MUGEN動画愚痴スレpart43


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart43

現在表示しているスレッドのdatの大きさは190KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/09/28(日) 17:53:03 ID:e3hrKfce

雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
 しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当に野次って後はスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
>>2-3 なんなんだアンタら
・970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ

前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart42
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1221641929/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

559 名前: no name :2008/10/04(土) 23:23:36 ID:fOR+rBam

カプ厨は楽しさを持って語るが、嫌カプは憎しみを持って語るからな
どっちがマシとは言わんが性質的には嫌カプは動画のアンチだか荒らしだかと同タイプ

560 名前: no name :2008/10/04(土) 23:24:08 ID:uQclSTvs

>>549
Ultimateにあったのか・・・・何かショボーンっとなっちまった・・・・

>>547 , >>550
高評価で嬉しいんだが>>551の言うとおり、二番煎じで見られるのが嫌なんだ俺

561 名前: no name :2008/10/04(土) 23:29:54 ID:1XXvJqZk

勝手にカップルを作るのは嫌われるというのを見るたびに、
まずいことをしてしまったんじゃないかと思う自分は小心者。
動画内でカップルというか、家族状態にしちゃったからなぁ。
しかもほぼ包囲網が完成してきているし。

562 名前: no name :2008/10/04(土) 23:30:27 ID:/wyP0Rig

>>556
Ω ΩΩ<な、なんだってー!

うん、落ち着いて考えたらカプ厨以上にうざいってのは気のせいだったわ
カプ厨と嫌カプのウザさは同じくらいだな
>559の言うとおり別ベクトルのウザさだ

563 名前: no name :2008/10/04(土) 23:31:31 ID:31FRBwUh

>>561
動画内だけでやってる分には全然問題ないと思うよ

564 名前: no name :2008/10/04(土) 23:31:46 ID:L/KmJ3G5

本スレでちょいと話題に出てたが、自分から弱キャラ使っておいて、負けた時に
キャラ差を引き合いに出してグチグチ言ってんじゃねーよと
こちとら用意されたキャラとルールの中で出来るだけの事をしてるだけなんだからそっちもすりゃいいじゃんと
性能弱いけどそのキャラが好きだから使ってる?じゃあ文句言う前に勝てる努力をしろと
お前のキャラ愛とやらはキャラ性能で簡単に左右されるほど弱っちいモノなのかと
ぶっちゃけ何かにつけて性能を引き合いに出すヤツって
「強キャラに流されないで弱キャラ使う俺カッコイイ」って悦に浸りたいだけなんじゃねーの

以上、好きなキャラが強キャラで肩身狭い思いしてるプレイヤーの主張。あースッキリした

565 名前: no name :2008/10/04(土) 23:31:49 ID:MgKdhjev

特定の場所でなら好きにやればいいんじゃね
ただそれを持ち出すとウザがられる

mugenスレでmugenの話しても何も問題ないが
格ゲー板でmugenの話すると叩かれるのと同じだ

566 名前: no name :2008/10/04(土) 23:35:51 ID:BfGFTQVW

>>558
大まかな流れを脳内で構成して、後は思いついたら外伝や小話やら入れるって程度で大丈夫じゃない?
ロクボガとかまさにそれっぽいし。いや全てピータン氏の計画通りなのかもしれんけど。

>>561
MUGEN動画で家族と言えば、便利屋と八雲家か?
その内家族ネタとかが流行り始めるのだろうか。
何か某動画の解説ページに勝手に家族構成書いた人とかいるしさ。

567 名前: no name :2008/10/04(土) 23:36:53 ID:xHfTMpJo

>>558
まず、最初と最後決めて役者を決めて
これが出来てればブロットはある程度なんとかなると思うけど

568 名前: no name :2008/10/04(土) 23:38:35 ID:sCwmiOHA

>>566
リーゼさんのジェダ君の事ならまず流行らんだろうな
組み合わせが悪いってことじゃなくて、そのカプにする前提としてジェダの性格変える必要があるからw

569 名前: no name :2008/10/04(土) 23:38:39 ID:TCnL7k+q

>>560
つタイトル「戦国ハルクの大冒険」

…うん、何かゴメン

570 名前: no name :2008/10/04(土) 23:40:23 ID:CzUl/Vmd

>>564
キャラ愛(笑)

