>>353 農作物はインフレ⇔デフレを測る指標にはならない
指標にならないような理論じゃ役に立たん。
インフレとは物の値段が全体的に上がることを指す。
あれはダメこれはダメとかいう指標なんて、経済オタクの妄想に過ぎん。
>>354 あらゆる経済学のテキストを無視した虚妄の経済理論
また大口叩いて・・・
あらゆる経済学なんて、何種類の経済学の本を読破したのだね。
これだけ書くのなら資本論くらいはとっくに読破したんだろうな。
俺は途中で投げ出したけど・・・・
>>世界的に原油高な今、日本でも石油値段が上がるのは当たり前だし、
>>そんなのはインフレとは言わない
世界的なインフレ周期に入ったと見るべき。
日本が円高になってるのに、これだけ石油が上がってきたのだから、諸外国
とくに未開発国の弱い通貨の国民には大打撃だぞ。