現在表示しているスレッドのdatの大きさは251KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
実況したいなら2ちゃんのなんでも実況板でも行って実況すればいいと思うんだけど
どうしてわざわざニコニコ動画にうpするんでしょうかね?
自分が一人黙々とゲームに突っ込みいれてる動画をうpしてうp主は虚しくならないんだろうか・・・
犯罪行為でくくると素っ裸できのこ狩りしてるやつも猥褻物陳列罪でしょっ引かれる可能性あるしな
他人に嫌悪感を与える犯罪行為とか非道徳的行為が非難されてるんだろ
ただ面白ければいいって言ってるやつもいるし思ってるやつもいる
一度人気動画が出ると、大量の便乗動画が投稿されるって言うのはニコニコの特徴のひとつだからな。
今の状態はニコニコらしいといえばニコニコらしい状態ではある。
数が多いのは、他のジャンルと違って機材さえあれば簡単にできるからだろうな。
>>621
変態スネークの時、そういうやつ結構いたけど。
「こんなに面白い動画を作る人が、悪いことなんかするわけない! 荒らし死ね!」
みたいなの。
あんま知らないけど、中村イネの時もそういうのいたんじゃない?
>>620
例えばレミ・ガイヤールは分類するなら「犯罪者」だが
世界中で人気があるだろ?
犯罪者だろうが何だろうが
面白ければ許されるってのは万国共通だよ
「万国共通」っていう言葉が通じないのが日本です
話がちょっと反れるけど、著作権問題ってあるよね?MADやパロぐらいで犯罪だ規制だって騒がれるのは日本だけらしいよ
著作権と他の市民的権利やら人権やらと兼ね合いを見ていくのが「万国共通」だけど、日本だとそれが全くと言っていいほど機能してない
それと同じで外国だと許されるような犯罪でも、日本だと犯罪行為だけで大問題
最近だと草薙の全裸事件であそこまでメディアや世論が騒ぐこと+謝罪会見自体が海外からみれば異例らしい
そこまで日本人は同じ日本人の犯罪行為、非道徳的行為に凄くうるさい
会ったこともない他人の不倫やら傷害事件やらでこんなに熱くなるファンもアンチも気持ち悪いわ
そいつの能力や技能を好いてるんじゃなくて、人格や人柄みたいなキャラクターを好いてるってのが良くも悪くも日本人らしいわ
ディズニー…
最近は「実況プレイ動画」タグに伴い
「字幕プレイ動画」というタグを生成したらしいので
実況嫌いはそっちのタグで検索しても良いかも。
なんか稚拙な案ですまん。
「センター試験」で検索したのに
センター物理を実況プレイってなんなの・・・
もうすぐ30万件とか騒いでたけど
もう33万件ですかそうですか
ゲーム以外で検索しても実況が出てくるな
この感じ、どこに行っても宗教団体のポスターが貼ってあるのと同じだ
何検索してもアニメ出てくるのと同じか
せめて実況ならタイトルに「実況」って入れようぜ
やなこった
>>628
さんくす
お陰で目的の動画に辿り着けました
なんていうか、静観してる人が正解な気がします
今の状況ってほとんどの動画に実況がついているから、
見てみたい作品の動画で実況がないものを探すのがとても大変ですよね
探してあればいいけど、探してもない作品も沢山あって。
実況の声だけ削ってしまえるソフトか何かがあれば、みんな幸せになれるのになぁ
ランキングに乗るようなうまい実況主は、
ちゃんと実況ってタイトルにいれてるのにな。
>>634みたいなのがいるから、実況カテのみだけじゃなく、
ニコニコのみんなが迷惑してる。
有名なタイトルでニコニコ大百科の記事が書かれてるものなら、
そこに一度飛んで関連動画の中から普通のプレイ動画を選ぶ、ってことを俺はしてるけどな。
だいたい実況とプレイ動画とが分かれて載ってるから。
タイトルに実況てつけるだけのことが何でできないんだろうね。
別に最後に(実況)でもいいじゃん。まあ実況つけてない動画は例外なく過疎ってるが。
まあその程度の配慮もできんような奴の動画なんか伸びるはずもないし
つまんねぇし全動画削除してやめてくれないかな。
再生150コメント3とかで続けてる人ってのは何を目的にやってんだろ
いつか伸びることを夢みてんのかねww
全動画数 2790530
ゲームカテ動画数 1121465
実況動画数 333119
全動画に占める実況の割合 11.9%
ゲームカテに占める実況の割合 30.0%
ひっかかるだけでこれ
実況動画が溢れかえっている事を知らずに実況動画をうpしてしまいました。ごめんなさい。
タイトルにもタグにも【実況】と入れてあります
実況内容はゴミみたいなものかもしれませんが
うp一週間で再生数が自分で確認の為に見た1だけでした。
これは内容云々以前の問題ですが
もう実況動画を止めたほうがいいですよね
やめた方がいいですね
君しか見ない動画を延々と上げ続けるなんて寂しいでしょう
引く事も人生ですよ
見てもらいたいから動画をあげるんでしょ?
見てもらえないならやめるしかなくない?
