MUGEN動画愚痴スレpart73


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart73

現在表示しているスレッドのdatの大きさは173KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2009/06/16(火) 19:17:54 ID:0BWHzf1F

・このスレはmugenの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
 動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なmugenライフを送りましょう。
 愚痴の範疇を越えている持論の展開や自己主張はblogなどでお願いします。

・雑談をするのは自由です。しかし、雑談や馴れ合いによって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。

・考え方や価値観は人それぞれです。
 他の人の愚痴にはできるだけ客観的な視野を持って"寛容"に受け止めてください。
 その上で反論するのは自由ですが、感情のままに相手を貶めたり、煽ったりするのだけは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。

・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970を踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980を踏んだ人、お願いします。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ

前スレ
真・MUGEN動画愚痴スレpart1
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1241546620/それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
■MUGEN動画愚痴吐き捨て専用スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1203206927/

453 名前: no name :2009/08/24(月) 20:35:12 ID:WgleMUYa

>>451
さくらの存在に未だに違和感を覚える俺みたいなのもいるからな

454 名前: no name :2009/08/24(月) 20:48:55 ID:Oukp0+rF

さくら出たころって丁度女子高生ブームだったんだっけ?ルーズソックスとか

455 名前: no name :2009/08/24(月) 21:35:43 ID:D9jFOHhJ

さくらも、当初は散々叩かれたからなぁ

456 名前: no name :2009/08/24(月) 22:36:38 ID:ALoHfHyH

>>452
荒らし乙

457 名前: no name :2009/08/24(月) 22:37:40 ID:bCiCZDe+

さくら叩かれてたって一体どこで叩かれてたんだろう
当時はたしか小学校高学年ぐらいだったが
そんな恥ずかしがりな年の子らでも普通に皆さくらでもキャミィでも使ってたから実感がないわ

458 名前: no name :2009/08/24(月) 22:51:10 ID:SM1rHpOV

セーラー服ってだけで「媚びてる」扱いを受けたと聞く

459 名前: no name :2009/08/24(月) 22:56:18 ID:o8V3/X6w

丁度ブルセラショップが流行ってた頃じゃなかったっけ

460 名前: no name :2009/08/25(火) 18:40:11 ID:cUtvowHw

セーラー服なのと、元がただの女子高生だって設定で叩かれてた。
一方、設定上「ただのサラリーマン」のスカロマニアは限られた一部に好評だった。

461 名前: no name :2009/08/25(火) 19:47:25 ID:cRYEn2Ey

>>457
そりゃ純心なお子ちゃまは叩かないだろ
セーラー服とブルマに過剰反応するムッツリが叩く

462 名前: no name :2009/08/25(火) 20:12:04 ID:ou5Ky9bV

まぁそれまでのキャラに比べて明らかに異質だったからなー
アテナですら制服姿のまま戦闘する事はなかったのに
元祖が当時キャラゲーの最先端だったKOFの先に行っちまったという

463 名前: no name :2009/08/25(火) 20:40:14 ID:o1itQ8d0

「ただの」かどうかはともかく、普段サラリーマンで正義のヒーローってのは一つのお約束としてずっとあったからな。

464 名前: no name :2009/08/25(火) 22:06:00 ID:/iZyZxml

ベラボーマン「呼ばれた気がしたので来てみました」

465 名前: no name :2009/08/25(火) 22:28:57 ID:dfjfXRvL

つまりさくらの正体がシャドルーの送り込んだ最終兵器とかだったら良かったと
まぁ今は十分市民権得てるから問題ないだろうが
というかIVでただのコスプレイヤーになったけどなw

466 名前: no name :2009/08/25(火) 23:14:50 ID:Yx+J5dSp

>>463
そのテのキャラで、世界で一番有名なのがクラーク・ケントだな。
というか始祖みたいなもんか?

