アニヲタがキモイのか それともアニメがキモイのか


告知欄


■アニヲタがキモイのか それともアニメがキモイのか

現在表示しているスレッドのdatの大きさは223KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/05/24(木) 16:38:55 ID:0Q481KN2

徹底討論

467 名前: no name :2007/06/11(月) 22:46:23 ID:l1JemmA8

はいはいそうですかそうですか
らきすたおもすれぇー
ジパングおもすれぇー

面白けりゃなんでもいいの

468 名前: no name :2007/06/11(月) 22:52:06 ID:e+79U+Yr

趣向性範囲の広い人間と付き合いたい。
アニメでもコレはダメとか、そういうの言われるとムカつくし話してて楽しくない。
音楽でも洋楽は良いがJpopはダメとかね。
別に人が好きなモンなんだからほっとけよと。

469 名前: no name :2007/06/11(月) 22:52:58 ID:8jJ7yv4O

萌えアニメ「も」楽しめる俺は勝ち組(´ー`)ニヤリッ

470 名前: no name :2007/06/11(月) 22:54:39 ID:8pNVXF2K

これ、釣られすぎっていう煽りなのかな。
もしくは本当に

471 名前: no name :2007/06/12(火) 01:04:20 ID:vj3X92n0

すまんが、俺にとってはブリーチやらナルトも萌えアニメだ・・・

472 名前: no name :2007/06/12(火) 02:34:11 ID:ISvEFt++

横槍だけど、ここで議論する事かコレ?

473 名前: no name :2007/06/12(火) 03:01:39 ID:cdRuN0LG

>>468
知り合いとアニメの話とかするんだw
まじで気持ち悪いなお前w

474 名前: no name :2007/06/12(火) 03:54:25 ID:xX0suvz7

>>473
学生なら普通だと思うんだけど。
君友達居るの?

475 名前: no name :2007/06/12(火) 04:06:43 ID:EPktB2kD

アイドルオタクだってキモいし、洋楽や邦楽にハマってるのもキモい
ドキュメンタリー作品みて喜んでるヤツもキモい、動物可愛いとか
言ってるのもキモい、宗教だってなんだってそうなんだけど
興味がないヤツからしてみたら全部キモいぜ?

今更、アニメだのゲームだのでキモいだとか騒いでる意味がわからねぇ

476 名前: no name :2007/06/12(火) 13:14:13 ID:qkNeyzPY

○マップのCD全部買ってるんですよー の人と
ハルヒの小説全巻買ってるんですよー と言う人

後者だけキモいという世の中になるのなら本気でどうにかしないと
差別大国日本になると思う

477 名前: no name :2007/06/12(火) 13:43:07 ID:OJXh9YM2

合☆衆☆国☆日☆本

478 名前: no name :2007/06/12(火) 14:19:30 ID:sh3Xzeyj

U・S・J!U・S・J!

479 名前: no name :2007/06/12(火) 17:04:20 ID:7Jz/mQ+p

>>476
高校の時、金田一がすごく好きでで出た小説全部買った俺が通りますよっと。
これもキモイのか?アニメ漫画ならまだ言われてもかまわないが、小説がキモイっていうなら、小説→アニメ化もしくは漫画化 これもキモイっていう定義になる。おかしくね?
教えてエロい人

480 名前: no name :2007/06/12(火) 17:20:58 ID:vDy5YoUy

アニメ見てる=オタ=キモイ
漫画読んでる=オタ=キモイ
有名なの読んでる&見てる、だとオタとか言われない。
最近↑みたいなのが多いんだよなぁ

「電車男」が放送してから一般的にオタクが知られて、ニュースでよく出てくる用になったし。
ニュースのお陰でより偏見的に見られるようになったし。

481 名前: no name :2007/06/12(火) 17:40:56 ID:xX0suvz7

所詮、人間の感じ方は主観的であって他ならない。
例えば周りの人間がアニメを見る事を気持ち悪い対象として捉えているのであれば、
その環境で育った人間はアニメは気持ち悪い対象として捉えるだろう。
逆に周りの人間がアニメを見る事を当たり前、普通の対象として捉えているのであれば、
その環境で育った人間はアニメは普通の物として捉えるだろう。
また、メディアによって感化される場合もある。
たったそれだけの事。
環境が価値観を形作るのだ。

