キーワード検索のフォームが保存されないんだが。
ちゃんとオートコンプリートの設定はチェックはしてるし、
他のサイトはちゃんと保存されるから、一体何が原因なんだろう。
他にこういう症状の方はいますか?
同じく保存されない。
以前までは保存されていたが、突然保存されなくなった。
ちなみに他のサイトはちゃんと保存される。
削除済
同じく
なんでいきなりこんなことが起きたんだろ
いちいち検索ワードを入力しなくちゃいけなくなって
不便になったね
削除済
何故なの
同じく困ってます。
キーワード検索だけオートコンプリートがダメです。
ログイン時のメールアドレスは大丈夫なのですが・・・
もちろん他サイトもOKです。
自分もキーワード検索だけが保存されない。
何人もいるみたいだし、こっちのPC設定じゃなくて
ニコニコ側の何らかの理由かな?
サマーとか馬鹿げたアップデートはする癖に
こういうちょっとした不具合、
無かったら無かったで不便な所は一切直さない運営に失望しました。
問い合わせて聞いた方法試したんだが直らない…
この動画は在京テレビ局6社へ提出した申入書に基づき、テレビ放送番組と判断したため削除されました。
じゃあどうゆうのだったら許されるんだろw
自作とかか?自作とかつまらなかったら糞動画サイト公認になるぞ?
それにそんなに上げさせておいて消すぐらいだったらあげさせる前に確認とかすれば?
バカじゃないのかなwもっと処置の施しようがあるでしょw
運営ではないのですが、ちょっとしたコメントを。
この件は、おそらく仕様だと思いますね。
オートコンプリートは、アドレスごとに保存されるので、
前にキーワード検索したアドレスと一致すればOKだと思います。
【オートコンプリートの確認】 ---------------------------- (例)http://www.nicovideo.jp/で「テスト」と検索
↓
http://www.nicovideo.jp/search/(テスト)とアドレスが表示され、
オートコンプリートは表示されない。
↓
しょうがないので前画面に戻ってリロード(F5)
↓
テキストをダブルクリックすると、前回の検索用語が
出てくるはずです。
---------------------------------------------
本当は、アドレスが同じ(フォームの送信方法をPOSTで)行うべき
なのですが、負荷などを考えアドレスを表示(GET送信)している
のだと思います。
>>13の手順通りに試してみましたが、追加されていません。
>>14
オートコンプリート機能はONになっていますか??
IE7>ツール→インターネットオプションから
(連投すいません)
>>14オートコンプリートのチェックボックスは
ONになっていますか??
IE7系>@[ツール]→[インターネットオプション]から
Aコンテンツタブを開いてオートコンプリートで「設定」
BすべてのチェックボックスにONをつけます。
火狐>@[ツール]→[オプション]→プライバシータブをひらく
Aプライバシータブの中にある
B「Webページのフォームや検索バーに…」のチェックをつける
これでできると思います。
FireFoxの場合、デフォルトはOFFになってたような気がしますが、
そのあたりはわかりません。
>>16
丁寧に有難うございます。
WinXPHome(SP2)、ブラウザはSleipnir v2.7.2を使用していますので、
IE7系の手順で試してみました。
ですが結果は同じで、反映されません。
マイナス検索を良く利用するので、何とか反映させたいのですが
現状、どうにも出来ませんね…
自分も同じ症状になり、いろいろ試して問い合わせたけど、
>>11さんと同じでだめでした。
>>17
ここまでくると、ブラウザの原因?ってことがありますね。
自分もSleipnir使っていますが、トップページで「キーワード検索」の
テキストボックスをダブルクリックすると、キーワードが出てきます。
ブラウザの問題かも知れませんね…(-_-;)
あげ
IE6なんだけど不便すぎる
別サイトで検索し、オートコンプリートに追加された文が
ニコニコの検索欄にも反映されていたので、
もしかしたらと思いやってみると…反映されました。
自分はスパイウェア関連を調べていて発見したので、
ニコニコのオートコンプリートに追加したい時は下記サイトで
検索(反映)してからニコニコで検索してます。
因みにGoogleの検索欄からは、ニコニコに追加されませんでした。
スパイウェアガイド :: 照会
http://www.shareedge.com/spywareguide/product_search.php
アカウント登録をしてから一か月たつのですが、今月ぐらいから、いきなり動画が見れなくなりました。
自分もみなさんと同じ症状になりました。どうしたらいいんでしょうか?解決方法が分かりません。
>>21
ほんとだありがとう。
自分もYahooとかGoogleのニコニコに追加されないけど
そこで検索したらニコニコに反映された。
けどやっぱりニコニコで検索しただけじゃ反映されないんだな…
あげげ
これは皆デフォだったのかw
この機能結構役に立ってたんだと実感
ウチもIE6では追加されなくなりました
FireFoxだと正常に追加されますね
>>21
ありがとう、助かった。
chromeだと問題ないのにIEだとログインのオートコンプリートが効かない
1月ぐらい前まではIEでも大丈夫だったのに
削除済