最近のゆとりが頭悪すぎる件


告知欄


■最近のゆとりが頭悪すぎる件

現在表示しているスレッドのdatの大きさは46KBです。

1 名前: みずいろ :2007/12/16(日) 22:49:29 ID:unlFfdg2

釣りです。 釣られた方にゆとりが習ってる数学の問題を出題します。
わからなければゆとり以下ということになります。

中学3年生で習うところなので 中学2年生以下の方は解けないと思います

問題

@1辺の長さが25の正三角形の面積はいくらか

A1辺の長さが25の正四面体の表面積はいくらか

B1辺の長さが25の正四面体の体積はいくらか

参考   25の2乗=625 25の3乗=15625
コピペ用 √ 分数はわかるように書いてくれたらそれでいいです

19 名前: みずいろ :2007/12/16(日) 23:14:07 ID:unlFfdg2

>>17
@とA正解です。おめでとうございます。

解説@ 正三角形の面積は一辺を a とすると
4分の√3a2乗 です

A正四面体は正三角形が4つあるので
@×4で625√3です。

Bの正解まだかな

20 名前: no name :2007/12/16(日) 23:14:55 ID:0oX8KPgX

>>18

>管理との会話が他のスレで行われないようにするために

管理は他のスレで話さないじゃないか。
行われないのに、何おかしな配慮してるんだよ。
クソスレ立てんな

21 名前: no name :2007/12/16(日) 23:15:54 ID:20RjEOxL

1はまだ三平方の定理まで授業やってないから分からんな・・・
2は3750でしょ。(25の二乗×6)
3は15625(25の三乗)

22 名前: no name :2007/12/16(日) 23:16:42 ID:nUOWa2p+

Bは正四面体の頂点から下ろした垂線が、底辺の正三角形の
重心を通るんだから楽勝だろうよ

23 名前: 暇人 ◆XB81HZ/V8Q :2007/12/16(日) 23:17:03 ID:hootvZs8

>>20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

24 名前: みずいろ :2007/12/16(日) 23:18:37 ID:unlFfdg2

>>21
三平方の定理まで授業やってないなら全部解けない
Bの15625は正四面体の体積です

25 名前: no name :2007/12/16(日) 23:18:42 ID:keM7ybub

あ・・・Bやっぱ計算ミスってた。
Bは48分の46875√3
かな?

26 名前: no name :2007/12/16(日) 23:21:16 ID:20RjEOxL

>>21
間違えた。正四面体と直方体を間違えた。
恥ずかしい!
お手上げ、授業でやってから解くわ。

27 名前: みずいろ :2007/12/16(日) 23:22:07 ID:unlFfdg2

>>25
違う Bは基本的に計算ミスするので受験対策に公式を覚えておくという手もあります。
>>22に期待

28 名前: no name :2007/12/16(日) 23:22:22 ID:nUOWa2p+

>>21
それは1辺の長さが25の「立方体」の表面積と体積じゃねーかwww
しゃしゃり出てくんな

29 名前: no name :2007/12/16(日) 23:23:04 ID:x1EpXtQ0

式は>>16であってるだろ

30 名前: sage :2007/12/16(日) 23:25:17 ID:keM7ybub

去年の受験以来、あんな細かい数字で計算したの
久しぶりだからな・・・最近は文字での計算ばっかりだし。
正四面体の体積の公式もとっくに忘れちまったぜ

31 名前: no name :2007/12/16(日) 23:27:35 ID:Sp9AwTHK

何でもかんでも公式に頼るのは後々大変だぞ。
カラダで覚えて計算しれ。

32 名前: no name :2007/12/16(日) 23:32:17 ID:keM7ybub

間違えて名前欄に書いちまった

>>25約分し忘れた、16分の15625√3
これで間違ってたらもうダメだ、復習しよう

33 名前: みずいろ :2007/12/16(日) 23:32:41 ID:unlFfdg2

あ” >>16あってる
Bの答え12分の15625√2です
解説
1辺の長さが1の立方体の体積を考えて
4つ頂点を結んだ立体が正四面体になります
この正四面体の1辺の長さは√2になります
正四面体の体積は
3分の1(三角錐)×底面積×高さ
3分の1×2分の1=6分の1
√2で6分の一だから1辺の長さが1の正四面体
の体積は12分の√2aの3乗になります