見てもらえないけど動画撮りたいってなら自分のHDに保存すればいい。
ニコニコ動画はみんなのゴミ箱じゃないんだから。
別に止めなくてもいいよ。自治ルールだし
ルールじゃねぇマナーだ。
641です
投稿動画を消してきました
もう作ることもないでしょう。
他の過疎実況主さんも話せば解る人が多少いると思います
ココで議論している事を伝えることができれば
無意味な実況動画を減らせるかもしれませんね
別に止めなくてもいいよ。自治マナーだし
自治スレ
ニコニコのユーザーに自治権なんてあるわけねえだろ馬鹿
実況35万件らくらく突破
利用者「実況の数多すぎ、検索の邪魔になっている。」
信 者「嫉妬www」 利用者「は?・・・いや快適な検索のために、住み分けくらいしない?」
信 者「底辺実況主の嫉妬www」
利用者「・・・・・・えっと、俺らで"実況プレイ動画″っての用意したから、コレ使いなよ。」
信 者「嫌 だ。」
利用者「何で!?コレで全部解決するのに!」
信 者「底辺の意見なんか誰が聞くか。それに、ネタタグを後世に残す為の場所が減る。」
利用者「・・・だったら自分達で何とかしてくれよ。」
信 者「今や実況はニコニコの主役だから仕方がない。嫌なら観るな。」
利用者「観たくねぇから住み分けしようってんだよ!そもそも実況に興味ないから嫉妬しようがねーよ!」
信 者「ハハハwまた底辺の嫉妬かいwww」
−検索コピペ用
-実況 -雑談 -喋 -しゃべり -話 -声 -ボイス -つぶやき -愚痴 -トーク -口べた -生放送 -ニコ生 -ぼやき
-独り言 -絶叫 -騒 -チキン -ながら -な俺が -の俺が -憧れて -グダグダ -gdgd -ゆっくり -自重 -二人で
-兄 -弟 -姉 -妹 -男 -女 -♂ -♀
まあコレを見てここまでやる奴は正直必死すぎると思うかもしれないが逆にここまでしないと
−検索も意味をなさないって事じゃないか?
内容にしても他の人が既にやってる普通プレイや初心者プレイばかり、大抵内容被ってたら自重しないか?
肉声の何が嫌かって素人の気持ち悪い声で、しかもボソボソ独り言を言ってるだけだから気持ち悪い 。
じゃあ声優の声ならいいのかキモオタ野郎と言う奴もいるかもしれん。
が最低限の訓練を積んだプロとまともにボイトレもできない素人じゃ比較する事自体失礼ってくらい差がある。
変スネが受けたのはネタ。
それに洋画の吹き替えやらニュースやバラエティーのナレーションやら色々身近な存在なのにオタクしか連想できんのがおかしい、
つーかニコニコで実況見てる時点で若干オタじゃん 。
話は戻すが要するにマシ以下のゲームレイプ的な不快感を覚えるレベルだから批判されるんだよ。
ニコニコ動画は投稿も自由だが批判も賞賛も自由だ。
信者や主は都合のいい意見しか聞かない。中にはまともな人もいて巻き添え喰ってけど。
もはや嫌なら見るなが通じない事に気付くべき
>>652
いや、だからな。
いろいろ訴えたいことがあるのはわからんでもないが、一生懸命長文書いて頑張った
その結果、何が言いたいのかよくわからんぞw
論点が少なくとも
・ マイナス検索意味ねえ (≒ ほぼ、ではなく完全に排除できねーうぜぇ)
・ 素人の喋りうぜぇ耳が汚れる
・ つまらんプレイでゲームのレイプすんなメーカやゲーム信者が迷惑だろ
これくらい見て取れるんだが、どれが一番嫌なんだよ。
全部嫌だって言いたいのもわかるが、それは通らん。
ぶれすぎで感情論にしか取れなくて、説得力が全然足らん。
わかりにくくてメンゴor2
ようは
・10個以上のキーワードでようやく「他のジャンル」と同じ位のバランス
完全とは程遠いなんとかマシに弾けた状態。それでもまだまだ残る。
・素人の喋り
これは実況の内容批判の際に時々こーいう逆切れ気味な煽り文句を聞いたので一応。
この辺りの批判的な意見が曖昧にされてんなって言うのと、投稿する前に少しは考えろって話。
まあ他ジャンルに比べて圧倒的に数が多いからこそ批判も賞賛もそれなりの数になるんだし、
不快に感じるって言うのを個人の好き嫌いで小規模で考えないで認識してくれって事と
信者のお家芸の「嫌なら見るな」の理不尽さに気付いてほしいって事。
大規模の人気ジャンルになったんだから「自分達だけが楽しめばイイ」じゃなくて少しは周囲を考えてほしい。
また長くなったが要は実況に対する批判意見を過小評価し過ぎてるから我侭程度の認識になってるって事。
わかってるんだけど、信者とクソガキのせいで駄目になる
細々とタグ付けようが、わざわざ消してまでクソも面白くないネタタグ付けやがるし
アホみたいに数増えたのも自分は面白い動画が出来るとでも思ってる精神年齢低いやつばっか
その割に映像加工や体張る能力も根性もない低能がお手軽に出来る実況に走る、っていう
今完全にひろゆき理論の三段階目に突入中だから、もうこれはしょうがないかもしれない
実況動画の金のかけ具合の無さは異常
マイクは買わない、動画の編集・変換はフリーソフト、ひどい時は携帯で直撮りとか…
大金使って動画作れって言ってるんじゃないぞ
自分で稼げるようになってからやってくれってこと
本当はフリーでもうまく使えば結構良いのが作れるはずなんだけどね
やっぱ事前準備とか皆無なんだろうなぁ
別に実況信者と敵対したいわけじゃない。
むしろ信者も無視する様な実況の出来損ないが対象なんだ。
手抜きの過疎実況は信者にとっても邪魔だと思う。
アニメのopのMAD好きだけど差し替えばっかり大量に来た時うざいって思ったし。
実況視聴者もそろそろ低クオリティ動画の乱発に苛ついてるんじゃない?今は実況全体を叩いてるアンチに意地になってるだけだと思うかもしれない俺が。
このスレって実況動画うぜえってヤツらが愚痴るスレでしょ。
本気でなんとかしたいと思うならここで長文かいてどや顔ホクホクさせてないで
実況してる人に直接言うべき。対策とか考えるのはいいと思うけど
ここで言い合いしててもしょうがないと思う。
俺はタイトルに「実況」入れてない実況者に対してメール送ったりブログにコメントしたりしてるよ。
お前実況何人いると思ってるんだよ
実況カテ追加
現状ゲームカテがある動画は全てリセット(ゲームカテタグだけ削除)
これを運営がすれば済む話
ゲームカテはガン細胞を押し付けられたかわいそうな陸の孤島です
上で言ってるのはタイトルに実況入れてないヤツの話だろ?