467 名前: no name :2009/08/26(水) 00:04:45 ID:hHRg+trY

>>466
そりゃ全ての変身ヒーローの元祖だからな。

468 名前: no name :2009/08/26(水) 09:26:15 ID:iseBSNf3

IVではさくらがんばる!のラストシーンで出てきた
体育教師ジャージ姿で出てきてほしかった

469 名前: no name :2009/08/28(金) 03:00:17 ID:VaHzz1qP

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは絵板を見に行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらド下手な落書きが絶賛されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    PC98ドットだとか小学生のマウス落書きだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


キャラ製作宣言にしてももうちょっとマシな方法があるだろjk

470 名前: no name :2009/08/28(金) 06:39:35 ID:/5I3fTPX

ついにおはようにも見捨てられたかこのスレ

471 名前: no name :2009/08/28(金) 08:03:14 ID:nwd2vyUo

おはようは過疎ってれば来ないし人が集まってれば来る揚げ足取り
愚痴がないなら来なくていいのになw

472 名前: no name :2009/08/28(金) 11:55:52 ID:+oX7fDkj

>>469
ごめんね、手垢のついたレスするね。

「じゃあお前作ってみろよ」

473 名前: no name :2009/08/28(金) 12:31:32 ID:OA3ZIxDt

うん、あれはね…
「すごくいい」じゃなく「すごい」って感じのコメントだと思う

474 名前: no name :2009/08/28(金) 12:31:53 ID:65dTWQ5Z

>>470
ここの住民がおはようとその巣を見放した、が正しいなw

475 名前: no name :2009/08/28(金) 12:36:05 ID:i9twLehf

こういうやり取り見てよく思うんだが
じゃあお前やれよ、できんのかよってのはなんか違う気がする

476 名前: no name :2009/08/28(金) 13:31:45 ID:/tXEcI9B

と、お前がやれと言ってぐうの音も出なかった奴が
悔し紛れに感情論で何か書いております

477 名前: no name :2009/08/28(金) 13:42:22 ID:yj4MAUwH

>>469
アレは絶賛されてるわけではないだろうw

>>472
うまく描けないから、投稿を控えている人はいるだろう。
なのに自重してないで、「すげぇ絵」を堂々と投稿してるの見て「あちゃー」となるのはあると思う。

まあ下手でも投稿しやすい環境の方がいいかもしれないがな。

478 名前: no name :2009/08/28(金) 17:51:55 ID:TI9/fcbe

>>475
まあスポーツ観戦とかがつまらんものになるな

479 名前: no name :2009/08/28(金) 18:54:05 ID:qVkds/nb

道端に放置された糞が糞である
ということぐらいは俺でもわかる
俺が同じように野糞できるかどうかは別に関係ない

480 名前: no name :2009/08/28(金) 21:53:43 ID:jTdIMwyP

じゃあ、お前は○○出来んのか?って反論は
全ての批評家やコメンテーターを敵に回す言葉だな

481 名前: no name :2009/08/28(金) 22:01:57 ID:bdLn38nj

>>480
その例えはMUGENだとおかしくねぇか?
仮に有名なレビュアーみたいなのがMUGEN界隈に居たとしても
そいつが「このキャラは糞キャラ」とか言ってたら間違いなく叩かれる
結局名無しの意見なんて取るに足らないとスルーするのが利口だし
文句に確信を疲れたならしれっと参考にしてしまえばいい

ただ俺はあの絵を投稿するのは空気読めてないなとは思う

482 名前: no name :2009/08/28(金) 22:10:37 ID:/tXEcI9B

下手な絵をヘタと正面切って排除するとだんだん投稿する奴が先細りになるんだよ

483 名前: no name :2009/08/28(金) 22:46:45 ID:7+av94SJ

はっきり言って貰えるのも結構ありがたいもんなんだぜ?
少なくともスルーされるよりは。

484 名前: no name :2009/08/28(金) 22:49:04 ID:7fbJRaFU

裾野が広くなきゃ山も高くならんよね。

485 名前: no name :2009/08/28(金) 23:04:21 ID:nVBy9v/C

つべ板のスレを見るにAIの作者って偏屈なのが多いのかな?

