なんか面白くなる方法ない?
何この馴れ合い
もう誰も書き込むな
高校だからちょっと違うかもしれんけど 友達作るときに困るのが他人の目だなあ
A-友達-B A-友達-C B-敵視-C
この場合Aさんはどうなるんだろうね BさんにCさんと友達であることを隠さなきゃいけなくなるよね
こういうのが辛いよな 同じ経験ある人いる?
女子と仲良くなると男子から変な目で見られるとかさあ 正直うざい
卒業までに話さなかった人がまさかの・・・
何処までが釣りか分らん
まさかこんなスレが盛り上がるとは思わないしな…
とりあえず、ゆとりは例外なく糞。
早くニコニコから消えてくださいね^^
まぁ、お前より臭くはないだろ
>>85
リヴァイアスか懐かしいな。俺もその時5歳か…見てたな。
90年世代同然っていったけどお前は「今、そこにいる僕」は知ってるのか?
当時5、6歳だったけど普通に内容わかったし面白かったな
中学校って、人生最後の義務教育。
これさえ終われば自由だー!!って思ったり、これでもう義務教育もおわりかぁ・・・っていうこともおもったりする。
義務教育って何だろう。
今の友達、最初仲良く無かったのに、9月頃いきなり仲良くしようとしてきた。その前は違う人と仲良かったのに、その子が仲いいのは隣のクラスの人なのに。自分って利用されてるのかな・・・。
義務教育終わっただけじゃ、職にも就けないぞおい
それともニートになるとか本気で思ってるのか?
中学生活楽しくないとかゆってる奴負けじゃね
中学楽しくないけど部活が楽しいぞー
なんでもいいから楽しいと思いながらやってみ
勉強でも部活でも。 ものの見方を変えれば今まで見えなかった
面白さに気づくはず。
>>115 ありがとう
部活好きなんだけど、先輩とかが苦手で息苦しいよ。
ちゃんと職には就かないと食っていけないからね。
楽しいこともあるよ。だけど小学校に比べればつまんない。
前より人の目を気にするようになった。
ちゃんと勉強しとけよ.
特に数学.
勉強してない奴なんて簡単に騙されるからな.
そして騙されていることにすら気づかない.
確かに小学校のほうが中学よりは全然楽しかったな。
でも、中学生だからこそ楽しめることもきっとあると思うんだよな。
せっかくなんだから小学校も楽しかったけど中学も楽しかった、
って言えるようなことを見つけられるといいよな。
その時楽しいと思えることはその時が一番楽しめるわけだし。
中学生は退学ないからあばれなさぁーーーーい
彼女つくれ
「淡い思ひ出」は良いぞぉ?
あとで思い出す時には気恥ずかしくて、でもどこか甘酸っぱくて、懐かしい。
こちとら荒れすぎて学校内を県のスクールサポーターがうろついてる始末。警察に捕まってるのも多いし、俺らの学年は取らないと言ってる高校が多いそうな。
平和なら友達でも作って楽しんでりゃいいだろ
生きてりゃ思い出なんてできるさ
流れにまかせつつ自分の好きなようにやるのがいい
他人に迷惑かけなければねw
理数系得意wwww
>>119 中学生は私立とか国立?とかだと退学あるんですよ・・・・。
公立は嫌いじゃないけど、兄がその中学校で結構ヒドイことやって
たっぽいから、行ったら先生にいじめられると母さんが言ってたからあんまり行きたくないです。
自分のクラス性格悪い人いっぱいいるけど頑張って楽しもうと想います。
皆様ありがとうございますm(_ _)m
ところでスクールサポーターってなんですか?