政治カテゴリはランキングに表示されるべきではない


告知欄


■政治カテゴリはランキングに表示されるべきではない

現在表示しているスレッドのdatの大きさは200KBです。

1 名前: no name :2010/08/07(土) 20:49:04 ID:FQS6sp8/

ミンス信者乙とか言われそうだけど一応立ててみた(一応参院選は自民に投票した。某法務大臣の選挙区ね)
スレ重複してたらすまん。

この「政治」カテゴリの動画は選挙権を持たず、ニコニコ動画を見ている小中学生や高校生に意識のすりこみをしてしまいそうじゃないか?
それは危険なことだと思うのだけど。

政治の動画というのは基本的に
・一面しかとらえず、過激な論調が多い。
・討論の場ではないために議論の場が与えられない。
といった特徴がある
情報の取捨選択がまだ上手く出来ない若年層ではそれを鵜呑みにする可能性があり危険ではないだろうか?

個人的に考える主な予防策としては
・登録年齢が18歳以上にのみランキングで表示する
・そもそもランキングからは消す
という対策が思い浮かんでいるのだがいかがか?

いろいろと意見を聞かせてほしい

2 名前: ちょっとしたゆとり :2010/08/07(土) 20:55:55 ID:7AZstgqU

ニコニコ動画の政治方面の動画って、片寄ってるのが殆どじゃないか
自分個人の意見から言えば、ランキングには載せないで欲しい

3 名前: 削除済 :削除済

削除済

4 名前: 及位 :2010/08/07(土) 21:19:38 ID:uVfC6F1n

>この「政治」カテゴリの動画は選挙権を持たず、ニコニコ動画を見ている小中学生や高校生に意識のすりこみをしてしまいそうじゃないか?

別に問題ないんじゃないか?
ニコ動ってどちらかというと保守派(≒自民支持)が多いけど、
10代と50代は改革派(≒民主支持)が多いから。

ぶっちゃけ言って、今の10代は新聞とか読まないから政治関連について碌な知識がない。
こういうところで政治について教えるのも勉強になるのではないだろうか。

それに、偏向報道や捏造教育によって遮られていた事実が動画によって明るみに出るのだから、特に問題はないと思う。

まあニコ動の政治色なくせば、日本国民はマスゴミの言いなりになることになるけどねwwwwwwww

5 名前: no name :2010/08/07(土) 21:36:09 ID:O3/F+qoH

今後の法改正も考えると、ランキングにするのは問題あるかも

6 名前: 1 :2010/08/07(土) 21:36:29 ID:FQS6sp8/

ちなみに>>1は20歳です

>及位さん
ニコ動見てる人なんて10代〜30代位がほとんどじゃない?

それに政治の勉強の教材としては、意見が保守視線にしろリベラル視線にしろただ反対意見を排斥してるだけの動画が多くて教材としては恐ろしく不適当だと思う。

そういう一面的な情報を一歩引いてみるのが出来ないってのが若年層だから危険だって言ってるの。
特に同世代の馬鹿連中はそういう分かりやすい主張が大好きだしね〜。いるよ、自分の周りにもネットの情報鵜呑みにする馬鹿が。
そういう奴に限って予算審議委員会って何?とかほざきだすし。

そういうこともあって、こんな動画ばかりを政治の真実だとか言って盲信するのであれば、それこそリベラルか保守かどちらかにすさまじく偏った人間が出来てしまうと思う。

お互いの論調を丁寧に書いた動画が多くなればそれはニコ動ユーザーとしても嬉しいんだけどね

もう政治動画なんて国会の委員会中継ばっか流せばいいんじゃないかとさえ思う。もちろんコメントは流してもらいたい。
コメントで断片的な情報を仕入れたのなら興味あるやつならそれを調べるでしょ。
もしそうなってくれたらランキングに残してもいと思う。

ごめん、言いたいことがごっちゃになっちゃった…。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50