34 名前: no name :2007/12/16(日) 23:34:31 ID:0oX8KPgX

>>33
>>20に対して反論はないのか。
と言うか、まだ言いたい事がある、ここ来いhttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191326031/l50

35 名前: みずいろ :2007/12/16(日) 23:35:03 ID:unlFfdg2

とりあえず@とAわからなかった人は反省しましょう
ゆとりをバカにしないこと わかった?
ていうか みんなスレのタイトルに釣られすぎ

36 名前: no name :2007/12/16(日) 23:35:14 ID:hmfloMh0

良スレかと思ったらもう終わってた、残念

37 名前: 暇人 ◆XB81HZ/V8Q :2007/12/16(日) 23:35:39 ID:hootvZs8

>>34俺との話は今日じゃなくていいにか?

38 名前: no name :2007/12/16(日) 23:38:47 ID:nUOWa2p+

>>33
その方法は数年前に大数でみたわ

39 名前: no name :2007/12/16(日) 23:46:19 ID:jU3j3zSZ

ゆとりじゃない人は>>1解けるんだ。。。
俺、大学1年生だけど、数学やり直すわ。

40 名前: no name :2007/12/16(日) 23:49:16 ID:LoCd2yC/

あえて言うが、
習っている事をロクに理解できないのがゆとり。

分からなかった人はゆとり以下と言う事はない、
ゆとりと同程度ではあるが。

真面目に取り組もうとした人は、
何も学ぼうとしないゆとりよりは幾分評価できる。

41 名前: no name :2007/12/17(月) 00:28:40 ID:IeUgWTpl

@1辺の長さが25の正三角形の面積はいくらか
25*2=(25/2)*2+x*2
625=625/4+x*2
2500/4−625/4=x*2
x*2=1875/4
x=±25√3/2
x>0
x=25√3/2
25√3/2×25×1/2=625√3/4

A1辺の長さが25の正四面体の表面積はいくらか
625√3/4×4=625√3

B1辺の長さが25の正四面体の体積はいくらか
(25√3/2)*2=(25√3/4)*2+x*2
1875/4=1875/16+x*2
x*2=7500/16−1875/16
x=±75/4
x>0
x=75/4
625√3/4×75/4×1/3=46875√3/48

*が2乗で/が分数。(見にくくてすまん)
あえて式だけ並べてみたけど合ってるかどうか不安(´・ω・`;)

42 名前: no name :2007/12/17(月) 00:34:54 ID:IeUgWTpl

うはww答え出てたのかorz
しかもB間違えてるしorz
中3の範囲なのに高1の俺が間違えるとか…
出直してきます。

43 名前: no name :2007/12/17(月) 00:46:05 ID:WOFDpKG4

>>42
B俺と同じ間違いしてる、
俺も同じく高1、
ダメだなこりゃ・・・

44 名前: no name :2007/12/17(月) 02:02:40 ID:0byppf2L

>>1
現ゆとりの俺が言うのもなんだが、こんな問題解けない奴居るのか?高校生以上なら楽勝だろ。
ゆとり世代じゃなくて解けなかったていう人もし居たら、教えて下さい。知りたいわ。