486 名前: no name :2009/08/28(金) 23:14:05 ID:4cfVoVBB

つーかつべ版のあれ流れはなんなんだ・・。
いろんな方向で自分勝手な主張いう奴が多すぎるぞ

487 名前: no name :2009/08/28(金) 23:47:38 ID:/tXEcI9B

mugen周辺事態がごねた物がちなんだからしょうがない
小学生の巣窟ニコニコで知名度の増大なんかやらかしたんだから
人間性が最低になるのは自然の流れ

488 名前: no name :2009/08/29(土) 01:28:58 ID:QRkrvQf/

柳沢のQBKに対して「下手くそ!」って言ったらやっぱり「じゃあお前やってみろよ」って言うんだろうか

そもそも匿名性があるとは言え不特定多数が見れる場に公開するって事は少なからず批判があるのも織り込み済みだろ
なのに批判されてない無関係の第三者が「じゃあお前やってみろよ」はどう考えてもおかしい

489 名前: no name :2009/08/29(土) 01:55:31 ID:hUIJ+MuQ

無関係の第三者が批判する必要なんて無いからそのまま閉じてくれ
お前のせいでみんなが迷惑する

490 名前: no name :2009/08/29(土) 02:48:49 ID:EeRUPZw8

批判するのは「供給者と被供給者の関係」における
非供給者なんだから、そういうのを第三者とは言わなくね

491 名前: no name :2009/08/29(土) 08:35:50 ID:/XcWZl+x

柳沢のQBKは本人がサッカーで金もらってサッカーの代表としての場面だからなぁ

492 名前: no name :2009/08/29(土) 09:43:49 ID:rkdqneM3

ドット絵板にも「すげぇ」絵が投稿されてるねw

493 名前: no name :2009/08/29(土) 09:59:16 ID:33KedtZb

どんな絵かと思ったけど小3〜小6の絵好きが頑張って描くとあんな感じだべ
俺も絵心とか皆無だった頃はあんなんだったw

>PC98ドットだとか小学生のマウス落書きだとか
>そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

小学生のマウス落書きはもっと酷いw
具体的に言うとマサルさんの崩れた時の絵みたいのが小学生のマウス落書き

494 名前: no name :2009/08/29(土) 11:57:36 ID:HtIIPM1Q

コミュニティの一生

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める(←今ココ)

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

495 名前: no name :2009/08/29(土) 12:10:13 ID:lcB3j4HG

昔は今より面白かった、とか本気で信じてるのかねこういうの貼るおっさんは

496 名前: no name :2009/08/29(土) 12:12:34 ID:puhvcnt3

ニコは2ちゃんとかと全然性質が違うし

497 名前: no name :2009/08/29(土) 12:33:54 ID:E1SGPTbf

有名動画の後追いな動画は大量にあるな
mugen動画も例外なく、凡百の動画は他の動画で有名なキャラしか使わないし
自分で無名の良キャラ発掘してきたり独自の特殊なルール考えたりというオリジナリティはない動画は結構ある

