MUGENについて語るスレpart348


告知欄


■MUGENについて語るスレpart348

現在表示しているスレッドのdatの大きさは182KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2009/10/31(土) 19:08:45 ID:ozOVeVnN

MUGENについて語るスレpart347(流用スレなので表記は346)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1256476290/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/l50
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・950になったらスレ立てへ行きましょう(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、レス番を指定してフォロー要請。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・スレが立ってから10秒以内にレスした奴はソイレントシステムにご案内

601 名前: no name :2009/11/02(月) 12:51:39 ID:x78h69gF

プロ視聴者「なんだよこの動画うp主からの注意書きが無いのかよ。
      しゃあねえ、俺の職人芸で注意書きを書き足してやるか」

602 名前: no name :2009/11/02(月) 12:51:57 ID:URt9DN4q

>>580
月華っていうかBスタイルが叩かれてたんじゃ?

603 名前: no name :2009/11/02(月) 12:53:34 ID:uxP5LV+h

>>598
師範の人もやってたな、あの人適当に煽るのかと思わせて
実に的確なタイミングでフィルターかけたりしてネタまみれにするからいちいち吹くw
真性のアレ気なコメはきっちり削除するし

604 名前: no name :2009/11/02(月) 12:55:39 ID:xOZFE4oP

再生数が2桁でコメ数が1桁で煽りも荒らしも乙もない!
     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o

605 名前: no name :2009/11/02(月) 12:57:58 ID:b75St0f7

まあ師範の人の動画は出演キャラがもう元とは殆ど別物だから出来た事ってのはあるね

大抵のmugen動画は借り物そのままで動画作ってる訳だから
叩きコメ美味しいですwwwお前らもっとやってwwwとか迂闊に言った日にゃそれはそれは・・・
製作者さん達もナイーブな人多いしね

606 名前: no name :2009/11/02(月) 12:58:27 ID:SR/6Gy3F

2chからの流れでの「匿名性の保持」とか?

607 名前: no name :2009/11/02(月) 12:59:48 ID:waNWzavF

一つ聞きたいんだが普通のジェネラルが
tokume氏AIベリーハードワープレベル3で
シングルかチームで出てる大会って無いかな?
いつも相性の悪いタッグか自重してるかのどっちで
レベル高い大会だとCCかジェネラルズで
まったく見る機会が無いんだが
オススメあるかな?

608 名前: no name :2009/11/02(月) 13:01:03 ID:xOZFE4oP

匿名コメ使用回数制限制とか。毎月100コメ支給されてそれ以上は100コメごとに105円。

609 名前: no name :2009/11/02(月) 13:01:11 ID:D6JUp4Fn

>>607
大会じゃないけどニコ産エルクゥAIの動画でエルクゥと戦ってた

610 名前: no name :2009/11/02(月) 13:01:15 ID:URt9DN4q

>>605
別物とはいえギースに勝ったチーム叩きとかいたなぁ

611 名前: no name :2009/11/02(月) 13:11:51 ID:D6JUp4Fn

>>608
それ本当に運営に採用されるかもなwww

612 名前: no name :2009/11/02(月) 13:19:19 ID:jfuYZnLz

SNK成分とカプコン成分とアルカナやら色々な成分を備えたどの層の需要も満たす裏骸の時代が来る!
 
これみたいに表より裏のが出番多いのって他に何がいるかな

613 名前: no name :2009/11/02(月) 13:20:36 ID:KSRlLwI3

ジェネラルと言えば原作風改変のやつ(クラッシュゲージを疑似搭載)って動画に出てたりする?
>>606
匿名性といっても2chの方は書き込み規制があったりするのに、
ニコニコではまるで無いじゃないか。
制限なく荒らせるシステムはなんとかすべきではあると思う。

