ニコニコミュニティ(入口)
http://com.nicovideo.jp/
ニコニコ大百科の記事
http://dic.nicovideo.jp/id/315771
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1215257233/
現在の問題点
・参加できる上限数が異常に少なすぎる。
・コミュニティ作成後にオーナーが一般会員になり、そのまま30日経過するとコミュニティは削除される。
・コミュニティ特権によって人気放送へ環境優遇されやすくなる?
コミュニティコメントはマジで廃止にしてほしい。
あと、コミュニティの一覧の見にくさも。
co番号、人数、レベル、生放送をした順、などでソートできるようにして欲しい。
埋まってしまった前スレの終盤がスルーされる可能性があるので、ここにも書いときます。(文末の数字はレス番号)
・オーナーと(できれば常時)連絡を取れる手段(998)
・トップページの掲示板の表示レス数を増やせない?(997)
・コミュニティへの参加NGユーザ機能(969、996)
・コミュオーナー名が検索にかかるようにしてほしい(974)
・メンバーの一覧に「名前順」を追加してほしい(971)
コミュニティの掲示板荒らしについてですがコミュ権限に「掲示板の書き込み」を追加してください。
今ある「掲示板の書き込み削除」の権限はあまり使われてなく意味がないと思います。(主にオーナーが削除している為)
デフォで「許可する」にして掲示板で荒らし行為をしてる方には「許可しない」にすれば荒らし対策にもなるし掲示板が削除で埋まることも無くなると思います。
一番いいのは上に出ているコミュニティへの参加NGユーザ機能ですがこちらを出来れば付けていただきたいです。
コミュ動画のコメントがろくに見られず無駄になっているのは改善してほしい。
コミュ動画を見るのは基本的にそのジャンルやうp主に興味がある人なんだから、
そういう視聴者のコメントが顧みられないのは勿体無い。
せめて、コミュ動画と通常の視聴が、もう少し分かりやすく切り替えられれるようにならないだろうか。
前スレにもありましたが「みんなでチェリーを合唱してみたお」
が自分が参加しているコミュニティーでも登録されていました
昨日だけで三件もそれも数分おきに
とある方の(伏せる必要はないでしょうか?)コミュニティーの生放送ジャックでとても不快に感じ、ジャックした生主のコミュニティー(http://com.nicovideo.jp/community/co246783)掲示板に書き込みを行いましたが、どうやら聞く気はないようで
>ジャックできるように設定してるのが悪いし
>動画を貼れるようにしてるのが悪いし
>とにかく
>コミュのオーナーの管理が悪い
>家の鍵をあけて出て行ったのにどろぼうに入られて怒ってるようなもんだろ
とのことでした(この後コミュオーナーがこの意見に同意しています)
こういう人が風紀を乱していると思います
迅速に動画削除を願います
けっこう前から動画登録で荒らしているようですし
できればコミュニティー停止、このコミュニティーのオーナーのアカウント停止くらいしてほしいです
>家の鍵をあけて出て行ったのにどろぼうに入られて怒ってるようなもんだろ
だからって泥棒に入るのはどうよ?って話しなんだけど
こういう輩には何言っても無駄であって、
「鍵」をしっかり掛けるしかない。
>>10
はげど
>>10、11
コミュニティについてあまり詳しくないんだけど、
コミュニティ参加申請を自動承認かそうでないかを選べるんじゃなかったっけ?
入ってるコミュがいつ消されたか分るようにしてほしい。
あと車載やゲーム実況など種類分けできるようにお願いします。
>>12
そもそも被害に遭ってるコミュニティっていうの自体が数千人規模以上なわけで今更承認制とかには流石にできないだろう
一日や二日で数千人入るなら大変だろうけど、そうじゃないよね。
それに、会社経営するようなシビアな話じゃないし、荒らされてもオーナーがそのメンバーの権限を取り上げちゃえば済む話なんじゃないかな?
