現在表示しているスレッドのdatの大きさは163KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
■MUGENについて語るスレpart123
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1218972048/l50
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・こいつの使い道はまだあるぜーっ!
>>305
彼ちょっと調整したぐらいじゃ強すぎるし・・・
ほたるはライフとかちょっといじれば割と良いキャラ。
いやテーマのある大会だからあえて無調整でネタ重視か
そういやマスターなショーンとタオってAIあったっけ
それなんてレアアクマ
マスター月華キャラでもマスター響はあんまり知られてない気がする
マスターというかMvCアレンジに近い代物
アルカナハートの漫画って面白いの?本屋にあったけど
そういや漫画化が黒歴史化してるやつって何がある?
アルカナハートは割と正統派な感じでまとまってて結構良かった
本編では普通に友情してた冴姫がおまけでガチレズしてたのには吹いたけど
結構アルカナハートの漫画は評判いいね。漫画の中でまでループコンボしてて笑ったとかの意見をよく聞く
「死を操る程度の能力」って言うとすごく強そうに聞こえるが、「クリフトする程度の能力」って言い換えると途端に駄目駄目な感じしかしないな
>>319
「アリーナする程度の能力」「トルネコする程度の能力」なるものを想像してしまったが気にするな
ゆゆこ様ラスボスにまでザラキしないでください
そういやこのスレですっごい!の話題はあんまり出てないね
緋のパッチとかは偶に話題になってるのに
新キャラとかちょっと気になるんだけれどみんなあんまり興味ないのかな
まだ情報あんまり無いような…
新キャラはヴィータちゃんだって?
シルエット見る限り猛獣使いの幼女っぽいね
鳥も連れてるみたいだからmugen入りしたらナコルルと組ませるのもありかも
飛竜「鳥と犬なら連れてるぞ」
考えてみると動物使いなキャラって多いな
セイヴァーの漫画はあまりの原作無視っぷりにあきまんが切れたじゃんw
マスターダンとかいそうだけどいないよな
海外だとMrサイキョーとかだし
教授「鳥と猛獣なら(ry」
昨今で羽衣乃たんが出てる大会ってどれだったっけ?
チーム戦の先鋒か何かだった気がしたんだけど・・・。
ゲジマユでいつ出てくるかすごく楽しみでしょうがない。
>>317
ギルティは?
なんかよくわからんオリジナルキャラっぽいのが表紙になってる漫画を、本屋で見たことあるけど、話題に上がってるのは見たことがない
ギルティの漫画は何がやりたかったのかわかんね
>>331
あの漫画のザベルのかっこよさは異常
漫画で興味持ってセイヴァーやり始めたから本来のザベルを知ったとき唖然としたわ
>>317
格ゲーじゃないが、ヴェドゴニアは誰もが認める黒歴史だったな。
欠陥品吸血鬼のヴェドゴニアを量産してるし。意味ねー。
>>333
なるほど、じゃあ幼女以外にもう一人年上系が登場するのか
和風キャラだったら薙刀使ってたら嬉しいなあ
メルブラの漫画はどんな感じ?
今度出る5巻の表紙がワラキアってことはもう終盤なのかな
>>290
AIとかグルーブの変数とかちゃんとわかった上でレスしてんのかね・・?
ああいうのは意図した改変というより、AI用の記述に元の条件の一部がちゃんと入ってない時に起きるミス。
新キャラはヴィータちゃんだって?
↓
それはネタだろw
そういえばmugenのヴィータは…
といった具合に話題がmugenにシフトするなどと考えていたぼくはおろかものです
>>340
まあ・・・がんばってるんじゃね?絵柄に多少クセがあるけど
ところでお前らボンボン餓狼を忘れてないか
うっおおー!パワーゲイザー!
再現系のキャラで再現度が最も高いキャラって誰だろうね。
やっぱ悪咲氏やH氏のキャラになってくるんだろうか?
