■ ■不具合簡易報告スレ【Part15】 ■ ■


告知欄


■■ ■不具合簡易報告スレ【Part15】 ■ ■

現在表示しているスレッドのdatの大きさは204KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2010/07/05(月) 00:50:03 ID:LjxIKztl

◆不具合が出ている方へ
 
一般的に、不具合は全員のところで出ているわけではありません。
つまり、不具合の出る環境、出ない環境には違いがあるはず。

【 なぜ、あなたのところでは不具合が出るのか? 】

それが分からなければ、運営側には不具合の原因を見つけることすら難しいでしょう。
ですから、不具合が出ているあなたの環境、つまり、PCの機種、OSの種類、ブラウザや設定、
といった情報を細かく報告すれば、なぜその環境だと不具合が出るのか、
原因を特定する手がかりになる可能性が高まります。
(逆に、不具合の内容だけでは、まずその不具合の原因は分からないでしょう)

不具合は↓の報告用テンプレを使って報告してください。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

上のテンプレを全て埋めれば、かなりの情報になるはずです。
不具合の内容だけでもそれは立派な「不具合報告」ですが、情報が少なければ少ないほど、
その原因は分かりにくいでしょうし、対策を立ててもらいにくくなるでしょう。
それを考えて、できるだけ環境も調べて報告すると、自分のためにもなるでしょう。



◆詳しく報告しても、すぐに修正してもらえるなんてことはまずないでしょう。
 でも、詳しく報告する方がより早く修正してもらえる確率が上がる、ということをお忘れなく。

239 名前: no name :2010/10/29(金) 16:50:03 ID:ot3KVO0i

>>207
これ早くしてよ

240 名前: no name :2010/10/29(金) 17:04:44 ID:+LpGZqNT

原宿笑とかキモイです^^

241 名前: no name :2010/10/29(金) 17:07:26 ID:4RihIz4w

最上部のバーさ、以前みたくブラウザ幅に合わせて動いてくれよ
ウィンドウ並べてるとランキングやメニューにアクセスできんのよ

242 名前: no name :2010/10/29(金) 17:25:59 ID:DHILWJjf

あいかわらず、運営が改悪しかしないという不具合が発生しています。
なんでいつも使いやすさを捨ててくんだろう……

243 名前: no name :2010/10/29(金) 17:47:07 ID:lOSSlnmD

運営自体が不具合

244 名前: 210 :2010/10/29(金) 17:51:11 ID:9gXxN7Dn

すみません>>210は間違いでした。
ただし 「(9)」仕様にしてプロフィールを見る(他人から見えるほう)と
「一般会員」「名前無し」状態になっている不具合が起きています。

245 名前: no name :2010/10/29(金) 17:53:53 ID:Ej/6m75m

大百科の関連動画の欄が時々トップページに繋がってます。

246 名前: no name :2010/10/29(金) 18:21:38 ID:aft3nj4P

Macではニコニコの検索バーが変に見える。
今まではinput自体にborderが(おそらく)ついていたから
フォーカス枠が外に出ていたけれど、Ver.原宿では、inputの親の<div>要素にすべてボーダーがあるから、フォーカス枠が中に入って文字が一部見づらくなる。
しかも文字の下の一部が切れてる。

「ニコニコ動画」は、いつもいつでもマカーに優しくねーよな。
(生放送に関しては放置状態...。)

247 名前: no name :2010/10/29(金) 18:28:17 ID:eAXjbrKs

マイリストをもっとすっきりさせてくれ
あとランキングの設定を反映するように

248 名前: no name :2010/10/29(金) 18:53:46 ID:9gXxN7Dn

新たに追加された「フレンド申請機能」ですが
申請プレビュー画面で
私はプレミアム会員なのに相手からは「一般会員」と表示される不具合があります。

249 名前: no name :2010/10/29(金) 19:05:52 ID:vRMGAILu

実質はプレミアム会員にも関わらず、
他の人から見たプロフィールの表示確認、
フレンドの項目では「一般会員」表示になります

250 名前: no name :2010/10/29(金) 19:35:42 ID:wdtOF7Tv

マイページに行けない。というかバグってる。(自分とほかの人と両方)