498 名前: no name :2009/08/29(土) 13:01:41 ID:A6mJeYR9

特殊なルールってmugenが面白いなら本来必要無いような気がするんだがなあ

499 名前: no name :2009/08/29(土) 13:18:33 ID:wejeMTl3

版権キャラぶっこ抜いたものを使ってる時点でオリジナリティなんて無いんじゃなかろうか

500 名前: no name :2009/08/29(土) 13:20:38 ID:E1SGPTbf

そりゃキャラ製作についての話であって
動画作成のオリジナリティとは無関係だろ

501 名前: no name :2009/08/29(土) 13:21:30 ID:gQjL2kdO

最近多いけど否定意見に版権云々言う奴って頭がノータリンだと思うの

502 名前: no name :2009/08/29(土) 13:24:39 ID:XUEX4MbJ

版権ガン無視の筆頭だからなニコ動っていうか動画サイト自体が

503 名前: no name :2009/08/29(土) 13:28:11 ID:TzGT0qk3

とりあえず「どうせ版権無視じゃん(キリッ」って言っておけば勝った気になれるからな
アンチは

504 名前: no name :2009/08/29(土) 14:32:35 ID:lcB3j4HG

犯罪者の癖になんか図々しいこと口走ってるからそんな煽り食らうんだろ

505 名前: no name :2009/08/29(土) 17:36:49 ID:Kw4b/j10

まあメーカーから盗んだデータを元に模造品作って並べてるんだっていう自覚は持っといた方がいいよね

506 名前: no name :2009/08/29(土) 21:16:18 ID:+IXxRI5H

まあ著作権侵害は親告罪だけどな。
なぜそうなっているのか意味がわからんなら、口をつぐんでいた方が恥を晒さなくて良い。
擁護もアンチもな。

507 名前: no name :2009/08/29(土) 22:45:09 ID:EeRUPZw8

なんでそうなってるのか教えろよ
恥とかどうでもいいからさ

508 名前: no name :2009/08/29(土) 22:49:08 ID:XUEX4MbJ

今に始まったことではないが、ランキングでMUGEN動画が何個もあるのっていかがなものかなぁって愚痴

509 名前: no name :2009/08/29(土) 22:51:14 ID:9XZzRlu/

擁護もアンチもどうでもいいが約二名がつべ板でことある毎に俺様偉いを繰り返すのがウザイ

510 名前: no name :2009/08/29(土) 22:57:41 ID:geb+KIMa

トキヘでも湧いてんの?

511 名前: no name :2009/08/29(土) 23:15:51 ID:mZFpyfAX

いいえ、おはようの自演です。

512 名前: no name :2009/08/30(日) 00:18:28 ID:Zqo+yJr+

>>506
被害者が「あいつ訴えるわ」って言ったら即座に有罪になるような
行為が本当に合法で問題ないと思ってるの?
法律ってそういう個人の恣意的な判断懲罰を排除するものだよ

513 名前: no name :2009/08/30(日) 00:39:24 ID:9TJcXVDm

おはようってAIも作ってるの?

514 名前: no name :2009/08/30(日) 00:50:50 ID:GzUv8lTy

>>512
0か1かでしか考えられないゆとりは黙ってろ、って言い方の方がわかりやすかったか?

515 名前: no name :2009/08/30(日) 00:53:07 ID:jU+Lbp9l

訴えるまで犯罪にはならないだけで常に違法だよ
そこら辺の認識は持っとくべきだ

516 名前: no name :2009/08/30(日) 01:25:53 ID:+iVxTXI7

んなこた前提だよ
その上で、なんでわざわざグレーゾーンを作っているのか、
擁護側も批判側も考えろってこった。

517 名前: no name :2009/08/30(日) 01:32:41 ID:9TJcXVDm

グレーゾーンは盗人の方便じゃないぞ

518 名前: no name :2009/08/30(日) 01:39:23 ID:ACemNEvf

つべ板でmugenの管理者気取ってるAI作者はどっか行ってくれないかなあって愚痴
あんたが居なくてもmugenは回る

519 名前: no name :2009/08/30(日) 01:40:32 ID:ws86hpAS

まて、万が一社会人AIを公開されたらMUGEN界隈がひっくり返るぞ

520 名前: no name :2009/08/30(日) 02:12:27 ID:C8QgvAG7

プロ級のAIなんぞ公開された日には・・・核の炎に包まれるな

521 名前: no name :2009/08/30(日) 02:15:04 ID:2gGd3gTA

黙認だのグレーゾーンだの都合がいいなホント

522 名前: no name :2009/08/30(日) 03:02:09 ID:7bfpU/iO

やれやれだぜ

523 名前: no name :2009/08/30(日) 11:20:13 ID:KNMqHCpF

AI作成動画で阿呆な書き込みを見て萎えたという愚痴
軽く要望聞いただけで、「AI作るキャラぐらい自分で考えろ」って発言はどうなの?
別にAI作成の動機なんて人それぞれあって良いだろうに