614 名前: no name :2009/11/02(月) 13:22:46 ID:tEnbXUPT

個人的に裏骸で一番注目したいのはレトロゲー成分
裏の方が多いというと神人豪鬼とか
遠野と七夜では大会に限って言えば同じくらいか遠野の方が多めかな

615 名前: no name :2009/11/02(月) 13:25:03 ID:YYqZxUh5

MBで裏のほうが多いつったら圧倒的に白レンだろ
どいつもこいつも白白白!どいつもこいつも安直な属性のネタキャラに走りやがって(ry

616 名前: no name :2009/11/02(月) 13:25:24 ID:BbADTcFe

大会の遠野ストーリーの七夜って感じか
栞はDとどっちが多いかな

617 名前: no name :2009/11/02(月) 13:27:40 ID:ATfZtj6r

>>615
こう考えるんだ、登場が少ない分、レンを独り占めできると……

618 名前: no name :2009/11/02(月) 13:30:21 ID:bopsqz7B

メルブラなら白レンよりも赤主秋葉の方が酷いんじゃねーかなあ
黒いレンはそこそこ見るけど普通の秋葉は全くと言って良いほど見ないぞ

619 名前: no name :2009/11/02(月) 13:30:46 ID:b75St0f7

メルブラはコンパチ多過ぎて誰が表で誰が裏だか
秋葉と赤朱だったら多分後者の方が出番多いよな

620 名前: no name :2009/11/02(月) 13:32:55 ID:9as3/SMn

ネコカはネコの裏?

621 名前: no name :2009/11/02(月) 13:33:54 ID:G403VUYi

俺がいってたのはスタート押しながら選択で別モードになるような奴だったんだがな、ハンター風プレデターとかそんなの
そっちだとGルガや覚醒前楓とかも当てはまるかな、最近は別のルガールの出番も増えてきてるが

622 名前: no name :2009/11/02(月) 13:35:43 ID:zNR4b29p

鳶影氏AIの登場でGルガの出番が再燃するかと思ったらそんなことは無くていささか拍子抜け

623 名前: no name :2009/11/02(月) 13:37:10 ID:W+9DB0OE

>>613
プロバイダ規制をやるようになったらここでもDION軍が規制されそうだ
そしてスレが立って他のプロバよりもスレの勢いが早そうだ

624 名前: no name :2009/11/02(月) 13:40:41 ID:KSRlLwI3

逆にもっと裏も出すべきってキャラも多いけどね。
ルージュノワール氏のみさき先輩とかドラゴンの裏モードとか。
>>623
まぁプロバイダ規制をせずともID固定さえしてくれれば各自でNGできるんだけどね。

625 名前: no name :2009/11/02(月) 13:45:51 ID:Gxtpn+nu

ID固定184廃止
これだけでいいんだがな
後ろぐらいところなけりゃ問題ないし
動画またいでID粘着とかも2chよりめんどいだろうし

626 名前: no name :2009/11/02(月) 13:50:13 ID:BJAZv9Fu

NGワード

これだけで十分すぎる

627 名前: no name :2009/11/02(月) 13:59:52 ID:GYXw8Clt

注意書きってキャラ借りた製作者への配慮だと思ってる
自分の動画の為に人様のものが叩かれるのに何もしない訳にはいかない
って考えのうp主も居ると思うよ

628 名前: no name :2009/11/02(月) 14:05:05 ID:8KZ6emuj

ドットが進まねぇ

629 名前: no name :2009/11/02(月) 14:06:00 ID:D6JUp4Fn

俺もドットの作業進まねぇ

630 名前: no name :2009/11/02(月) 14:14:59 ID:aN1Jhx/j

ころうば来てた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8682668
ダンは動き見る限り最新AIじゃないっぽいし、Cグルだしでどうやっても勝ち目は無さそうだな。
まぁ、こんな低性能で挑発しつつ勝てってのは酷なんだろうけど。

631 名前: no name :2009/11/02(月) 14:28:37 ID:JCUbR75j

下手にがんばる先鋒だと無駄に過労死の危険をあげる可能性あるし
ロレントみたいな餌献上係と考えればそこまでまずくもない
完封はされてないわけだし

632 名前: no name :2009/11/02(月) 14:31:51 ID:VKUMSpip

餌献上係てw
正しいけど、なんつーミもフタもない表現

633 名前: no name :2009/11/02(月) 14:50:41 ID:dmGDjTcm

>>631
正統派のロレントは結果は全部負けたのに
圧倒的完敗からめちゃくちゃ惜しい接戦までこなしてたのはすごいと思った

634 名前: no name :2009/11/02(月) 15:15:41 ID:LVENQmHw

>>630
いや、あのチームのダンはあれでも健闘してると思う。
問題はジャージだ。副将なのに働かなさすぎるw

635 名前: no name :2009/11/02(月) 15:17:55 ID:JCUbR75j

クラスチェンジかAIアイテムでガラッと変わるだろうがもう二敗なんだよな

636 名前: no name :2009/11/02(月) 15:56:10 ID:S/S7Qilt

ID周りは自演騒ぎからそれ程経ってなかったっけか

637 名前: no name :2009/11/02(月) 16:44:05 ID:uOCgkpNr

>>630
ダンがあれだけ動けばいいほうでない?
むしろ褒めるべきかと・・・・言い過ぎか?



