■ ■不具合簡易報告スレ【Part15】 ■ ■


告知欄


■■ ■不具合簡易報告スレ【Part15】 ■ ■

現在表示しているスレッドのdatの大きさは204KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2010/07/05(月) 00:50:03 ID:LjxIKztl

◆不具合が出ている方へ
 
一般的に、不具合は全員のところで出ているわけではありません。
つまり、不具合の出る環境、出ない環境には違いがあるはず。

【 なぜ、あなたのところでは不具合が出るのか? 】

それが分からなければ、運営側には不具合の原因を見つけることすら難しいでしょう。
ですから、不具合が出ているあなたの環境、つまり、PCの機種、OSの種類、ブラウザや設定、
といった情報を細かく報告すれば、なぜその環境だと不具合が出るのか、
原因を特定する手がかりになる可能性が高まります。
(逆に、不具合の内容だけでは、まずその不具合の原因は分からないでしょう)

不具合は↓の報告用テンプレを使って報告してください。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

上のテンプレを全て埋めれば、かなりの情報になるはずです。
不具合の内容だけでもそれは立派な「不具合報告」ですが、情報が少なければ少ないほど、
その原因は分かりにくいでしょうし、対策を立ててもらいにくくなるでしょう。
それを考えて、できるだけ環境も調べて報告すると、自分のためにもなるでしょう。



◆詳しく報告しても、すぐに修正してもらえるなんてことはまずないでしょう。
 でも、詳しく報告する方がより早く修正してもらえる確率が上がる、ということをお忘れなく。

553 名前: no name :2010/11/14(日) 00:19:25 ID:b2CRuvRQ

最近、初めてネットを繋げたました。
ソフトバンクのCO1HWのWiFiでPS3に繋いでやってるのですが、マイリスト一覧が表示されないです。いろいろみたのですがよくわかりませんでした。プレミアムの有無は無です。

554 名前: no name :2010/11/14(日) 02:13:19 ID:1JWans0/

ニコニコムービーメーカーを落とそうとしてサイトに行こうとしても
繋がらないのは自分だけ?

555 名前: no name :2010/11/14(日) 02:16:24 ID:ZLRqllAd

タイムシフトが消せない。
削除のボタンをクリックしても編集ページに飛ぶ

556 名前: no name :2010/11/14(日) 12:31:13 ID:k6zYkh7U

【OS】 WinXP SP3
【ブラウザ】 Firefox 3.6.12
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,1,85,3

【プレミアムの有無】 Y

【対象動画のURL】 http://www.nicovideo.jp/my/video?sort=n (マイページ 投稿動画)
【具体的な症状】
ページを開いて時間を置くと「画面をリロードしてから再度操作をお願いいたします」の警告ウィンドウが表示される

仕様なのかもしれないが当該タブがアクティブになるので他のタブでのブラウジング中に邪魔になる

557 名前: mori(森) :2010/11/14(日) 15:11:41 ID:SX7A+rdN

>>552
ありがとうございます。削除できました。

558 名前: no name :2010/11/14(日) 15:33:08 ID:bJ9g/IRa

>>553-555

>>1ぐらい読んでから書き込めと言いたい

559 名前: no name :2010/11/14(日) 22:30:14 ID:yXTSl6su

マイリスと一発登録で1垢で2加算されちゃうのはどうなの。

560 名前: no name :2010/11/15(月) 01:28:51 ID:lJdZTnKu

>552
僕もそれ分からなかった
教えてくれてありがとう

561 名前: no name :2010/11/15(月) 10:15:33 ID:lzOqJuvl

この現象は不具合に入りますか
http://dic.nicovideo.jp/id/4504860

562 名前: no name :2010/11/15(月) 11:29:23 ID:9d5qagOS

読み込み完了してるのに途中で止まる(プレミアム)

563 名前: no name :2010/11/15(月) 12:06:45 ID:Q5SrMeX/

マイリストを「ここから連続再生」で連続再生しているのに
選択した動画から始まらないのですが。

ちょっと前は普通に使えてたはずなのに…

564 名前: no name :2010/11/15(月) 19:01:22 ID:dgzOy6UC

見ていたら突然真っ暗になりコメントと音楽しか流れません
どうすればいいんでしょうか(エコノミー)