482 名前: no name :2007/06/12(火) 18:01:48 ID:w+H/0UJT

今の環境は何時頃からできたんだろうな
やっぱ電車男がテレビで始まった頃あたりか
正直オタの俺でもあれはないわと思う
偏見の塊みたいなドラマだった

483 名前: no name :2007/06/12(火) 19:06:42 ID:phQLKdPw

あれを信じる奴がそこまで多いことに戦慄した。
ネタをネタと見抜けない奴増えすぎだ

484 名前: no name :2007/06/12(火) 19:20:36 ID:xTmAUraq

>>481
こういう理詰めで考えるオタが一番キモイ
論理武装する前にファッションセンスを身に付けろと

485 名前: no name :2007/06/12(火) 19:31:52 ID:7Jz/mQ+p

>>484
もうキモイとか や め な い か 差別の何者でもない。
ゆOりゆOりっていってるのと同類
論理武装とかいう言葉を聞いたことがない。論理だけでいいと思うんだ。
ネットでファッションなんて気をつけれない
見てて悲しくなる。そして豪快に釣られた俺がいた
吊ってくる

486 名前: no name :2007/06/12(火) 19:38:27 ID:wpHwibOE

論理武装じゃなく理論武装だと思うんだ、うん。
そして、>>481は理論武装なんて程のもんじゃなく
一 般 常 識 の 延 長 線 レ ベ ル だと思うんだ。

487 名前: no name :2007/06/12(火) 19:58:57 ID:xX0suvz7

嫌いな人間の印象が悪いように。
嫌いな人間の理屈なんて正しいと思えない。
だから、嫌われてる人間にどれだけ弁解しても相手は言い訳にしか聞こえないんだよね。

488 名前: no name :2007/06/12(火) 20:04:37 ID:wpHwibOE

>>487
困った傾向だよなあ。
嫌いな奴の何が嫌いかって、そいつの個人的特徴が嫌いなだけであって
理屈の正否はまた別問題だと思うけどねえ。
嫌いな奴の言うことでも「これには同意せざるを得ない」ってのはあるはずなんだが
やっぱ「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って事になるのかね。

489 名前: no name :2007/06/12(火) 20:18:04 ID:Hz8j0Kqu

ようは、女は理論じゃ
理解してくれない。
ようは見た目で、それから収入をみて
自分が安泰になれるかを予想し、性格をみはじめる。

そんなもんよ。まあ、日本以外考えられない思考だけどね。
アニオタなんて実際はどうでもいいってことだ。
道端に落ちてる糞程度の問題

490 名前: no name :2007/06/12(火) 20:34:07 ID:8a/x6wiw

生理的に受け付けない場合は理屈なんて関係ないよ
キモイと感じちゃったんだからしょうがないじゃない
それをわざわざ口に出しちゃったらただのDQNだけどね

〜だからキモイというより、キモイって感情が先に来ちゃってるから
キモイ理由なんて後付でいくらでも増えてくよ
アイツはキモイ、だからアイツの○○もキモイはずだってね

491 名前: no name :2007/06/12(火) 20:39:04 ID:wpHwibOE

「Aというキモイ奴が(たまたま)オタクだった」が、いつのまにか
「Aがキモイのはオタクだから」という発想に飛躍しただけ。
じゃあAからオタ趣味だけを抜き取ったらキモくなくなるのか?
答えは「NO」。

492 名前: no name :2007/06/12(火) 20:44:01 ID:Hz8j0Kqu

そんなもんだよ、人間の
心理なんて
自分よければ、世界が崩壊しようが
関係ないのが、生きる高等生物の第一心理

493 名前: no name :2007/06/12(火) 20:50:49 ID:nEk1++4Q

一時間位かけて1から全部読んで見たけど、同じ議論繰り返しすぎだと思う。
煽り禁止

494 名前: no name :2007/06/12(火) 20:54:29 ID:+3ellVCV

1回の煽りでいったい何人のオタが釣られているのか
それは自分がキモイっていう自覚がある事に他ならない

495 名前: no name :2007/06/12(火) 20:55:17 ID:8a/x6wiw

キモイかどうかなんて主観の問題なんだから
こんなとこで匿名で言い合ったってまともに議論なんかなるわけないじゃん
こんなスレを板違いの場に立てちゃってる時点で煽り目的でしょ