>>9 無視するしかないか
参加コミュで登録動画が上がってくるたびにイライラするんだが…
結局やったもん勝ちってのが腑に落ちないな
通報されても生き延びてるみたいだし
>>15
できる事なら放送権限も動画登録権限も自動配布してコミュニティに即した内容であれば自由に使って欲しいんだよ。
でもそれが一部の悪質なユーザが存在することによって手動で設定せざるを得なくなってるわけで
日によっては一日50人に権限許可設定することもあるわけだ
> ・オーナーと(できれば常時)連絡を取れる手段(998)
これを切実にお願いしたいです。
ニコニコ技術部
http://com.nicovideo.jp/community/co406
オーナー
http://www.nicovideo.jp/user/1649513
ID:1649513(RC) - プレミアム会員
13meter さん
この老舗コミュニティを復活させたいです。ニコニコを代表するジャン
ルですし、コミュニティタグ「ニコニコ技術部」でトップレベル。本家
がこの状況というのはとても勿体無いです。
リセットされる前は、時々技術系の放送がありました。自由にやりたい
人がやってる感じでした。動画リクエスト放送が頻度高かったので、そ
れは独立しましたが。
オーナーは私がやってもいいです。
あとmixiみたいに、副管理人を何人か任命できるようにするとか。
絵の練習コミュみたいので、掲示板のお絵カキコを使うのだが、
どうしても時間制限が邪魔。
時間制限のおかげで消えた絵もあるし、
時間制限取り消してほしい。 (既出だったらすまん)
実際大百科のほうもないし…
>>18 ですが、
よく考えると10人以上放送しているのでオーナーにメールが行っているはずなんですが、
今回はそれでも応答がないというケースなので、「連絡を取る手段」の次に「連絡が付かない」状態となります。
なので、この状態の対策案としては運営が手動で強制的に別の人にオーナー権限を委譲するとか、でしょうか。
リクエスト系配信のコミュオーナーとしては
・コミュメンバーをキーワード検索
・権限付与を全員まとめて承認
が欲しいです。
1000人以上コミュメンバーがいるので一人一人手動で登録するのに
すごい時間がかかります。
あと前のほうの書き込みにもありますが
・副管理人任命
これも欲しいです。
管理人がコミュニティ覗いていないときも副管理人で
権限付与したり対応できるといいかもです。
コミュ最大登録数を増やせませんか?
初期なら一般50・プレミアム200でも良かったと思いますが、コミュ数は、もう40万を超えているんですよ?
企画とかでコミュニティも設立されたりして、登録数が足りません。
確かに、厳選して登録すれば良いと思いますが、コミュニティを離れると、掲示板に書き込みができないなど、不便で仕方ないです。
せめて、現行の2倍の一般100・プレミアム400くらいが妥当でしょうか。
ただ、今後もコミュニティは増えるでしょうから、それぞれ2倍・さらに2倍と、増やしていく必要はあるでしょうね。
自分が参加してるコミュのコミュオーナーがコミュを消した時に、それがわかるようにニコレポで通知してほしいです。
いい加減にかがみんのBAN工場とかのリンクをそこらじゅうに貼りまわる奴をどうにかしてほしいわ。
前にも削除依頼としてだしたが放置のようだ、NGユーザとかしてもアカウント捨てアドでとれば意味ない。
フィルターとかかけたところでどこまで止めれるかは分からないが、そのへん運営側も対策考えて欲しい。
あげ
>>24
そこはもう、ISPと総務省に掛け合うレベルじゃないですかねー。いまって、ウェブサービス運営側からISPへ通報しても、ISPによって対応がマチマチ違うんですよね。で、巻き添えIP規制されたりとかしますよね。だから規制するとき、巻き添えが起こらないようなシステムを作りなさいという法律を作ってもらうとか政令を出してもらうのが一番かと。
また、この間のアルパカ動画のように複数のISPを使ったりもするので、ISP間でブラックリストを共有するような仕組みも必要かもしれません。
児童ポルノのISPによるブロッキングが決定したという実例があるので、働きかければ動くと思います。よ。
2chも規制ばかりだし、誰でもインターネットつなぐようになったし、もうインターネットは規律の必要な社会だから、そういうのも必要だと感じますねー。
コミュニティの全体数に対して参加できる数が極端に少ないのは明々白々なのに、なんでいつまで経っても増やさない?