Bask氏意見ほしいそうです
荒らしに反応しなくていいのにね

638 名前: no name :2009/11/02(月) 16:50:59 ID:xbR7SIjl

今日はころうばといいボス主といい内藤たくさん見れて嬉しいなあ
FF11やってた人にとってはウザいんだろうがキャラとしてみればウザ可愛いくて好きだw

639 名前: no name :2009/11/02(月) 16:56:16 ID:uOCgkpNr

MUGENでウザ可愛いキャラはなんだろう?
俺はきめぇ丸
かわいいぜ・・・・

640 名前: no name :2009/11/02(月) 16:56:23 ID:KSRlLwI3

>>637
なんで批判されてるのかわからない(NG一人くらい?)くらいにまとまった性能だね。
タグはロックして、建設的な意見はブログで募った方がいいような気がする。
一度目をつけられたらしばらく狙われるかもしれんし。

641 名前: no name :2009/11/02(月) 16:57:18 ID:tEnbXUPT

ダンは性能もあるが挑発と切っても切れないのがつらいだろうな
特にころうばだとチームコンセプト的にも

642 名前: no name :2009/11/02(月) 16:58:27 ID:D6JUp4Fn

きめぇ丸はガ板の影響で何かすごい師匠のようなイメージがあるなぁ

643 名前: no name :2009/11/02(月) 17:34:26 ID:u+d6+wet

おーバージル兄貴のmisobon_ism氏AI公開されたのかー
戦わせてみたけど相変わらず氏のAIは強いな。
ネオネオ氏のと含めて短期間にAI2つか・・・
misobon_ism氏は「強さ」に特化、ネオネオ氏は「魅せ」に特化した感じのAIっぽいし使用者が分かれそうだ

644 名前: no name :2009/11/02(月) 17:36:44 ID:+Q5YfU8t

>>595
>動画見てるうちに忘れる
30Fに1枚の頻度で終始表示しておけばいいんだよ、一般的にはサブリミナル効果と云われるが。

645 名前: no name :2009/11/02(月) 17:48:48 ID:SDPXJ+HT

本能レベルの物事は直接目撃させられるよりも
無意識無防備状態で心の奥に入り込まれると……巨大な効果となって人間を支配する

プッチ神父の台詞って全体的に長いよね まぁそんなこととは関係なくワラキアex布教の宣伝なんですけど
クール・モノリス・霧島佳乃・八意永琳(Lunatic)と対戦。

646 名前: no name :2009/11/02(月) 17:51:39 ID:C++KgB2F

>>643
個人的には、それぞれのAIの特徴が逆だと思う

647 名前: no name :2009/11/02(月) 17:52:59 ID:HyM/Zrd/

>>638
FF11やってた人間としては「パーティメンバーがいません」のオチがつかない
内藤がなんというからしくないというかw

648 名前: no name :2009/11/02(月) 17:53:47 ID:RKCHBiOX

うんこアイアンマンのAIを誰かが作ってくれるのを待ち続ける俺

649 名前: no name :2009/11/02(月) 17:55:14 ID:oURcm5VE

自分で作ればいいのではにいか?

650 名前: no name :2009/11/02(月) 17:56:29 ID:KSRlLwI3

>>645
乙でっせ。
>>648
期待してるよ。

651 名前: no name :2009/11/02(月) 18:11:49 ID:P6P/3Jtj

永久も持ち味だとは思うけど普通の大会でも社長見たいし
個人的にはよく動くAIがいいなぁ…

652 名前: no name :2009/11/02(月) 18:12:11 ID:JcFZrk1D

独眼ちゃんtype2のAIなんて出てたのかってなんだこのAI…
独眼ちゃんの良さが消えてる感じがする…

653 名前: no name :2009/11/02(月) 18:15:02 ID:/NayRmuV

いまキャラつくってんだけど
パレットってやっぱ共有にしたほうがいいかな?

654 名前: no name :2009/11/02(月) 18:18:05 ID:KSRlLwI3

した方が軽くなるんじゃなかったっけ?

