現在表示しているスレッドのdatの大きさは176KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
・このスレはmugenの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なmugenライフを送りましょう。
愚痴の範疇を越えている持論の展開や自己主張はblogなどでお願いします。
・雑談をするのは自由です。しかし、雑談や馴れ合いによって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・考え方や価値観は人それぞれです。
他の人の愚痴にはできるだけ客観的な視野を持って寛容に受け止めてください。
その上で反論するのは自由ですが、感情のままに相手を貶めたり、煽ったりするのだけは止めましょう。
所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970を踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980を踏んだ人、お願いします。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ
前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart50
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228541159/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
おん?
空耳に対するアンチが多くなったかな
私見だが
・下ネタが多い
・何でもかんでも空耳にする、無理やり空耳にする
・弾幕化する、BIG, SHITA, 色などが多用される
・忘却ペース<作成ペースのため、新しい動画ほど空耳割合が増える
・空耳に対するコメントも比例して増える
・定番が何時までも引っ張られるためいい加減飽きる
この辺が複合化してアンチも増えるのではないだろうか
しかし本スレは夜になるとエロの話しかせんな
愚痴スレのほうがまだMUGEN動画について語ってんじゃね
最近は叩きしかないけどね
その分、他のスレは穏やかだったよ
前スレ最後の流れ…時代はサオトメを求めてるって事ですか?
もりもとって人なんかしたの?
03RIAとか割と好きなので、東方キャラや萌え出身がシリアスに合わないとは一概には思わない
思わないけど、まあ扱い間違えると悪目立ちしそうな危なっかしさは感じないでもない
>>10
俺もそう思う。MH、スターダストとかも普通に面白いしな
結局、萌えとかじゃなくて、世界観に合うかどうかでしょ
後、前スレで世紀末のハクレイムだが、あれを萌えキャラとな?
確かに容姿は萌えキャラっぽいが、性格は萌えキャラっぽくない…と思う
普通に世界観に馴染んでて違和感…ないよね?
東方ファンから見ても東方はシリアス系には合わないと思う
裏設定や二次設定使えば色々できるだろうが間違いなく興味ない人置いてきぼり
黄昏東方のキャラ絵は確かに萌え的だが、設定によるんじゃないか?
たとえば、レミリアとか性格変えれば、吸血鬼グループの一味です
とかでもいけると思う。実際、師範のゲームだってあるでしょ
幻想水滸伝5の女王なんて10歳ソコソコだよ。…あれは半分萌えゲーってのはなしね
設定が濃いからシリアスにも使えるんだろうに
興味ない人置いてきぼりだからシリアス向けじゃないとか、それは本末転倒と言うのでは
あとハクレイムだけど…
正直ああいうダブルパロディ自体が「萌えキャラ」と呼ばれるキャラ特有の現象じゃないかと
無機物の萌え擬人化みたいなもんか
シュマゴラスも萌えキャラ呼ばわりされてるしね
mugenのストーリーで容姿に拘る必要ないだろ
極端な話腐れ外道が常識人で、アルカナのサキが男大好きなキャラでもいい
容姿がどうだ、とか無意味だと思うんだが
それだと普通にカオス扱いなのでは
性格改変を認めると、そのキャラである必要性が少なくなる。
では、何故そいつを使うかというと
元ネタ、見た目とのギャップによる意外性狙いか
単純に製作者の趣味・好みということになる。
つまるところ容姿の問題に回帰する。
よく分からんが、東方ってガンパレみたいに二次創作の設定を全部許容ってタイプなんだろ?
だったら、性格改変でもある意味準拠なんじゃないか?
世紀末のハクレイムだって、北斗技使うからトキと絡めやすいからって理由で入れたんだろうし
オリキャラの鋳型として元のキャラを使ってるんだろ
ストーリー動画なんて身内受け狙いえもなきゃ
ドリーム小説(私×アニメやゲームキャラの小説)みたいなもんなんだよ
でもカオス動画ばっかりでもう意外性もへったくれもないという
キャラによっては性格崩壊のベクトルが決まってしまってたりするし
実際ストーリー動画とかいいつつもそれこそ筋書きなしに好きなキャラに適当なことやらせてるのが多くないか
シリアスが見たいって意見はむしろまともなクロスオーバーが見たいってことなんじゃない?
