どうしてニコ動にはヲタクが多いのか?


告知欄


■どうしてニコ動にはヲタクが多いのか?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは47KBです。

1 名前: no name :2007/11/25(日) 10:49:37 ID:UfVUsjV3

やっぱり
アニメ動画とかゲーム動画のせい?

2 名前: ”管理” ◆JQxQAYTWJE :2007/11/25(日) 10:55:51 ID:Z6C+lwBQ

自分で論文書いてみたら?

3 名前: no name :2007/11/25(日) 11:13:51 ID:P21os2T2

順序が逆だぞ
オタがいたからアニメ動画等がうpられる

4 名前: no name :2007/11/25(日) 11:33:01 ID:5np6zWmk

まずネットにオタが多い

5 名前: no name :2007/11/25(日) 12:06:22 ID:dHp/J4nw

逆だろ。
そもそもネットやっててニコ動にたどり着く時点でオタク。

6 名前: no name :2007/11/25(日) 12:11:18 ID:TFdNmv0O

逆にどうして一般人がいるのかと

7 名前: no name :2007/11/25(日) 13:42:50 ID:/kzUPctU

古参には2chからきた人が多いという噂は聞いたことあるけど

8 名前: no name :2007/11/25(日) 13:44:23 ID:FeJ7b1Tn

>>7
そりゃそうだろ

最初のほうは2chのいろんなところで紹介されたりして広まってきたんだから
それで空気読めない同人サイトがURL貼りまくり→一般人(笑)大量増加と

9 名前: no name :2007/11/25(日) 15:14:42 ID:yq+QDcf0

ねらーが流行らせたところなのに何を言うか

10 名前: no name :2007/11/25(日) 16:31:58 ID:UMHsJddZ

>>8
同人サイトから一般人は入ってこねぇよwww
一般人が何処から流れてくるのかは本当に不思議だな

11 名前: no name :2007/11/25(日) 18:54:35 ID:yiHpkp0N

韓国旅行に行って、
うわ、ここチョンばっかだな
とか言うようなもん

12 名前: no name :2007/11/25(日) 19:48:56 ID:P21os2T2

たしかYAHOOで掲載されたからとか

13 名前: no name :2007/11/25(日) 20:34:50 ID:strjZmjB

うわ、ウィキペディアに
中文ってあった
ログアウトしようかな?
やめよう、さっきログアウトした

14 名前: no name :2007/11/25(日) 20:41:41 ID:jR1g7XUY

一般女性誌でも、P2Pやようつべ、ニコニコの特集あるみたいだぞ。

友達のモデルの女の子が、ipodの音楽をカボスで落としてるって言ってたときは、さすがにレコード会社に同情した。

15 名前: no name :2007/11/25(日) 20:42:05 ID:N/WY1mpk

>>10
ヒント:ねこ鍋、ブリーチ(笑)だとかの一般向けアニメ見たさ



ところで、俺の親父(おそらく一般人)がニコニコ見てるのはどうして何だぜ?
アニメなんか大嫌いって人種なんだがな・・・

16 名前: no name :2007/11/25(日) 20:48:39 ID:t7hBedTV

俺がニコニコに入った理由。それは・・・

姉がやっていたからDEATH☆

そんな俺自重するわ。

17 名前: no name :2007/11/25(日) 20:51:36 ID:l/jt4OSu

ぶりーち、ってなんだ?それ、味は?

18 名前: no name :2007/11/25(日) 20:59:35 ID:rt2o/0pP

一般向けの動画もあるしね
これからどんどん増えて言ったら良いなと思う

19 名前: no name :2007/11/25(日) 21:10:41 ID:strjZmjB

アニヲタ死ね

20 名前: no name :2007/11/25(日) 21:24:25 ID:aXfTFQcq

小学生や中学生が増えるよりはアニオタばっかの方がいいよ

21 名前: no name :2007/11/25(日) 21:32:14 ID:GQvf5FAC

あるところに普通よりも少しだけ弱い人間がいました
彼らはいつしか互いに寄り添うようになり、彼らだけの国を作りました
ところが、ある日その存在が外部に漏れてしまいました
それからというもの、外部から多くの人間がなだれ込み、彼らは再び居場所を無くしてしまうのでした