524 名前: no name :2009/08/30(日) 11:23:00 ID:j7atSLij

質問してるのに、「自分の好きにやったら良いよ!(キリッ)」と言われる空しさ
やりたいこと決まっていたらわざわざ意見を求めんわい

525 名前: no name :2009/08/30(日) 11:54:13 ID:DcTUj2qI

コミュ力の無い奴が言う意見だよな

526 名前: no name :2009/08/30(日) 12:02:08 ID:rqpG4r13

まあ状況はわからんが、基本的には愛着がなけりゃ良いものは作れないんじゃないか?

527 名前: no name :2009/08/30(日) 12:13:52 ID:hK/w4Pqo

超強いゾーマなら見たい

528 名前: no name :2009/08/30(日) 13:02:08 ID:QEyjC0T8

とりあえず闇の衣で敵本体打撃以外を無効化するところからはじめようか

529 名前: no name :2009/09/01(火) 23:41:02 ID:fMHr+CYD

悲しいときー
バーストしたら光る前に空投げされたときー

530 名前: no name :2009/09/02(水) 04:41:44 ID:g78bjmkI

MUGENでは知らんが元ゲーにはよくあること

531 名前: no name :2009/09/02(水) 20:07:22 ID:jisLBP4K

ここ数日で単発IDが急激に増えた気がする
それも荒らし臭いレスする奴ばかり

532 名前: no name :2009/09/02(水) 20:48:35 ID:NvH8Pc9x

このスレで構ってくれなくなったから本スレに出向いてるんだろ

533 名前: no name :2009/09/02(水) 21:49:35 ID:haCAIco5

AI作者を擁護する奴ってなんであんなに口が悪いんだ

534 名前: no name :2009/09/02(水) 23:03:14 ID:SRBoXsfU

アンチと信者は口が悪いものなのさ

535 名前: no name :2009/09/03(木) 05:56:52 ID:ksQhnDe+

イグニスはなんで前後移動が浮遊とかじゃなくて歩きなんだろ
ひょこひょこ動いてマヌケすぎる、まあ普段歩いてるとこ見ないか

536 名前: no name :2009/09/03(木) 17:02:42 ID:vOdt3VfS

>>533
信者は作者に似てくるんだよ

537 名前:  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/03(木) 20:43:03 ID:Bo0aHyJ5

    / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww

538 名前: no name :2009/09/04(金) 00:03:43 ID:3c5ZPmWf

>>533
一種の乞食だから必死なんじゃないの?

最近魅せるAIとか熱い勝負を繰り広げるAIなんてのがものすごく胡散く感じてしまうって愚痴
やたら面倒で見た目のいい魅せコンを勝ち確状況で使うならともかく
コンボの手を抜くってのはただの舐めプレイだよねという話。
他にもろくにガードしないAIなのに良AIとか言われてるのを見るとね…。

539 名前: no name :2009/09/04(金) 02:00:00 ID:6rZZkIu6

舐めプレイではない演出だ
プロレスと同じ
手抜き無しいい訳無しのガチなら人対人見ればいいんじゃね

540 名前: no name :2009/09/04(金) 02:18:15 ID:u+izTBz/

確かに無理のある魅せコンは邪道・・と思う人もいるだろうなぁ。
そういうAIはちょっと無理に狙いすぎてるかな?って部分もあるし。
けどそういったコンボをつくるのもAI作成の楽しい所なんだけど。
もちろん手抜きなしの無駄のないAIは魅せAIとはまた別の魅力があるし、楽しみもあります。

