現在表示しているスレッドのdatの大きさは160KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart226
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1239031616/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・ >>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・さっちんはシオンの嫁
ステージの音楽に歌を使ってる人って少数なんだろうか
>>759
大往生PS2版の追加要素デスレーベルモードのことだな
二週目の最終ボスに「到達」出来た人が二人しかいない。
supermystery氏の春麗はGルガ並みの強さで丁度いい
wiki編集してたら間違えて前のページに戻ってしまいいままで書いた奴が全て消えて深い悲しみに包まれた
二次のイメージだけで東方知った気になるゴロは死ねばいいのに
STGといえば緋蜂の人どうしたんだ?動画が見当たらないが
悪咲氏のGルガのAIって改善点あるの?
>>764
そこは最後にレベル999をつけよう。ティラノサたん的に考えて。
俺……今作ろうと思ってるキャラが完成まで漕ぎ付けたら次はキンイロ作るんだ……
下手なくせにボムを使うと点数が下がるからって、ボムを使わないまま死ぬ奴いるよな
俺のことですすいません
死蜂をクリアできる人は地球が滅ぶまでに現れるんだろうか
STG素人な俺もまあやってみるかということで最近東方紅魔郷の体験版に手をつけてみたが
ボムって何より「あ、これ死ぬな」ってタイミングを察するのが難しくね?
>>760
歌によるね。音量調節は必須だと思うけども
でも、豪血寺ステージは専用曲じゃないとしっくり来ないし
ブロントさんステージは深紅だし、ひぐらしキャラはコンプレックスイマージュだなあ
外国の方のステージに付いてくるBGMが普通に歌付きでそのまま使うってのも多いな
>>773
まだ行けるはもう危ない
wizardryのマップ探索の如く
シレンの武器強化の如く
不穏な雰囲気になったらボムをぶっぱなすのだ
>>764
獄滅極戮も必要だと思うんだぜ
とりあえず台詞案作って色々と考えてみるぜ
あとガルIIのアサギは俺の妹。
タイミングといえば超必打つタイミングがな〜
ここぞという時に打てるとすげー爽快なんだけどなw
これからMMDを使った3Dキャラが増えていきそうだなぁ
ドラクロがさみしがらなくなりそうだ
カプエスのロンドンステージだったか
あそこだけは歌のBGMにしてるな
バイオハザードはラスボスでマグナムを使うべきだが
初回プレイは誰がラスボスか分からないのと同じ感覚
格闘ゲームはヒット確認してから超必使えばいいから少しは楽だな
>>760
ラッブッリ〜ス〜タ〜見っつっけたの〜
小っさいっけっどっ輝っくっ星よ〜
このステージ超必とかで暗転すると背景と歌がずれるから困る
またタッグのメンツが変わった・・・
良いタッグが見つかったと思ったら
バランスをとるため
そいつらのせいで一気にレベルが跳ね上がるってないか?
このタイミングできら様が更新だと…!?
