田舎だから見れないとかいう見る専なんて知ったことではないし
必死なカモフラージュが見てて腹立たしいのでやりましたよ俺は。
「グレーだから何でもやっていいニダ」「他もやってるニダ」「俺たちが宣伝してやってるニダ」って方がよっぽど半島っぽいわな
さすがに釣りだろ
うp主へのいやがらせとして通報してる
そうそう削除されるもんじゃないけど
いやがらせがいいことな扱いなんだから
気分がいい
偽善で通報するというより、電話するのが楽しいんだよな。
「ねぇねぇ、アニメ上がっちゃってるよ?いいの?(・∀・)ニヤニヤ」
そんな俺は間違いなく寂しがりや
『通報して得があるのか?』と言う意見があるが、
権利者保護は大局的には全員にとっての利益になる。
権利者が正当な利益を得て、次の良質な作品を作ることが全員の利益=得だ。
著作権が無視されて、権利者が正当な利益を得られなければ
誰も制作費をかけていい作品を作ろうとしなくなるよ。
そうなれば将来いい作品を見ることができなくなる。
本気で著作権を無視してOKと思っている人は
この流れを基本的に抑えておいた方がいい。
レンタルしてきたビデオをダビングする
レンタルしてきたCDをMDに放り込む
あと、中古で売ってるゲームやマンガ
この辺とニコニコやようつべがどう違うのかマジでわからない
煽ってるわけでも何でもなく、素でわからん
著作権関係に詳しい人説明よろしく
無 料
>>71
ダビングなどは個人で楽しむって事である程度の容認がなされている。
ニコニコやようつべはインターネットを介して不特定多数の人たちの目に晒される事になる。
これは個人で楽しむってレベルにはならないよね。
そこじゃない?
ココの掲示板にもモラルを問うスレがでてきたが、最近、
うp側、ユーザー通報側にもモラルが無いように見える。
うp側は、アニメ本編をうpするなど、どう擁護しても
モラルがあるか?と聞かれたら、無いと言える。
しかし、通報側に自らの快感のために通報している輩がいる。
しかも、自慢付きのオマケ。モラルがあるか?と聞かれたら
残念ながら無いと言える。無論、通報側は何も悪いことはし
ていないし、結果だけ見ると正しいことをしたのでしょう。
だけど、それは、「あのいけ好かないヤツ、俺がシメといたから」
と、言って自慢する最近のガキ大将(DQN)と同じに見える
ことに気づいてるのだろうか。
しかも、自分は口だけしかださず、自分の手は汚さない。
まあ、ここがそういう体系なのだからしょうがないが、
その行為に快感を感じることがどういうことか考えてもらいたい。
通報する側がどう思っていても、そういう考えには至らんでしょ。
>>74
おれは君のモラルが気になる^^;
違法な物は違法だろ、著作権を放棄したもの以外はすべて
権利者に権利があるんだよ、至極当然なこと。
違反するものがいれば通報するもの対処するものが現れる
これも至極当然なこと。
そこに私情などが入っても客観的に見れば違法であるなら違法なんだよ
権利団体とて全てを取り締まることはできないだろう。
それをするなら1か0かのどちらかだ。
だからこそ本編を丸々上げる輩や、楽曲を全部上げる輩は
自重し、削除して欲しいものだが。
一度テレビで放送したものはフリーアニメでいいじゃん。
録画したビデオは友達に無料譲渡されることもあるし。
もっともこの場合は合法だが。
DVD発売中とか発売予定の本編まるまるうpが消されるのはわかるが
スパイダーマンのMADとか逆に本編DVDの売り上げに貢献してそうなんだが。
アニメ本編はニワンゴが放映権買ってプレミアムにだけ
超高画質で提供すればいい。
著作権者に利益がいかないのはおかしいし、
品質の低下につながる。
ボランティアでアニメ作ってるわけじゃないんだから。
>>78
>一度テレビで放送したものはフリーアニメでいいじゃん
売れなきゃ儲からない。
儲からなきゃ質が落ちたり、アニメ自体が作られなくなるだけ。
はいはい、わかりました
では、爽快なら、早く全部通報して消させちゃえば良いじゃないですか。
わざわざココで他の人に知らせる必要なんて無いでしょう。
爽快なら個人的により多く通報した方が得でしょうに・・・
>>32
>私は通報するに至っては心を痛めてますよ
はぁ? >>22で爽快って言ってたのに、心を痛めてる? どゆこと?