最近じゃそんな動画も随分減ってきた印象だがね。
タイトルに実況が入ってりゃ検索結果から弾けるんだから特に問題にならなくね?
トップページに表示されるのがウザいとか言うなよ?そこまでは流石に面倒みきれんわw
てか法的にブラックなものがほとんどの実況プレイに運営がわざわざカテゴリ与えるかね。
その上今ゲームタグついてる動画のゲームタグを全部削除?それこそ動画何本あるんだよw
>>660
いやもともとゲームタグがブラックだし…
生放送にプレイ実況も作ったしそこまで違法とかは意識してないだろ
ゲームタグ削除は俺もないと思う
非実況のタグ(ゲーム) 実況のタグ(ゲーム 実況プレイ動画)
これでよくね?
まぁこれからのこと考えてもカテゴリは作ったほうがいいはず
さーてさてここで問題なのがカテゴリーの線引きですな
プレイしてるやつの主観が全く入らないプレイ動画
プレイしてるやつの感想やら喋りやらの字幕入り
それこそマイク使って感想やら喋りやらの字幕入り
はたまたキャラクターになりきってる吹き替え動画
そして音声読み上げソフトを使っての所謂ゆっくり実況
個人的には主観の声入れりゃ肉声だろうと機械音声だろうと吹き替えだろうと実況でくくってます
犯罪っちゃ犯罪だけど
ゲーム会社も利益があるから目を瞑ってるんだろうな。
自分はボーカロイドが好きじゃないし
ボーカロイド系の動画は腐るほどあってすぐ目に付くけど。
そこまで激しく批判するほどのものは見つからないな。
「目障りだ!消えろ!」って。
実況がきらいだ、目ざわりだっていうのは
自分の中のボーカロイドと同じ。
ただ違うのは、犯罪か、そうじゃないか。
ただ、犯罪だけど
ゲーム会社そのものが利益をあげているなら
告訴されることもまず無いだろうし・・・と思うのはいけないのか。
ニコニコでしなきゃいいじゃんってあるけど
コメントがついたり
人が多くいて人気っていう部分を考えると
ニコニコ意外でもいいじゃんとはならないな。
そうなると、やっぱり
しっかりしたタグやらカテゴリやらのルール・規制をつくって
目障りにならないようにするしかないのかー複雑
てかそんなカッカしなくてもいいだろ
いろんな人間がいるだろ
とはならないのか。
>>663
実況動画はゲーム会社にとってはなんの利益にもならねーよ
比較的新しいゲームは見るだけで済ましてしまう奴が必ず出てくるし
古いゲームは結局中古や割れに行くだけでゲーム会社には一銭も入ってこない
だいたい実況信者はゲームが好きなんじゃなくて実況をしてる実況主が好きなんだしな
>>660
ゲームタグ削除は何本あろうとシステム上で消せる(置き換えも可能)
まさか人海戦術で個別にやってるとでも思ってる?
俺は放置動画対策にもなっていいと思うな
ゲームに限らず一年以上再生コメのないのは消して欲しいわ
>>664
そうか。それもそうだな。すまん。
自分は、既に自分の持っているゲームの実況をみたり
実況をみておもしろそうだったから
新品で購入したゲームがあったんだがな。
古いゲームだと中古になるだろうし、そうなると中古屋がウハウハなだけだよな。
すまんかった。
ゲーム会社は何故告訴しないんだろうな。
モンハンのゲーム実況者が集まって「有料」のイベントやるそうだな
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1247142705/
65. TEN 2009年07月07日 23:18
モンハンという題材をテーマに集まる。これだけで著作違反にはなってしまいますよね。
無料だとか有料だとか以前の問題か。
私も詳しくない…とはもう言ってられないので、この辺を白にするのが無理なら、なんとかグレーに持っていって
強行突破するしかないと考えます。
イベント内でモンハンという言葉を使わない。
モンハンに登場するキャラを連想させても、○○装備だとか断定しない。
アイルーなどの名詞もなんとか違う言い方を使って…。
…こんな事でグレーゾーンに持っていけるのだろうか…持って行くしかないのですが。
>>666
下手にアンケート取るよりコメントや再生数で人気がわかったりするし、宣伝にもなるからなぁ
それこそプロデューサーが自分の作ったゲームの実況見てるってブログで書いてたりしてたし
新しいゲームだと不利益出るけど、古いゲームだと宣伝効果のほうが影響デカイから野放しにしてるんじゃないか?
いいゲームだと遠まわしに会社の宣伝になったり、続編の新作が多い中で前作を知らない人にタダで体験してもらえる
まぁ簡単に言うと損益を天秤にかけてまだ利益の方が大きいから黙認してるって状態だと思う
>>668
なるほどな。そんなプロデューサーもいるのか。
わかりやすい説明をありがとう。
告訴かどうかは損益が大きくなったときにわかるってわけね。
ならやっぱり犯罪か否かではなく
目障りにならないような
それなりの規定やらルールを運営さんにお願いするしかないわけか。
実況好きな自分は
実況が無くなるのは悲しいからこんな意見なわけだが・・・
実況嫌いとしては、告訴されてなくても犯罪だろ消せボケって話なんだろうな。
ふと気になったんだけど実況動画消せって人はいったいどんな論理で消せって言ってるの?