45 名前: no name :2007/12/17(月) 02:07:09 ID:kT+GC75N

こんなスレにゆとり以外くるわけねーだろ^^

46 名前: no name :2007/12/17(月) 03:18:08 ID:gkeAPeTS

>>46
じゃあお前もゆとりなんだな。

47 名前: no name :2007/12/17(月) 10:35:16 ID:djLtR8CR

>>46
吹いたじゃねーかw

・・・しまった・・・

48 名前: no name :2007/12/17(月) 16:13:22 ID:dPL3y4Lt

@25*25sin(π/3)/2
A@の4倍
B(25cos(π/2))**3/3
**はべき乗ってことで。

49 名前: no name :2007/12/17(月) 20:50:23 ID:0pb8TY6Q

ピタゴラスの定理だな

50 名前: no name :2007/12/17(月) 21:16:16 ID:roZOW1SK

やべえ表面積の公式忘れてる・・OTZ

51 名前: no name :2007/12/17(月) 21:48:42 ID:6QtegCzp

なんかお前ら見てて心が和んだ。

52 名前: no name :2007/12/18(火) 11:24:00 ID:viVl/aK1

どうでもいいけど、
角錐の体積って真面目に計算すると積分要るから高校レベルになるぞ
公式丸暗記なら別に関係ないけどな

まぁいや全部三平方の定理で解けるっぽいし

53 名前: no name :2007/12/18(火) 13:25:10 ID:+r3tNSqw

2、3はできるが1の三角形の高さがわからないw

54 名前: no name :2007/12/18(火) 14:07:42 ID:XCKuWd2e

>>48
それでもいいけどさ、一辺の長さがaの正三角形の面積くらい
瞬時にa^2に√3/4倍したものって出るようにしようぜ

55 名前: no name :2007/12/18(火) 14:19:30 ID:/qLyCe0K

>>52
>公式丸暗記なら別に関係ないけどな

Bにおけるみずいろは正三角形と立方体との特性を利用した解法だから
丸暗記というよりは概念の把握と応用だけどな

56 名前: no name :2007/12/18(火) 15:21:35 ID:viVl/aK1

計算だけなら立方体で囲った方が楽なんだろうけど、
折角なら三平方と正三角形だけで解きたいところ

受験用の問題なら立方体の方が正解なんだろうな。

57 名前: no name :2007/12/18(火) 15:41:14 ID:2a+vmejH

公式で計算して、三平方で確かめる。

58 名前: no name :2007/12/19(水) 00:05:08 ID:us7w6kma

三平方習えば全部解けるだろ(俺現中三)
俺は先週三平方オワタ

59 名前: no name :2007/12/19(水) 00:18:42 ID:h7JFefeZ

>>58
うん、そうだよ。
まともな奴が居て少し安心した。高校生で解けないゆう奴も居たからな。
しかし、三平方の定理を中三のこの時期に習うのかよ……。ほんと、ゆとり教育は……………

60 名前: no name :2007/12/19(水) 00:33:58 ID:IleMBy0B

>>56
折角ならってお前……立方体を用いた解法の方が数段スマートなのに
わざわざ煩雑な解法を用いて何が楽しいんだ?

61 名前: no name :2007/12/19(水) 02:36:30 ID:dT74aQSV

別の方法をやってみるってことは非常に面白いことじゃないか?
一つの問題に対して一つの結果があるのに、その結果に向かう過程はいくつもある。
わくわくするじゃないか。

62 名前: no name :2008/02/09(土) 16:40:55 ID:Rm/qWo+b

ゆとり氏ねよ・・・orz

63 名前: no name :2008/02/09(土) 16:45:24 ID:hUbOmFt3

>>62
お前の子供も氏ぬぞ?

64 名前: no name :2008/02/09(土) 16:48:18 ID:EWdPaPSb

>>62は自分に対して言ってるんだろ

65 名前: みずいろ :2008/02/09(土) 16:59:38 ID:skM/Wj+q

ゆとりの実態はゆとりにしかわからんだろ
教師でもない大人に今の中学の状態がわかるわけがない
ニュースで得た情報なんて一部分だろ。
俺は1年前まで中学生だったからよくわかる。

勉強に間してだが生徒数150人で学年10位以内の人はアホじゃないよな

66 名前: no name :2008/02/09(土) 17:15:43 ID:4D9mAoJ9

今の大人というと表現がややこしいが、子どもに苛立ちを覚えてる大人の方が頭が悪い

自分には子どもの時なかったの?

67 名前: no name :2008/02/09(土) 17:48:58 ID:/C/NxSap

どうでもいいけど「ゆとり」と「ゆとり世代」は意味が違うぞ、みずいろ

68 名前: no name :2008/02/09(土) 17:50:10 ID:v2KQ+gCl

これだからゆとりは…

69 名前: no name :2008/02/09(土) 17:53:06 ID:x/TwNr4P

>>67
似たような意味でしょ
第一・・・由来はそこだろ。違うなら他の由来を教えろよ

70 名前: no name :2008/02/09(土) 18:13:27 ID:45yp4bMS

ゆとり世代かどうかに関わらず
物知りなだけで思考できない奴はわんさかいるね。
低次元な思考はすぐに分類をしたがる>素粒子

71 名前: no name :2008/02/09(土) 18:52:08 ID:/C/NxSap

しっかり分類すれば「ゆとり」発言で動画が荒れたり、スレが乱立することもないと思っただけなんだ
スマン、俺の発言でスレの趣旨がずれちまった

↓から何事もなかったかのように再開

72 名前: no name :2008/02/09(土) 19:10:40 ID:RyxiFrBZ

問題の出し方が良くないぞ。
「解法を理解出来ている」か「出来てない」かを見るには「25」という数字を使っちゃダメだろ。
計算が面倒になるだけ。
そんなの電卓とか使えばいいんだから。(勿論計算出来る方がいいけどね。)

