>>61
>恥とは本人が感じて、初めて恥になる
お前は、自分の事をバカだとは自覚してないもんな
>学問とはすべてを疑うところから始まるもので
それは正しいが、根本的に間違ってるw
お前は「学問」ではなく、「単なる暇潰し」だったはずだが?
お前に学者先生のような真似が出来ない事は、質問交流板でいくつも証明されてるはずだが?
>あなたは晋書を自分で読めるくらいの学力を持ってるのかな?
漢文訓読ぐらい中学生で習うだろ
落第生の恵也は忘れたみたいだがw
>革命の混乱の中で資料は散逸してる
これの証拠を出せよ
今だって民間に史家がいるように、郷土史家の類いだってたくさんいるわけだがw
>百済という国でも、百済と書いてあるとは限らない
当たり前だw
百済(くだら)って日本語なんだけどw
日本人が漢字を当てはめたのが「百済」なんだよw
>魏志倭人伝に韓国の中で狗邪が日本の北にあるという表現がある
>クジャとクダラは音感としても非常に近く、俺はこれを百済のことだと判断してる
バーカw
「狗邪」は"クジャ"じゃなくて「クヤ」って読むんだよw
そんなの倭人伝の常識だろ!w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%97%E9%82%AA%E9%9F%93%E5%9B%BD
そもそも「狗邪韓国」とは 任 那 の事だと書いてあるわけだがw
任那は「加羅」とも言われた
「クヤ」と「カラ」なら「音が近い」というのもまだ解るw
ただねぇw
百済を「くだら」と読む日本語音を根拠に使うとか、頭が相変わらず狂ってるねぇ
当時の中国音では百済は「ひゃくさい」って読むんだよw
ハングルでも「ペクチェ」と読むしな
「百済(ひゃくさい)」の朝鮮語読みなのは常識的に理解できる
お前はこのようにバカであるにも関わらず恥を感じない人格破綻者だからねぇ