実況ウザい!だから消えろ!ってのはまぁ気持は分かる。
ゲームタイトルで検索するとホント大量の実況動画が出てくるし
純粋にプレイ動画だけ見たいなんて人には邪魔になるだろうからね。
でもそれはどんな動画でもアップできるっていう性質上、感情論としては理解できるけど
論理としては成り立たないと思うんだよね。嫌なら見るな!じゃないけどさ。
そこにタグとかタイトルとかのローカルルールを設けようって話なら論理としても成り立つと思うけど。
これがいわゆる住み分けの話だと思う。運営になんか言ってみようてのもこれに含まれるかな。
ただ気になるのは、実況は犯罪だから消せって意見。
それを言ったらプレイ動画も犯罪なんだよね結局のところ。
なんで実況だけを目の敵にしてるのか分らないけど、上で書いた感情論の多くが
実況ウザい!検索妨害!犯罪者の癖に!みたいな結びつきをしてるように見えるんだわ。
よもやプレイ動画は犯罪だけど問題なくて実況動画は犯罪だから消せなんて話が通るとは思ってないよね。
実況動画多すぎっていうこのスレの主旨からすると、実況動画が検索の邪魔になってるから
消せ(減らせ?)って意見が大半だと思うんだわ。そもそもゲームタグの動画を検索しない人には実況動画の多さは無関係だしね。
となるとこのスレでは犯罪云々は話題に出すのがそもそも筋違いだと思うんだけどどうだろう。
本当に犯罪だからって理由ならそれは実況動画が多すぎることを問題にしたスレじゃなく
実況含めたゲームのプレイ動画全般の違法性を追求するスレを立てて議論すべきじゃないのかな。
ここらへんをハッキリさせとかないと実況ウザいって意見が全部感情論にしか見えなくなってしまう。
下手すると「楽しそうにしてるのが嫌なだけだろww」て結論までつけられかねん。
長文になっちゃって申し訳ないけどちょっと意見を聞かせてほしい。
>>670
最初の方のレス見てみろよw その程度だよ
「俺が嫌いだから消せ。正当性なんてどうでもいい」だったわけよ
犯罪者のくだりは自分たちに正当性が欲しかったんだろ
見事に跳ね返されたけど
それならこのスレのタイトルどうりに話戻そうか
いい加減実況動画多すぎるんだよ
新着はいつ見ても実況ばっかだしゲームカテは実況に支配されてるし
他のジャンルと比べて過疎率はんぱないし
実況好きな奴はこの事についてどう思ってるんだ?
どうせ自分が好きなんだからいっぱい増えて万々歳だろ?
>>672
そんな風に喧嘩腰だから感情論とか言われちゃうんだろ。
確かに犯罪云々も実況多すぎだからどうにかしろってのも
ニコニコの性質上どうにもならない話ではあるかもね。それについては>>671の言う通りだと思うわ。
まぁこのスレ自体議論ていうより愚痴りたいヤツの集まりだしなぁ
ひいきの動画がコメにそそのかされて途中から声入れ始めると悲しくなる…
そういう人は別に実況タグつけてくれるからいいけどさ、
でも、なんか悲しい
犯罪云々言うならもう非実況ごとゲーム動画完全削除だな
>>672のは単なる嫉妬だろ、実況は検索で邪魔なのがとにかくうざいんだよ
それさえ何とかすれば現状でも構わん
実況動画が増える=普通のプレイ動画が減る
普通のプレイ動画が好きな身からすると実況が増えるのはあまり嬉しいことではない
まあ、うp主は好きで実況してるんだから止めろとはいえないけどね
>>676
だから検索の邪魔でうざいから何とかしろってのは理屈として通らないんだよ。
>>670をよく読めって。タイトルに実況入れてない動画も減ってきてんだから
マイナス検索とかうまく利用して見る側で何とかしなきゃならないのが現状なんだよ。
誰でも自由にアップできて自由に見れるサイトなんだから。
ガキじゃねぇんだからもっと理屈でものを言えよ。お前みたいなヤツが言ってることは
僕の行きたい方向に障害物があるからどかしてって言ってるのと同じだ。ガキかもしらんが。
669だ。
感情的になるのは嫌だから書かなかったが
実際、犯罪だから消せなんて思ってるやつは少ないんだろうな。
目障りだから、消えてほしいから
それの一番最もらしい理由が「犯罪」ってだけなんだろうな。
だからこのスレに犯罪の話はたぶんあまり無関係なんだろうなって俺も思うよ。
実況っていうタグをいれるようにする。それじゃいけないのか?
いれてないやつが居るなら、
入れなければならないっていうルールを設ける
とかじゃうまくいかないのか?
俺だって「ボーカロイド」の固定タグルールでも作ってほしいくらいだよ。
だけどここは色んな人が集まる人気サイトだろ。
自分と趣味がちがうやつが居て当たり前なのに
なんでそんなに目の敵にするんだろうって思うわ。
「俺は好きじゃないけど仕方ないよな」
じゃだめなのか?
>>679
人類皆自分が嫌いなものに理解を示せるなら宗教戦争なんておきませんよ
人間って自分の理解が示せない物に対するまず最初の反応って「拒絶」らしいぞ
「友好」や「無視」じゃなくて「拒絶」
それを理性で抑えるのか、本能の赴くままに従うのか、それも人それぞれ
>>680 それでは、本能の赴くままに従うような人間はニコニコには来るなと言いたい(勘違いしないでもらいたいが、680番さんのことではありませんよ。)。
建設的な議論ができないのであれば、別のところへ行ってくれ。ここは「議論」掲示板だ。ニコニコ全体にしても、本能の赴くままに暴れられて、荒らされてはたまったもんじゃない。
また、「実況動画が検索にひっかかってウザイ」という方々に一言。少なくとも、動画投稿者に罪はない。
鯖が重くなるってのも、運営側の責任であり、動画投稿者の責任ではない。違法アップロードでなければ、再生数が多かろうが少なかろうが、他人がとやかく言うことではない。
そんなに、君らが言う「ウザイ」(実況)動画に検索でひっかかりたくなければ、そんな動画をひっかけないような検索プログラムを作ってくれ。そうすれば、万事解決するじゃないか。
もっとも、機械的検索プログラムにそのようなことを要求すること自体、無理があると思うがね。
でも実況の90%が過疎動画というのも事実なんだよな。
>>670
それって○○ちゃんもやってるのになんで怒られないの?と同じ。
そもそも実況とプレイ動画を区別しすぎてる様に思うが、
実況もプレイ動画もうp主のお喋りが入ってるかどうかってだけで、
本質はどちらもゲームの「プレイ動画」なわけ。
で、どちらもグレーだけど悪魔でバレてない消されないからと開き直ってるのがグレーって認識あるのかね?