レイプレイ:ナコルルが馬乗りで体を上下に揺らしながら棒状のものを
抜き差し、相手を昇天させる
こう書くとそこはかとなくエロい
いきなり何言ってるんだろ…
>>769,>>772,>>777
イントロは「憎悪に満ちた真光翼重装壊滅超鬼畜絶対防衛極戮球形要塞型残酷最強獄滅素敵大佐レベル999U改発進!死ぬがよい」
自分が勝った次のラウンドは「君ならできるよ。ほら、しっかり!」
大復活?ぱふぇに辿り着けません
コインを入れるだけで何度でもリトライできる格闘ゲームならいくらでも勝機はある
stgの怖いところは死ぬ度に何度も超難しい道中をやりなおさないといけないところ
>>760
ネタトナメなので迷わず使ってます。
ただ音量のバランスが難しい、プレビューしてる時は丁度いいと思ってても
Upして見てると音量調整失敗してることがよくある
>>776
雰囲気でボムが撃てたらそれ既に素人じゃねえw
永夜抄の食らいボムも有るのはいいんだが
巫女婆ペア以外だとまず反応できないんだよな
>>760
ゴメンね、太鼓の達人の楽曲が好きでゴメンね
2000シリーズとかDon`t cutとか良いよ
>>790
絶対勝てもしない相手でも諦めずにボタンを押したりレバガチャしたり
負けてボロボロになっていく自分の相棒を見る格ゲーもきついぜ
もれなく50円で実戦向き崩しありのコンボムービーが見せられた時の絶望感はね
>>766
起き攻めの烈風拳が安定してないところとか
STGは開発者すらクリアできなかったとかあるからなあ
>>794
弾が多くなってきて危なそうだなと思ったら避けられるかもしれなくてもボムる
アチョーはボム切れてからで十分
墓標のトップのゲニ子・ユリを見てちょっと思ったんだが
逆アクセスNo.1がMUGENwikiであることに黒タカさんはどうお考えなのだろう
ニコニコでBBのラジオが始まった件
直接的には関係ないけど動画投稿サイトって格ゲーと相性良いんじゃ無いだろうか
ニコニコ上級者様がある意味その証拠
ブレイブルーはmugenやっぱり無理なのかなあ
持ちキャラの変態mugenでも使いたかったな AI殺しっぽくなりそうだけど
タオカカたんは基盤持ちの人がやってたような
>>794
そうそう、そうだよ。何度も死ねばちゃんと死に所を判断できるかもしれんが
即ぶっ放してたらクリアまでボムが持つかぁー! とも言う
A−KUE氏が今私服アネル作っているけど
今のアネルの一年後って設定らしいね
俺そういう成長したキャラが見られるっていうの好きだな
>>794
巫女以外の食らいボムって反応が遅れる人の救済措置だろ
俺のことですねファイナルスパークヴゥゥゥゥン
>>802
画像潰れるんじゃないかと思ってたが意外と違和感ないな
ウルヴィーやフェリシアとタッグ組ませられる日が来るのかと思うと興奮してくる
ライチの中の人ってアイマスのあずさの人だっけ?
概ね好評であたい感激
>>642 のリドミに書き忘れた事といくつかの質問に答えてミマシタ
txtでうpろうと思ってたのににこロダに繋がらない罠
Q.何で下着つけてないんだぜ?
A.どんな下着かの情報がなかったんだぜ
(舞織はさらしとの事ですが1人だけ下着ありってのもアレだったので)
Q.何で破いた服が元に戻るのぜ?
A.原作使用らしいですのぜ
Q.他のアルカナキャラはないのぜ?
A.本当は某スクリプトサイトから落としたものを加工し
パレットが対応してない状態で全キャラ打つつもりだったのですが
力尽きました サーセン
Q.Ina氏のキャラは改変自由だが打たないのぜ?
A.先ほど確認しました 改変自由のようですねこれは打たざるおえない
期待せずに全裸で待機していてくだされ
Q.お前なにもんだぜ?
A.過去数回ニコMUGEN関連で名前を晒していますが
こんな紳士的なものを打てると知られると恥ずかしくて死ねるので秘密なのぜ
うわーくそ
動画の作り方って面倒だなorz
PS3と360なら劣化無しでキャプれるから、家庭用待ちだな
それでも相当しんどいだろうけど
基盤からタオカカキャプした人によると、
キャラの周囲にアンチエイリアスかかってるからキャプだと背景との境目を逐一修正しなくてはならんらしい
長森&MB優曇華のタッグが鬼すぎる
>>812
>A.先ほど確認しました 改変自由のようですねこれは打たざるおえない
おまえの紳士的な行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!
最近気付いたけどミルドレッドって普通に美人じゃね?
何を今更
コミック版の「やぁフィオナ」にはワロタ
俺も最近気づいたけどきら様と俺ってすでに結ばれてる気がする
自分の名前をノートに書いとけ、なっ!