違法じゃない動画ってどういうの?
町並みを撮ってるのとかは人が映ってたら肖像権とかは?
建物の撮影もなんかの権利発生してなかったっけ?
本当にクリアな動画は撮影許可を取った人物(動物)を自宅内で撮った場合、
自分の書いた字・絵をバックに自作の曲を歌った場合、(確かカラオケもアウトだよね?)
自分の描いた絵でアニメを作って声も自分や友人であてた場合。
こんなもん?
他にクリアな動画ってある?
だから似非正義感に浸ってないで「ニコニコ死ね」とでも言えよ正直に。
自分の人生がうまくいってない屑ほど、正義ぶっていらんことしてるよね(笑)
そういう奴に限って陰で悪いことばかりしている
例→共産主義
たぶん、クリーンな動画ってあの猫動画の
ふちゃぎシリーズだけだと思うんだけど…
それなんて自民?
と脊髄反射してみる
とりあえず上げんなカス
>>88
このスレいつからsage進行?
こんな糞スレ沈めとけよ
せっかく82で終わったのに
とりあえず通報しといた
見たいものぐらい金払えよ貧乏人w
通報厨って愉快犯とほぼ同じ性格
大抵が友達いない
(ボソ
関係ないけど、通報厨って大体根性腐ってるからな。
自覚あるなら通報を趣味になんてしないだろうし。
ご愁傷様ってところだな。
勘違いしてほしくないけど、著作者のためを思えば通報するっていうのはすばらしい行為だと思うよ。
ただそれを趣味にして楽しんでる人間がちょっとアレな人だな、ってことだけで。
>>91
私は、こんな違法サイトではなく、ちゃんとスカパー!で見てます。
AT−X、ANIMAX、キッズステーションとBSデジタルは
既に契約済み。
NHKの受信料も入れれば、約3000円位掛かっていますが、
地方でアニメを見るのであれば、スカパー!は絶対必要。
最近収入が減ってアニメ雑誌とか、DVDとか買えないのはつらいですが、情報はネットで十分ですから。
それに長い目で見ればレンタルビデオよりも、放映が遅い場合が多いが、それさえ我慢すれば、遙かにお得。
※ちなみにスカパー!はアナログです。
コピーワンスもがありませんから、
DVDレコーダーでの録画の失敗をおそれる必要もありませんし。
でも、問題は初期投資ですよね・・・
私も約7万円程、掛かりましたから・・・
でも、地方ではそれだけの価値があると思います。
それと、ニコニコ動画の今の状態がこれ以上続くとはとても考えにくい。
最悪、アニメを始めカテゴリその物が消滅する可能性もありえます。
著作権法に全く抵触しないアニメ動画って存在するのでしょうか。
完全に合法の自作アニメがあるのなら、逆に教えて欲しいです。
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□■□□□■□□□□□■■■■□■■■■□□□□■□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■■■■□■□□■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□■■□□■□■■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■□□■□□□□□■□■□□□■■■■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□■■□□□□■■■■■□□□■□□□■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>94 何か勘違いしてないか? で、ちとおさらいをば
著作者=著作権者じゃないのだよ
著作者は著作財産権を譲渡して、譲渡された者が著作権者
著作権保護団体は、あくまで著作財産権を譲渡された著作権者の集まりであって
著作者の集まりではない(著作権保護団体のお偉いさん達の一部が有名な著作者の場合があるので勘違いされやすい)
なので、著作権保護団体の動向と著作者の考えや利害が必ずしも一致してない、当然作品への思い入れも違う
(中には、自分の作品をより多くの人に見てもらいたいと思う著作者がいるかもしれない)
「著作者」の為と言うのと「著作権者」の為と言うのは大きな違いかあることをわかってほしい
─最後の質問です。
アニメファンとファンサバーはファンサブ・アニメを観た大部分の人々が、
そのアニメを気に入ればDVDを買う傾向にあると主張しています。 (その人の国で買えればですが)
このように、ファンサブアニメはサンプル「プレビュー」としての役目を果たしていると言ってます。
あなたは、彼らのこの主張を支持しますか?