まあ実況程言われないのも単なる規模の違いでそう見えるだけ。
ゲームタグの動画を検索しない人には実況動画の多さは無関係と思うかも知れないけど、
実際実況特有の変態ネーミングセンスのおかげでアニメや他ジャンルまで出てくるし。
真面目?な実況主も居るからこういう事は言いたくないんだが、プレイ動画が批判されない理由として
実況主が悪い意味で目立ちすぎてる部分がある。
単に見つかってないだけなのに「消されないのは宣伝になるから」と超ご都合自己中解釈をしたり、
実況メインでブログ始めたりアフィに手を出したりオフ会やったり、
変に実況主をアイドル化して信者の方々の痛い言動が目立ったりと、
自業自得と言っても良い程違法行為の自覚がない逆にアピールしてる様が問題だと思う。
プレイ動画だって確かに違法だがそこまで規模大きくないしアピールもしてない。
違法行為って認識してるからこそひっそりやってた。
まあ悪魔で「マシ」であってどちらも悪いんだけどね。
まあ俺的にどっちも消されてもしょうがないって思うんだが、
宣伝になってるとか開き直る奴が感情的にさせる要因だと思うよ。
本気でそう思ってる奴は少ないだろうが、そもそもニコ動向けの実況はニコ厨にしか通じないレベルで
普通かそれ以下のプレイ内容が大半(良いのもある)って事を知らないな。
実際とあるニコ動の有名実況者がメーカーに許可もらった公式実況があるが
Xブレイド→余計な演出で逆効果
Fallout3のDLC→ユーザーから酷評
Red Faction Guerrilla→話題にすらならない
とニコ動流の実況が宣伝にならない事は既に実証済み。
検索関連は要望にカテゴリ追加が叫ばれてるてるがここは実況全般でいいのか?
なんか過去スレにここは愚痴スレだとか開き直ってる奴居たけど、
スレの方向性が不鮮明なだけで勝手にアンチ・愚痴スレ宣言すんなと言いたい。
長文になっちゃって申し訳ないけど皆ちょっと意見を聞かせてほしい。
>>683文末わざと一緒にして煽ってんのか知らないけど
670をちゃんと読んでのレスか?
670が言ってるのは「このスレは実況動画の違法性を追求するスレじゃない」ってことだろ
宣伝がどうたら言ってるけど結局お前の話は
実況動画がグレーだのプレイ動画がどうだの
670とは何の繋がりもない話ばっかりじゃねぇか
お前の話じゃ議論にならん。スレタイ読んで出直してこい
別におかしくないと思うんだが。後スレタイが実況の何を議論するのか明確でないので
愚痴・アンチスレ扱いされた事もあり議論してない事もあったしね。
どの部分に注目しレスするかは個人の自由じゃないか?常識的に。
「ただ気になるのは〜プレイ動画は犯罪だけど問題なくて実況動画は犯罪だから」
の部分に対して意見・感想言っただけ。
実況含めたゲームのプレイ動画全般の違法性を追求するスレを立てて議論すべき
の部分に反応しないからって684みたいな反応は極端じゃないか?
で話は変わるがこのスレは検索問題とかタグとかカテゴリーとか後は実況うぜえの愚痴の実況全般でいいのか?
何を議論するか最近議論として軸がぶれてる気がするな。
カテゴリやタグによる住み分けは要望の方が盛んだし、愚痴・その他は質問&交流で間に合ってるし、
ここは実況の何を議論してるんだろうか・・・
早い話プレイ動画も実況もグレーだけど、実況者が開き直ってでしゃばるのが腹立つから消せっていう奴が多いってことでしょ?
あともうここ、愚痴スレにしかなんないと思うよ
次スレいらなかったのになぜかpart2出来ちゃったし
正直前スレ見てないけど議論としては解決してたんじゃないの?
消せ消せ言ってる奴は納得できるような意見も出してないし
著作権法違反だって言っても著作権者が申告しないと成立しない親告罪だからグレーだし
それ以前に、じゃあプレイ動画も一緒に消さないと道理として納得できないってなるし
もし実況に問題があるとすれば、運営が権利者怖くて事前に消してるはずだし
それじゃあもう見る側がうまく検索避けしていくしかないって結論しかなくね?
685さん
プレイ動画は犯罪だけど問題なくて実況は犯罪だから消せ
「なんて意見は通らない」という趣旨で書いてあるように見えるんですが…
元々実況が多すぎるなんて問題が議論したところでどうしようもない
ってことを考えるともう愚痴スレでいいんじゃない?