496 名前: no name :2007/06/12(火) 20:57:51 ID:xX0suvz7

まぁ、議論する場所だからな。
理詰めを楽しむ人間としては仕方が無いように思えるが。
一々理解しようとしてしまう。

497 名前: no name :2007/06/12(火) 20:59:28 ID:Hz8j0Kqu

>>493
ようはアニオタはきもいとか、
単純に思う奴は幸せ者。それだけ日本が
平和な糞社会になってるだけ。
キモイといってる奴も、趣味はあるし、それを
キモイいうやつもいる。こんな、ちっぽけなどうでもいい
ことを騒いでる奴は、お気楽でいいよな。
いちいち人の趣味に口出すのはDQNのすることで、すべてが
当てはまる。偏見と思い込み、中傷、暴言、これ
ネットの大原則、煽るだけ無駄。以後
完全 スルーでお願いします

==========糸冬 了=============

498 名前: no name :2007/06/12(火) 22:46:05 ID:7Jz/mQ+p

>>497よ。終了ボタンはまだはやいぜ

>>489
>ようは、女は理論じゃ理解してくれない。
>ようは見た目で、それから収入をみて自分が安泰になれるかを予想し、性格をみはじめる。
と書いてあるがこれはyouの体験談としか思えない。
現実そんなことはない。俺は顔普通の下(もっと下かもしれない)だが彼女は綺麗だ。
人って中身で決める人もいる。現にどうみてもfryhfな男とテラ綺麗な女が付き合ってることもある。
お前は自分の言動の悲しさに気づいていないのだよ。
497よ、自分の人生論、考え直せ。そして光り輝く未来へ歩き出せ。
このような考えを持つ輩が終了フラグ立ててはいけない。

==========再  開=============

499 名前: no name :2007/06/13(水) 21:16:58 ID:hu5148KA

キモイって言われただけで食いつくアニメオタクww

アニメヲタクって怒りんぼさんですねw

500 名前: no name :2007/06/13(水) 21:19:17 ID:cuzIwURq

貶されたら誰だって少なからず嫌な気分になると思うが

501 名前: no name :2007/06/13(水) 21:24:36 ID:Tx12BozH

沸点が低いんだよ、大人になれってw
そういう奴はからかいたくなるもんだよw

502 名前: no name :2007/06/13(水) 21:43:06 ID:FzaLnQs+

大人最高

503 名前: no name :2007/06/13(水) 21:43:21 ID:TKy9vbN0

それでからかっちゃう方も同レベルなわけだけど

ただオタがキモイ言われるのはもうどうしようもないね
オタとキモイって類義語みたいなものじゃん?

504 名前: no name :2007/06/13(水) 21:46:46 ID:FzaLnQs+

ゆとりはチネ

505 名前: no name :2007/06/13(水) 21:50:50 ID:TKy9vbN0

自殺はあまりお勧めしませんよ

506 名前: no name :2007/06/13(水) 21:52:42 ID:FzaLnQs+

じゃ、他殺で尾長い

507 名前: no name :2007/06/13(水) 22:03:39 ID:g3vbUbXi

好きな子に意地悪したくなるってアレだろ

ファッションセンスなんて実際そこまで関係ない
顔さえよければ多少センス悪くてもかっこよく見えるし
顔が悪いとかなり頑張ってもキモくみえる

その事実は変わらない



ぶっちゃけ、夏なんかジーンズと地味めのTシャツ着てればダサいとは思われないよ
ついでに鎖でもぶら下げときゃ個性ゼロのファッションにはなるんじゃね?
ピザを除いて、ね