655 名前: no name :2009/11/02(月) 18:20:04 ID:9khsjEqC

>>647
ネ実ツクールスレのFF内藤というものがあってだな・・・

656 名前: no name :2009/11/02(月) 18:22:42 ID:DwbMMsXR

>>653
1.キャラ本体パレット
2.飛び道具関連パレット
3.エフェクト関連パレット
の3つがあって、3は色数の問題で無理な場合が多いから、1と2を一緒にするかどうか
別に一緒にしてもhelper+ownpalで同期は避けれるからなるべく共有した方がベター

657 名前: no name :2009/11/02(月) 18:30:43 ID:D6JUp4Fn

seinosukeかっこいいな
持ってないけど

658 名前: no name :2009/11/02(月) 18:34:29 ID:zNR4b29p

宣伝


【MUGEN】題名の無い作品別トーナメント -FINAL-です

今までありがとうござんした
何か他にも言うべきことがあるんだろうけど、浮かんでこねえや

659 名前: no name :2009/11/02(月) 18:35:37 ID:JCUbR75j

「永久が持ち味」ってのもひどいキャラだよなwww
他に当てはまるのだとマミヤとかカルルとか?
カルルは姉ゲージがあるから永久じゃなくて単なる十割か

660 名前: no name :2009/11/02(月) 18:45:14 ID:VAN9yldy

>>645
しかし妙に格好いいという・・・<神父
何をやりたかったのかはいまいち理解出来ないけどね
後乙

しかしブロントが実在の人物モデルなのは分かってるけど
内藤は元ネタとかあるの?
ネトゲでいう地雷プレイヤーの象徴をかき集めた感じ?

661 名前: no name :2009/11/02(月) 18:47:04 ID:eh6BBBsQ

唐突な質問なんだけど永久ゲーの代表であるガンダムWのエピオン作ってるんだが
採用するかどうか悩んでる仕様がある

原作どおりにするとダウン奪われる攻撃を受けるとダウンしきるまで
完全無敵になってしまうという

採用すると敵も自分も決定打が減り
非採用すると永久即死含むコンボルートがむちゃくちゃ増えちゃうんだ

662 名前: no name :2009/11/02(月) 18:49:15 ID:9pVeptBu

>>658
     _/i    i'l,_
    ./ЩY.    YЩ)
   ノニ;;ノ    ヽ;;;ニi,
   /  i      i  'i
   〉  ''(_ .;;''';;:,  )''  〈    
   i,   "ヽi"台"i/"  i     
   > :;;;i "''''i'''"  i;;::: <
    i., ::;l :;;:;;:i:;;;:;;;: l;: ,ノ
    ヽ "'-::;;:;;::-'" /
     ヽ;;::  :;: ,,.:/
    /ヽ    /'ヽ
   /_,,   V   '" ヽ
  / x, ヽノヽ/ .x "'、
  (.,, ,. _/  \:; .,,ノ,
  i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi
   l┐i-7     ヽ"-iΠ
  // )      / \\
 (_/"       "'\__)

663 名前: no name :2009/11/02(月) 18:49:58 ID:C7vGJTKS

>>661
マリサがそんな感じだよ
解決策はスイッチ式にするぐらいしかなくね?

664 名前: no name :2009/11/02(月) 18:51:23 ID:Weo2A+qQ

攻撃の時だけ採用するのがいいんじゃないかな
自分は相手のダウン吹き飛びに追撃できないけど、自分の吹き飛びは普通に攻撃される感じで
格ゲーはお互いの攻めを押し付けあうゲームだと考えると、これが公平な気がする

665 名前: no name :2009/11/02(月) 18:55:26 ID:mMN0E/JC

>>658

SBRの方はこれからチームの格分けとか煮詰めていくみたいだけど
今回みたいにガチガチにバランス取るつもりなのかね
運要素強いしそこまでやる必要も無いのかな

666 名前: no name :2009/11/02(月) 18:59:43 ID:DVqujf/n

>>660
その認識でだいたいあってる
嫌がられる性格はプレイヤー間である程度共通してるから出来たのだろう

汚い忍者のほうが人物として成り立たせる要素が少ないな
元はブロントさんの小話(主観?)から生まれたものだし、
「嫌われ者」とか「蔑称」としてのプレイヤー間で存在する共通認識でもない、はず