GWに開く予定のミニタッグトナメのメンツ
美汐・牙刀
レオナ・KY
はぁと・獅子王
表骸・シオン
アナブラ・Aイグニス
モーラ・遠野
セイバー・クリフ
フォクシー・サウザー
相変わらず相性で決めた。作品が偏りまくってるなorz
>>817
長森クラスの前衛とMBうどんクラスの後衛が組んだら負けるなっていうほうが難しいぞ
STGのボムぶっぱの話が出たけど
俺未だに格ゲーでもぶっぱぐせが治らないんだ…
>>828
俺的にかなりやり込んでる人じゃないとぶっぱしないとのはないと思うからそれでいいと思うけどなぁ
ぶっぱが弱いゲームをやるんだ。あるいは溜めキャラを使う。
「当たれば読み、外れればぶっぱ」は「だから死ぬ気で読め」という意味であって
「当たりゃいいんだから適当に打て」という意味ではないということがよくわかるぞ
とりあえず相手が至近距離でアルカナフォースを展開したらレバーをぐるぐる回し始めるきら様使われの俺。
とりあえず何か見えたら残悔拳
時々サウザーにやっちゃうから困る
出して有利な技しか基本的に振りたくねえ
何かが刺さるまでは安心できねえ
だから基本的に飛び道具で攻める
まして飛び道具に弱いMUGENのAIに対してなら尚更
だけどアレンジチップには勝てん
完全に決め手をすべて防がれると絶望するね
そういや今日ついにKOF12が稼動か
俺の地元のゲーセン入ってるかしら
ありがとう、ベガ様にもう一度頭下げてくる
>>834
俺も攻略法がまるで見えてこない
ていうか攻撃のとっかかりすら掴めないうちに画面外に連れ去られる
ゲージが溜まってすぐフォーク 〜 狂気のあずさ
フォークはぶっぱするもの
>>837
昇竜が暴発したりするのも日常茶飯事
アークゲー?そもそもコンボ組めないしなあ・・・
ワンボタン連打でコンボの決まるゲームばっかやってるとものすごい鈍る
突進技の使い勝手がいいとついつい使っちゃう
ガードされるのわかってても使っちゃう
ゲージ溜まって即時計塔〜狂気の裸Yシャツ〜マダー?
>>839
赤くて紅い爪とかどうだ
出してくれるならいくらでも考えるぜウフフ
でもレミウルのがいい連携するし強いんだよね
動画映えはレミウルのがするから出してくれるならこっちのがいいな
morero氏のブログが悲しみの炎に包まれた・・・
ドラクロはめまぐるしく動き回るうえエリアル絡めたコンボが長くて
タッグだと邪魔されやすいのが痛いな
正直あまりタッグ向きのキャラではない
>>841
ジャンプ中後方に対して強い判定をある技を持つキャラならばそれを起点に戦えばいけるだろうけど・・・
そんな都合のいい技そうは無い
正直ジャスティスAI11とか12より難しいよなアレンジチップAI13って・・・
うんこジャガノすげぇな
ハルクやヨハンに勝ち越しおった
>>744
なんてこったい
じゃあレミドラじゃなくてハルクとアレンジシュマたんで「緑の癒し系」とか
SC氏ざんくろ&オトコマエ神人を蹴散らしたりするから強さ的には大丈夫だと思う
ムカイさんとミズチ(別府氏)で「オセロ」とか
サイクロイダー(ウロボロス頻度1)&コイキングの「王様守護忍者」とか
毎回思うけど
そのタッグってレミ外して
ウルドラで組んだ方が相性が良い気がするんだが
もうレミーとドラゴンでいいよ
>>850
>ジャンプ中後方に対して強い判定をある技を持つキャラ
パッと思い浮かんだのは庵とラオウとドンファンだが
こいつらだと別の部分できつそうではある
>>853
レミウル>>ウルドラ>レミドラ
3人でのタッグの強さがこんな感じ
レミウルはかなり強い。と言ってもトキアミバレベルには遠く及ばんが
ただ連携がすげーかっこいい
そういう組み合わせは何個か知ってるんだがな
マジで俺が大会開かないと出ないようなタッグばっかり