おれはこういうところに「ゆとり」ってのを感じるけどな。

73 名前: 《K》”管理” ◆JQxQAYTWJE :2008/02/09(土) 19:24:48 ID:qYqoBA+2

まぁ そういうことをゆとりの上の世代が その上の世代が そのまた上の世代の人が
馬鹿にしてきたのだと思う なんと阿呆なループ

74 名前: no name :2008/02/09(土) 19:36:28 ID:YIS9Jh+M

「ゆとり」といってバかにする大人をゆとりがバカにしてやるよ。

俺はゆとりだが、こんな教育間違ってると思うし、賛成なんて一度もしてない。じゃあ誰が俺たちの頭を悪くしたか?そう。それはお前ら
「大人」だ。なぜなら俺はそんな選挙にも参加してないし、大人にそうしろとも言ってない。つまりゆとりは「社会的被害者」なんだよ。
つまり今のゆとりよりお前ら大人のほうがよっぽど馬鹿なわけ。
 
この文章でおかしなところは沢山あると思う。なぜなら俺はゆとり教育をうけた「馬鹿」なのだから。でも俺たちをこんな馬鹿にしたのはお前ら「大人」なんじゃないのか?そこんとこ考えとけよ。

75 名前: no name :2008/02/09(土) 19:39:39 ID:q6hZLQ7c

内容は頷けるが考えとしてはクズだな

76 名前: no name :2008/02/09(土) 19:41:35 ID:hYHPloED

ゆとりじゃなくてガキ臭いのが叩かれてるのにいい加減気づけよ

77 名前: no name :2008/02/09(土) 19:43:48 ID:45yp4bMS

何のためにゆとり教育にしたかわかってない
大人が多すぎたのが失敗につながった

78 名前: no name :2008/02/09(土) 19:44:04 ID:e3B9KR9m

動画に色つきbigで感想コメを書く奴

ゆとりと馬鹿にする奴
特定の作品に対するアンチ


こんな奴らはすぐに氏んでくれ
ニコニコが駄目なのを更に駄目にしているのはお前らだ

79 名前: no name :2008/02/09(土) 19:45:53 ID:iz8EzKld

っで?これができると何の得になるんですか?

80 名前: no name :2008/02/09(土) 19:56:22 ID:Rm/qWo+b

ID:pO3UX/VG s氏ね!!!

81 名前: no name :2008/02/09(土) 20:15:18 ID:pO3UX/VG

>>80
ゲームユーザーにアンケートのスレより

82 名前: no name :2008/02/09(土) 20:24:25 ID:h9bsMqmr

スレ主ゆとりの意味を厨房と間違えてないか・・・?

83 名前: no name :2008/02/09(土) 20:56:23 ID:B8lGKAz/

その計算が出来なかったらゆとり以下になる?何故?
恐ろしくガキっぽい考え方だ
ゆとりの意味を履き違えてるし

84 名前: no name :2008/02/09(土) 21:06:38 ID:kpio9F6M

ゆとり=ゆとり教育を受けた人達
だと思っているのか?

85 名前: no name :2008/02/09(土) 21:40:12 ID:KOWL1j0Z

いやお前ら去年のスレにそんなにこだわらんでも。

86 名前: no name :2008/02/10(日) 08:56:11 ID:mjFj7OhR

ゆとりはもっとゆとりを持った考えを持つべき。

87 名前: no name :2008/02/10(日) 09:24:25 ID:WVx9YGra

うわ・・・俺の腐り始めた脳じゃ分からんかった。
遠い過去に習った記憶があるだけで解けるには至らなかったぜ。
日曜朝から凹んじまったじゃねーか

88 名前: no name :2008/02/10(日) 11:08:22 ID:t971fJgG

別にこの問題ってどんな馬鹿なゆとりでも公式さえ知ってれば解けるだろ。
というか計算問題は人間がやるんじゃなくて電卓にやらせとけ。
数学は考え方を学ぶものだ。

ま、公式を作れという問題なら考え方だけど、どうせ1は公式に代入しただけだろうな。

89 名前: no name :2008/02/10(日) 12:23:05 ID:CfCwLAIp

これって3平方の定理?