251 名前: no name :2010/10/29(金) 19:41:32 ID:c5viiS8Y

前のバージョンに戻すと公開マイリストでも
非公開になってるんだけど

252 名前: no name :2010/10/29(金) 19:43:31 ID:Hlo7Zes4

運営が改悪しかしない不具合がいまだに直ってません

253 名前: no name :2010/10/29(金) 20:11:01 ID:jA+UwQh7

公開マイリストにコメント登録 → 登録できず
もう一度コメント登録 → すでに登録済みです
公開マイリストに飛ぶ 全動画が「削除されました」の表示となりました

対応をお願いいたします

254 名前: no name :2010/10/29(金) 20:11:13 ID:3vEX16OY

マイリスト開いたら1ページ丸ごと「削除されました」となって焦った
リロードしたら復活したけど、かなり危なっかしい状況

255 名前: no name :2010/10/29(金) 20:20:58 ID:oBfi9HRl

ニコニコ生放送でコメントをすると、
「運営側の判断で〜」
という表示がコメント欄に出て、コメントが出来なくなりました。

これはどういうコトなのでしょう・・・

256 名前: no name :2010/10/29(金) 20:30:18 ID:kv2qTOiS

上部のバーがマイページで一致してないとか、テストもせずに公開してるのか?
どう考えてもユーザの混乱の原因にしかならないだろ。

257 名前: no name :2010/10/29(金) 20:32:24 ID:LObJQgOw

ニコ動の動画見てると一瞬止まるの早くなんとかしてほしい

258 名前: no name :2010/10/29(金) 21:00:53 ID:AkqPBBCI

今、放送してて「放送ツールを別ウィンドウで出す」っての押したけど、別ウィンドウは現れず、
音声や、放送をスタート・終了させるボタンが消えて、下にいままであった動画などのコマンドが出たんだが、音声やカメラに関するヤツがない。
これ・・・どうしたらいい!?

259 名前: no name :2010/10/29(金) 21:18:03 ID:rS7MKxyc

動画投稿したんですけど、「ニコニコ動画へ登録を行っています。
」の状態から何日かけても登録されなくて、別の動画UPができません。どうしたらいいでしょうか?

260 名前: no name :2010/10/29(金) 21:25:25 ID:HBLTIzQ8

ランキング情報が保存できません。

261 名前: no name :2010/10/29(金) 21:26:35 ID:2PT1q66O

IEで放送ができない
火狐は放送ツールをポップアップにすると読み込まず先に進まない。
という状態です。 どうすればいいのでしょうか

262 名前: no name :2010/10/29(金) 22:21:22 ID:6FOplOvP

リニュしてからえらい重くなったな
サイト自体がクソ重い

263 名前: no name :2010/10/29(金) 22:37:20 ID:nCFwLRvE

重すぎ
改悪しすぎ毎回毎回

264 名前: no name :2010/10/29(金) 22:53:14 ID:/QhWGTRf

クソ重い

265 名前: no name :2010/10/29(金) 22:56:13 ID:39FBYjPv

余計なもんつけたりしなくていいから軽くしてほしいな

266 名前: no name :2010/10/29(金) 22:56:20 ID:GRi0jpow

混雑中です
システムの問題により一時的に応答不能になっています。

何をするにしてもこればっか
こっちは金払ってんだぞ
詐欺もいいとこ、無駄な改悪やってる暇あったらまともなシステム作れカス運営

267 名前: no name :2010/10/29(金) 22:56:34 ID:FldyOk/T

ログインできねーぞおい。
ちゃんとテストやってからリリースしてんのか?