ピザはまず痩せる所からはじめろ、な?
やせるだけでだいぶ可愛くなる女の子・かっこよくなる男は多いんだよ

かといって女の子は無理なダイエットはするなよ

ぶっちゃけ、食事の栄養バランスと適度な運動してれば健康的に見える=キモいと思われにくくはなる から食事から改善しろ

あとは気持ちだ
気の持ち方さえよくなれば顔つきも多少悪い程度なら普通に見えるもんだ

あと髪は金があるからなるべく美容院に行け
店員もいちいちあの客きめぇWWWなんて気にしないし、思っても次の日には忘れてる
服に自信が無いなら上下灰色のフリースでおK


男も女もたまーーに見かけるけど
個人的には上下フリースで出歩く高校生〜大学生はバカじゃないかと思うけど
近所までのつもりなのか知らないけどさぁ・・・
カモラージュとして利用させてもらってるから別に良いけどね




ところで関係ないけど、腰パンの何がかっこいいのか誰か教えてくれないか?
あんなもの、ただでさえ短い日本人の足を余計短く見せてるだけのテクニックにしか感じないのだが
ついでに体つきのいいにーちゃんならともかく、バカみたいな若者、略してバカ者の色気のかけらも無いトランクスみえても面白くないし

以上、栄養士志望19♂の戯言
最後以外スルーしてくれ

508 名前: no name :2007/06/13(水) 22:12:19 ID:4TrNF6JS

>>507
お前良い事言うわ。
無難に清潔にして(身支度も)、気をしっかり持ってるだけで人の印象って大分変わるよね。

509 名前: no name :2007/06/13(水) 22:19:39 ID:g3vbUbXi

>>508
とりあえず腰パンについて教えてくれWWW


つーか髪型なんて、美容院に行く金無かったらバリカン買って友達に坊主にしてもらえばおK

510 名前: no name :2007/06/13(水) 22:24:09 ID:TKy9vbN0

カモラージュが二重の意味で判らない
フリースで何のカモフラージュするっていうの?

腰パンってDQNぽい高校生とかがたまにやってるの見るけど
アレって逆だよね、足長い人より短い人の方がやってる気がする
普通に履いて足短いと思われるより、腰パンしてるから短く見えるんだ!ってごまかしたいんじゃない?

511 名前: no name :2007/06/13(水) 22:26:44 ID:4TrNF6JS

>>509
俺は昔ウエスト大きめのジーパン買ってしまって基本ベルトしない方だったから一度ベルトせずに外に穿いていったら、
ずり落ちてくるせいで歩き方がヘンだったらしく、

ゴリラwwwwwwww
と言われた事はある。
それからはベルトしてる。

すまん、どうでも良かったwww

512 名前: no name :2007/06/13(水) 22:33:19 ID:g3vbUbXi

>>510
ファッションセンスないから着てるんじゃないんだからね!
他にも着てる人がいたから真似してるだけなんだから!!

ってこと

ベルトって前かがみになったときバックルの部分が腹の肉に触れて金属の冷たさを感じるのがイヤだ
いや、腹の肉減らせばいいだけなんだけど

513 名前: no name :2007/06/14(木) 00:23:30 ID:3Tc7b0Wy

日本も嫌な国になったもんだ
なぜジーパンにチェック柄を着ていると不潔なのかね
髪の毛が長くてめがね=オタクみたいに心外ですよ
いちいち他人のファッションにまで口出ししてくんなと言いたい
この普通至上主義者が

514 名前: no name :2007/06/14(木) 01:05:27 ID:iXGnV6mD

>>513
あまり気にするな、他人の言うことなんて
口出し(あるいは助言か)されてもその通りにするかしないかは自分次第なんだから

あと、オタクが嫌いな奴らの気持ちはまあわかった
だがオタクがキモイと思われる方々、自分のやってることを思い返してみてくれ
何かに似てると思わないか?