571 名前: no name :2008/10/04(土) 23:48:24 ID:1XXvJqZk

みなさんありがとう。
そうだね、自分の動画内なら特に気にすること無いんだ。
嫌いな人はもともと見ないだろうし。
ただ、最近少しだけ名が広まってきたから関係ないところで使われて
不快な思いをさせないか心配。

>>568
すっかり忘れてました。そういえばアレ、改変してあの性格になってるものでした。
自分の認識で固まってちゃいけない、もっと広く視野を持たないと。
動画作成も遅れてるし、スプレジオして反省してきます。

572 名前: no name :2008/10/04(土) 23:48:54 ID:KucMWAVw

>>564
概ね同意する。
が、JOJOで負け始めると連コインしてペットショップ使う奴。
てめーはダメだ。

573 名前: no name :2008/10/04(土) 23:59:12 ID:gAtb/7AO

強いキャラ使うのは構わないと思うよ
選べるんだからしょうがない
弱キャラを選んだならそれで勝てるくらい強くなって見返してほしい
強キャラ使う事の多い人間としては、それが出来る人は素直に尊敬する

574 名前: no name :2008/10/05(日) 00:03:02 ID:rsqxVOlw

とりあえず強キャラが負けると「ざまぁwwww」とかコメ飛んでくる理由がなんとなくわかった。勝って当然だからなのか……

575 名前: no name :2008/10/05(日) 00:04:03 ID:cmhFkVKl

>>571
便利屋の続きはいつも楽しみにしてるけど
作る人が楽しくなければ出来た動画も楽しくなくなっちゃうから
あんまり気負わずにのんびり作ってくだされ

576 名前: no name :2008/10/05(日) 00:05:42 ID:L1zUP4Vr

ま、強キャラのランクによるけどな。
それこそペットショップとかトキ(最近の北斗事情だとわからなくなってるが)は一般レベルなら
勝って当然と言っても過言じゃないキャラだし。
職人が使えば判らなくなるけどそこまで行くのにどれだけの修練が…だしな。

MUGENだとさすがにこの辺も原作とは違ってるが。

577 名前: no name :2008/10/05(日) 00:06:48 ID:GxhK/SgU

冨樫の作品投稿スピードが早くなったと感じてしまった俺には隙はなかった

578 名前: no name :2008/10/05(日) 00:09:02 ID:6a5RGhID

3rdとストWの動画はほんと酷いなぁ
強キャラ見たとたん死ねコメとか
それに比べて北斗は平和でワロタ

579 名前: no name :2008/10/05(日) 00:10:53 ID:L1zUP4Vr

北斗は中野TRF動画が偉大すぎるんだよw
なんだあの職人レベルの集まりはw

580 名前: no name :2008/10/05(日) 00:12:50 ID:VU27pwJb

>>570
煽るつもりは無い 聞いてくれ
キャラ愛のどこがおかしいんだ?
それがなきゃmugenも格ゲーも楽しさ半減だろう

581 名前: no name :2008/10/05(日) 00:12:52 ID:KMl77vg7

>>575
ありがとう、でもつい悩んじゃうんだよね。自分の悪い癖だと思う。
「本当にこれでいいのか、これで面白いのか?」って。
基本的にノリと勢いで作るから、誤字修正のために見直すと酷く見えるんだ。

で、あんまり悩みすぎて今日気分悪くなった。吐き気までした。
こんなアホは滅多に居ないだろうなぁ。

582 名前: no name :2008/10/05(日) 00:14:20 ID:VU27pwJb

うお、sage忘れスマソ

583 名前: no name :2008/10/05(日) 00:15:54 ID:L1zUP4Vr

>>580
いや、この場合は自分が弱キャラに関してはキャラ愛と言ってるのに
負けたらキャラ差を言い訳にするような奴のキャラ愛をキャラ愛(笑)といってるんだろう。

584 名前: no name :2008/10/05(日) 00:18:09 ID:VU27pwJb

ああ、そういうことか
すまんかった>>570

585 名前: no name :2008/10/05(日) 00:39:14 ID:OcI/upVG

MUGENなんて趣味なんだから人に迷惑かけない程度なら好きにやればいいと思うが

萌えキャラとかカップルネタとか凶キャラとか人によって色々ジャンル好き嫌いあると思うけど
続き物動画を作る人は自分の欲求に素直になって作ってもらいたい
空気読むのも重要だけど、なによりも重要なのは自分のやりたい事をやる事
このノリに付いてきたい奴だけ付いてこいくらいの感覚でいい
その方が終わってからも満足できると思うよ