268 名前: no name :2010/10/29(金) 22:56:53 ID:jAngE6su

プレミアムなのに混雑中ですって言って動画見れないとか、
課金した意味ないじゃん

269 名前: no name :2010/10/29(金) 22:58:43 ID:wXQf+i50

また混雑中。金払ってるのにこれか。

270 名前: no name :2010/10/29(金) 22:58:53 ID:CPYaEkWa

旧仕様でマイページ見ようとしたら混雑中orz

271 名前: no name :2010/10/29(金) 22:59:25 ID:vZCjzWgd

とにかく重いwwwwwwwwww
しばらく落ち着くまでニコ動見ねーわwwwww

272 名前: no name :2010/10/29(金) 22:59:39 ID:ofc7GYDj

新バージョンになってからSCFHが単体でうごかなくなってるんですが・・
ちなみにFME入れてる人は動いてる人が多いみたいです

273 名前: no name :2010/10/29(金) 23:00:09 ID:Q64KD7im

プレミアム会員です。
現在動画どころかTOPページすら「混雑中」と表示できなくなっています。
早急な復旧をお願い致します。

274 名前: no name :2010/10/29(金) 23:00:10 ID:wI0zTtwZ

なんのためのプレミアだよ

275 名前: no name :2010/10/29(金) 23:00:22 ID:GK3Lq4Kz

混雑中の表示になってたけど、今いけたよ

276 名前: no name :2010/10/29(金) 23:02:25 ID:BmCukKR0

タグを編集したら「混雑中」になったがwww
ふざけてんのかクソ運営www

277 名前: no name :2010/10/29(金) 23:03:50 ID:OyFGgWa5

俺だけじゃなかったのか。携帯からも試してみたけどダメだった。
けど今PCで見たらいけた

278 名前: no name :2010/10/29(金) 23:04:47 ID:9QrAg7ZJ

メンテナンスが終了してからSCFH が単体で動かなくなりました!
外部のエンコーダでは正常に起動しますが単体だと起動してくれません。
他の放送でも似たような現象がおきています!
処置のほどよろしくお願いします!

279 名前: no name :2010/10/29(金) 23:07:32 ID:oyx1MVs+

なんかランキングの保存ができないんだが。
俺だけ?

280 名前: no name :2010/10/29(金) 23:09:10 ID:UBLNhlRu

SCFH単体だと画面が映らない
FMEならいけたんだけど・・・・

281 名前: no name :2010/10/29(金) 23:11:34 ID:SpZJz/0Z

ページ左上のニコニコ動画(原宿) の画像をクリックしても
「ページが見つかりません」と表示されます。
トップページにリンクするようにちゃんと処置してください。

282 名前: no name :2010/10/29(金) 23:12:03 ID:LG09YVP1

生放送でSCFH単体で起動出来ないんですけど、

283 名前: no name :2010/10/29(金) 23:15:56 ID:gEF5LN/6

ニコレポの個別設定が反映されません。
「あなたが動画、静画イラストを投稿したこと」にしかチェックを入れてないはずのに、
設定が反映されずに他の項目まで全て公開されてしまいます。

284 名前: no name :2010/10/29(金) 23:17:45 ID:RXFR/zy/

ニコニコ動画(原宿)のロゴをクリックするとエラーが出るんだがwww

285 名前: no name :2010/10/29(金) 23:19:05 ID:UBLNhlRu

生放送のことについてなんですがSCFH単体だと動かなくなりました
他の人は外部エンコーダーでなら動くというのですがあいにく外部エンコーダー入れたらpcいかれるので無理なんです,なんとかしてください

286 名前: no name :2010/10/29(金) 23:22:48 ID:22Yeo8fy

タグの追加ができなくなった
登録して3秒たっても何も変わってない
削除はできた

287 名前: no name :2010/10/29(金) 23:30:40 ID:ND83od+p

SCFH単体で動かないぞー
どうにかしろコンニャロ!!

288 名前: no name :2010/10/29(金) 23:53:13 ID:kLtSj25C

しょっちゅう 403 Forbidden が出る。嫌がらせか。

289 名前: no name :2010/10/30(土) 00:18:23 ID:7vG0toLJ

403出すぎ。技術力のかけらもないのか?運営は。

290 名前: no name :2010/10/30(土) 00:23:00 ID:9SinqVax

ユーザの投稿動画のRSSにアクセスすると「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」が出ます。
RSSなので短期間連続アクセス規制の適応外になるはずですが、ミスっているようです。

291 名前: no name :2010/10/30(土) 01:43:32 ID:BpfKfLgz

自己紹介のテキストのhtmlが反映されないのは仕様ですか?

292 名前: 瀬戸内ランペイジ寂聴 :2010/10/30(土) 02:06:21 ID:x0IOnhbD

【プロバイダ】nifty
【回線】 auひかり
【OS】XP
【ブラウザ】 chrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 最新
【プレミアムの有無】プレミアム会員です
【具体的な症状】 ランキングの設定が保存されません。
運営さん、ゆっくりで良いので対応よろしくお願いします。

293 名前: no name :2010/10/30(土) 02:17:43 ID:1CpaHk5L

短時間での連続アクセスがリニュ前に比べて異常に出るんだけど不具合?