565 名前: no name :2010/11/15(月) 19:36:24 ID:x+Z3jjL/

コメントが反映されない 15分ぐらい途中から読み込み中になり
この放送が一回一回戻らないと放送がみれない(すぐ更新されない)

566 名前: noname :2010/11/15(月) 21:19:18 ID:25r+rjaE

動画をコミュに所属させたらどう設定しても
最初は強制で全員再生&コメ以外にされるのはまだ直ってないの?
原宿とかする前に基本的な部分直してほしい

567 名前: no name :2010/11/15(月) 21:58:12 ID:CAwCJdgx

コメント反映されない><

568 名前: no name :2010/11/16(火) 01:34:41 ID:6xkA9P5a

一般からプレミアに登録しようとするとログイン→セッション切れの繰り返し
Cookieの削除も試したのですが何回やってもダメです

569 名前: no name :2010/11/16(火) 04:10:40 ID:voDajFg5

コメント反映されないです。ログが真っ白

570 名前: no name :2010/11/16(火) 04:14:21 ID:hxV8QhEP

ミルキィホームズの6話がプレミアム回線でだけ見れないぞ
金払ってんだからしっかりしてくれよ

571 名前: no name :2010/11/16(火) 04:21:45 ID:xrTRYpCk

>>570
今試したけど普通にプレミアム回線でも見れたよ
ブラウザなに使ってるの?

572 名前: no name :2010/11/16(火) 06:52:59 ID:CyTeGLYI

当方Mac OS 10.5.8 ブラウザはSafari


の動画を読み込めない状態が続いています。
修復を。

573 名前: no name :2010/11/16(火) 08:18:17 ID:zI+qtaN0

既に起動していますとでて、ログインができません。

574 名前: no name :2010/11/16(火) 12:05:53 ID:pIrzYSDT

ログインしてサイトとじてもういっぺんひらくとログアウトしている
これは酷い

まあこれだけ広告貼られてるのになにもしない時点で運営がここを見ていないってことがわかる

575 名前: no name :2010/11/16(火) 12:17:17 ID:iQ8antNJ

NG設定が吹っ飛んでるんだが・・・
どーしてくれるんだコレ・・・

576 名前: no name :2010/11/16(火) 12:38:22 ID:3PLM3dOc

NG設定

【プロバイダ】ケイ・オプティコム
【回線】光 
【OS】XP SP3
【ブラウザ】グーグルグローム7.0.517.44 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】分かりませんが最新バージョンだと思われます
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】
 
【具体的な症状】NG設定が消えました。
        動画の読み込みが出来ません。再度リロードしてログインボタンを押せば動画は見れます。

運営ェ…

577 名前: no name :2010/11/16(火) 12:59:38 ID:hvT40iiI

多くの高画質動画で大きな動きがあったときに
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/765638?e=1289881646&h=09e4c576f2731ddab7cbb5943af373b2bdebd9b5
(元動画:

のように画像がつぶれてしまい、まともに見られないんですがこれって自分だけ?
Windows Vista, ブラウザはchromeです。

578 名前: no name :2010/11/16(火) 13:29:06 ID:8+kHcq3w

動画再生されるけどコメントが反映しない

579 名前: no name :2010/11/16(火) 13:30:03 ID:WqeIMqRf

俺も同じくコメント反映しない病

580 名前: no name :2010/11/16(火) 13:47:35 ID:iQ8antNJ

同じくコメント反映しない
動画の読み込み1回目が高確率で失敗
何とかしてくれよ・・・

581 名前: no name :2010/11/16(火) 14:36:26 ID:U6PmtaXN

原宿になってから、コメ入力欄でbackspaceが効かなくなった気がする
意図せずブラウザの戻るになってしまい、文字分連続して押すので
短時間の連続したアクセスになってしまう
いまどきIE6環境でsleipnir2.84を使っているのも悪いのかもしれないが
以前はなかったはず。直して欲しい