このクソ設定のせいでどれだけ多くの生主に悲しい思いをさせたことか…(つД`)
参加コミュが削除された時にニコレポに表示されるようにしてほしい
ユーザアカウント:cn205-eta
現在、ニコニコ静画にて荒らし行為。
『糞同人STGヲタの
東方厨の
ゴキブリ
どもは
さっさと死ね』
とのメッセージ画像を使用。
報告します。
コミュニティ静画ってのを作っていただきたい
>>27
個人的には現状でいいと思います。面白くないものが淘汰される。面白いものが優遇される。それでいいと思います。
増枠によって放送枠の価値が下がり広く門戸が開かれたけど、コミュニティメンバーの価値は下げなくていいと思いますよ。
運営がどう考えているかは知らないけど。
静画もコミュニティに登録できるようにして欲しい
あと、各コミュニティのページにコミュニティ記事へのリンクも付けてください
プレも一般も、コミュ参加数制限がきつすぎる
新参放送だと、リスナーからコミュ制限一杯でコミュ参加できませんでした^^
みたいに言われることあるし
通報の理由】
違反カテゴリ:不快な表現が含まれる
放送とは関係ないエロ用語 http://gurl.es/fnu
1.コミュオーナーにメンバーの権限を一括で変更できるようにして欲しい。
権限を変更しても現メンバーに適応されないため、一人一人手作業で変更しなければいけないので。
2.オーナー以外の放送履歴を消せるようにして欲しい。
Skype IDなどが書いてある放送をオーナー以外が放送した形跡がある場合、Skype BANなどが流行ったときに放送履歴を公開しにくい。
掲示板一つしかないの不便だから複数スレッドを建てられるようにしてほしい
コミュ動画ヘのリンクを、そのコミュの掲示板で貼ったとしても
動画エラーになるんですが、これは仕様ですか?
バグじゃなくても不便なので改善希望です。
過度にグロい広告は自粛するよう、広告主に求めて欲しい。
例えばニコニコ動画のマイページを開くたびに
血の付いた死体やゾンビがワラワラと襲ってくるような動画を
強制的に見せられると本当に気持ちが悪くなるし吐き気がする。
子供を含む誰もが見る公共の広告なのだから、
常識の範囲内に収めて欲しい。グロ動画を強制的に見せないでほしい。
>38
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1250262821/
このスレでどうぞ
>>24
ぶっちゃけかがみんのバン工房で
チクビ晒してるのを許してる運営ってだけでもうね・・・
結局コミュlv強い所は何でも出来て、許されるし、
コミュlv低い所はlv高い所の餌食となって荒らされるだろ。
lv高い所も糞ならlv高いからと言ってそれに乗っかってる運営も糞。
PCではログイン出来るのですが、auのIS01からログインしようとするとアカウントが違いますと表示されログイン出来ません。
半角になっているか何度も確認しているのですが、同じ表示が出ます、
auのIS01の各種のコメントで出来ると書いてあるのですが、どなたかログインする方法を教えてください
・コミュニティへの参加NGユーザ機能
又は
・掲示板書き込み権限の追加
コミュには気軽に入って貰いたいですが、手動承認はオーナーには負担が掛かりますし、参加要望者にも手間が掛かります。
荒らし一人の為に迷惑を被るのは納得出来ないです。
・権限の一括変更
2000人以上のメンバーの権限を一つ一つ変更していくのは無理に近いですのでお願いします。
コミュニティからコメントと、通常からのコメントを動画投稿者
が簡単に把握できるようになりませんか?
コミュニティトップから大百科のコミュ記事への連絡が悪くて不便です。
パッと大百科記事へ飛べるボタンを付けてください。
コミュ番号をもっと簡単に知ることができるように
してほしい。
コミュニティコメントの立ち位置が本気で分からない。
コミュから飛んだときにコミュニティコメントしかできないという仕様は、
コミュニティの使い勝手を劇的に悪くしていると思うのだが。
廃止か、最低限、投稿者による選択制にしてほしい。
コミュとは全く関係ない動画を宣伝しまくるユーザーの対策をしてほしいです。
最初は動画登録できないけど一定時間コミュに入っていれば権限がもらえるとか、
プレミアムのみ動画登録可とかの設定があれば捨てアカ作成の抑制になるかも?
明日のメンテの時に、コミュに入れる上限が今の2倍以上に増えて欲しい
参加ユーザーに対するNG機能的なものがほしいです。
オーナー権限で脱退させても、戻ってくるのでは意味がないと思うのですが…。
上のメニューの位置が中途半端で使いにくい
動画とかと同じ右寄せにしてくれ
あと、動画の検索結果右側に大百科の記事が表示されるように、コミュニティ記事へのリンク等をつけてほしい
最近混雑中が多い
いったい何やってんだか
静画なんかもコミュニティに登録できるようにして欲しい
あと、動画がどのコミュニティに登録されているのかすぐ分かるようにしたり、
コミュニティコメントを普通に再生しているときにも見れるようにして欲しい
「ニコニコは画質悪い」って言われるのは嫌だ!!