オタクとか。
俺には「オタク叩き」オタクに見えてしょうがない

515 名前: no name :2007/06/14(木) 02:38:09 ID:F0nXKeO3

お宅叩き=自覚症状がない人・痛い子・一般人の可能性も否めない
お宅擁護=お宅を認めてる人・差別嫌いだよ民族

痛い子は基本叩く。自分の考えのみ同意する。
一般人はいわゆる野次馬。レス後、自重できない自分に頭を抱える
お宅を認める人は誰にでもお宅だよ?と自身認めるお宅。煽りの核。
差別嫌いだよ民族は痛い子に重箱つつかれて顔真っ赤。
自覚症状がない人は本当に困ったものです。

そんな俺は一般人。
お宅も一般人も一緒でいい。

>>513
今年ははチェック柄が流行るらしいぞ

516 名前: no name :2007/06/14(木) 11:05:29 ID:m8kz78Q/

なんかファッションの話になってるけど

いくらおしゃれさんでも萌アニメなんて見てたら気持ち悪いですよww

517 名前: no name :2007/06/14(木) 11:36:54 ID:5IR99/AB

個人的には

DQN丸出しファッション>>>>キモオタ>>>>>>>>>>>>>>>>オタク>一般人
                     ↑
                    オレこのあたり

518 名前: no name :2007/06/14(木) 15:41:52 ID:le9ZQSOZ

つか、自分がこれでいいって思うファッションならいいんじゃね?
流行に流される方がどうかと思う。
アニメにしろ何にしろ、実際流行ってても良い物は良いから見たり買ったりするけど、そればっかりになるのも「自分」ってものが欠如してるなぁって感じるぞ。

519 名前: no name :2007/06/14(木) 16:02:50 ID:a5mhrrZd

>>509
腰パンの起源は、米のゲイが外でヤりやすいように

って学校のセンセに言われた・・・


ゴメン、どーでもよかったな・・・

520 名前: :2007/06/14(木) 18:37:30 ID:mJM/IfVv

>>517
不等号向きが逆だぜ

521 名前: no name :2007/06/14(木) 19:43:31 ID:S2InbgP7

腰パンはゲイの文化だったのか
よく見れば>>507も「体つきのいいにーちゃんならともかく」とか言ってるし
魅力のない男がやるから駄目なんだね
男子校生徒がよく腰パンやってたけど、やっぱり男子校はソッチの人が多いんだな

522 名前: no name :2007/06/14(木) 23:47:49 ID:MGsv8s8d

とりあえず今言いたいことだけ言っておくわ

>>521
腐女子乙。

こんな思考回路だから自衛隊=同性愛者多しとかふざけた妄想が生まれるんだ

523 名前: no name :2007/06/15(金) 00:00:33 ID:IPfbojmG

人間、善か悪かでキモイなんてないんだぜ!!11111

524 名前: no name :2007/06/15(金) 08:37:33 ID:nY/xCK3T

そもそもアニメとかオタクとか関係ない
見た目が良ければ、なにをやってもいいイケメン
見た目がアレの場合、なにをやってもキモオタ

525 名前: no name :2007/06/15(金) 14:16:36 ID:E3ymf+pn

萌アニメ見るのは見た目があれな人がほとんどだよね(笑)

526 名前: no name :2007/06/15(金) 15:00:11 ID:C7eMEL+N

>>524
正論。
大体「キモオタ」って言葉自体、他人を中傷する目的で使われてるとしか思えない。
それについて真面目に考えようとしたって・・・ねぇ。

>>525
どうでもいいような
そんな事を知っている君が一番・・・あれかな・・・。

527 名前: no name :2007/06/15(金) 15:23:53 ID:nY/xCK3T

>>526
まあ言葉的に”デブ”とかと変わらんからなぁ

528 名前: no name :2007/06/15(金) 20:15:03 ID:+GFOzMLz

ループスレ

529 名前: no name :2007/06/15(金) 20:26:25 ID:zIv5JxmH

煽り煽られ釣り釣られ

530 名前: no name :2007/06/15(金) 21:27:28 ID:iqfegJJ5

ただの煽りなのか、それとも本気なのか・・・
どっちの可能性も否定できないのが何とも。

531 名前: no name :2007/06/15(金) 22:18:33 ID:IRft+vOs

まぁおめーらがどんなことほざいてもアニメはにこにこで最高の市場を
もってるわけで。それはかわらないんですよ^^そこにキモオタも普通もないの。普通におもわれたかったらにこにこなんてやめちまえ。

532 名前: no name :2007/06/15(金) 22:20:17 ID:NXPnhiB2

別にニコニコなんて見てるって自主的に言わなければ分からないだろうがwww
アニメ見てる否かも同じ事。
分かるのは外見しかねーんだよwwww

533 名前: no name :2007/06/15(金) 23:05:55 ID:ivP7n1Ck

ニコニコでアニメとMAD以外何見るのさ?
特撮?