582 名前: no name :2010/11/16(火) 14:47:46 ID:pIrzYSDT

検索から動画に行くと必ずリロードして再ログインが出る
動画から別の動画だとなんとも無いけど

583 名前: no name :2010/11/16(火) 14:47:55 ID:iQ8antNJ

ホントに掲示板って見てないよな運営

動画の読み込みに失敗とか、
リロードしてログインっての押しても参照動画のアクセスに失敗とか
コメントも書き込めないし。何この不具合

とっとと不具合突き止めて解消するか、出来なければ9に戻せよ。

で、最低でも現状掴んでアナウンスぐらいしろ。
いつもそれが出来ないから信用落とし続けるんだろうが。

584 名前: no name :2010/11/16(火) 14:48:48 ID:HxpfSxhn

IE8でクッキー捨ててないのにオートログアウト
ってどう言う事だよ

585 名前: no name :2010/11/16(火) 14:52:23 ID:POi/4Mqy

ほぼ確実に動画の読み込み失敗するんだが
早く何とかしてくれ

586 名前: no name :2010/11/16(火) 14:53:16 ID:io3otmBD

ログインしてんのにログイン状態解除とかでるんだが馬鹿なの?

587 名前: no name :2010/11/16(火) 14:59:04 ID:jTTWVjm/

コメントが反映されないんだけど…

588 名前: hi- :2010/11/16(火) 15:01:58 ID:wO8CZiKD

過去の田母神塾を視聴しようとしたら、再生出来ませんでした。
画面のコメントに、 ”消されていいる! ” と出ていましたが、事務局はご存じでしょうか?

589 名前: no name :2010/11/16(火) 15:02:26 ID:owZ1Fvz7

再ログイン程度ならいいんだけど、今日になって動画のほとんどが観れないのは何故?
ランキングのほとんど観れないんだけど?

590 名前: no name :2010/11/16(火) 16:37:28 ID:jFQd4rNc

ウォッチリストのHTMLがブラウザに見えてる

591 名前: no name :2010/11/16(火) 18:38:39 ID:oJXxV9iH

原宿バージョンで「FlashPlayerを最新にry」と言われるからキャッシュ消しやアンインストーラ使ったりよくある質問にある対策をしてみたが効果なし
試しに9バージョンに戻したら普通に見れた
原宿にすんなってことか

592 名前: no name :2010/11/16(火) 18:59:31 ID:SLDYuEhL

動画も静画もみれねーぞ
プレミアの金返せよ糞運営

593 名前: no name :2010/11/16(火) 19:04:19 ID:OFFd+MTH

なんかさっきからトラフィックの攻撃でも受けてるんじゃないかってくらい重たいね
検索も動画見るのも何一つ出来やしない

594 名前: no name :2010/11/16(火) 20:11:16 ID:K22TyDdI

ウォッチリストの「していると」 「されている」
の表記が逆になっている

595 名前: no name :2010/11/16(火) 20:12:47 ID:sfV3nBgV

ウォッチリストが全部消えているんだが・・・

596 名前: no name :2010/11/16(火) 20:19:10 ID:Pz08Qc0O

運営なんとかしろよ 接続できねーぞ

597 名前: no name :2010/11/16(火) 20:21:23 ID:/ZcVLx6t

糞運営様、儲かってるんだからまともなエンジニアを雇ってください

598 名前: no name :2010/11/16(火) 20:24:22 ID:qv4Ml/rZ

【プロバイダ】 Nifty【回線】 フレッツ光
【OS】 WindowsXP SP3
【ブラウザ】 IE8(8.0.6001.18702), GoogleChrome (7.0.517.44)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,1,103,19
【プレミアムの有無】 一般会員
【具体的な症状】 ウオッチリスト登録している、されている人数が逆になり、リストそのものも表示されません。

599 名前: no name :2010/11/16(火) 20:25:39 ID:n5SJKPNw

【OS】windows vista
【ブラウザ】IE8 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新 
【プレミアムの有無】プレミアム会員