ザック:
ノー。
ファンサブは決して「プレビュー」ではない。あれは無料で提供された完全な製品そのものだ。
「プレビュー」というのは一話のみのものか、予告編とかそういうものを指すんだ。
全26話のアニメシリーズの全話をネットで無料配信するなんて事は、「プレビュー」じゃないだろ。
それが現実ってもんだ。
ファンサブを「プレビュー」と呼ぶ事は、
ディズニーがパイレーツ・オブ・カリビアンの無料「スニーク・プレビュー<試写会>」を儲かって仕方ない週末毎に開く事に決めて、
それからいつでもそれを観たい人の為に無料上映を続けると決めたなんてのと同じだよ。
そんなのは「プレビュー」じゃないだろ。
それは単に、製品を丸ごと無料で提供している事に他ならないんだよ。
だれか>>1のIPアドレスわかりますか
教えてください
ID:a+zvIYkk
必死すぎてきめえw
別に通報が間違ってるとかじゃないが
わざわざこういうスレ立ててまでみんなに知らせるようなことかね?
ただの自己満足なというか
みんなにこういうことしたよーって注目されたいだけにしか見えない
普通こういうのは誰にも言わずにやるもんじゃね?
ID:a+zvIYkk
病院逝けwwwwww
□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□□■□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□■■■□□□
□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□■□■□□■□□■□■□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>96
最初は非公開でやってましたよ。
でも、公開する事は、危険を伴う反面、
それなりの抑止力にはなるはずだと思ったからです。
最初は削除に激怒して再UPが横行するが、
何度も執拗に削除され続ければ諦める人もいるはず。
諦めないのなら、情け容赦なく通報して叩くだけです。
最後に勝つのは執念だという事をお忘れ無く。
今までのパターンから言っても、それは証明済み。
今でも非公開の通報はやってます。
>>97
一応金は入るんだろ。
ていうか、そんなのは著作権管理団体のシステム上の話であってわざわざ確認するほどの話じゃねーよ。
せめて俺のレスが皮肉だってことぐらい理解してくれ。
結論としては>>103
>>106
>最後に勝つのは執念だという事をお忘れ無く。
なんつーか・・・お前凄いなw
「俺が頑張らなきゃ地球が危ないんだ!」みたいな感じ?
自分の人生がうまくいってない屑ほど、正義ぶっていらんことしてるよね(笑)
そういう奴に限って陰で悪いことばかりしている
例→共産主義
正しいことって人に言った時点で全て台無しになるんだよね
おまえら著作権侵害の動画見るなよ
通報してる奴のID運営に通報したからな、俺
実際には作者に不利益かどうか定かではないのに
圧力かけて動画を潰そうとするほうがよほど悪質だと思うがね
悪質企業リスト必要だな 角川 JASRAC ・・・こいつら儲けすぎ
ニコニコ動画→大赤字
俺はサービス開始時からニコニコにいるけど、ID解放するにつれて馬鹿が増えたから
今まで目に余るものは通報してきたよ
BSやWOWOWは通報した半日後にはメールのリプライが来て、翌日には削除されてたよ
大量に上げてた人はアカウントごとあぼ〜んになってたみたいだけど
通報している人を運営に通報している人がいるみたいだけど、アップロード画面に
記されている規約が示すとおりで、訴えられるわけがないだろw
第一、運営にメールして削除してもらったのも幾つかあるのに、つじつまが合わんだろう
悪質の基準がわけワカメ
囲うとしてたことが103に書いてあったのでちょっとだけカキカキしていく。
やるならちゃんとやれ。無論、自分が好きだったアニメやら動画がUPされていたとしてもだ。
もし自分が好きな動画に関してはスルーするようであればここに書き込んで欲しくない。説得力がなくなる。
正直うpられて困るのは権利で飯を食ってるジャスラックとかであって
刷った枚数で金を払われてる製作者にはあんまり意味のない話
というか中間業者ボリ杉だろ
何で作った本人の儲けが2〜5%なんだよ
せめて20%ぐらいは払ってやれよと思う今日この頃
>>1
ニコニコに限らずすべての著作権違法動画通報しろよb
まぁ、時間がかかろうがしったこっちゃないがな
カモフラージュが腹立たしいから×問題のある動画だから○
そんな感情的な通報でこんなスレ立てんなよ
世の中にはバンダイ動画徹底通報主義者とかいたぞ
>>117
すいません、著作権についてよく知らないんですけど、
作った本人の儲けって2〜5%しかないんですか?!
