくれたんだろう。
少なくとも自分が知りたい情報なら、美味しく料理して出さないと・・・
魚釣りだって、美味しい餌を針を隠して誘うものじゃないかね。
それでこそ成果が期待されるのだし、ここで釣りをしてる方には針だけ
で餌もつけず俺に食いつけと強制してる方が多すぎる。
それじゃ赤ん坊並みの釣りで、釣果は期待できないよ。
それから俺の持ってる広辞苑は、第6版で岩波書店発行の奴だよ。
厚さが10cmくらいの重たい奴だが、ほかにも小さな広辞典もある。
正確に調べるときには、広辞苑を使う。
wikiは著者のレベルが玉石混交で、あまり信用できない。
>>208 だいたいルソーもケルゼンも読んでないのに、自然法の何を説明できるの?
そんな大昔の人の著作を読んで、赤の他人にエバリタイのかね。
劣等感の裏返しのようだ。
あなた自身がルソーと討論が出来るくらいに、批判的に読むくせをつけなさい。
さもないと苦労して読んでも、タダの洗脳をあなたが受けるだけだよ。