バージョン9/カテゴリ合算状態で保存してあるのですが、そのおかげか
トップに戻ってカテゴリーを変更した後、表示内容を「毎時」に変更するとカテゴリーが合算に戻ってしまいます。
具体的に説明するとたとえば

1:カテゴリー合算、デイリー、総合(保存状態)
2:Topに戻ってアニメ・ゲームを選択
3:【表示内容の変更】で毎時を選択
4:勝手にカテゴリー合算に変更されて表示される←謎
5:1ページ戻るとアニメ・毎時ランキングになっている。←もっと謎

個別ランキングで毎時が見られない仕様でしたっけ?それなら5の挙動が変です。

600 名前: no name :2010/11/16(火) 20:28:46 ID:I5APTFhQ

ほんとクソ重くてヒドイ状況だな
そもそもこの不具合報告ページすら重くてまともに開けないのは大問題だろ
早急に対処してくれ運営よ

601 名前: no name :2010/11/16(火) 20:30:27 ID:6LLWpxJf

早くなんとかしろよ重くてページも開けないしコメントも打てないぞ

602 名前: no name :2010/11/16(火) 20:32:10 ID:pL3HR2pI

んー今、重いのかな?
コメントサーバが混んでるのかな
動画自体もちょっとつながりづらいね
プレミアム会員です。

603 名前: no name :2010/11/16(火) 20:32:12 ID:6aEL4kgl

連続アクセスがなんとかで全然見れねえぞ

604 名前: no name :2010/11/16(火) 20:39:19 ID:MQR1R++e

ウォッチリストが消えました。
どうして?

605 名前: no name :2010/11/16(火) 20:41:26 ID:iQ8antNJ

ウォッチリストおかしい
自分が登録している人 が0になって、
自分を登録している人 が増えてる。
でも何も表示されない。

606 名前: no name :2010/11/16(火) 20:48:31 ID:sz9IH/gP

>>600-605

>>1ぐらい読んでから書き込めと言いたい

607 名前: no name :2010/11/16(火) 20:48:33 ID:hAm5N3sr

>>605
同じく。
ニコモバは変化なし。

608 名前: no name :2010/11/16(火) 21:07:53 ID:wZo2l8U2

自分もウォッチリストが0になりました。そんで今まで誰にもウォッチされてなかったのに46人からウォッチされてることになってます

609 名前: no name :2010/11/16(火) 21:15:43 ID:9GhYSlvw

自分もウォッチリストに不具合
登録していた人数が4から0へ
登録されていた人数が0から4へ
数字が逆になっているようです

610 名前: no name :2010/11/16(火) 21:38:25 ID:iQ8antNJ

>>606
577〜597とかにも言えよw
何度もテンプレから書いてるが、書いても無駄
運営はここ見てないんだし。アンタ運営か?とっとと仕事してくれ。
あれか?今サミタとかビッグカメラで流行の情報流出にあってんのか?

動画見る事が出来ない→リロードしたら直る事がある→リロード→負荷増大

【プロバイダ】関電
【回線】マンション光(UP25M,DL50Mぐらい)
【OS】WinXP PRO SP3
【ブラウザ】IE8.0.6001.18702IS、Firefox3.6.12
【AdobeFlashPlayerのバージョン】どちらもWIN 10,1,102,64
【プレミアムの有無】プレミア
【ニコ動のバージョン】原宿(笑)
【対象動画のURL】多数
【具体的な症状】
・ウォッチリストの登録した側、登録された側が逆転している。
 さらに逆転先が数字のみ反映され、何も(誰を・誰に登録されているか)表示されない
 ※今日のマーティーの生で視聴者数人に確認。他にも発生している人が居る。
・ページが全体的に重い。例えばタイムシフト視聴しようとしてページを開いたが上部だけ読み込んで暫く止まる。
・生放送の画面をウインドウボタンで拡大し、コメントを入力中に入力バーが消える場合がある。9時代から発生。
・ニコニコ市場が表示されない事がある。9時代から発生。