667 名前: no name :2009/11/02(月) 18:59:58 ID:1+7f/9GJ

>>658
完結したのか、お疲れ!解説も試合内容も頑張ってて面白かったよ
まぁ台無しは見てないんだけどな

668 名前: no name :2009/11/02(月) 19:00:00 ID:eh6BBBsQ

>>664
タッグ時に足手まといになるのがちょっとね・・・
タッグ時にのみヒット制限解除するとかにしたほうがいいかな

それはともかくスパークウインドの挙動が再現できないw
にわか知識じゃ等速で相手をめがけて飛ぶ飛び道具は無理なのか・・・

669 名前: no name :2009/11/02(月) 19:00:15 ID:HyM/Zrd/

>>660
ナイトの地雷プレイヤーを揶揄した小話のシリーズ、が元ネタかな
内藤が好き勝手やって周りから呆れられて気が付いたらパーティに
自分しかいませんでしたって流れの定番ギャグっぽい感じの

670 名前: no name :2009/11/02(月) 19:03:11 ID:FymaRBxZ

>>658
お疲れさん
始めたの6月だっけ?
やっぱ作品別でリーグ入れるとそれぐらいかかるんだなぁ
作品ごとにおまけで説明入れたりするとなおさら

671 名前: no name :2009/11/02(月) 19:04:29 ID:oURcm5VE

>>658
おつかれー
バランス取れてていい大会だったな
まあ俺は見てなかったんだけど

672 名前: no name :2009/11/02(月) 19:05:43 ID:eh6BBBsQ

ワン先生はゾンビ作りの名人

673 名前: no name :2009/11/02(月) 19:06:34 ID:eh6BBBsQ

すまん、誤爆したww

674 名前: no name :2009/11/02(月) 19:07:26 ID:vC8lCU0m

>>668
追撃できない状況では自分のHitDefを無効化する、という手もある
これなら相方が追撃を加えることもできる

675 名前: no name :2009/11/02(月) 19:09:27 ID:nwPElF+e

chainIDとかnochainID使えよ

676 名前: no name :2009/11/02(月) 19:10:36 ID:zNR4b29p

>>665
無理無理どう考えても無理
3rdとニトロワでどんだけ格差があるか
バランスを取るんじゃなくてルールで思いっきり誤魔化すことしか考えてないよ

677 名前: no name :2009/11/02(月) 19:12:46 ID:VAN9yldy

>>666>>669
成る程、FF11ユーザーの地雷プレイヤーに対しての揶揄がいつの間にか
一人のキャラクターを生み出しました、みたいな感じか・・・ありがとう

678 名前: no name :2009/11/02(月) 19:13:38 ID:0o6PSPb9

バランスってなんだろう

679 名前: no name :2009/11/02(月) 19:14:37 ID:pgv8P4fB

シュッ!:キッ!は8:2が理想

680 名前: no name :2009/11/02(月) 19:16:23 ID:Rf4u+bCZ

>>677
とりあえず何も考えずに内藤裁判やってみようぜ!
ttp://www.moco-moco.com/flash/tlofh/

681 名前: no name :2009/11/02(月) 19:16:38 ID:WjCFhO31

>>659
まぁアイアンの場合MSHからウォーマシンも含めてずっとお手軽永久あるからのう
永久抜いたらマグニとかが上位な劣化飛行持ちなだけだし(いやそれでも強いんだけど)
個人的には永久無いアイアンやウォーマシンはディレイドやVCメインで置かれてるイメージだ

あと永久が持ち味と言えば割と雛子が該当してry
何であの子大体の作品で永久やら気絶させる連続技とかあるのに下位なんかね

682 名前: no name :2009/11/02(月) 19:17:24 ID:tEnbXUPT

>>658
お疲れさん
3rdはAI自体少ないし、出さないというのも選択肢だろうなあ

683 名前: no name :2009/11/02(月) 19:19:42 ID:xbR7SIjl

00だか01だかだとストライカー考えない立ち回りだと底辺ってほどでもなかったけどストライカー込みだと評価下がるとか
他だと、まああれだ…
ビクトルだって火力だけ考えれば低くないって訳で 結局立ち回りなんじゃね?

684 名前: no name :2009/11/02(月) 19:20:13 ID:Weo2A+qQ

普通にHitDefのhitflagからFを除外すればいいんじゃないの?