586 名前: no name :2008/10/05(日) 00:41:18 ID:jMDRWMtI

>>581
人気もありすぎると重荷なのな・・・
俺はうpもろくにした事ないんで下手な事言えんけど
ニコ動はあくまで娯楽なんで無理しないでくれ('A`;)

587 名前: no name :2008/10/05(日) 00:45:34 ID:76GY+WZo

>>581
一番大事なのはうp主が楽しむことだぜい。
なんで一番はじめに動画をうpしようと思ったか考えてみるといいよ。
自分がやりたかくて始めたことなんだから、他人の目を気にして病んでもしょうがないよ。
自分も一応ストーリー動画作ってるけど、誰になんて言われようと自分の作りたいと思ったものを作ろうと思ってる。
まぁ出来が悪くて凹むこともあるけど、それ以上に自分の妄想を形にするのが楽しいから気にならない。

……やべぇ。全くまとまってない。つまりは他人の眼なんて気にせず自分のやりたいようにやるのが大切なんじゃないかって事で。
別に金もらってるわけじゃないんだしさ。

588 名前: no name :2008/10/05(日) 00:51:15 ID:KMl77vg7

うん、これからも無理しない程度にがんばるよ。
とりあえず今日はもう寝て明日動画作りしっかりやろう。

ちなみに気分悪くなったら即効で動画作りやめてゲーセンに行った。
ガンVSガンは見てる分には面白いよ。
でも対戦でゴッドやマスターを見ると負けてほしくなるのは
強キャラ理論という奴でしょうか?

589 名前: no name :2008/10/05(日) 00:53:02 ID:8r5buE/C

俺が続きモノ・・トナメ+ストーリー的な感じで作った時一度大荒れしたことがあって
実際俺はMUGEN界でも結構有名でキャラアンチコメとかでも
たいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった

んで途中でやめた


今思えばたとえ自己満足でもオナニー動画うpんなと言われようとも
付いてきてくれる人が居たから続けるべきだったかなと今更思ってる
それ以降俺が作ったトナメも大コケしたしな

590 名前: no name :2008/10/05(日) 00:55:10 ID:NUI0SGXz

どこのブロントさんですか?

591 名前: no name :2008/10/05(日) 01:01:00 ID:mC/1qbzg

「前作より大分編集とシナリオ作りが上手くなった」って言われた時は嬉しかったな。
少なくても良いから、「自分の作る動画が好き」って思ってくれてる人がいるから製作続けられるんだなと実感した。

・・・愚痴でも何でもないなコレorz

592 名前: no name :2008/10/05(日) 01:09:43 ID:jMDRWMtI

>>588
ガンvsガンはMFとかフリーダムなら逃げで引き分けまで持ってけるからまた違う気がする
根本的に「負けたくない」ならこいつらを使わない方が悪いって状態だし

593 名前: no name :2008/10/05(日) 01:10:20 ID:gifTlteB

GM氏のギル見てて思ったんだが
ゲジマユで技使わず負けるとAI悪いだの無いとか言う奴いるけど
本来ゲージ技ぶっぱしまくる方がおかしいんじゃないか?
技にもよるけど

594 名前: no name :2008/10/05(日) 01:11:58 ID:76GY+WZo

そもそもゲジマユという特異状況でAIを語るのがおかしい。

595 名前: no name :2008/10/05(日) 01:22:41 ID:ps7RY1kE

セラフはほとんど出し得だしもうちょっと使ってほしいと思う



発狂した洗脳ケンを見て思ったけど
九頭龍はともかく神龍拳にも無敵ないんだ?素でも使い物にならなさそうなのだが

596 名前: no name :2008/10/05(日) 01:24:57 ID:Bbfzb6kH

切り返しにはレッパ使え、神龍はコンボか羅刹で背後取って使えってとこじゃね

597 名前: no name :2008/10/05(日) 01:29:34 ID:L1zUP4Vr

あれ?神龍って出かかりには無敵なかったっけ?

ゲジマでAIがどうのっていうより、
たまたま動かないだけでAI入って無いとかいう奴が大杉って愚痴。

598 名前: no name :2008/10/05(日) 01:31:34 ID:ps7RY1kE

裂破の方もなさそうじゃね?「九頭…」くらいのところで魔理沙の箒で潰されてる


入力から着地まで完全無敵だったのが昔の昇竜拳なんだよな
最近のゲームの超必は入力から動作完了まで完全無敵だから困る

・・・あれ?

