現在表示しているスレッドのdatの大きさは176KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart386
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1264660889/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次の人を指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・食い足りねぇ飲み足りねぇ、殺り足りねぇじゃねえかよ!!
「いえ批判です。誰かが過剰反応しています」
「荒らしか?」
「うるさいんDEATH☆」
「特に問題はないようだな。引き続き雑談を続けろ」
原作に表現あるかないかなんてさしたる問題じゃない
女の子いっぱいなら百合厨湧くし
男の子いっぱいなら腐女子が湧く
そういうもんだ
その内
同性婚するカップルが出始める
東方原作は百合どころか人間関係はいたってドライな気もする
それは無い(キリッ
>>231
当時のゲーセンではわざわざ脱衣KO狙いにいってた人が多かったよ
脱衣麻雀もいっぱいあった時代だからな
ナンパとかそういう空気は無かった
ただ同時に飽きられやすかった記憶もある
どっちも非がある場合たいがい言動で判断される
カンフーマンといえば遊撃祭にいたスーパーカンフーマンのどこら辺がスーパーなのか未だに分からない
>>237
このスレに張られたところだけ見たらそうだけど実際全部見るとそうでもないぜ
はぁとEDのほうはうん・・・まあ・・・
>>225-226
ストーリーモードの台詞とかに匂わせるのがそこそこあった筈
原作STGの方だと敵の目の前で主人に告白する咲夜さんとかもっと露骨だったけど
そういや218でも書いたけど、ジン・サオトメとか一部キャラの技の演出に
手前側にカメラがあるようなのがあるよね
あれ使って奥行系(正式名分からん)のシューティングとかレースゲーム出来ないかな
格ゲ初期の頃の脱衣の露出やら刺激やらなんて、最近の格ゲの普通の服以下だったからなぁ
慣れって恐ろしいもんだ
まだ近くのゲーセン脱衣マージャンあるな
盛り上がってるのは通信対戦できる最近の物だが
>>231
某世紀末ゲーセンでは、脱衣させてもモニターを隠していました
無論、されたほうも隠していました
>>218
普段戦えないキャラが使えば戦える理由になりそうな気がしたが、
そもそもゲームをやらなきゃ意味が無かったぜ
>>220
さっちんがやばかったな
196を見て思い出したが、ガンカタって前々から何の略だったのかと思ってたんだが
この前調べてみてGun型という事を知って驚いた
と同時にGUN道を思い浮かべた
アルカナの特殊KOにはパンツ解禁してほしい
パンツじゃだめならブラでもいい
>>243
そういえばオセロで脱衣やってるリアル絵の筐体を旅館とかで見たことあるなあ
脱衣ブームに押されて作り、そしてとり残された一種の化石的徒花なのかも
花映塚の魔理沙の勝ちセリフだったかで
「今日はおまえの番な、飯とか色々」は意味深だと思う
>>248
奥へスクロールしていくように見せるのはかなり大変なんじゃないか?
俺が考えた限りでは膨大な数の画像が必要になる
手書きKFMが公開されたけど、やっぱり竜子ほど高性能じゃないな。
あと無敵の変わりにairに当たり判定なくす方法は有利なのか不利なのかわからん。
すりぬけちまうし、体感的にどうなん?
08、09と続いたしカンフーマン2010とかでるんだろうか
>>260
自分はすり抜けないように一応当たり判定は付けてる
阿修羅閃空なんかの無敵移動技は付けなくてもいいだろうけど
>>246
正直はーとさーたんはまだカバーできるLVだと思うんだ
だがクラリーチェはどう足掻いてもカバー出来ない。
あれは100人中99人がガチレズ判定を下すだろう。
舞織の特殊KOはノーブラ
つまり舞織は下着着ない派
3のクラリーチェの勝利ポーズ25秒とかあるんだっけか
何故デモブラの能登はパンツおkなの?