結局実況減らせって意見は「ウザい」か「犯罪」の2つしかないみたいだし。
どっちも670さんの言う通りだと思うし
これ以上なんか議論したいなら「ウザい」「犯罪」以外で
実況動画を減らさなきゃならない理由を提示してくれ
違法性に関してはどっちが悪いって比較するのもおかしいんだが、大抵は実況もプレイ動画だって事忘れて議論するから自分で首絞めてるだけだし。
実況減らせって意見てのもおおざっぱというか極端な話で、実況全体を対象にするからアンチみたいな発言が出てくるんだと思う。
悪戯に数だけ増やしたり内容が薄い過疎実況が一応ソレに当たりそうだけど、そこも境界が曖昧だし。
実況のないプレイ動画が増えない理由として内容が被ってる事による自主的な自重がある。
これは普通にプレイとか適当にプレイ的な内容は既にやってる人がいるから我慢するわけ。
でも同じ普通プレイでも実況が付く事で他人とは違うと勘違いしてしまい気にしなくなり、
実況を意識し過ぎてプレイ動画の本質を忘れる実況者特有の心理が増える要因の一つ。
次にある程度共通する過疎要素に気付かない&放置の面倒を嫌うやり方が質を低下させている。
つまりは実況派も批判的な人も共通してこの動画は消えた方がマシっていうラインを議論しようって事。
良作の実況作ってる人のためにもこの辺の内容的に関わる議論も必要だと思う。
内容って言っても個人の動画の批判するわけじゃなくて、悪魔でも傾向や基礎的な部分だから過剰な干渉にはならんと思う。
主観的な要素も含んだ議論になるし結論出るのも時間かかるが、その過程の流れでそれぞれの認識や考え方が変われば良いと思う。
目標は減らすより増えるのを防ぐ方向で。検索関連はもう進展なさそうだし、こういうのもいいかも。
>688
初めに言っておくが、動画投稿は「権利」だからね。
利用規約に反しているならともかく、「生理的に受け付けない」という理由だけで、他人の権利を侵害することは無理があると思う。
以下、突っ込みどころ
>でも同じ普通プレイでも実況が付く事で他人とは違うと勘違いしてしまい気にしなくなり、
実況を意識し過ぎてプレイ動画の本質を忘れる実況者特有の心理が増える要因の一つ。
私は、ユーザー生放送で実況を見ているが、同じ場面でも、実況者によって反応やコメントに対する反応が違うのはよくあること。
それと、「プレイ動画の本質」とは何ですか?
>次にある程度共通する過疎要素に気付かない&放置の面倒を嫌うやり方が質を低下させている。
「過疎要素」の定義について述べられている文章が見当たりませんが?
「放置の面倒を嫌うやり方」については、意味がわからないので、詳しく教えてください。
>つまりは実況派も批判的な人も共通してこの動画は消えた方がマシっていうラインを議論しようって事。
議論自体は否定しませんが、議論が固まったところで、何が変わりますか?
>良作の実況作ってる人のためにもこの辺の内容的に関わる議論も必要だと思う。
本来は主観で判断するべき何をもって「良作」とするかの定義がありません。また、
まぁ、落ちつけよ
689は誤爆です。どうもすいません。削除依頼を出して起きましたので、しばしお待ちを。
>688
初めに言っておくが、動画投稿は「権利」だからね。
利用規約に反しているならともかく、「生理的に受け付けない」という理由だけで、他人の権利を侵害することは無理があると思う。
以下、突っ込みどころ
>でも同じ普通プレイでも実況が付く事で他人とは違うと勘違いしてしまい気にしなくなり、
実況を意識し過ぎてプレイ動画の本質を忘れる実況者特有の心理が増える要因の一つ。
私は、ユーザー生放送で実況を見ているが、同じ場面でも、実況者によって反応やコメントに対する反応が違うのはよくあること。
それと、「プレイ動画の本質」とは何ですか?
>次にある程度共通する過疎要素に気付かない&放置の面倒を嫌うやり方が質を低下させている。
「過疎要素」の定義について述べられている文章が見当たりませんが?
「放置の面倒を嫌うやり方」については、意味がわからないので、詳しく教えてください。
>つまりは実況派も批判的な人も共通してこの動画は消えた方がマシっていうラインを議論しようって事。
議論自体は否定しませんが、議論が固まったところで、何が変わりますか?
>良作の実況作ってる人のためにもこの辺の内容的に関わる議論も必要だと思う。
本来は主観で判断する「良作」を、何をもって「良作」とするかの定義がありません。また、仮に「良作」を定義したとして、その「良作」に漏れた動画は、程度の差はあれ、「駄作」なんですか?
>内容って言っても個人の動画の批判するわけじゃなくて、悪魔でも傾向や基礎的な部分だから過剰な干渉にはならんと思う。
「良作」(書き込み時点では定義が不明)以外の動画を批判しているように感じるのは私だけでしょうか?
>目標は減らすより増えるのを防ぐ方向で。
そんな規制がこの掲示板の議論程度でできるのでしょうか?
以上、688さんからの回答をお待ちしております。
例えば掲示板でも規約守ればスレ立てるの自由だけどスレタイ違うだけの重複スレや立てる必要性が感じられないスレ立てる奴は、
大抵批判されて即過疎るだろ?でもそれに削除要請なんかしない。悪魔で強制でなく自主的な自重を促すだけ。
後変わりがないってのはプレイ動画の本質が基本殆ど同じって事。で、その本質というのはゲームのプレイ部分の事。
もちろん実況に力を入れて工夫するのは良い事だけど肝心なプレイ部分に手を加えなきゃ意味がないし、実況に気を取られてまともにプレイできないのは本末転倒ではないか。
加えて同じゲームをプレイするだけの内容の動画をあるかも確認せずに投稿。確認してやってるなら尚更おかしいが、普通2、3個ならともかく既に5、6個もあるのに被ってるとも感じない。
この実況者特有の心理に少しでも疑問を持ってほしいのがまず1つ。
第二に過疎要素だけどgdgdプレイやボソボソ声などのタイトルによく入るキーワードに大抵当てはまる。とはいえこれらもまだ議論が必要な段階。個人の好き嫌いで片付けて議論になる前に終わる事が多いので議論してみてはと思った。個人の好みでも同じように考える人が複数入れば多少説得力も増すでしょう。
当然ながら当人の自主性に任せる悪魔で参考程度のもので定義の必要性はない。
で結論より過程の議論を重要視する。強制じゃないんだし結論出しても無駄だし出るとも思わない。だけどその過程の意見のやりとりが実況者や視聴者の認識に影響与えたり、大袈裟に実況嫌いな人達も考え方がかわるかもしれない。
運営しだいなカテゴリ追加や嫌なら見るな検索妨害の件ももう停滞&ループ状態だし。
悪魔で自主性を促す議論であって投稿の権利を侵害するような極論は避けたいしそうならない為にも良く考えて議論していきたい。
最後に良作の定義だがそんなものはない。それこそ権利の侵害だ。あの良作っていうのは工夫の内容云々ではなく、もっと基本的なプレイ動画としてコンセプトがあるか他の動画の存在に配慮(ネタ被りとか)してるかって事。
ただこれも俺自身の主観に過ぎないから色々な人の意見交換して議論したほうがいいけど。
兎に角、定義とか削除とか結論とか議論もしない内から話が飛躍し過ぎと思ったのは俺だけ?