せっかくたくさんの格ゲーが集まってるんだからそのシナリオをクロスさせるのも醍醐味だろうしさ
俺魔理沙や私梅喧みたいに許容出来ないレベルってのがあるからねぇ>崩壊
うまく料理してあれば設定準拠とか無視とかどうでもいいんじゃないかな
咲夜のPADネタとかルガールの社長ネタみたいな手垢まみれのネタは
いい加減食傷気味だけども
苦手な設定の動画は見なきゃいいわけだし
まともな設定が見たいなら、ニコニコやらずに二次創作界隈行けよって思う
敵役、変態、やられ役と色々いじくりまわして文句が出ないキャラってやはり貴重なのかね
ゲーニッツとか七夜とか
原作と性格を変えて使っても笑って許されるキャラとかは居るとは思う。
だが、少なくとも東方キャラについては、性格を変えて使ったりしたら、
東方信者からフルボッコくらうのは火を見るより明らかだと思うんだが・・・
そうですね東方信者怖いですね
東方キャラの原作設定知らない人、意外と多い気がするんだが
すくなくても、俺は全く知らん。ガンパレみたいなタイプじゃないんだな
ん? 東方信者からフルボッコにされてないってことは、天子は原作でもブロント語を話すのか?
性格が違う東方キャラと聞いて思い浮かんだのが
美鈴やらレミリアやら萃香やら、あとセルハラの射命丸
あのへんは元の設定があいまいだし二次創作が盛んだから大丈夫じゃね?
というか借金親父のDIOとかハメさせてくれなルガールがいるくらいだから
どんなキャラをどんな風に弄ってもOKな気がしてきた
どんな作品のキャラでも中途半端に原作準拠だと、
知らない奴が「ちょっと崩してる部分」を見てそこも原作と同じと誤解しかねないから
崩すならそのキャラを起用した特徴1つ残して後は全部崩すくらいしてもらいたい気はする
>>28
そりゃニコ動だし。これでも少なくなったほうだとは思うけどね
てか興味ないものの設定まで知る必要はないと思うぞ
ブランドーの承りが最初の頃は突っ込まれてたよな、原作ではこんな性格じゃないってw
『分かってる人があえて無茶苦茶な崩し方をする』のは割と受け入れられる。
『原作準拠みたいに言いつつ間違ってる』のが一番叩かれる。
『東方キャラ全員の一人称が俺』みたいな風にすれば俺魔理沙もきっと叩かれない。
つーか、そもそも原作準拠の東方キャラはアレな奴が多いので
二次にする過程でマイルド調整加えるのがデフォのような気がする。
原作準拠の霊夢や魔理沙って幻想郷外だとほぼ犯罪者だし。
別に東方の設定知らなくたって、使って良いと思うぞ
再生数欲しいから、特にこのキャラである必要はないって役を
東方キャラにするのは別に悪い事ではないでしょ
一人称が俺なうどんげやゆゆこが普通に受け入れられてるから大丈夫だろ。
逆に原作準拠と銘打ってしまうと、どのキャラでもツッコミ入るね。前、バイスはこんな性格じゃねぇとかwikiのコメ欄で文句書かれてた。
解釈は個人で違うけど、ある程度原作を理解したうえで崩すのが一番無難じゃないかな?
そういう意味では>>34は的を得てると思う。
>>37
悪くは無いけど、微妙な気分になる人はいると思うよ。東方に限らずね。
再生数を稼ぎたいっていう心理に対して嫌悪感を持つ人や、配役に役不足を感じたり
イメージの乖離が激しくて付いていけなくなったりとか。
それでも上手く調理できてれば受け入れられたりするし、この辺はうp主の腕の見せ所と、
視聴者のモラルによるんだろうね。
>>39
確かにその言い分はよく分かるな
好きなキャラ出してんだってのがよく伝わってくる動画何がある?
ストーリースレやべぇw誰かオチスレ作れよ
本格的に信者の集まりだわw創作物でランク付けとは笑わせるw
明らかに格上の対象に悔しいって感情を抱くのは身の程知らずなんだってよw
自分でちゃちゃっと立てて同じ考えの人間を募らないで
ここで「誰か立てろ」と喚いて何かあったとき責任を押し付ける
共犯者を探し出そうとする知略すごいですね
なんだあれ。酷いな。
信者の集まりがどうこうってより、その信者どもが外向きに悪意を向けるとああも汚くなるのか。「問題児リスト」www
ここがヲチスレじゃないといつまでも理解しない奴も同レベルだがな。
今有るストーリー動画だと無限戦記とサオトメの二つだけが構成や話含め有る程度綺麗に纏まってて安心して見られる
登場人物が無意識のうちにネットで使うような言葉を使わなかったり
不必要なつまらんネタが無いのもいい
どうせキャラ崩すなら三匹くらいやってもらいな
変態にしろってわけじゃないぞ?