90 名前: no name :2008/02/10(日) 12:40:02 ID:Yxyuuy5b

>>86
大人がゆとりを持つべきだろ
子どものやる事にいちいち苛立ちを覚えすぎ
そんなに昔の自分は健全で利口だったか?って話だ

91 名前: no name :2008/02/10(日) 14:17:20 ID:xoNoCCyF

寺脇研によると、ゆとり教育って1993年生まれからだったのな。
平成元年からじゃなかったのか。

92 名前: no name :2008/02/10(日) 14:56:02 ID:ZJhVWcwf

>>91
マジ!?
自分の誕生年…

93 名前: no name :2008/02/10(日) 15:49:29 ID:OLnLynVY

>>91
完全なゆとり世代はそうだ。
多分93年生まれは今中学二年生かな?
93年時点で中学三年生から下はみんなゆとり世代、という定義もあるらしいが・・・・

94 名前: no name :2008/02/10(日) 17:31:14 ID:cNskBVHi

スーパーでバイトしていて思うんだが、おじさんの方が余程迷惑だぞ。

95 名前: no name :2008/02/10(日) 17:48:36 ID:ZvrL0sGb

学力の低い奴はどうでもいいんだけどぉ〜(笑)
思考力の低い奴は氏んじゃうか、ずっと家にいればいいと思うのぉ〜(笑)

96 名前: no name :2008/02/10(日) 18:04:32 ID:r1s4bgco

サーセンwww中3だがさっぱりわからんwww
入試\(^o^)/

97 名前: no name :2008/02/10(日) 18:09:51 ID:QNTfQWVy

おちろ

98 名前: no name :2008/02/10(日) 18:14:14 ID:NvwuE1qL

ものっそい遅レスだけども
>>60
正四面体のみを想定した解法を一般的な三角錐に拡張するより、
一般的な三角錐全てで使える解法の方が使い勝手がいいだろ

99 名前: no name :2008/02/10(日) 18:15:57 ID:i1pLFMSC

ゆとりホイホイスレだな
お前らそんなにコンプレックス持ってんのか

ま、そこもゆとりらしいところか(笑)

100 名前: no name :2008/02/10(日) 19:01:02 ID:y0w+c6AG

スレタイおかしいぞ
頭悪いからゆとりって言われてるのに

あ、ごめん釣りだったのか

101 名前: no name :2008/02/10(日) 19:03:47 ID:xoNoCCyF

>>93
Wiki見たら87年からになってるけど、この世代って2002年は中学3年生だから、
台形の面積やら円周率も新学習指導要領になるまでには既に学習しているはずだし、
学校週6日制だったから微妙と思うんだがどうだろう?
各教科の改正は過去何度も同じように行われているわけだし。
>多分93年生まれは今中学二年生かな?
今中学2年生だね。
寺脇研は小1〜2年の生活科に代わって小3から始まる総合的な学習の時間(2000年から)を受けた世代、1993年からがゆとり第一世代と言っている。
あと、関係ない世代がゆとり世代扱いされていることを指摘してたな。

102 名前: no name :2008/02/10(日) 19:22:10 ID:ZJhVWcwf

>>101
なるほど。
だから同級生は他の学年とちょっと変わってるのかな?

103 名前: no name :2008/02/10(日) 20:29:07 ID:ejYNW7eW

こちらスネーク
糞スレへの侵入に成功した
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

104 名前: no name :2008/02/12(火) 16:15:04 ID:ZeNLCBtv

ゆとりには解けなさそうな問題おいとく

点a,b,c,dをそれぞれ頂点とした三角錐がある。
辺ab,bc,ac,ad,bd,cdのそれぞれの長さをA,B,C,D,E,Fとして、
三角錐の体積Sを求めよ

105 名前: no name :2008/02/12(火) 16:23:47 ID:RQ2Q8iin

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

106 名前: no name :2008/02/12(火) 16:25:27 ID:5D6G7wOc

>>104
問題

@1辺の長さが25の正三角形の面積はいくらか

A1辺の長さが25の正四面体の表面積はいくらか

B1辺の長さが25の正四面体の体積はいくらか

参考   25の2乗=625 25の3乗=15625
コピペ用 √ 分数はわかるように書いてくれたらそれでいいです

107 名前: no name :2008/02/12(火) 17:00:33 ID:ZeNLCBtv

>>106=>>1のやつ

@一辺の長さをaとしてS=(a^2)*sqrt(3)*4
A@のSの4倍
B一辺の長さをaとしてV=(a^3)*sqrt(2)/12

あとは電卓

108 名前: no name :2008/02/12(火) 17:37:00 ID:ZeNLCBtv

補足要るか
^ :べき乗記号。a^5で「aの5乗」の意。
sqrt() :スクエアルート。平方根。
* :乗算 ="×"
/ :除算 ="÷"