長文過ぎて読む気失せまくりんぐ
-実況プレイで検索したらいいんじゃないの?
確かに実況動画は増えすぎ
同じゲームで三つも四つも実況いらないわ
削除済
とりあえず694みたいな話題はもうスルーしたほうがいいし愚痴スレって開き直りも相手にしない方がいい。
実況の中身の議論はいいかも知れん。投稿の自由と議論は別だしな。
とっくに結論出てるだろうに
「お前の検索スキルが低すぎんだよ。寝てろ糞餓鬼」
でFA。
お前ら長文多すぎ、まとめてから言え
>>698
結論でたと思ってるなら寝てろよ
なんかここの人らは文句垂れるばかりで誰も何かしようという気はないんだな。
言いたいのは検索の邪魔ってことだけだろ?
声がキモイ→再生ボタン押した自分の責任
同じゲームの実況が多い→実況プレイはゲーム内容はもちろんだがプレイヤーの反応に重きを置いた動画。自分とのプレイスタイルや着眼点との違いを楽しむもの。普通のプレイ動画とは目的を異にする。
犯罪→普通のプレイ動画にも言えること。
過疎→実況動画に限ったことではない。
ランキングの邪魔→しょうがないじゃないみんな見てるんだもの。ランキングの定義を否定してる。
邪魔といってもほとんどマイナス検索でかなり絞り込めるのも事実。
規則設ければいいことじゃないか。実況には実況プレイタグをつけてタイトルにも実況という単語を入れるようにって。
それだけで該当しない動画は削除対象にできるし差別化も進むだろう。
運営に持ちかけてみれば?
削除済
≫699
30行越えるけど、いい?
長文は別にいいだろ。顔真っ赤とか煽る位なら、それこそ嫌なら見るなだろjk
規則とかwそれが出来たらここまで醜い言い争いしネーヨw
邪魔といってもほとんどマイナス検索でかなり絞り込めるのも事実。
だがその為には10以上のキーワードを−検索しなくてはならない。
やはりそこまでやらなきゃならんのが問題なんだろうか?
つーか検索関連やカテやタグの住み分けはロクに議論もせず、結論だけ求めてるから破綻すんだろ。
結論でてるっていうより手前でループして切りがなく同じ意見ばっかりだから錯覚してんじゃないの?
つまりこの辺はもう無駄で話す余地もないって事。
「言いたいのは検索の邪魔ってことだけだろ?」とか水差す奴は空気嫁よ。
そーいう話題を避けたいから別の議論テーマ持ちかけてるんだろ?
お前みたいな奴等がループの原因だっていい加減に気付け。
実況はあきらかにマンネリ化しつつある。
内容の良し悪しに関わらず、同じような動画に皆飽き飽きしてるんだ
新参の中からクオリティの高い実況を見て、それをマネする奴が何人も出てきてる。
だが、クオリティは低く、見るに耐えない内容だ。
無論投稿は自由だし嫌なら見なければいいだろう。
だがここで問題視されてるのはその「クオリティ低くてもいいや」って投げ槍な投稿状況だろ。
別に好きな動画だけの投稿サイトにしたいとか妄想・理想語ってる訳じゃない。
実況ってジャンル自体やその現状を議論するのは自由だろ。
なんで実況だけって思うかもしれんが、歌ってみたでもボカロでも兄貴でも好きなだけ議論すればいい。
する奴がいない、ただそれだけ。実況だけとか被害妄想がすぎるだろjk
俺の理想としてはこの議論で投稿者の実況に対する悪い意味でのお手軽イメージを変えてほしいとかあるが、
そこまでしなくても自身の作品や現在の多くの実況動画(全部じゃないぞ)のクオリティの低さに少しでも疑問を持ってほしい。
長文スマソ。ただこの議論は悪魔で議論するだけ。消せとか邪魔とか押し付け紛いの結論は無意味だろ
実況のクオリティとかは言っちゃえば
笑い続けて実況、最終鬼畜ゲームを実況、酔っ払った男が実況
6画面で実況、高速マリオを実況、精神崩壊ゲームを実況
これだけ普通の実況とは違うものがランキングにあがるんだよ
実況したい人は面白い縛りとか変わったゲームをやってみれば?
っていうかやれ
だべりとか雑談とかハァハァとかもう-実況だけで検索が楽になるとか言える状態じゃないね
運営は投稿者自体をNG設定できるように仕様を追加しろ
そうすれば快適になる
見たい動画系列の投稿者全部NGにすれば金輪際みることないしマシになるから意味はある
見たくない場合、「実況プレイ動画」タグのマイナス検索は必須だな(色んな意味で)
問題はこのタグが完全に普及していないのと、キーワード検索の場合に対策がとられていないことだ。
「実況をはじめる人々へのガイドライン」みたいなものを実況ファンとアンチで作成できたら良いのだが。
お互いのメリットになるだろうし。
×悪魔でも
○飽くまでも
まあ、検索の問題とか配慮してんなら実況を上げるのは自由だが、
再生数3桁もいかないような動画を延々とうpし続ける連中の神経は知れんな。
自分に虚しくならんのか?