例えばCDだと、CDの原価って50円以下じゃないですか。
レコーディング費とかCD製作費とかジャケットの印刷費とか宣伝費とか
もろもろ引いた額全部製作者のもうけだと思ってました・・・。
5%ってことは3000円のCDで150円?
CDって実はそんなに儲からないものなのですか?
利益は本当に150円ですか?
それとも本当は2000円くらいの利益なのに
取り分は製作者150円、どっかのだれか(事務所?)1850円って感じですか?
ゆとり死ね
1死ね
既得権益者のために頑張るな
間違った社会システムの修正するべく努力しないのに
みんなが楽しんでる場所を邪魔しようとするんだな
通報?手軽に自己満足できますよねww
クマー
なんだかwinnyの作者の言葉を思い出した。
既存の価値やシステムは現代に適合していない。
だからこそP2Pはそこに風穴を開ける力がある。
だったかな?
ニコニコもそれなりに力がありそうだ
とりあえず角川は儲けてるんだから新潟の被災者たちに募金するべき
悪質企業だから絶対しないと思うけど、したら評価するぞ
自分は貧乏な無料会員お小遣いからっぽwwwだから無理
>>1と賛同している方たちへ
テレビ放送本編動画ってどういうものですか?
DVD買えば見れるもの、
レンタルすれば見れるものはいくらでも削除していいと思いますけど
お金を払っても見れない動画の通報はやめてください!お願いします!
権利者は通報が来たらお金払えば見れる・見れないに関係なく削除しそうなので・・・。
今のところ削除はされてないみたいだけど、
笑っていいともみたいなバラエティ番組って
見逃したら2度と見れないものじゃないですか。
DVD化もされてないし。
あと、ドラマでもDVD・VHS化されてないどころか再放送さえされないドラマもあって、
一生見れないと思っていたのにニコニコで見れて
うpしてくれた人には本当に感謝しているんです。
ストレス発散のための通報はやめてください。
通報する前に、「この動画が削除されても金払えば見れるか?」
ぐらいは調べてから通報してください。
お願いします。
自分の好きな動画や番組は通報しないんだよな
>>124
何を必死に・・・
心配しなくても著作権者名義で削除依頼がきてない動画に個人の削除要請があったとしても消される事はまずないですから。
勿論エログロはすぐ消されますけどね。
警察沙汰になるので。
>>126
タイトルに「著作権者に通報」と書いてあったので・・・
>>1の目的は著作権者に通報して著作権者名義で削除依頼をさせることですよね・・・
恨み妬みはやめないか?此処にいる時点で俺も含め十分痛い。
>>1のがよっぽどアウチ
第3者として当事者に事の次第を知らせる事は好きにさせれば良いと思うぞ。
企業側がそれで動くって事はまず有り得ないパターンだからな。
情報社会の中で今時ニコニコを知らない著作権企業なんて無いでしょ。
>>1のやろうとしてる事はお節介で、それ以上でも以下でもない。
こんな奴が居たところで何も変わりはしない。
お前ら釣られすぎなんだよ。
あ、俺もか。
自分の人生がうまくいってない屑ほど、正義ぶっていらんことしてるよね(笑)
そういう奴に限って陰で悪いことばかりしている
例→共産主義
>>131
>第3者として当事者に事の次第を知らせる事は好きにさせれば良いと思うぞ。
>企業側がそれで動くって事はまず有り得ないパターンだからな。
放送局のサイトの「ご意見・ご要望」からの通報で十分対応してもらえるよ
今までの経験から言えば、フジテレビ系列は対応が早い
放送局ごとに通報するのが面倒くさい人向けに
https://www.tv-copyright.jp/06_offer/input.html
しかし、ここは対応に時間が掛かるから放送局やコンテンツホルダーに直接言うほうが早い
バンダイビジュアルの担当の方へ、私がメールを送って無いのに削除されていると言う事は、定期的にチェックして頂いているようで、本当に有り難う御座います。
これからも見付け次第追加しますので、よろしくお願いします。それとお願いがあるのですが、もし御社で削除出来ない動画がありましたら、私にメールでお伝え下さい。
プレミアム会員なのですが、マイリストにも限界がありますので・・・御社にメールでご連絡したアドレスにお願いします。
これはあれですか精神的にやばい人ですか?マイリストにこんな文章を書く方は。
ああ、俺が言いたかったのは結局著作権者が決めた事項の範囲内でしか対応してくれないって事だ。
例えばアニメでも何でも良いけど、利用価値があるかないかってのは著作権者側にあるわけ。
利用価値があるものに違法ですから削除した方が良いんじゃないですかって報告されても動こうとは思わない。
動く場合は利用価値の低い、もしくは損害を被るもののみ。
つまり、事前に調査して価値の有無を定めたものなんだよ。
第3者報告はニコニコの個人削除要請と同等。
まさにご意見、ご要望だな。
常識的に著作権者が通報しなければ問題ないだろ。
暇つぶしで通報するやつはバカだけど、
良心でするやつは気持ち悪い。
オレのオミでストーカーされて
通報されまくってるけど消えてないw
消えないからわけわからん書き込みしてきたオミなくてもオレの動画コメ少ないから正体バレバレ
一個人が通報しても企業が動くわけ無いとか言ってるけど、日々削除されている動画が
後を絶たないことを鑑みると、やはり通報はそれなりに効果があるのだろうね
アニメなんか観ているキモヲタは発狂寸前だろうけどw
>>138
ああ、利用価値なし、もしくは被害になると判断したタイトルは消されてるよ。
個人要請によって。
その逆は消されないけど。
ただ、それだけの事だと言ってるのよ?