■以下は何度か動画のリロードにて復旧するケースがあるもの。
・動画の再生時、読み込みに失敗。
 出てきたウインドウの「リロードしてログイン」リンクをクリックしても、
 参照動画のアクセスに失敗と出て視聴不可。
・動画にて、コメントを入力しても画面には流れるが右には載らない。=リロードしたら消える。
・NG設定が吹っ飛ぶことがある。NG登録0/200表示。登録も不可。

今出てる分で思い出せるのはこんな所。

611 名前: no name :2010/11/16(火) 21:39:48 ID:XmN7jCZH

今日、昼や夕方はコメント欄があったのに、少し前くらいからコメント欄が見えなくなりました。
普通サイズだとコメント欄がないのでコメントが書き込めず、フルスクリーンにいちいちして書き込んでいます。
見た所、遊園地も隠れてしまっているようで・・・自分だけでしょうか。大きさが違っているのではないかと思うのですが。

612 名前: no name :2010/11/16(火) 21:47:31 ID:iQ8antNJ

連投でスマンが。
やっとお知らせ出た。
アナウンス遅いし時間もっと前からだろ。
あとウォッチリスト直ってるな。

613 名前: no name :2010/11/16(火) 21:52:35 ID:N/3vNwNX

ニコ動のVerって、人によって違うのか?w

614 名前: no name :2010/11/16(火) 22:00:22 ID:AENa36M1

【障害】動画、生放送が視聴しにくい状態‐ニコニコインフォ
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/11/009997.html

IEでログイン出来ないのもFFでレイアウトが崩れるのも障害だったのか・・・?分からん。

615 名前: no name :2010/11/16(火) 22:09:23 ID:1ERxMVw8

>>613
9か原宿かの違いじゃないのか?
俺は9に設定してるけど

616 名前: no name :2010/11/16(火) 22:28:06 ID:5dmS7VSZ

smile-pow63だけ駄目だ。見てる人も居るみたいだが、なんだこれ。

617 名前: no name :2010/11/17(水) 00:18:59 ID:0e/S5EvV

>>616
その報告は無意味ですよ
(なぜなら、その番号はスレーブサーバへのレプリケーション設計上つけた便宜上の名前でしかないから)
ただのスレ汚しですね、残念ながらw
貴重な書き込みが流れるともったいないので、次からは自重してくださいw

618 名前: no name :2010/11/17(水) 15:11:16 ID:LSpbCUvl

原宿になってから、マイページ、投稿動画一覧のままページをしばらく開けておくと
「リロードしてから操作をしてください」みたいなポップアップが現れる
IE8 vista 一般会員

特に害はないですが、しいて言えばポップアップ音がうざいので、報告まで

619 名前: no name :2010/11/17(水) 21:50:27 ID:l1D6SgXc

再生の読み込みが途中で止まってしまいます。

620 名前: no name :2010/11/18(木) 01:16:41 ID:lYeWE+Fd

RSSのタイトルがニコニコ動画(9)のまま

621 名前: no name :2010/11/18(木) 19:18:36 ID:u47UtdX5

【プロバイダ】plala
【回線】 
【OS】vista 32b
【ブラウザ】 google chrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,1,103,19 

【プレミアムの有無】有

【対象動画のURL】 

【具体的な症状】当該動画がプレミア回線で視聴できない。一般回線では視聴可。たすけて

622 名前: no name :2010/11/18(木) 23:55:22 ID:095S14Wh

【プロバイダ】zaq
【回線】CATV回線
【OS】xp SP3
【ブラウザ】IE8.0.6001.18702
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.1.102.64
【プレミアムの有無】無
【対象動画のURL】全般
【具体的な症状】トップから入っても、1時間空けても、どのタイミングでも、
        短時間での連続しての〜 と出て見れない。
        履歴に見た覚えの無い動画が入ってる。

623 名前: no name :2010/11/19(金) 01:03:34 ID:mK2ITe/r

pcを立ち上げてニコニコで動画を再生するとそれ以降ブラウザを開いてもすぐに落ちるようになった。
11/18までは起こらなかった現象でその間新しいアプリ等は入れていない。
フレッツ光・プレミアム会員・XPSP3・IE7

