ゆとり教育の素晴らしさ


告知欄


■ゆとり教育の素晴らしさ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは7KBです。

1 名前: no name :2008/05/07(水) 20:05:37 ID:nxjP/oUR

世間でゆとり政策は失敗だったといわれてるけどなぜ?
学力低下なんて最初からわかりきってたことだし、そのリクスに見合うリターンがあるんじゃないのか?

・ゆとり教育のいいところ
勉強以外に時間がさけれる
(日本は勉強しかできない人間を減らすために趣味の時間を作ろうとし、そしてゆとり政策に踏み切ったんだろ。個性を育むのが日本。)
円周率が一時3だった
(どうせ厨房になればπ使うんだから3でいいだろ。つーか3.14以下(159265…)は切り捨てていいのに14は切り捨て反対の意味が分からん。)

・ゆとり教育の悪い点
現実版の懐古厨に悪口を言われる
(現実版の懐古厨は自分が受けた教育と比較して物事を考える愚か者。「私たちは3,14で勉強したのに!」)

もしも昔の教育をさせるために塾に行かせる懐古親がいたらぜひとも辞めてほしい。
ってか、そのせいで塾に行くのが普通っていう風潮が出てるが危なくないか?
今まではゆとり教育のせいで塾に行かせていた。
が、ゆとり教育撤廃後も「それが普通だから」塾に行かせる親が大量発生。
故にこれからの若者は勉強ばっかりの生活になり、勉強しかできない人間の割合が確実に増えるだろう。
勉強も素晴らしいことだ。でも素晴らしいことは他にもある。
そういうことに割く時間を日本は作っていくべきだ。


ある人は言いました。
「京都の町並みを保存しようとする人はおかしい。
なぜなら、昔の町並みはとうの昔に滅んだからだ。
その人たちが守ろうとしてるのはその人たちが暮らした、その人たちの個人的な思いの詰まった街並みであり、昔の京都の町並みではない。
今の京都の人が守ろうとしているのは古人にとっての新しいもので、古人が古人にとっての過去を壊すとして反対した物のはずだ。」

つまりは、自分たちが受けた教育を正しいものにするんではなく客観的に見れるようになるべきだ。

以上、ぐちゃぐちゃの文を見せてすまない。

2 名前: no name :2008/05/07(水) 20:10:30 ID:8oaqcr+J



ゆとり?

3 名前: no name :2008/05/07(水) 20:14:48 ID:UuRawYnK

学歴社会でまだこんなことをいう人がいるとは・・・

ごめんわざと釣られた

4 名前: no name :2008/05/07(水) 20:18:40 ID:BjPSrMWC

まともに議論したいなら2chのそういった板にいきな
こんなところで議論ができないのは議論板のスレで実証済みだから
というわけでおわり(AA略

5 名前: no name :2008/05/07(水) 20:19:21 ID:YVkkNRDS

議論なんてただのオナニーだもんな

6 名前: no name :2008/05/07(水) 20:23:15 ID:O4wGOHKy

とりあえずリクスだけは本気でゆとりだと思われるな

7 名前: かわいいは正義 :2008/05/07(水) 20:30:02 ID:MTMoqk8V

俺は「勉強」というものは・・・
小1〜中1後半までに教わる教科は生活の中で使われるものが多いため
習っていても損は無いと思います。
しかし在学中などよく聞いたのは
「こんなの習っても生活に役立たないw」
という言葉です。学生中はそう思ってました。しかし社会人になり
真相に気づいた気がします。

「勉強とは社会人になるための予行演習である。」それは朝の会も
合唱コンクールも修学旅行も体育祭も委員会もすべて含まれます。
先生に教わる→自分で努力して自分で理解する→テスト・発表→
評価される。   これを社会に当てはめると
上司に仕事を教わる→自分で理解して動く→プレゼン・報告書→
評価されて給料をもらう。
こんな感じだと思います。生活で使わない計算公式や文法を習うのは当たり前です。
      年相当の課題でなければ意味がないからです。

つまりは勉強は社会人になるための予行演習だから年相当の課題でなければ意味がない。

以上、ぐちゃぐちゃの文を見せてすみません。

8 名前: no name :2008/05/07(水) 20:30:14 ID:nDcaS5LV

最近の子供は大体塾行ってるんだからゆとり教育とか意味なくね?

9 名前: no name :2008/05/07(水) 21:33:06 ID:vv0CSSlr

ゆとり教育のせいで
使える人材(道具)が減った
   ってことだ

10 名前: no name :2008/05/07(水) 21:35:56 ID:Ti2vy6L/

>>1のリクスが気になってしょうがないんだが
リスクだろ…

11 名前: no name :2008/05/07(水) 21:38:02 ID:1kuzzHEI

大量生産の時代だと
個性どうこう言うより
「お前らは歯車だ」っていう扱いだったから
“道具”の意味では減ったかもしれない

12 名前: みずいろ ◆.zjXExBylg :2008/05/07(水) 21:56:54 ID:EUyAKzoZ

中学でまともに勉強とかどう考えても無理あるだろ
体育 音楽 と続く時間割があって
音楽の授業に俺以外の男子全員遅れて来る
教室でアホな男子が乱闘してるみたい

そして音楽の授業中にはけが人出て一人病院行き

これが現代の中学校なんです。 おっさんには俺らの苦労なんてわからんよ

13 名前: no name :2008/05/07(水) 22:02:04 ID:kT4ZvQu1

>>12
ヤンキ−世代は?