599 名前: no name :2008/10/05(日) 02:27:03 ID:nezRJVV2

>>567 のプロットの立て方ってひょっとして常識?
最初と最後決めるってのが自分と同じで驚いた。
某漫画家のインタビューで、そんなこと言ったから試しにやってみたら凄い楽だったんで重宝してます。

つーか愚痴じゃなくてすまないけど、ここのスレのおかげで何度も救われてる。
スレのみんな、本当にありがとう。

600 名前: no name :2008/10/05(日) 03:41:08 ID:0yNntJu3

>>591
動画作成とか色々大変でしょうけど、わりと応援してます。ストーリー動画には貴重な人を使ってるし。

ゲジマユはしかし、新参が多いのは仕方ないにしても、一回戦見たんだから「なんだこいつ…おかしいだろ」とか言うのはどうよって思ったり。若年性健忘ですか?

601 名前: no name :2008/10/05(日) 10:52:26 ID:Zo7+u3mo

>>600
ランキングに入ってるんだからそもそもmugen知らないような奴も見てるんだろ
とりあえずクリックするような奴らが
そんな奴らが最初から見るなんてことするはずないだろ

602 名前: no name :2008/10/05(日) 11:22:21 ID:WDV5C7A7

10割りなんて普通のゲームなのにたかだか全画面だけで厨キャラ呼ばわりとは笑わせる
ガードも出来るしゲジマユだからリスクないだけで本来2や3、瀕死限定なんてのもあるっつの

603 名前: no name :2008/10/05(日) 13:12:35 ID:Zo7+u3mo

ジョジョのAI作ってる奴、キャラ作者と連絡が取れないからって無断配布かよ・・・
普通は諦めるかこっそり文書形式で配布とかだろうに
全然悪びれてないし
製作者への最低限の敬意すらないのかよ

604 名前: no name :2008/10/05(日) 13:20:24 ID:p2sLAlTj

>>603
>>こっそり文書形式で配布
結局欲しいんじゃねーか。

605 名前: no name :2008/10/05(日) 13:23:43 ID:D1LuFydQ

それは例だろ

606 名前: no name :2008/10/05(日) 13:25:08 ID:Bbfzb6kH

ぶっちゃけ同じ事してるだけにしか見えないからいらないと思ってた
無断と聞いて余計いらないなと思った

607 名前: no name :2008/10/05(日) 13:26:17 ID:Zo7+u3mo

>>604
いや、別に俺はいらないけどさ
mugenじゃ文書形式で配布はグレーみたいな雰囲気があるじゃん

608 名前: no name :2008/10/05(日) 14:00:29 ID:ps7RY1kE

初耳だが



オミトロンか何かで「w」を含まないコメントを全部消す、っていうのできないのかな?
寒いコメントしてる奴は大概wを置かないかwを10個くらい重ねてるかのどちらかなので

609 名前: no name :2008/10/05(日) 14:14:16 ID:IBKhdDAj

できる
そんなフィルタは誰も作ってないだろうから自分で今ある奴いじるしかないが

610 名前: no name :2008/10/05(日) 15:09:47 ID:2++6/6cg

「・・」「…」「。。」をNGにするだけで結構すっきりするぜ
火力wwってコメは許せるが火力・・・ってコメは許せん俺の防衛法

611 名前: no name :2008/10/05(日) 15:13:23 ID:Bbfzb6kH

今更ながらnewwavemugenが潰れたのは痛いなという愚痴
CVSボイスとかさっぱり見つからねえ…

612 名前: no name :2008/10/05(日) 17:23:16 ID:W/VBUbh7

>>611
rezaboyだったか忘れたけどCVS2ボイスとかあった筈。

613 名前: no name :2008/10/05(日) 17:38:36 ID:OPcgdgco

由縁って無断改変の方の動きを見れる動画無いかな?