294 名前: no name :2010/10/30(土) 02:37:01 ID:SLdHMFRS

今までのTOPページが別の階層(動画TOPページ)に移動したことを、1週間くらいは総合TOPページの一番上に赤枠表示するべき。
総合TOPページが今までのTOPページのように摩り替わってるのが混乱の原因。
多くのユーザーは、公式のリンク先の説明ページとか見ない。(好きな動画を見たいのだから)

ランキング設定が保存されないって人は、動画TOPページではなく、総合TOPページを見ているからだと思う。

295 名前: no name :2010/10/30(土) 02:52:11 ID:pcc0o5GI

Firefoxでクラッシュする人は、以下の設定をしてみる価値あり。

1.ロケーションバーに[about:config]と入力しEnterを押す。
2.[細心の注意を払って使用する]をクリックし、設定画面を開く。
3.[フィルタ]欄に[dom.ipc]と入力する。
4.表示された6つの[dom.ipc・・・・・]のうち、先頭の[dom.ipc.plugins.enabled]と、
  最後の[dom.ipc.plugins.timeoutSecs]以外の4つの項目をダブルクリックし、[値]を[false]に変更する。
5.(すでにplugin-container.exeが起動している場合は)Firefoxを再起動する。

296 名前: no name :2010/10/30(土) 03:03:19 ID:pW7soSTx

短時間での連続アクセスはご遠慮ください
って表示されるんだけど、連続アクセスはしてない
20分以上の動画を見終わった後にこれが表示されるのはどうみてもおかしいだろう

297 名前: no name :2010/10/30(土) 04:52:34 ID:knhHVFEu

動画ページを開いたり、動画検索をしているときに、
forbidden や 短時間での連続アクセスはご遠慮ください
と表示される頻度が多過ぎます。

あと大百科の関連動画の項目に、ニコニコ動画の上のほうにある、
マイページやランキングといった文字の部分が
映し出されてしまいます。

298 名前: no name :2010/10/30(土) 09:06:33 ID:fmluGExz

モニタサイズ拡大したときにプレーヤー下部のボタンバーが画面外にフェードアウトしませんでした。
タッチパネルのみであるgalaxySの標準ブラウザのflash10.1上の話なのでサポート外でしょうがwindows搭載のスレート端末も増えそうなので参考までに報告をします。

299 名前: no name :2010/10/30(土) 09:13:09 ID:h7xg9u6J

ニコニコ大百科の表示がおかしいです。
テキストしか表示されません…。

300 名前: no name :2010/10/30(土) 09:53:37 ID:PUlBX2LP

運営の脳内がおかしいです。
改悪を改善と考える運営と運営長の脳内に不具合が出ています。

301 名前: no name :2010/10/30(土) 10:42:48 ID:3TdDSC/P

TOPの「毎週無料配信!最新アニメはニコニコチャンネルで!」
から「乙女妖怪ザクロ」4話のリンク踏むと404返ってくるんだけど
個別のページからだと見れるからTOPの不良?

302 名前: no name :2010/10/30(土) 10:56:43 ID:lFgIEhUH

[ブラウザ] Google Chrome
[OS] XP / 7
ログイン画面で、情報が今までのよう自動で入力されない
つまり、ログインする度にいちいちアドレスとパスワードを打ち込まないといけない
他サイトでは自動入力は有効なので、今回のリニューアルに伴った問題だと思う

303 名前: no name :2010/10/30(土) 11:01:02 ID:WqEKQndf

検索しようとして文字打って[検索]押すとトップページになります。

304 名前: no name :2010/10/30(土) 11:40:53 ID:2eaj3cND

旧バージョンから新バージョンに戻そうとしたら戻らなくなった・・・
きっと旧バージョンを使い続けろということだなww

305 名前: no name :2010/10/30(土) 11:42:43 ID:/7Vriusf

タグや市場、広告などは出ますが、動画のウインドウ(?)や
コメント表示されているボックスなどが空白で
すっぽりそこになにもありません・・・・・。

306 名前: no name :2010/10/30(土) 11:58:07 ID:KROnf7Kh

>>305と全く同じ状況なんんだが

307 名前: no name :2010/10/30(土) 13:22:03 ID:Et0OHVWL

ニコニコ動画(原宿)って運営の頭が不具合だよなwww

308 名前: no name :2010/10/30(土) 14:52:59 ID:pGYHRAGK

とある魔術の禁書目録<インデックス>2チャンネル - ニコニコチャンネルのRSSが登録できません。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640
RSS
http://ch.nicovideo.jp/video/ch640?rss=2.0