22 名前: no name :2007/11/25(日) 21:33:42 ID:Wc8PVtY3

>>20
同意だ
ネチケット守れない小中生が増えるよりはずっとマシ

23 名前: no name :2007/11/25(日) 21:34:37 ID:kFM+iAtb

誰かヲタクの境界線教えてくれ

24 名前: no name :2007/11/25(日) 21:34:53 ID:kUM45eEN

この場合ニコニコのおかげでオタク化した一般人はどういう扱いになるんだ?

25 名前: no name :2007/11/25(日) 21:38:26 ID:p0jjjJST

>>23
2次元に熱中するやつの事だろ
電鉄オタクというがありゃ俺からみればマニアだよ
マニアは何か集めてる人のことかな

26 名前: no name :2007/11/25(日) 21:39:44 ID:p0jjjJST

>>24
残念ながらオタクと同じ扱いじゃね?

27 名前: no name :2007/11/25(日) 21:41:42 ID:741swK18

一般人は何かと自分が知らないものを知ってる奴がいるとすぐヲタクと決めつける香具師が大杉

28 名前: no name :2007/11/25(日) 21:41:47 ID:AEpEzaVv

>>25
フィギュアとかはどうなんだろうか。世間から見ればオタクかな

29 名前: no name :2007/11/25(日) 21:42:44 ID:/kzUPctU

>>24
つーかオタク化したって自分で言ってるじゃん

30 名前: no name :2007/11/25(日) 21:44:15 ID:p0jjjJST

>>28
アニメとかゲームのキャラだからオタクだろ
2次元に熱中して集めてんだからな

31 名前: no name :2007/11/25(日) 21:46:41 ID:kFM+iAtb

>>25
サンクス

32 名前: no name :2007/11/25(日) 21:54:00 ID:yq+QDcf0

ニコニコでオタクがどうこう言ってる時点でなんかずれてるよ

33 名前: no name :2007/11/25(日) 21:54:30 ID:Wc8PVtY3

ジャンプ系の漫画読んでる奴は、『漫画好き』
角川系の漫画読んでる奴は、『オタク』

意味フwww
この境界線は誰が決めたんだよ

34 名前: no name :2007/11/25(日) 22:00:09 ID:p0jjjJST

>>33
多分絵の雰囲気の問題だな、ジャンプ系の漫画は熱血っぽい
角川系(俺は小説しか読んだことないが挿絵など)の絵は静かな雰囲気

これが一般に、静か→暗い→インキャラ→オタクになってしまってる
悲しい事だね・・・・・

35 名前: no name :2007/11/25(日) 22:01:28 ID:kUM45eEN

>>23
境界線なんて人それぞれさ。
>>25の言うとおり「鉄オタ」は本来の「オタク」とは違う。
行動や格好がオタっぽかったり趣味にのめりこむといった所が
「オタク」と共通することから出来た造語と思えばいいだろう。
つまりオタっぽければみんな「オタク」なのだ。

ここのスレの場合、いわゆるアニメ・ゲームファンの事で良いと思う。
鉄オタもそれなりにいるがほぼ隔離されてる。

36 名前: no name :2007/11/25(日) 22:03:40 ID:kFM+iAtb

>>35
確かに
サンクス

37 名前: no name :2007/11/25(日) 22:10:30 ID:Wc8PVtY3

>>35
確かに価値観なんて人それぞれだなw
でも、それを世の中の定義のような言い方で、『オタキモ』とか叩く連中が哀れで仕方がないのだよ

第一ラノベって字ばっかなわけだし、それを読んでるだけで叩かれちゃどうしようも無いw

38 名前: no name :2007/11/25(日) 22:11:02 ID:GQvf5FAC

>>34
絵の雰囲気っていうかオタクが読んでたから角川がオタク向けってことだろ
秋葉原にいる奴がオタクってわけじゃないが、オタクがいる場所が一般に秋葉原というイメージがあるから
秋葉原にいるだけでオタク扱いされるのと同じ具合
オタクがたまたま角川系を読んでたのを面白おかしくマスコミなんかに紹介されたりしたからってこったろ
マスコミにしてもオタクが熱血漫画読んでるより萌え漫画読んでたほうが面白いって思うだろうしな