614 名前: no name :2008/10/05(日) 17:42:29 ID:cYckTt4U

出てるのほぼ無断AIの方じゃね。

615 名前: no name :2008/10/05(日) 18:07:27 ID:CxqokV9C

MUGENなんて無断だらけアルよ

616 名前: no name :2008/10/05(日) 18:11:16 ID:OPcgdgco

>>614
そっか、ありがと

617 名前: no name :2008/10/05(日) 18:15:13 ID:p2sLAlTj

mugen本体からして無断改変されているからな。

618 名前: no name :2008/10/05(日) 18:41:51 ID:6zw1hipK

ゲジマはそろそろ上げる時間をある程度一定にして欲しい

619 名前: no name :2008/10/05(日) 18:48:31 ID:hD3Xs7Vq

チェックが朝7時の俺に隙はなかった
ただ8時出だから大量にあると見切れずに不完全燃焼するときは困る

620 名前: no name :2008/10/05(日) 18:51:37 ID:ps7RY1kE

5日に一度5個まとめてうpるのと
毎日1個ずつうpるのだとどっちがいいだろうか

621 名前: no name :2008/10/05(日) 18:53:00 ID:NUI0SGXz

個人的には毎日一つ

622 名前: no name :2008/10/05(日) 18:54:15 ID:Y2DHO9xZ

1日五個づつがいいよ

623 名前: no name :2008/10/05(日) 19:18:15 ID:bw3djlwM

更新停止?ってぐらい遅くなければうp主の好きで良いよ。
不完全燃焼?逆に考えるんだ、家に帰ってきてからの楽しみが確実にある、と。

624 名前: no name :2008/10/05(日) 19:30:53 ID:6zw1hipK

そして帰宅後…
そこには低脳なタグ荒らしにかまって大荒れ、しかも
なぜかコメが3000越えしている動画の姿が!

625 名前: no name :2008/10/05(日) 21:17:19 ID:Bbfzb6kH

>>612
どっかのフォーラムでcommonsoundsって紹介されてたからスルーしてた
ありがとう

626 名前: no name :2008/10/05(日) 22:03:46 ID:W/VBUbh7

>>625
音声はかなり容量食うから公開してるサイト自体少ないと思う
音声とかの素材を公開してるサイトはブックマークしておいた方がいいかも。
たまにACEの音声とか置いてるサイトとかもあるし、色々回ってみるといいよ

627 名前: no name :2008/10/05(日) 23:56:35 ID:0+KkTq2A

ダークメカヒーローストーリー動画を作りたいが内容がうかばないって愚痴

まあストーリー動画やたら多いからどっかの動画で好きなキャラでるの待てばいいか

628 名前: no name :2008/10/06(月) 00:11:47 ID:Xb07QuDh

ネスツやらシャドルーやら、敵組織は良いのがあるじゃないか。

629 名前: no name :2008/10/06(月) 00:15:19 ID:uSFrMiPy

>>628
そういやvsシリーズのシャドルー(ベガ)はやたらサイボーグにしたがる奴だったな

630 名前: no name :2008/10/06(月) 00:15:33 ID:pqcurVQ9

字幕つけるのは別に寒くなけりゃ良いんだけども、
技が出るたびに下でカウントすんのは止めて欲しいな。
あれ梅喧から始まったみたいだが、多い時は20コメ位消費するからコメがもったいない。
職人というにはちと工夫が足りん気もするしなあ。

631 名前: no name :2008/10/06(月) 01:08:21 ID:JQKSQAmq

ニコMUGENwikiでコメントアウトして雑談する奴って馬鹿なの?死ぬの?
あと動画でただのお約束ネタだけのコメが多過ぎって愚痴。
お約束ネタ自体は良いんだが他にコメしてる奴多かったら止めとこうよ。

632 名前: no name :2008/10/06(月) 01:09:31 ID:9DZOmCd6

>>630
寒い寒くないも個人の主観だからなあ
よく凄いと言われてる某字幕も俺は苦手
内容に関わらず字幕というもの自体嫌いって人もいるし
カウントが要らないってのは同意

633 名前: no name :2008/10/06(月) 01:23:12 ID:lBKy+ilF

ドラクロおとせんと言ってた奴は何処を見てるんだろうか
今でも普通にサイトから落とせるのに何故ランセレ?
負荷分散なのか?