624 名前: no name :2010/11/19(金) 05:11:29 ID:v86CqFrq

「リロードしてから操作をしてください」が出るのが非常にうざいです

625 名前: no name :2010/11/19(金) 07:01:13 ID:+525+ykp

動画は7秒後から始まる
音だけは普通に始まるのでずれてる

626 名前: no name :2010/11/19(金) 08:00:16 ID:KuETu4md

前もあったけど改善されてたんだが日本語入力出来ず半角英数のみ入力可能になってるぞ

627 名前: no name :2010/11/19(金) 12:58:26 ID:3PFrf2Gr

>>1-626
運営「さえずるな」

628 名前: no name :2010/11/19(金) 15:05:49 ID:MQ1TzKpq

メダルボックスの中身が使っても無いのに無くなった。
220ちょっとあったメダルでビンゴでもやってみようかとしたらメダルが0枚になりました。
前にも同じ不具合があり、メダルは課金なのでぞっとします。
改善と消えたメダルを返してください。

629 名前: no name :2010/11/20(土) 01:44:42 ID:bBSLRAr7

テンプレ使いたいけど詳しくわからないので報告だけで…;;
再生履歴にみたことのないものが入っています
PCは私しか使っていません

630 名前: no name :2010/11/20(土) 01:52:15 ID:KArTeluZ

ipadで3G回線を使っているのですが、
とある魔術の禁書目録Uや灼眼のシャナを見ようとすると、
「この動画形式には対応してません」と出ます。ちゃんと動画表示画面には行っているし、今までの話は見れていたので見られるようにして欲しいです。ちなみに禁書目録U、シャナ共に第6話です。

631 名前: no name :2010/11/20(土) 14:20:13 ID:15nwfdBM

動画が一瞬カクッって止まる
何分おきとかじゃなくて不規則に起きるみたい
運営さん、どうにかならないんでしょうか

632 名前: no name :2010/11/20(土) 15:56:24 ID:0T8Nc4Fv

高画質の動画のCPU負荷が高くて、動画がカクカクになるのは昔からあったけど、
今のバージョンになってから、ほとんどの動画のCPU負荷が大きくなっていて、紙芝居になってしまう
なんとかならないのでしょうか

633 名前: bjyct :2010/11/20(土) 20:20:17 ID:1dh/31bU

なぜかわからないがコメントできないプレミアム会員ではあります。どうにかならないでしょうか

634 名前: no name :2010/11/21(日) 03:58:34 ID:Zt8sWLuK

3時くらいから新着コメントが更新されない…

635 名前: no name :2010/11/21(日) 05:50:45 ID:/MPy7kVG

【プロバイダ】ヤフーbb
【回線】?
【OS】Windows XP Home Edition ビルド 2600.xpsp_sp3_gdr.090804-1435 (Service Pack 3)
【ブラウザ】Sleipnir Version: 2.9.4 Unicode Edition (Internet Explorer 6.0.2900.5512.xpsp_sp3_gdr.090804-1435)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.0.22.87
【プレミアムの有無】無し
【対象動画のURL】http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
【具体的な症状】薄桜鬼碧血録とおとめ妖怪ざくろの部分の表示(レイアウト、フォントの色・太さ)がおかしい
        Firefox3.6.11では問題なく表示されています(Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.11) Gecko/20101012 Firefox/3.6.11)。

636 名前: no name :2010/11/21(日) 05:53:00 ID:3Z95+lPN

最近はCPUの負荷が高くなくてもカクってなるぞ

637 名前: no name :2010/11/21(日) 06:07:14 ID:af467tkN

【プロバイダ】CATV
【回線】 CATV高速回線
【OS】Windows XP Home Edition SP3
【ブラウザ】 Firefox 3.6.12
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,1,102,64
【プレミアムの有無】プレミアム会員
【対象動画のURL】 観る動画の全て
【具体的な症状】 コメントをいくら待っても読み込みしない