534 名前: no name :2007/06/15(金) 23:06:58 ID:/9D3BJOf

ヲタク=キモイと言うのは間違ってるぜベイベー

535 名前: no name :2007/06/15(金) 23:39:20 ID:xXv/4cnf

らきすた 何故こなたファンはキモイのか

「こなた=オタクが彼女にしたい女の子」という感想をネットでちょくちょく見かけるのだが
まずはそこから一歩進めたい。つまるところ何故オタクはこなたを理想とするのか?である。
記号的な嗜好とか個々で主張したいことはあるかもしれないけど、とりあえずスゲエ乱暴にくくると
「自分の趣味を理解してくれる可愛い女の子」だから、っていうのがその結論。
自分が何時間でも語りたいことに対して恐らくこなたは何時間でも頷いてくれるだろうし、
場合によってはさらに深いツッコミを入れてきたりして盛り上がれそうだから。
ついでにセックスも出来るし、セックスのときに特殊な要求をしても嬉々として応じてくれそうだから。
嬉々としなくてもそれはそれで萌えだから。
愛とかそういう戯言は横に置いて、動機だけを言語化するならこんなものだろう。
(さらに悪意を持って付け加えるならその体型とかが犯罪気質のキモオタどもの加虐性を刺激するとかも言えるけど
ロリペドどもがギャアギャア噛み付いてくるのでそこは触れまい。触れたも同然だとしても。)
で、話を戻すと「こなたは美少女化したオタク男である」といえる。
だからこそオタクはこなたを理解できると思うし理解されると思う。
それはそうだろう自分の相似形なのだから。
ぶっちゃけた話お前ら自分が好きなだけじゃん、と。
鏡に向かって「俺可愛いよ俺」って言ってもたるんだ
顎やにきび面や落ち窪んだ眼では自分は騙せないから
自分のゴーストを移植する対象として選んだのがこなたというキャラクターだったと。
こなた萌えとか言ってる奴らは要するに女装してオナニーしてるわけですよ。
こんなんキモイに決まってるじゃないですか。
先に言っとくとたとえ世界にこなたが居たとしてもお前らとはセックスしない。

俺の横で寝てるから。

536 名前: no name :2007/06/16(土) 00:03:12 ID:kVUWWbsU

>>535
うん、一理ある。
けど、アニメ好きが全員そんなキモオタばかりって事はないよ。
もしそんなんばっかだったら・・・・・・すまん、表現できない。
つか想像したくない。

537 名前: no name :2007/06/16(土) 00:34:03 ID:OFaC7Uho

>>535
こなたファンに限る理論だな。
まぁしかし、らきすたファンにこなたファンが多いのは事実だろう。

でだ、何故自分しか愛せない人間が居るか。俺なりに解釈してみる。
乱暴な結論を先に言わせて貰うが、ズバリ心の余裕が無いからじゃないだろうか。

自分しか愛せないという事は他人を愛せないという事。愛したくても愛せない。
それはリアルの生活の中に充実した物を感じられないからじゃないか?
他人との摩擦に疲れ、仕事に疲れ、子供なら学校に疲れる。
世の中はストレスだらけだ。
とてもじゃないが他人を構ってられる状況じゃない。
そのお陰で自分のストレスを取り除く事に精一杯になってしまう。つまり自分を慰める事で手一杯なわけだ。
だから自分しか愛せない、他人を愛せない。