634 名前: no name :2008/10/06(月) 01:24:37 ID:h30EGZug

>>630
mugenのカウント職人は確かにいらん が全てのカウント職人を馬鹿にするならそれは許せない



635 名前: no name :2008/10/06(月) 01:25:56 ID:PgRSvmtZ

>>631
流行ったことがwikiに書かれるんじゃなくて
wikiに書かれたことが流行ってるような気がする昨今
周りに流されるのが悪いとは思わんが
こうもわかりやすいとちょっと

636 名前: no name :2008/10/06(月) 01:27:50 ID:h30EGZug

上は間違えた こっちだ

637 名前: no name :2008/10/06(月) 05:49:09 ID:pemFkG3U

Mugen承太郎の仕様マジキツイ
原作より弱いじゃないか

638 名前: no name :2008/10/06(月) 11:54:43 ID:+UW89D87

無限交差相変わらずキモイな
あそこまで馴れ合いの激しいMUGEN動画見た事無いわ

639 名前: no name :2008/10/06(月) 12:06:18 ID:FVeuyxu8

企画の段階で馴れ合いの極致だということはわかっていたのに、それでも見続けているとは……ドMさんか

640 名前: no name :2008/10/06(月) 12:08:38 ID:nz14LU4m

>>637
承りに限らず起き攻めやn択を武器にしてる奴は大概涙目だな

641 名前: no name :2008/10/06(月) 12:09:17 ID:Rl+vOVAv

さぁその鬱憤をここで存分に晴らすがいい

642 名前: no name :2008/10/06(月) 12:10:23 ID:MxxPQYhY

逆に考えるんだ
原作が強すぎたと考えるんだ
ほら北斗もバスケとか出来ないし

643 名前: no name :2008/10/06(月) 12:54:58 ID:+1YmTDEX

AIの起き攻めの究極は起き上がり12フレ以内に相手が何もしてなければ投げ、何かしてきたら無敵技だけでおけ
つまらないけど

644 名前: no name :2008/10/06(月) 13:04:57 ID:4SPuuIP7

移動起き上がりがあったり、ダウン時間が違ったりするから起き攻めキャラは辛いね
落下着地時に側転みたいな感じでダウン回避するのも居たような気がするし

645 名前: no name :2008/10/06(月) 13:56:28 ID:XUCBQKBj

>>643
あとは飛び道具重ねかね、裏に当てるとガードできないっぽいし
でもそれができない起き攻めキャラは・・・

646 名前: no name :2008/10/06(月) 15:19:14 ID:3ZCObExw

マグニ「いやー5択が通用しないから大変だよ(笑)」

647 名前: no name :2008/10/06(月) 16:10:38 ID:JxqSwTZp

テスタ「前からエグゼでないし毒もなしでどう戦えと」

648 名前: no name :2008/10/06(月) 17:14:13 ID:lBKy+ilF

ふとニコ大百科を見てみたんだけど、MUGENの説明がおかしいと思うが直し方がよく判らん…

649 名前: no name :2008/10/06(月) 17:16:39 ID:T8C37IYA

>>648
単語記事編集できるのはプレミアムだけのはずだよ
でもそれ知る前なんか知らんが一回項目作れたことあるんだよね…
いつだったかのメンテ後に

650 名前: no name :2008/10/06(月) 17:24:30 ID:lBKy+ilF

>>649
プレミアムだけってマジ?
せめて…せめて最初の一文だけでも直してくれorz
2D格闘ゲームとして紹介するのはマジ止めてくれと;

651 名前: no name :2008/10/06(月) 17:31:24 ID:pemFkG3U

>>640
そんなことじゃない
コンボ出来る時間が短い、ノックバックが大きい、ゲージ効率は原作の半分もない
色々カッコイイコンボが出来ないんだ

652 名前: no name :2008/10/06(月) 17:35:49 ID:h30EGZug

>>650
ここか大百科の掲示板に改変案を書いておけば優しいプレミアムの人が変更してくれるんじゃない?

653 名前: no name :2008/10/06(月) 17:44:15 ID:PgRSvmtZ

ネガティブな言い回しが気に食わんので>>650の部分も含めてちょっと整理してくる

654 名前: no name :2008/10/06(月) 17:50:13 ID:m1e5QRrB

対外的にはネガティブくらいでいいんだよ

655 名前: no name :2008/10/06(月) 17:52:36 ID:DO16Q2NI

アレ書いた人はMUGENのこと詳しくないのに書いたんだろう。
最初の頃はカンフーマンのことカラテマンと間違えてたしな。

656 名前: no name :2008/10/06(月) 17:53:17 ID:h30EGZug

カラテマンはひどかったな

657 名前: no name :2008/10/06(月) 18:22:17 ID:iNaJ1PTz

>>654
不法行為だからな
(完全に合法であってお天道様の下にでも問題ないという反論は受け付ける)

658 名前: no name :2008/10/06(月) 18:24:00 ID:CaauilIr

僕はきれいなカンフーマン

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50