638 名前: no name :2010/11/21(日) 08:37:53 ID:/yV6Vy3F

【前回放送内容を使いまわす】をクリックすると、前回放送内容では無く現在予約している枠の詳細内容が反映される。
この不具合、以前より多数の生主さんから報告されているものです。
何故対策が講じられないのでしょうか?
この種の不具合はユーザー側の環境に依存するものでは無いはずです。

639 名前: no name :2010/11/21(日) 11:14:29 ID:jDb7Kemx

【プロバイダ】so-net
【回線】マンション光 
【OS】XP
【ブラウザ】IE 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新 
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】ニコニコチャンネル全般と幾つかの動画 
【具体的な症状】この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。の表示。
チャンネルはお金を払っているのですよー。
今日で終わっちゃうんですよー。
この表示って…??
 

640 名前: no name :2010/11/21(日) 11:14:58 ID:9o7KrpQV

公式放映アニメの、禁書目録と俺の妹が(ryが、再生しようとすると「この動画は投稿( アップロード )
された地域と同じ地域からのみ視聴できます。」って出るんですが?そういうものでしたっけこれ

641 名前: no name :2010/11/21(日) 11:17:44 ID:XjZaJ4O+

>>639
自分も全く同じ症状です
公式配信の動画が視聴不能

642 名前: no name :2010/11/21(日) 11:18:25 ID:VeTIxCdb

ニコニコアニメチャンネルの公式動画 購入した動画含めて全部見れません プレミア垢です

643 名前: no name :2010/11/21(日) 11:18:35 ID:jDb7Kemx

>>640さん
639ですが、同じ症状です。
同じ地域って…?

644 名前: no name :2010/11/21(日) 11:20:19 ID:E9FpL1wr

>>639

同症状です

【プロバイダ】ケーブルテレビ
【回線】ケーブルテレビ
【OS】XP
【ブラウザ】IE 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新 
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】ニコニコチャンネル全般と幾つかの動画 
【具体的な症状】この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。の表示。

645 名前: no name :2010/11/21(日) 11:20:22 ID:J/hB1scJ

>この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。
これで動画が見えない。不具合だったか

646 名前: no name :2010/11/21(日) 11:20:22 ID:Ub/FK/yo

【プロバイダ】 ODN
【回線】 フレッツ光
【OS】 Windows7 64bit
【ブラウザ】 IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 最新
【プレミアムの有無】 プレミア会員

【対象動画のURL】 
を含む公式アニメ動画全て
【具体的な症状】 「この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。」とのことで、海外からのアクセスと判定されてはじかれる。

647 名前: no name :2010/11/21(日) 11:20:42 ID:jqqyWGYd

640さんと同じ症状が出ています。
さっきまで見れたのに。

639と640と同じ状態に当方もあります

【プロバイダ】USEN
【回線】マンション光 
【OS】Win7
【ブラウザ】IE9 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新 
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】ニコニコチャンネル全般 
【症状】この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域(ry

648 名前: no name :2010/11/21(日) 11:20:47 ID:K7HoE8ym

>639
私も全く同じ症状です。ニコニコチャンネル全般で
「この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。」
との表示がでます。
昨日までは全く問題なく観れていたんですが…
何故なのでしょう???

649 名前: no name :2010/11/21(日) 11:20:58 ID:VxT1e2Ao

>>640
俺もだ。一体どうなってるんだ運営は・・・

650 名前: no name :2010/11/21(日) 11:21:43 ID:pBCImZ7I

【プロバイダ】αインターネット
【回線】FTTH
【OS】Windows Vista Ultimate SP3
【ブラウザ】IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】Adobe Flash Player 10.1.102.64
【プレミアムの有無】プレミアム会員
【対象動画のURL】http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
【具体的な症状】先週までは正常に再生出来ていたのに「この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。」と表示され再生出来ない。

651 名前: no name :2010/11/21(日) 11:21:52 ID:PVMMAFbl

>>640
俺も神奈川県民ですが同じです

652 名前: no name :2010/11/21(日) 11:23:08 ID:VxT1e2Ao

運営金返せニダ

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50