96ゲニ02ルガール
悪咲氏は別に原作再現にこだわってるわけじゃないからあまり再現度は高くないぞ
508氏のキャラはかなり再現に拘ってる
…が、元が使用不可のボスキャラだったりする
再現度なら不可思議X仕様のカプエスキャラがヤバイ感じ
02ルガールは凶改変じゃねーの
>>346
お前のノリの良さに全俺が感動した
>>347
GM氏忘れちゃあかんぜよ
あと海外のXI仕様の影ちゃんとか作ってる人、スキルゲージも再現してるんだぜ?
H氏で思い出したけどβ版クナーが公開されてる
無敵医師氏のGGキャラは原作再現じゃないけど良いアレンジがきいてると思うな
a氏AI入りトキ
まぁ若干弱いんだが
GM氏のは先行入力まで再現してるからな。あそこまで凝ってるのは中々ない。
>>350
508氏のキャラだとマチュアが好きだな〜
アレンジされてるけど、これぞマチュアってかんじで。
>>352
02ルガールはバリヤーだけ強化されてるね。
反射すると相手の飛び道具の性能をコピーするのが面白い。
クラウザーとかバリヤーだけで勝てるし…
G秋葉はカットインか何かの画像を加工して作ったmugenオリジナルキャラ…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
どれも最限度高いキャラ多いけど
気絶を相手側にさせるキャラってかなり少ないよな
まあ原作の技の気絶値がさっぱりデータわからないのか原因?
CVSのなら簡単そうだけどGGとか全然さっぱりだし
02ルガールのバリヤーじゃカイザーウェイブ反射出来ないね。
Sルガールの方なら反射出来るんだけど、何か仕様が違うんだろうか?
>>349
そうなのか…
氏のキャラは完成度が高いので
一見原作再現っぽく見えるんだよな。
DIOの表モードで追加されてる技とか原作にあっても違和感ないよな
まあ惨殺処刑以外は影DIOから貰ってるから違和感ないのも当たり前っちゃ当たり前かもしれんが、それでも凄い
ACエディとかは気絶が結構重要だし搭載してくれるかもな
気絶してデストローイですね、分かります>ACエディ(小川)
前バイソンかなんかがバリアストーム殴りまくって気絶させたことあるな
>>343
吉崎観音氏のドラクエモンスターズ+のドラクエII主人公する程度の能力ですね。
>>345
ボンガロはアレはアレで平行世界としてみれば面白いぞ。
ACエディはACテスタとならんでぶっ壊れてる性能だろww
アクセントコア見てて思うがコンボ火力若干高すぎね?
気絶は受け側で設定するもんじゃないか
スタンゲージの長さってキャラによって違うし
一発喰らって即気絶トナメの開催か
原作無視度なら石川賢先生の餓狼やサムスピが最高ですよ
でも石川賢なら原作クラッシュもいつものことなので話題にはならない
>>371
しかしMugenだと受け側でそれをやってしまうと
攻撃側で設定してるキャラと戦った際に酷い事になるんだよな…
根性値キャラと逆根性値キャラを戦わせた時みたいな状態
>>371
受け側で設定すると技ごとの気絶値に違いが出せないような
それだと低火力で手数が多いキャラが圧倒的に有利になってしまう
攻撃側で気絶設定してP2nameでスタンゲージの長さ調整が一番現実的かねえ
P2nameだけだと対応しきれないだろうし
LifeとDefで判断させるのが良いんじゃないだろうか?
Life/(Def*10)を係数に使ってみるとか…
悪咲氏あの程度の事で愚痴とかアホだろ
そもそもお前が公開配布してる物の元のデータは誰が作ったんだと
改変なんか本体とかバージョンの区別が付く様に名前か何かに追記してあればどうでもいい事だと思う
だいたいAIにすら作って公開するのに許可が要るとか何様のつもりなんだろうか
製作会社に許可取って来いよ
受け側ならgethitvarでいいし
攻め側ならライフと防御で判断すればOK
これは香ばしい
どこを斜め読み?