39 名前: no name :2007/11/25(日) 22:11:44 ID:AEpEzaVv

>>33
でもジャンプにもとらぶるとか初恋とかオタっぽいのあるよな。
いや、ある意味少年向けかもしれない

40 名前: 4j :2007/11/25(日) 22:17:50 ID:p0jjjJST

>>38なるほど、そうだな

>>29
あれだろ?小説の種類だろ?ハリポタみたいな実写映画化しそうなのが
インキャラで
ラノベみたいなアニメ化しそうなのがオタクの定義だろ
ブランドとか関係ないとおもうが・・・・

41 名前: no name :2007/11/25(日) 22:19:29 ID:kUM45eEN

一般人は余計な知識が無い人だと仮定すれば、
ある方面に特有の知識を持ってる人間のことになる。
例えば声優ネタとかパロディネタとかで笑えたらオタクとかね。

俺はサッカーはあまり詳しくないと言うかほとんど知らない。
友人は、このチームがどうのこうのこの選手がどうのこうのよく言ってくるが、
俺は「はぁ」とか「ふーん」とかしか言えない。
俺から見るとこの友人はサッカーオタクだ。


あと一般人とアンチオタは別物だ。異常な拒絶反応を示すのは一般的ではない。

42 名前: 4j :2007/11/25(日) 22:21:55 ID:p0jjjJST

>>41
上の文に激しく同意wwwwww
いわれてみればそうだな・・・・・
2次元以外にもオタクといわれるものがたくさんあるな・・・

43 名前: no name :2007/11/25(日) 22:36:52 ID:Wc8PVtY3

>>38
大体同意

ニュースでよくオタク紹介していたりするが、
TBSのミクの報道同様、明らかにアニメ好き=異物としか思えないような報道ばかりな件
マスコミの力って無駄にすごいのな・・・

44 名前: no name :2007/11/25(日) 22:46:39 ID:kUM45eEN

>>43
>明らかにアニメ好き=異物としか思えないような報道ばかりな件
まあ「オタク」って言葉はマスコミがそういう意味で広めた言葉だから仕方が無い。
M崎勤の事件を報道するのにちょうど良い言葉だったってだけ。
まあ今で言う「オタク」の人も「オタクじゃない、アニメファンだ!!」と抗議したかったが
抗議したら余計に叩かれそうだからおとなしく屈服してしまったってところだろう。

45 名前: no name :2007/11/25(日) 22:50:34 ID:GQvf5FAC

>>43
日本人ってすげー排他的だからな
同族には寛容でもそうでないものにはひどく冷たい
マスコミはそれをうまいこと使ってるんだろ

46 名前: no name :2007/11/25(日) 23:04:13 ID:Wc8PVtY3

>>45
なるほど

外国じゃ普通にアニメが受け入れられている理由がよく分かったよ

47 名前: no name :2007/11/25(日) 23:10:01 ID:dHp/J4nw

いや、最近はオタに対する目も割りとマシになってきた。以前と比べてね。
ここでわざわざ「オタきめえ」とか言ってんのは優越感に浸りたいやつ。
つか、「オタク=部屋がフィギュアで一杯」的なイメージがあるが、
実際「ハルヒをニコニコで見ました」ってだけのオタも結構いる。

俺はニコニコで一般人からオタになったクチだから、
今ニコニコにいる一般人もオタを理解してくれることを期待したい。

48 名前: no name :2007/11/25(日) 23:13:15 ID:emwXHHTo

オタクの国、日本!


名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50