掲示板の荒らしいちいち追い出すんですが何回も入ってきて荒らすから意味ないです・・・
1回追い出したら入らせないようにする機能など追加してほしいです。
新規参入者が生放送可能な状態にしているとさ、
コミュニティに入る
↓
コミュの趣旨と無関係な放送をする
↓
コミュ主がコミュから追い出す
↓
またそいつが同じコミュに入る
↓
以下ループ
てなことが起こってるんだが、何とかならないか?
コミュ200じゃ足りないです。
ハートフルROステーション
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=48055
放送主 声優 木村良平(偽名)
これは偽名であり、放送主は声優でも木村良平でもない、なりすまし行為である。
放送主も声高々に木村良平と放送内で叫んでいる。
木村良平さんのミクシでニコ生の件を確認しましたが知らないとの事。
これは違反行為であり、本人の木村良平さんに対する名誉毀損にあたると思います。
非現実的な手法:
1)困った人を退会させる
2)参加申請を自動承認→手動承認に変更
3)困った人が参加申請してくるのを待つ。
4)「その人」以外の参加申請は受理する。
5)参加申請してきた人が「その人」だと確認できたら、自動承認に戻す。
キモの部分は書いてないけど分かるよね。でも、実際には難しいよなぁ・・・。
多くのコミュが荒らされてるのに
何故動かない?
昔からですがコミュの掲示板とかにいつも同じIDで大手コミュニティの宣伝の羅列をしては毎回削除されてる人いるんだけど。
IDの書き込み拒否の機能とか作ったらまずいんですかね?
いまだに対策されないということは運営関係者なんですか?あれ
っていうか、本当にお絵カキコの時間制限なくなればいいのに
1時間で描けない下書きだってあるだろうに
そのたびに一保してたらレス消費激しいよ…
少し前にコミュニティの放送固定URL機能がついたけど
(http://live.nicovideo.jp/watch/coXXXXXX の形式のもの)、
これの短縮URLが存在しないようなので実装して欲しいです。
もしかしたら実装されてるのかもしれないですけど
ヘルプにわかりやすく書いておいて欲しいです。
ページの右の部分あたりにコミュニティ記事へのリンクを付けてください
大百科からの一方通行のような状態になっていて不便です
また、コミュニティ側から簡単に記事を編集することができれば便利だと思います
別の方法を考案。
1)あるメンバーがコミュを退会
2)ふたたび同じコミュに入ろうとした時のみ、手動承認モードとする。
でどうでしょう。コミュメンバーのデータベースに1個フィールドを追加するだけで対応できそうですが・・・いかがか。
(あ、今はコミュ登録申請の承認画面からユーザーページへ行けないので、それも対応していただくとして)
掲示板の荒らしが鬱陶しい
特に四大生主とか言って動画のリンク貼ってくるから
そのレスでかなりの表示範囲だから余計イラつく
コミュニティの各トップページにコミュニティ記事のリンクをつけて欲しいです
ページの上部か、右のスペースに記事へのリンクを設置してください
過去に何度も上がっているようですが、コミュから特定のユーザーを継続的にBANする機能は何としても欲しいです。
オープン設定のコミュで、ジャックだの荒らしだのにまともに対応するには
必要不可欠かと……
掲示板に静画のリンクを貼ったらサムネが表示されるようにしてほしいです
>>69 手動申請にすればいいだけだろ
お前だけのコミュじゃあないだろ
くだらんこと書くな
伊藤英明と篠原涼子が出演していた「ぼくの魔法使い」を
UPしてほしいです。
どなたかよろしくお願いします(T_T)
コミュニティのトップにそのコミュニティの大百科の記事が出るようにしてください
せっかく作られたコミュニティ記事を確認しにくいのは不便ですし、
また、未作成でも記事を書くリンクが設置されていたほうが便利だと思います
ニコニコ動画のトップページを開いた際に、
そのまま検索窓に文字を打ち込める状態にしていただけると
使い勝手が向上すると思うのですが皆さんはその部分についてどう思いますか?