538 名前: no name :2007/06/16(土) 01:00:09 ID:27KC7iCX

どれだけ拒絶され、嫌われていたとしても
心の奥底ではきっと自分を好いてくれているという
手前勝手な考え方が「ツンデレ」の始まりだからね

「萌え」とは対象物を人間扱いしない言葉だと聞いた事があるが
ニコニコにおけるアニヲタの言動を見てるとホントその通りだと思う

539 名前: no name :2007/06/16(土) 01:07:11 ID:DL4YHX1R

まあ、対象となるのは「絵」であって「ヒト」じゃないしなあ
だからこそ、リアルで「萌え」とか言われると違和感を感じるわけだが

540 名前: no name :2007/06/16(土) 02:43:27 ID:MYU635ev

繁殖なんていうのは劣等な種族がするものだ








俺?したくてもできませんwwwwサーセンwwww

541 名前: no name :2007/06/16(土) 04:29:33 ID:soyyJbNZ

繁殖(子供作る)したいだけなら、わずかな金でいくらでもできるでしょ、外国行けば。

542 名前: no name :2007/06/16(土) 10:30:34 ID:gE79Q/s5

一般人率が多いからこんな議論になってるんだな
ニコニコもメジャーになったものだ

543 名前: no name :2007/06/16(土) 11:34:00 ID:N1YrvCkh

ニフニフにはかなわない。

544 名前: no name :2007/06/16(土) 13:42:38 ID:vGZnTKNJ

>>537
自分しか愛せない人間って痛いやつが多いよな、、、

545 名前: no name :2007/06/16(土) 16:25:55 ID:KRQ/f7F4

駄目な奴に限ってプライド高いからなぁ
自意識過剰としか言いようが無い

546 名前: no name :2007/06/16(土) 16:47:35 ID:soyyJbNZ

らきすたは1話しか見てないからこなたのキャラを正確に掴めてるかどうかはわからんが、今のネトゲは女ヲタだらけの世界だぞ。

腐女子率はニコニコよりも下がるけど。

547 名前: no name :2007/06/16(土) 17:05:11 ID:ACQ/x4Ri

キモイって言われただけd顔真っ赤にして怒るアニメヲタクって何なの?

中学生でもキモイって言われたぐらいじゃ怒らないよ?

548 名前: no name :2007/06/16(土) 18:49:25 ID:DL4YHX1R

「怒らなければ何してもいい」

モラルの欠片も感じられない発想だな。

549 名前: no name :2007/06/16(土) 22:32:40 ID:rev/Q5qC

>>547
まじめにレスしてやってる奴に対してキモイなどというのはさすがにダメだと思うんだ。
お前の友達がお前の話を聞いてていきなり「お前キモくね?」
といわれる感じと同じだと思うんだ。つまり言っちゃいけない言葉。
真っ赤にならなかったとしても凹むだろ?

550 名前: no name :2007/06/17(日) 00:48:05 ID:UipxVJHO

反論される→なんで顔真っ赤にして怒るの?
ツッコまれる→なんで顔真っ赤にして怒るの?
哂われる→なんで顔真っ赤にして怒るの?

だろ。腐女子の典型的な言動パターンだよ。

551 名前: no name :2007/06/17(日) 01:10:17 ID:PJnvDEl1

腐女子もオタ

煽る→反応→真っ赤は腐女子とか関係なく煽りの常套手段
とりあえずそう言っとけば勝った気になれるお手軽な文句だし

552 名前: 親腐派のための弁明 :2007/06/17(日) 01:22:33 ID:zPE5fsd4

>>550-551
なんでこのスレで腐女子っていう単語が出てくんの?
ここはそういうのを包括した「アニヲタ」を叩くスレでしょ
なんでもかんでも腐女子のせいにして楽しいですか?w

553 名前: no name :2007/06/17(日) 02:00:34 ID:3hLBCYFT

証拠も無く決め付けるような事をする人間が、どれほどの物か想像に容易い。
それは真っ赤な〜発言にも言える事だし、腐女子発言にも言える事。
発言者はどうせ何も考えちゃいない。

つまりほっとけ、の一言に尽きる。

554 名前: no name :2007/06/17(日) 02:28:55 ID:cvQEFjUE

お前らまだこんな議論してたのかw
ていうか議論じゃなかったな、悪かった(´・ω・`)

555 名前: no name :2007/06/17(日) 13:53:43 ID:HnI6WC8b

>>550
♪燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ怒る心に火を点けろ♪

556 名前: no name :2007/06/17(日) 19:47:37 ID:y8BeduJx

自分が理解できないからって開き直ってアニメ&アニオタを否定する人間がいるスレはここですか?