デモブラなら脱衣KOと言うか
着衣が乱れても違和感ないねたぶん
そんなことより東方キャラの脱衣KO作ろうぜ
PADが落ちるメイド長
あんなチンチクリンの裸見ても何も...ゲフンゲフン
百合は誘拐された時点ですでに処女じゃなくなってるな
だから2でいきなり強くなった性格も変わった
ユダ
イノもそうじゃね
バング殿もそうだな
SNKは良くも悪くも挑戦的だったよな
今なら言える
PAD着用してる女の子は萌える
ちなみに俺の予想ではリーゼもPAD愛用してる
なら脱衣開始は・・・
閣下とKINGがいたか
着用もなにもPAD入れてない女なんてそんなにいねえよ
あー居るね意外と・・・・
だがユダ!お前はもう詰んでいる
イントロで脱衣はかなり居るよな
SNKは格キャラのエロ同人界隈に火を付けた
ハイデルンやジミーみたいにコート脱ぐヤツとかいっぱい居るね
・舞
・京と庵
さあどっち
>>259
ギースステージとかのイントロみたいにある程度を用意して後はループ
敵の数はヘルパーとかを使って…
良く考えたら、ゴルゴは常にカメラが画面手前のキャラだったな
ゴルゴみたいなキャラによるヘリからの連続狙撃とか、何か出来そうだ
ギルやユリアンはせっかくの服がどこかへ消える
>>297
まぁどっちも
ゲームでも下着+アルファで整えてることを前提に書かれてる身体のラインとか服のデザインとか多いよ
乳首浮いてんのとかは別だけどね
>>278
女声をあてるならDIOより「世界」の方が合いそうだな
勝利ポーズ春麗のやったーだしw
>>298
条件を「素肌まで見せる」でもアレックスのポワァーオがあるしなあ
雪姉はPADなんかしてないだろう常考
つうか下着履いてないんじゃないの時代的に
>>262
紅魔郷の魔理沙のキャラ設定に
「霊夢が大好物なので(?)ちょくちょく遊びに行っている」
なんて一文があったりするけどね
ゲーム本編でも>>259みたいに意味深な台詞があるし
サラシとか巻いてそうだな雪
PADの代わりにまんじゅう
そういうのいい加減pinkとかに移住してくれねえかな
大体のものは昔もそれに当たるものはあったと思う
何だこれw
>>312
ブラとかはないよ
幕末はわからん、白木屋の火事っていう有名な事例もあるけど、後世の後付なんて説もあるし
ただ江戸時代中期までは確実にパンツ履いてないのはわかってるしね
サラシを巫女しか着けてないいめーじ
サラシは元々斬られた時に腹ワタが飛び出さないように抑えるものだったし…
あれが下着扱いされ始めたのは江戸時代からだっけか?
>>316
さらしとかは、あくまで着物なんかを着こなす為のもの
つまり服がメインなんだよ
ブラジャーってのは、もちろん服を着こなすためもあるけど
形を整えるためや保護のため、という観点からも発達したのさ
頼子って乳のデカさ以外に取り柄はないな
メガネメガネいうんだし
関西弁にしておけば・・・
そうやって「乳がでかいなんて些細なことだ」という風に世論を誘導しようとする。
いかがなものかと思いますがね。
今なら言える
オタカップルはしね・・・・・・このよからきえされ・・・
まあでも、乳がでかけりゃいいってもんじゃないって事は
あるキャラがはっきりと示してくれている
「怖がんなくってもいいのよ! おいで、ボウヤ♪」
覚悟ー!MUGENにはやくきてくれー!
今なら言える
なんであの娘がはぁとと一緒なの?
アルカナの不人気ワースト3だし
ちなみにドロシーが一番不人気
ドロ子は不人気じゃないよ
ただ聖女じゃないと存在を確認出来ないキャラクターなだけだよ
???「おさげ髪、眼鏡、知的・・・こういうのはもっと皆さんの趣味に合うものだと思っていました」