堅実なAI目指して頑張って下さいね。

541 名前: no name :2009/09/04(金) 02:45:55 ID:U9o3vhxR

Arcadeモードやってるとガードガチガチ、超反応全開で
毎回フルコン決めてくるようなAIは逆に手抜きに見えてくる不思議

542 名前: no name :2009/09/04(金) 02:56:21 ID:cb/vnGog

某動画でのコメ
「ゴンザといい尖兵といい、KKは何かオカシイ」
「アッパー改変しまくって、オカシイも何もねぇよ」
「改変?」
「↑ゴンザは前転の無敵時間がちょっと長い」

無敵ちょっと長くしただけで、神と渡り合えるって、十分オカシイ気がするんだがw

543 名前: no name :2009/09/04(金) 03:36:02 ID:FOAyZn0N

ヒント:動作終了フレーム

544 名前: no name :2009/09/04(金) 06:55:14 ID:FCwLxpR0

ちょっと長くしたってか、完全無敵になれるまで長くしたわけだしな
あと、別に神とは渡り合えないと思う

545 名前: no name :2009/09/04(金) 07:10:24 ID:LKdiVYrs

原作の鬼性能を客観的に表現するために
微アッパーするのはよくあること

546 名前: no name :2009/09/04(金) 09:11:34 ID:3c5ZPmWf

無敵は数F調整するだけで全然変わる典型例だしな
たった1Fでも発生保障なしと発生保障アリじゃ大違い。

キャンセルの可否なんてのもそれに入るかな?
キャンセル可能なルートを一つ増やすだけで火力が跳ね上がるというのはよくあること

547 名前: no name :2009/09/04(金) 10:19:06 ID:fdLrb8BG

格ゲーの場合、全体的に微アッパーするより
強い技を更に強化する方が効果的な場合が多い

・原作で発生3Fの小足が2Fになる
・ぶっぱ向けだけど発生保証がないゲージ技に発生保証が付く
・ダメージを受けると消える飛び道具が消えなくなる
・終わり際以外無敵の技が完全無敵になる

あとはAI殺し的な意味で
・投げが1Fになる
・先端ヒットがGuardDist外

548 名前: no name :2009/09/04(金) 10:26:24 ID:7++CVwuS

主人公連合vsボス連合のパクり動画がうぜェ
「いくらなんでもちょっと似すぎ、これじゃパクりになるんじゃない?」
「もうちょっとオリジナリティ出していいと思う」
って意見もうp主がガンガン削除してる。
朝鮮人かよ死ね。

549 名前: no name :2009/09/04(金) 10:28:54 ID:PPXOs101

完全無敵程度で神と渡り合えるなら苦労しない

550 名前: no name :2009/09/04(金) 10:33:10 ID:3c5ZPmWf

発生が1F短くなるのはmugenだとcommandのフラグ認識に1Fかかっちゃうからそれによる苦肉の策だったり
だから人操作だと原作どおりの発生Fだけど先行入力使ったりAI操作時は原作より1F早くなっちゃう

被ダメージ時消える飛び道具が消えないってのは単に作者がそのことを知らなかったり再現が面倒と放置してるってのもある
面倒なケースだと攻撃くらうと見た目そのままに攻撃判定だけが消滅するなんてののあるし

あと投げ1F化はAI殺しなだけじゃなく人操作でも有効だよ。切り返し手段が増えるわけだし。
AIだと投げ間合いを正確に把握できるから暴発を恐れず超反応で投げられるってだけ。
実際強AIって言われてるAIでも実際には超反応1F投げをやるだけみたいなのも結構多い

551 名前: no name :2009/09/04(金) 11:15:57 ID:fdLrb8BG

MUGENで1フレーム減らすのは発生が1F早いからじゃなくて
常時ステートがTime=0で働かないせいで原作通りの目押しコンボが出来ないからだと
思ってたけど違うのか

552 名前: no name :2009/09/04(金) 23:04:05 ID:LhkFfx/0

>>548
それって男女タッグのやつ?
あれは主人公連合作者リスペクトだからあんまり問題ないんじゃないか?

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50