ちゃんとレス読みなさい。
>>135
理解しました!
つまり、企業は企業でちゃんと自分の不利益になる動画は通報されようが
されなかろうが独自で調査して削除しているってことですね。
通報している人たちは「俺が通報したおかげで削除された」
と思っているみたいですけど、
実際には通報なんてしなくても削除される予定の動画だったってことですね。
通報する人が探せる動画を権利側の担当の人が探せないはずないですしね。
夏も近づいてきて釣れる魚が増えてきたね。
1のやってることはキモイけど、
最近のニコニコを見ると、自分らのやってることが
かなり黒に近いグレーゾーンっていうか、
いつ訴えられても不思議じゃない、犯罪行為だってこと
忘れそうになるくらい堂々としてるよね。
会員制のHPや愛銅鑼とかで、
こっそり分割・偽装されたmp3をやりとりしてた時代の人間としては、
こんなに明け透けで良いのかと、逆に心配になるよ。
xxxxxxxxxx 様
平素はWOWOWをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
こちらはWOWOWカスタマーセンターでございます。
この度は、情報をご提供いただき誠にありがとうございました。
弊社は、著作権を侵害する違法行為について、法的手段も含めての
対応を考えております。また、著作権を侵害するサイトのサービス
提供者に対しての抗議も行なう予定です。
よろしければ、該当サイトのURLをお知らせいただけますでしょう
か。お手数をおかけしますが、何卒、よろしくお願い致します。
情報のご提供につきまして重ねて御礼申し上げますとともに、今後
もご協力下さいますようお願い申し上げます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WOWOWカスタマーセンター
TEL:0120−580−807
E-MAIL:customer@wowow.co.jp
営業時間:9:00〜20:00(年中無休)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※プライバシー保護のためお客様の個人情報を削除の上返信してお
りますので、あらかじめご了承下さい。
xxxxxxxxxxx 様
平素はWOWOWをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
こちらはWOWOWカスタマーセンターでございます。
この度は、違法動画サービスにつきまして、ご連絡を賜り、重ねて
御礼申し上げます。
お知らせのURLにつきましては、担当者へ申し伝えさせていただき
ました。
情報のご提供につきまして重ねて御礼申し上げますとともに、今
後もご協力下さいますようお願い申し上げます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WOWOWカスタマーセンター
TEL:0120−580−807
E-MAIL:customer@wowow.co.jp
営業時間:9:00〜20:00(年中無休)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※プライバシー保護のためお客様の個人情報を削除の上返信してお
りますので、あらかじめご了承下さい。
これは2ヶ月くらい前のやりとり
企業がもし情報を握っていたとして、消費者からの情報を貰って「知ってます」なんて返すわけないでしょうに。
そのテンプレート的な内容に何を期待してるんだろう・・。
建前と本音なら、確実に建前である事くらい分かろうぜ。
いや、むしろそのメールが本音だったとしたら俺はWOWOWを軽蔑するぞ?w
企業としてな。
有料チャンネル上げてる奴はスカパー&権利者が組んで一人ぐらい捕まえた方がいい
そうすりゃ誰も上げなくなる
楽しんでるのは利用者だけであって、
実際自分が手がけた作品とかが無断でホイホイ転載されたら嫌だなと思う
他人事だから文句言うわけであって、自分事だったら誰だって嫌でしょ?