309 名前: no name :2010/10/30(土) 16:06:37 ID:fWfW7EHE

エンコード中です のまま全く変化がない何時間エンコードしてるんだ

310 名前: 要望 :2010/10/30(土) 16:08:51 ID:egewLRZc

動画みていて(特定の動画ではなく)でタグ編集して編集完了すると時々プレイヤーがバグってニコニコ動画のトップが表示される。
更新すると直る。

311 名前: no name :2010/10/30(土) 16:27:37 ID:KDL34TWD

>>286ですが
タグが長すぎただけのようでした

せめてなんかメッセージくらい表示してもいいのでは・・・

312 名前: no name :2010/10/30(土) 17:05:55 ID:Hk6NTMKR

こっちも>>297と似た状況
この掲示板や個人のブログに貼り付けられてるインラインフレームが
使われてる動画情報、マイリスがバグってニコニコのTOPページ左上が映し出されてる

313 名前: no name :2010/10/30(土) 17:26:55 ID:Yu7Y6t0c

タグ編集したら↓って出て編集できねーぞ。
You don't have permission to access /tag_edit/sm on this server.

Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

314 名前: no name :2010/10/30(土) 17:53:41 ID:O66zFXzA

「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」ってのが表示されるようになったぞー
FireFoxだからしてるっちゃしてるんだろうけど・・・なんとかしてくれー

315 名前: no name :2010/10/30(土) 19:49:20 ID:PFI5ufmB

9の設定に変更(戻す)したら毎時ランキングのニコニ広告ランキング出張所がうまく表示されなくなりました。

316 名前: no name :2010/10/30(土) 19:55:27 ID:LazSFzO4

オーナーのアカウントが削除済みであるにもかかわらず残っているコミュニティがあるのですが仕様ですか?

317 名前: no name :2010/10/30(土) 20:12:21 ID:vOwdZGUb

ニコニコ動画運営 御中

いつもお世話になっております。
下記のような症状が発生しており、非常に困っております。
即、対応をお願いします。

【プロバイダ】asahiネット
【回線】光フレッツ
【OS】Win7
【ブラウザ】firefox
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.2
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】マイページ全般 
【具体的な症状】 マイリストのアドレスのリンクが、http://www.nicovideo.jp/my/my/mylist/#/xxxxxxといった
おかしなアドレスになっていて見えません。

318 名前: no name :2010/10/30(土) 20:40:24 ID:52/Io55k

【プロバイダ】nifty
【回線】光フレッツ 
【OS】WindowsXP SP3
【ブラウザ】Google Chrome 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,1,85,3

【プレミアムの有無】プレミアム会員

【具体的な症状】動画をマイリスしてもニコレポに表示されません。二コレポに表示されないのでtwitterにもポストされません。

319 名前: no name :2010/10/30(土) 21:06:48 ID:vEVfCbIs

期待して無いのでスペックは省きますが
ニコニコ動画の動画を10分ほど見るとPCがシャットダウンしてしまいます
生放送はいくら見ても大丈夫です

320 名前: no name :2010/10/30(土) 21:09:04 ID:i3iF6q9X

タグ編集するたびにTOP飛ばすのはやめれ

321 名前: no name :2010/10/30(土) 21:53:35 ID:VuP21NPk

新規でアカウント登録しても入れないみたいなんですけどー

322 名前: no name :2010/10/30(土) 22:04:00 ID:/B5QDkGj

旧バージョンだとプレーヤーが表示されなかったり
なんか重かったりするけど気のせいだろうか

323 名前: no name :2010/10/31(日) 00:57:58 ID:H/2gwW9l

【プロバイダ】DION
【回線】au one net
【OS】Mac OS X バージョン10.6.4
【ブラウザ】Google Chrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】Flash Player 10.1