>>47
サオトメはもう少し評価されてもいい
MSIはプロット広げすぎてるがひとつひとつは結構面白いな
作品を分けないでクロスオーバーやってるから主人公格が増えすぎてスターシステム的になってる面もある
ただ、主軸がどこにあるのかがわからなくなりそうで困る
評論家気分とはいい御身分だな
批判されたくないならコミュニティに引きこもってやればいい
>>48
誰もが三匹の様に面白い崩し方出来るわけじゃないんだから無理言うな。
別に変態的な意味で言ってるわけじゃないぞ?
っていうか自分がやったら確実にみんな「ハァ何これふざけんな」って言われるに決まってる。
人真似なんてやるもんじゃないんだ。
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
3匹とか、俺の中では、下ネタやってるだけの低俗な動画に過ぎんのだが
信者消えろ
mugenストーリーなんて、レベルの低いやつばっかりじゃん
同人レベルでどうこういってるのは滑稽だわ
目糞鼻糞を笑うっていう
金を浪費しないだけましだと思っておけばいいんじゃないかな
時間は浪費するだろうけど
これが高ニ病ですね
コミュニティに引きこもってやれも何も
引きこもってやってる先のコミュニティがニコの無限関係なんだと思うが
----------キリトリ----------
きりとったらモニターガうつrんあくなってしまいました
だれかたすけて
つべのmugen動画スレが平和になったのは、ストーリー動画スレが
出来てからだよ。つまり、平和にする為にはだな…賢者の諸君ならこれ以上言わなくても分かるな?
MUGENを企業に通報するんだな!?
おまえ魔眼持ちだろ
ジョーク、ジョーク
違うだろ、優秀な種類の動画の話以外刷るなって事、今こそ勃てよ国民
おじいちゃんが中心のストーリーで「頼む勃たせてくれ」という電波を受信したが多分アンテナの調子が悪いだけだろう
>60
ここが釣堀だってわかって煽ってた奴が撤収したんだろう
格ゲーに爺婆キャラは必須だな。例えば元
元は豪鬼の瞬獄殺を防ぐことが出来、
尚且つストシリーズの中で唯一の爺キャラ。
もっとmugenで待遇されるべきキャラランキング2位だろ
>>69
オロはスルーかと突っ込むべきか、待遇されるべきって優遇されるべきだろと突っ込むべきか、一位は誰だって突っ込むべきか・・・
オロはイングリットという芸名で活躍してます
>>70
オロは仙人だから違うかなと
待遇× 優遇○ 素で間違い。
それと1位はポルナレフ 現在イディオットを基に作成中
ストEXにはゴウキを殺したキャラってのが居てですね
ガルダとカイリは「設定」で豪鬼より上と言われたなそういえば
それでカプコンが切れたんだっけ
「仙人だから」で済まされるオロって何気に凄いっちゃ凄いな
それをいうなら「殺意の波動だから」で色々やってるわけだけど
優秀な動画とそうでない動画の境界ってどこよ
個人の趣味
愛があるから強いだの愛が込められてるだのと言う奴がたまにいるが
それは本当に愛なのか…?
愛だろ
歪んでるかもしれんが
某うぐぅとかね
あゆはAIを大会に間に合わすために急拵えで作ったもので、
細かい調整が済んでなかったと聞いたが?
リコイルにrandam入れるの忘れてたんじゃね?
凶悪系はまた別だけど、基本的に強くする方が簡単だし、愛と強さは関係ないんじゃないかなあ
AIが強いならまだ納得できるが
あゆのAIはultに出すためにとスレ住人が漆黒を急かして
予定より前倒しで公開させたやつだからなw
つくみやあゆは面白いよ!
作者に愛されてるといったら雛子だろ、jk
羽衣乃だろw
強さじゃなくキャラが立ってるか否かじゃねーかと。