>>360
だいぶ前に使ってみたとき、相手のゲージが低く抑えられたり
ゼロの技使ったりしたからアレンジキャラかと思ったんだが
最新版のreadme読み直してみると、俺の印象はEXカラーへのものだったみたいだ
申し訳ない
ここではなく直接言ってもらいたい所だな
タイミング逃しすぎだろw
謙信のAIようやく更新しました
っていってもまだレベル搭載は先になりそうですが・・・
いつも通りニコロダに上げているので欲しい方はどうぞー
>>380
お前に足りないものそれは速さ速さ速さ速さ速さ速さ速さ速さ速さ
そしてなによりも速さが足りないッ!
良く解らないけど無転スレって>>380みたいな考え方したやつらで構成されてるんだろうなって思いました
ゲジマユに豪鬼でてたっけ?
なんか物足りないと思って
あ
でも、CAPCOMとSNKに関しては「非営利ならば製作を黙認する」という言質をとって
それを錦の御旗にしているんだから、改変者にも寛容であるべきだろ?非営利である限りね。
マヴカプ2でアシストにアダマン無しウルヴィーを呼んだと思ったらウルヴィーの体力が6割吹き飛んでいた…
頭がどうにかなりそうだった…
怒り爆発だとか明鏡止水みたいなチャチなものじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいぶっぱーバイパーの片鱗を味わったぜ……
改変の話をすると何故か著作権の話になって噛み合わなくなるのはmugenではよくある事
咲夜さんのブラジャーがどうかしたって?
人外だらけのあの世界にブラジャーがあるのか?
>>393
無理。
MUGENのキャラ供給は無償で活動する製作者にかかっている
つまり製作者のモチベーションにかかってる
だからMUGENで遊ぶ人間にとって「製作者のやる気が出る状況」とは「良い状況」になる
反対にMUGENで遊ぶ人間にとって「製作者の気分を害する、機嫌を損ねる状況」とは「悪い状況」になる
なので作者に対しての製作物の出来不出来以外の提案反論叩き等へは「文句があるならお前が作れ」と言われるわけ
人格がどんだけ腐ってようが偏屈だろうが関係無い
CAPCOMSNKは寛容だがそれらの二次創作を行っている作者は寛容ではなくともかまわない
それよりも「完成度の高いキャラを作れる人間が良い気分でいられる」事の方が遥かに重要視される
力こそが正義!みたいなw別に作者に悪党だの人格が非難されるような人がいるなんて思わんけどねw
そのへんの暗黙のルールは善悪や法律によってじゃなくて主に製作者を保護するためにある
製作者がいなくなればMUGEN終わるから
>>393
改変不許可に法的拘束力は無いが、約束事を守れない奴は当然嫌われる。
ってか製作者が改変駄目って言ってるなら1から自分で作れば良いよ。
>>400って同人業界のお約束だけど
商業に慣れたユーザーに一番理解されないところでもあるんだよな
「なんで○○しないのか!ユーザーの声だぞ!」→「作者の気分が全てだろ」→「ハァ?狂信者しかいないのか!死ね!」
という流れを一体何回見たことか・・・・
亀レスっぷりを軽くいじったあと放置するかと思ったらこれだよ
>>398
その発想はなかった
>>403
そういうのを世間じゃ我侭って言うのにね・・・
作者も客も楽しめなけりゃ商業とそんなに変わらん
そのくせARESUは・・・いやなんでも
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
なんか、ムカチンだぜい!
いやゴメンね。まさかニコニコに甦サムがあるとは…
_,,....,,_
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi __ __| .|、i .||
`! !/レi' __ __ レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. .L」 ノ| .|
( ,ハ .人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
頭撫でたい可愛さ
尻トナメまだか
ずっと待ってるんですけど
>>407
,、-――ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
/ / 、_, 、_从 | ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
>! | ヽ、! o ゛ / , `'ー‐'´
゙〜ヾ、 | // / ハ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
話題のふうかたいせん