【プレミアムの有無】一般会員

【対象動画のURL】 
【具体的な症状】パス、メアドともに合っているのにログインできない。

何度もパスワード入力→アカウント凍結を繰り返していて困っています。
パスの再試行も試しましたが、ログインすることができませんでした。
解決策を教えてください。
また、皆様にも同じような不具合が起きているのでしょうか?
よろしくお願いします。

324 名前: no name :2010/10/31(日) 01:08:48 ID:x6E2zCgh

【プロバイダ】J:com
【回線】CATV
【OS】MacOS 10.4.11
【ブラウザ】Safari 4.1.2 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】MAC 10,0,45,2

【プレミアムの有無】一般会員

【対象動画のURL】 
【具体的な症状】SMILE VIDEOにログインできない

パスワードの変更などを試しましたが、ログインできませんでした。
ブラウザをOPERAに変えたらログインできました。 

325 名前: no name :2010/10/31(日) 02:07:53 ID:mOsuV8qT

うpするとビットレートオーバーですと出るの俺だけか?
範囲内なのに

326 名前: no name :2010/10/31(日) 02:51:04 ID:H/2gwW9l

>>323
自己解決しました。
OSかブラウザの問題だったようで、windowsのieだとログインすることが出来ました。
普段使ってるのは>>323のPCなので、ニコニコが落ち着くまで待とうと思います。
ありがとうございました。

327 名前: no name :2010/10/31(日) 03:10:45 ID:ezqRn8be

メールのアラート設定できないんだけど・・

328 名前: no name :2010/10/31(日) 03:19:30 ID:wr+too3Q

>>310
大百科などの関連動画のバナーもニコニコ動画のトップ画面が表示される。
それだけじゃなくマイリス登録画面でも表示されてた。
早いとこ直してくれないかな…。関連動画が分からないのはきつい。

329 名前: no name :2010/10/31(日) 03:29:36 ID:SAB3bjga

音声が時折再生されません・・・

330 名前: no name :2010/10/31(日) 03:30:01 ID:t6xuEmaw

プレミアムなのにエンコード優先されないわ。150人待ちって…
ほかにも細かい不具合いろいろでてるし、リニューアルするならちゃんとしてほしい

331 名前: no name :2010/10/31(日) 07:03:05 ID:cii/+lxv

コミュニティーの掲示板が見にくい仕様?自分だけかもわかんないけど直して

332 名前: no name :2010/10/31(日) 08:37:42 ID:1C0QtYCf

マイリストのページタイトルはいつになったら直してくれるんですか?

333 名前: no name :2010/10/31(日) 09:28:03 ID:2B/RAVUq

ユーザーは新バージョン望んでないんだから不具合とかじっくり探してから出せばいいのに
望んでるのは広告主くらいだよね

334 名前: no name :2010/10/31(日) 10:08:00 ID:BOjVHOQ5

不具合ではなく仕様。と言うことなのかもしれんが
○○マイリスト達成! の報告がニコレポに有った時
一回マイリストから削除⇒再度マイリスト登録でニコレポが大量生産される?

荒らしに使われる可能性もあるし対処した方が良いんでないかな?

335 名前: no name :2010/10/31(日) 10:27:38 ID:25T2jfiR

Macでコメ入力できない。
Firefoxだと出来るらしい?が。
改善する気ないのならFlash自体うざいのでHTML5版使わせてくれ。

336 名前: no name :2010/10/31(日) 10:39:59 ID:CXMeoPET

【プロバイダ】
【回線】 
【OS】XP
【ブラウザ】 IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】確か10 

【プレミアムの有無】なし

【対象動画のURL】 動画すべて
【具体的な症状】 トップ・マイページとかには入れるが動画の視聴ページに入るとインターネットが中断される。昨日一昨日から

初心者なのでよくわかりません

337 名前: no name :2010/10/31(日) 11:48:11 ID:ekmLsUhX

【プロバイダ】B−キューブ
【回線】光
【OS】窓7
【ブラウザ】IE8 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新 
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】全て
【具体的な症状】 
コメント入力不可
コメント欄が切れている
再生は出来るもの一時停止、巻き戻し、早送りの機能使えず
プレイヤー機能全滅、故に拡大もコメOFFもできない

338 名前: no name :2010/10/31(日) 12:32:51 ID:1C0QtYCf

>>337
↓これじゃないの?
http://info.nicovideo.jp/help/player/faq/?watch_faq#q02

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50