557 名前: no name :2007/06/17(日) 20:12:19 ID:EmLCb2zK

理解できない(理解しようともしない事多いけど)ものは害にかならず、社会から抹消すべき


日本人の考え方だろ

558 名前: no name :2007/06/17(日) 20:23:25 ID:PJnvDEl1

オタはキモくて、それでいい
自他共にキモイと感じる、それでこそオタ
キモくないオタなんて版権モノの見られないニコニコ動画のようなものだ
オタにとってキモイはステータス
リアクション芸人の取っての鼻水のようなものなんだよ!


さすがに無理があるか?

559 名前: no name :2007/06/17(日) 22:36:47 ID:l1lrPfOo

オタは自分の好きなものに
好きなだけ夢中になってるだけであって
気持ちのオタの気持ちの分からない人達に言われても。。
少しは理解しようとして下さい。。

560 名前: no name :2007/06/17(日) 23:45:47 ID:i8aH4Qlz

>>559
オタがキモいんじゃなく、キモい人がたまたまオタだったって話だと思うんだが。
それをオタは、「オタはキモい」って言われ「俺は違う」と思い「理解してくれ」と思う。
「いい年こいてアニメ?気持ち悪っ・・・」ってのももちろんあるだろうし、「俺は俺でいたいけど理解してくれ」なんて自己中過ぎないか。

561 名前: no name :2007/06/17(日) 23:55:55 ID:PJnvDEl1

オタじゃなくたって理解されることは難しいことなんだ
それを一般人には理解しづらいサブカルチャーにのめり込んだ挙句に
理解しようとしてください、は贅沢というかわがままだと思う
理解しようとしてください、ではなく理解してもらうための努力をするべきでしょう

だいたい今時オタ趣味持った人なんて簡単に探せるんだから
理解しあえるオタ同士で楽しめるだけ幸せじゃないですか
後ろめたいところがないなら勝手にやってればいいんです
キモイとか陰口、暴言なんてオタじゃなくたって言われることあるんですから

562 名前: no name :2007/06/17(日) 23:56:16 ID:rYXKKvFp

>>560
理不尽な批判(誹謗中傷)は止めてくれ 
というのは事故中だろうか?

563 名前: no name :2007/06/18(月) 00:40:48 ID:HtI3JIno

>>561
別に理解してもらわなくたっていいよ。
理解できないことを理由に批判するなと言ってるだけ。
「俺はお前の考えが理解できない、だからお前は氏ね」
こういうのはやめろ、と。それだけ。

564 名前: no name :2007/06/18(月) 00:57:54 ID:XeqA5Ket

キモイと思っちゃう人がいるんだからしょうがないじゃない
それにキモイと思うことと、理解できない(キモイ)から死ねというのはかなり差があると思うけどね

実際にキモイとか死ねとか口走っちゃうような人は問題あると思うよ

だけど、このスレ的にはオタクやアニメがキモイかどうかが問題なんだ
誹謗中傷の問題性は置いといて、>>563はその点どう思う?

565 名前: no name :2007/06/18(月) 01:08:31 ID:HtI3JIno

>>564
アニメが好きな奴はアニメをキモイなんて思わないだろうし、
そうでない奴はアニメをキモイと思うかもしれない。
実際の所、キモイかどうかなんてのは各個人の主観でしか判断できないわけで
絶対的な評価なんてしようがないわけだ。

「キモイと思う奴にはキモイ、そうでない奴にはキモくない」
これ以外に結論らしきものは出てこないな。

566 名前: no name :2007/06/18(月) 01:26:35 ID:B8bjqfsV

>>562
キモいって言われる事をオタ趣味のせいにして、理解してもらう努力もせずにただ理解してくれってのは自己中じゃないか?って事。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50