運営ではないのですが、ちょっとしたコメントを。
この件は、おそらく仕様だと思いますね。
オートコンプリートは、アドレスごとに保存されるので、
前にキーワード検索したアドレスと一致すればOKだと思います。
【オートコンプリートの確認】 ---------------------------- (例)http://www.nicovideo.jp/で「テスト」と検索
↓
http://www.nicovideo.jp/search/(テスト)とアドレスが表示され、
オートコンプリートは表示されない。
↓
しょうがないので前画面に戻ってリロード(F5)
↓
テキストをダブルクリックすると、前回の検索用語が
出てくるはずです。
---------------------------------------------
本当は、アドレスが同じ(フォームの送信方法をPOSTで)行うべき
なのですが、負荷などを考えアドレスを表示(GET送信)している
のだと思います。