文句言う権利は一切無いね。
ニコニコ内部で堂々と破壊工作している件
運営はどう見ているのだろうね
JASRAC様は「知ってます」と返信くれるけどね。
BSフジも「把握しております」と書いてたよ
>>150
運営にメールでもしてみればw
>>144
これだけは言える。
企業は個人のメールごときに対して、
そうほいほい「違法〜」とか「法的手段も含めて」とか言わない。
もし言うとしたら、厨企業ってことになる。
JASRACとは根本的に違う。
あと考えられる場合は、適当にあしらう場合な。
そう何回もメールしあうほど、暇じゃないんだから。
ただ、もちろん把握はしているだろうから、
個人のメールとは関係ないところで、対応がきまるというわけ。
>>151-152
それは認識不足だった。
その両社はニコニコを宣伝に用いる気はないって事だな。
把握しているって事は何らかの対処を行う意だから。
分かった。
「把握している」と書けるのは、テレビ局のテレビ番組に対しては著作がテレビ局にあるからだ。
一方WOWOWは放映する動画の著作がWOWOWにないから、WOWOW自身が何かしらの対処を行う事は出来ない。
つまり「把握してる」とは書けないんだろうな。
>>151>>152
通報する必要全くねーww
本当に単なる自己満足なんだな
マイリストまで作って必死で通報してるやつは
通報受ける側にとっても痛い奴なんだろうな
担当の人が通報メール読んで「またきたよこいつ」って苦笑いしてるのが目に浮かぶ
JASRACはどこかでニコ動の話に触れていた希ガス
把握してるって返答は当然かも
まだ有料科1ヶ月だからな
動くのは3ヶ月頃だな
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.. 埋立地 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
夏休みを前にして、やっと重い腰を上げたか
ニコニコとYouTube両方通報する人⇒健全
ニコニコ通報YouTube無通報の人⇒ニコニコ潰し
DVD発売中止しておきながら削除する著作者⇒権利乱用
迎迎迎歓迎迎歓歓歓歓歓迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎
迎迎迎歓迎迎歓迎歓迎歓迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎迎迎歓歓歓歓迎迎歓迎迎迎迎迎迎歓迎歓歓迎歓歓歓歓迎
迎迎迎歓迎迎歓歓歓歓歓迎迎歓歓歓歓歓歓歓歓歓歓歓迎歓迎歓迎迎迎迎歓歓歓歓迎迎迎迎迎歓迎迎歓迎迎歓迎
迎歓歓歓歓迎歓迎歓迎歓迎迎迎迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎歓歓歓歓歓迎歓迎歓迎歓迎迎迎迎迎歓迎迎歓迎迎歓迎
迎迎迎歓迎迎歓迎歓迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎歓迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎歓歓歓迎歓迎迎歓迎迎歓迎
迎迎迎歓迎迎歓歓歓歓歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎歓歓歓歓迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎歓迎迎歓迎迎歓迎
迎迎迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎歓迎迎迎迎歓歓迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎歓迎歓歓迎歓歓迎
迎迎迎歓歓迎歓歓歓歓歓迎迎迎迎迎歓迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓歓歓歓迎迎歓迎歓迎迎迎迎歓迎歓歓迎歓迎迎迎迎
迎歓歓迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎歓迎迎迎迎迎歓迎歓迎迎迎歓迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎歓迎迎迎迎
迎迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎迎迎迎迎迎歓迎迎迎迎迎迎歓迎歓迎迎歓迎迎迎歓迎迎歓迎歓迎迎迎迎迎迎迎迎
迎迎迎迎迎歓歓歓歓歓歓歓迎歓歓歓歓歓歓歓歓歓歓歓迎迎歓歓歓歓迎歓迎迎迎歓迎歓迎迎迎歓歓歓歓歓歓歓迎
自分の人生がうまくいってない屑ほど、正義ぶっていらんことしてるよね(笑)
そういう奴に限って陰で悪いことばかりしている
自分の存在理由が通報だけなんてw
本編とか消す必要ないと思うけどさ、本編消すのもわからなくもない。
だって一応は著作権とかアウトだろうしね
でも権利者から許可とってる動画とか消すのは納得いかないんだが、そこらへんどうよ?