せめて「マイリス30いかなかったら中止」とか、自分で目標設定してほしいな。
「消そうかと思ったが一人でも見てくれてる人がいるから・・・」ってのを良く見るわ
>404 名前: no name :2009/01/28(水) 20:38:53 ID:dR4Y9D62
>ニコニコ動画の躍進は、「実況プレイ」のおかげ
>っていう記事
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000087-zdn_g-game
>
>実況アンチの聖戦士共は認めたがらないんだろうけど、
>すこしでも冷静さを残しているなら、現実を直視しような
あとこの間から公式実況が始まって実況が正式に認められたわけだが、
このスレの連中どうするの?腹切って死ぬの?
>>711
ごめん意味がわからない
何のこと言ってるの?まず公式実況についてkwsk
それと
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。
記事がありません、既に削除された可能性があります だってさ
≫711
まあ良い意味でも悪い意味でも有名にしてくれたわな実況はw
公式化は切腹どころか万々歳だろ。カテゴリ作られる可能性が出た。
まあ公式が出たら無許可の実況を消す理由も出てくる訳だし、運営も断りにくくなるだろ。
プレイ動画も無許可だろって言う奴もいるが実況批判する奴等はそこに触れないだけで否定はしないから、
騒ぎたいなら好きにすればいい。
だがもはや過去の遺産になりつつある規模のひっそりジャンルだから煽っても効果薄いけどね。
とりあえず規模大き杉で運営が監視制御できるとは思えない。公式化の情報ガセじゃね?
いや・・・だからまず公式化ってとこのソースとかw
でなんか著作権がらみでまたループしても誰も得しないよ とだけ言ってみる
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0908/12/news066.html
http://www.mmv.co.jp/special/game/wiiware/discipline/
ざまw
おまいら涙拭けよ。
Wiiウェア「ディシプリン」発売前に「公認実況プレイ動画」の連載がスタート
「巨人のドシン」や「アクアノートの休日」を手がけた飯田和敏氏の最新作「ディシプリン*帝国の誕生」。
その発売に先駆け、なにやら面白い企画がスタートしている模様です。
「実況プレイ動画」がプロモーションに使われる時代に
マーベラスエンターテイメントより8月25日に配信が予定されている、Wiiウェア専用ソフト「ディシプリン*帝国の誕生」。
これまで「巨人のドシン」や「アクアノートの休日」などのヒット作を生み出してきた飯田和敏氏が手がける、7年ぶりの
コンシューマーゲーム最新作として話題を呼んでいる本作ですが、
その配信に先駆けて、「ニコニコ動画」と「実況プレイ動画」を使った、なにやら画期的な試みが行われているようです。
その試みとはズバリ、開発者公認の「『ディシプリン』実況プレイ動画」を、ソフト発売前に「ニコニコ動画」で公開してしまおう――というもの。
動画を配信しているのは、「ニコニコ動画」の人気実況プレイヤーであり、Webマガジン幻冬舎で現在「THE B-TEAM 実況野郎文芸部」を連載中の、
Revin、ルーツ(あぺるご)、加藤(レイズナ)、たろちんの4人で、彼らの実況プレイに惚れ込んだ飯田氏が「何か面白いプロモーションはできないか」と
彼らに企画を持ちかけたところ、今回の「公認実況プレイ動画配信」の実現に至ったのだそう。
収録現場には飯田氏も同席しており、実況にも積極的に参加しては、要所要所で解説やツッコミを入れてくれています。
これは完全に終わったなw
これ面白そうな試みだな
いいんじゃないか?
双方の利益の為にもこれを期に実況とゲームの分離をお願いしたいもんだ
メ−カー公認実況の宣伝効果の無力さは既にえどふみが実証済みと言うのにw
まずニコニコの実況は外には受けないしニコ動自体話題性がない。
なぜならYouTubeにお株を取られてネット上やTV等でメディアがロクに扱わないから。
例え十万、百万稼ぐ有名動画でもニコ動と2chの一部しか知名度ないのにニコ動ユーザーで実況好きと言う限られた層にしか目にしない。
見る人の数が重要な宣伝でこれはないだろ。だいたいニコ厨は運営の有料サービスが糞なせいで無料歓迎でビタ一文払わない主義の奴が多い。
まあスーパープレイ連発でやりたいと思わせる内容ならいいが、最近の実況者に雑談(ゲームに関係ない)を封印したら何が残るだろう・・・
ニュースサイトに取り上げられてんのに「話題性がない」とは。
涙拭いて現実を見なよ。
お前らは負けたんだよ。
まず720は誰と戦ってるんだ?
プレイ動画派→そもそも視聴層が違う、ベクトルが違う、競ってない。
実況うざい派→むしろ成功すれば公式カテの足場になる。そもそもウザイのは過疎実況
その他ニコ厨→興味ない。面白くて宣伝になればいいね。
といった感じが現状。俺は最後の奴ね。
そりゃファミ通とかゲーム系の奴や個人ブログにはニコ動良く出るがそれ以外は無名って事。当然ニコ動流の実況もね。
YouTubeは海外の国際的な動画サイトって事で色々な所で認知度高い。
逆にニコニコはあれだけ芸能人呼んだりブーム(サイト内)や職人動画作り出して話題性たっぷりなのに外から注目されず某動画サイトとお茶を濁される。
某匿名巨大掲示板といえば2chと分かるが某動画サイトと書いてニコニコ動画の名前を言える奴がどれだけいると思う?
実況が悪いんじゃなく土台のサイトが不安定って事。
今までの実況の人気の出た過程知らなきゃ有名?実況者でも単なるおしゃべりプレイに見えるだろうし。
様は宣伝として分の悪い賭けだなぁって事。