板によっては演算記号の扱いに結構うるさいから困る
たとえば√3+1とか書いちゃうと「(√3)+1」なのか「√(3+1)」なのかでモメたり

109 名前: no name :2008/02/12(火) 18:16:51 ID:2DqTCPEF

>>106
>ゆとりには解けなさそうな問題
ゆとり乙w
お前には難しく感じるのなw

110 名前: no name :2008/02/12(火) 21:50:57 ID:hAdbJGYN

つーかこれやらしとけばいいんじゃね?


111 名前: no name :2008/02/13(水) 10:24:36 ID:y2J6YcEp

>>109
そういう台詞は答え書いてから言わないと。

負け惜しみみたいでみっともない

112 名前: no name :2008/02/15(金) 15:21:48 ID:Q7GoCdwh

大人が悪いとか言ってる奴、それで終わりか?
自分で努力しないんじゃ結局誰のせいでもない。自分のせい。
そんな事言ってる奴らが大人になって、また子供から文句言われるんじゃ何も変わらん。
ここで文句言ってる暇あるなら、少しは自分を改善しなさいよ。

113 名前: no name :2008/02/15(金) 18:43:25 ID:9N3xNgF4

>>112
やっぱりそう思うやつが多いのか。「言わずもがな」と思ってたが、はっきり示さないとダメかね?

仮に個人がゆとりを恥じて努力しても所詮は個人、そんな存在は112の知るところにはならない
全員が頑張れって言いたいのかも知らんが、1世代丸々を動かすには相当な権力・影響力・圧力を持った先導者が必要
これについては成人も変わらないね

つまり、将来においての不安要素を埋め込まれたわけだし、フォローくらいしてくれないか?ってことだ
まあゆとり実施世代に責任は皆無だし、そっぽ向くのが1番いいんだけどね

114 名前: no name :2008/02/20(水) 12:12:02 ID:RiJp1saI

自力で改善する意欲のない連中にフォローなんぞ
効果全くないだろ

「馬の耳に念仏」って奴だ。

115 名前: no name :2008/02/20(水) 14:29:29 ID:7zxywLXH

現代の子供にゆとりが多いのはちゃんと叱ってくれる先生や大人が減ったことに原因があるのでは?
事なかれ主義が定着してしまったおかげで、大人たちの威厳はすっかりなくなってしまった様に感じる
叱りたくてもどうしても後々のリスクを考えてしまい結局きちんと説教することができない・・・

現代の学校では先生と生徒がタメ語で話すところも増えているようだ
これは指導者的立場の人への威厳が低下している証拠といえよう
だがそれは生徒間だけの問題ではなく、そういう風潮にしてしまった大人達の責任でもあると思う

116 名前: no name :2008/02/20(水) 15:09:07 ID:mTSpGW/Q

>>114
それは「今の政治家は腐ってるのに誰も改善しようとしない、どうして立候補しないのか」とか言ってるのと同じ次元

117 名前: no name :2008/02/20(水) 15:14:50 ID:RiJp1saI

>大人達の責任
そういう台詞で逃げられるのは子供のうちだけだから注意しろな。
基本的に教育に関しては、義務教育終えてから後は自己責任だ。

つか、今後の世代は軌道修正されるんだろ?
今はまだ「ゆとり=子供」「非ゆとり=大人」って構図だからまだいいけど、
そのうち年下から「ゆとり」「欠陥品」と扱われる様になるんだが、
そのへん危機感って無いもんかね

逃げるのは、追うより数倍過酷だぞ?

118 名前: no name :2008/02/20(水) 15:30:26 ID:X5U42QAF

>>117
>>逃げるのは、追うより数倍過酷だぞ?
おまえはコレ言いたかっただけだろ m9っ(^Д^)マワリクドイッタラネーヨ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50