685 名前: no name :2009/11/02(月) 19:21:11 ID:eh6BBBsQ

>>674
その処理で作ってるんだけど
相方のコンボによっては追撃どころか参加できなくなるから
それがちょっと気がかりなんだ

686 名前: no name :2009/11/02(月) 19:26:45 ID:UA51Dm+Z

作ろうぜスレでバグ報告してくれたのはmisobon氏だったのかな・・?
規制2週間目突入でマジ涙目
更新に気づいてくれた様でなによりだけれども

687 名前: no name :2009/11/02(月) 19:27:55 ID:Z+GRj0no

恐らく誰も気にしていないだろうけれど、ニコニコの「MUGENコミュニティ」は11/6に消滅する可能性が非常に高い

消滅したあと、所属していた動画製作者はどこにいくんだろうか・・・
移籍先のコミュニティ掲示板で、自動画を宣伝しまくらないことを祈る・・・

688 名前: no name :2009/11/02(月) 19:28:12 ID:pgv8P4fB

俺のところは解除されたから後はもう永久規制でいいよ、平和

689 名前: no name :2009/11/02(月) 19:30:46 ID:zNR4b29p

>>687
kwsk

690 名前: no name :2009/11/02(月) 19:33:28 ID:3Xvmzv6V

>>658 乙。そんなにも、バランスをとるのが難しいのなら・・・ストチームなどいらぬ!

691 名前: no name :2009/11/02(月) 19:34:57 ID:Vo3ywQI+

【10月5日のお知らせ】
いつもニコニココミュニティをご利用いただきありがとうございます。

ニコニコミュニティでは、荒らし対策・整理として一定要件に該当するコミュニティの削除と、一部権限の制限を設けます。


1.下記要件に該当するコミュニティを削除いたします
@オーナーが不在のコミュニティ(※1)
⇒オーナー不在状態になってから30日間経過後

※ 「オーナー不在状態」とは、下記2つの状態をさします。
   ・オーナーがプレミアム会員をやめられた時
   ・オーナーがニコニコ動画を退会された時


2.下記要件に該当するコミュニティについては、動画アップロード権限(※2)を制限いたします

・オーナーがニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコミュニティ、ニコニコチャンネル、
ニコニ広告にログインしない状態が10月29日以降30日間続いたコミュニティ。


※2 動画アップロード権限とは、下記2つの権限を指します。
   ・コミュニティ動画の投稿・削除
   ・ユーザー生放送の配信

692 名前: no name :2009/11/02(月) 19:35:07 ID:Z+GRj0no

>>689
ttp://ch.nicovideo.jp/read/23

下記要件に該当するコミュニティは、11月6日(金)に削除されるので、
オーナーの方はお早めに権限委譲をしていただきますようお願いいたします。

@オーナーが不在のコミュニティ(※1)
⇒オーナー不在状態になってから30日間経過後
Aメンバーが1名以下のコミュニティ(コミュニティオーナーを含む)
 ⇒コミュニティ作成日から30日以上経過した段階で1名以下だった場合

※1 「オーナー不在状態」とは、下記2つの状態をさします。
   ・オーナーがプレミアム会員をやめられた時
   ・オーナーがニコニコ動画を退会された時

693 名前: no name :2009/11/02(月) 19:36:00 ID:Z+GRj0no

10秒差で負けた・・・
まま、そういうことだw

694 名前: no name :2009/11/02(月) 19:36:14 ID:bru2y8ZC

大負けしても、この作品の性能はこんな感じだって分かってもらえれば良くね。
アッパー系出して誤解されるよりはマシじゃないかな。
作品別って名前が付いてると余計そう思う。

695 名前: no name :2009/11/02(月) 19:36:17 ID:a0xzXj3k

元携帯厨な俺に死角は無かった
その携帯も規制されてる人いるみたいだけど

>>688
俺の巡回スレは規制後の方が荒れてるから困る

696 名前: no name :2009/11/02(月) 19:37:17 ID:LVENQmHw

あれ?MUGENコミュって今オーナー不在の状態なのか。

697 名前: no name :2009/11/02(月) 19:37:57 ID:7n892xpY

>>685
タッグで味方同士が噛み合わないなんてのはよくあることだし
必要以上に噛み合うのもおかしいから、両方殴れるようにするのはマズかろう

698 名前: no name :2009/11/02(月) 19:39:24 ID:oURcm5VE

>>694
同意せざるを得ない
だがなんか荒れそうだな、その話題…

699 名前: no name :2009/11/02(月) 19:40:10 ID:Z+GRj0no

>>696
過去に何回かこのスレとコミュニティ内掲示板でオーナー宛の質問してた人がいたけど、完全スルーされてなかったっけ?

いるなら、コミュニティ内の動画整理をしたり、掲示板でコミュニティ動画に対して何らかの発言をしていると思う

700 名前: no name :2009/11/02(月) 19:40:32 ID:SDPXJ+HT

じゃあもっと出番が増えて欲しいキャラでも羅列していこうか

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50