14 名前: no name :2008/05/07(水) 23:52:28 ID:nxjP/oUR

>>音楽の授業に俺以外の男子全員遅れて来る
友達の居ないみずいろカワイソウ

>>教室でアホな男子が乱闘してるみたい
>>そして音楽の授業中にはけが人出て一人病院行き
馬鹿中学のみずいろカワイソウw

>>これが現代の中学校なんです。 おっさんには俺らの苦労なんてわからんよ
中二病のみずいろカワイソウwww

15 名前: no name :2008/05/08(木) 00:20:21 ID:W3ebu6p7

自分より若いコに苦労を語られるとはなあ

16 名前: no name :2009/01/03(土) 15:49:02 ID:zkdPy0gr

、固まりより上に上げ直す、と。

17 名前: 燃料気化爆弾 :2009/01/03(土) 15:54:21 ID:WpOhWqoL

なぜ上げたし

18 名前: no name :2009/01/20(火) 21:40:49 ID:0m+blPm9

ゆとり世代とか言ってナメてんじゃねぇよ
いいか聞いて驚け!俺はサイン・コサインを習ったけどな・・・
俺のママは習ってないんだぞ!
どうだ参ったか!

19 名前: no name :2010/01/04(月) 13:46:54 ID:3Hp2HiZs

 

20 名前: no name :2010/01/04(月) 16:13:39 ID:zGrX06d6

>>18
確かにゆとりを馬鹿にしている世代が三角関数やベクトルや格子点、群数列問題の解法を理解できているかは怪しいな
10年前の高卒世代はこのレベルの数学が理解できるほど賢いのか
たしかに経験をつんだ大人は状況に応じて適切な行動が出来るという意味では賢いと思うが、
年相応に世間知らずなだけで潜在能力はゆとりのほうが上だと思う

21 名前: no name :2010/01/04(月) 22:44:09 ID:+I9pYgOS

>>20
長年生きている人と知識を比べたらどう考えても知識数は低いだろうな。
12〜18歳のゆとり=青春時代。
やんちゃしてもいいんじゃないか?それが経験になり自分のためにもなる。
一方的に
「勉強してない」→「知識ねぇジャン」→「バカ?」→「年齢は?」→「あらまぁ、ゆとりじゃない」
は偏見だろう。そして、ゆとり教育を推奨させる党を与党にした我々が間違っていたのかもしれないな。

22 名前: no name :2010/01/05(火) 02:19:13 ID:7s9qAA6O

>>1
小数点以下2桁位の計算力は小学校でつけた方がよい。
皆がPCを使いこなす時代、プログラムは高度な処理能力の数学が要求される。
「勉強が生活の役に立たない」という奴は単純労働をすればよい。
ゆとりの良さは、目的意識をしっかり持った奴だけが自分の専門分野に打ち込める「時間と余裕」だけを与えられた気がする。
それ以外の奴には、漠然とした「時間と暇」を与えただけのような気がする…
ゆとりの良さが趣味=心のゆとりであるのなら、大人になり趣味に費やせる休暇と収入が確保出来る仕事に就かないと持続出来ないだろう。
その為には高度な学力が必要ではないのだろうか。
インド式計算法のように短時間で出来るような日本教育であればゆとりも生かせただろう。

23 名前: no name :2010/01/05(火) 03:25:16 ID:V9CV45ik

ゆとりは個人を最大限尊重された多元的自由化の象徴的存在
ゆとり教育そのものより自由な個人という自立した存在であるという風潮が大きく影響を及ぼしただろう
自由化によって個人は尊厳を保てる文化的存在として、価値観の多様化からあらゆる需要を生み、国外文化への関心を生んだ
従来の良識は社会に従属し、努力と奉仕精神で日本社会へ貢献をすることだったが、
これからの良識は形式にこだわらない柔軟な姿勢をもって、若者の創造性と国内外の社会的交流を重視するものになる
鎖国文化日本からの明治維新、戦争大国日本からの国際化。平成代表、日本出身の国際的中心人物の申し子、
ゆとり世代が日本を国際社会へと導き、世界平和と国際協調を実現する。次世代の主役だよ。

24 名前: foxymonk :2010/01/05(火) 04:44:31 ID:6I5ck5PC

http://qodenemo.fizwig.com http://susunaci.1gb.bg http://gisap.free-hosting.cc
барыш знакомства
http://dideseci.1gb.bg http://nozuko.yoyohost.com http://planeta.rambler.ru/users/greajoke/
создание безплатных чатов
vrotmnenogi

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50