>>74
ああ俺も思っているよ
ついでにいうと俺の場合はマイページをトップにしているわけだが
検索窓が更新してからなくなった気がする
利便性悪くなっているはず
動画のタグと同じように、一つの動画が複数のコミュニティに所属
できるようにできませんでしょうか。
現状では、一つの動画は一つのコミュニティにしか所属できません。
早くコミュニティに入れる数を増やして!!!
プレミアでコミュニティに入れる数が200だとすくないといます、増やして欲しいです
静画のお題やイラストもコミュニティ動画のように登録できるようにしてほしい
要望です。
事例:
ユーザ数5000人を超えるコミュニティで「放送権限をください」と掲示板でお願いしました。
で、よく考えたらニックネームやユーザIDで参加中のメンバーの検索をする機能がありません。
これではオーナーには何十ページもある参加中ユーザの一覧を丹念に探すという非常に
めんどくさい作業が発生してしまいます。
要望:
ニックネームなどで特定ユーザを検索して権限の操作ができるインターフェースを希望します。
「マイページ」−「参加中のコミュニティ」画面で、
それぞれのコミュニティに対して「この人は○○な感じです」って簡単なコメントを入れられるようにできると楽しいです。
「マイページ」−「マイリスト」画面のように。
どうでもいいコミュが多すぎるプレミアムの値上げともっと一般との差が出る機能を希望
>>80 その機能は必要ないよ。
コミュオーナーになってみればわかると思うけど、掲示板に書き込みがあったとき
メンバーの誰が書き込んでいるのかわかるようになってるのと、書き込みの名前の横に
(管理)とついていて その(管理)を押すと そのコミュメンバーのページに飛べるようになっている。
そのページで放送権限、BSP、強制退会処理、その他色々できる。
コミュニティの参加数をプレミア継続に応じて増やしてください。
古くから参加しているコミュを抜けなくて良いので理にかなっていると思います。
プレ継続はお金を払っているのでサービス利用によるスタンプと同列でなく、明らかな機能の特典としてあっても良いのではと思います。
コミュニティ記事へのリンクをつけて欲しい
右に表示スペースを付けるかコミュ名の横にリンクをつければいいと思う
それとタグにも大百科のリンクをつけて欲しい
コミュニティの参加数はプレミアム会員なら最低でも1000件ぐらい必要。
現在60万ぐらいまで番号が増えているのに、初期と同じなのはあきらかにバランスが悪い。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたしします。
外部ツールなどをお使いの場合、意図しない過剰アクセスが発生し、この画面が表示されやすくなることがあります。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたしします。
外部ツールなどをお使いの場合、意図しない過剰アクセスが発生し、この画面が表示されやすくなることがあります。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたしします。
外部ツールなどをお使いの場合、意図しない過剰アクセスが発生し、この画面が表示されやすくなることがあります。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたしします。
外部ツールなどをお使いの場合、意図しない過剰アクセスが発生し、この画面が表示されやすくなることがあります。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたしします。
外部ツールなどをお使いの場合、意図しない過剰アクセスが発生し、この画面が表示されやすくなることがあります。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたしします。
外部ツールなどをお使いの場合、意図しない過剰アクセスが発生し、この画面が表示されやすくなることがあります。
コミュニティの登録数を増やすのと
マイリストのように項目ごとに振り分けられるようにしてほしい。
コミュニティプロフィールに書き込める最大文字数を
もう少し増やしてほしい
もう少し、コミュニティに参加できる数を増やしてほしいです。
参加コミュの上限が、プレミアムで200は少なすぎる。
放送枠をガンガン増やしてるのだから
それに伴って参加できるコミュ数を増やしてもらいたい。
そうでないと、ニコ生公式アラートが使い物にならない。
Gyaoの様に、視聴途中でトイレに行く為切っても、又その時点から視られる様にすることは出来ませんか。
参加コミュニティ者の昔の放送を見れる様にして欲しい。
ログイン出来なくて再登録し直してしまい、タイムシフト予約していた物が全て見れなくなったので。
>>44とは少し違いますが、コミュニティトップの登録タグの横にニコニコ動画のような大百科へのリンクがほしいです。
昔、コミュニティ登録動画は動画のタイトルの横にコミュ画像が出てたやつを復活させてほしい。
参加コミュをグループ分けできるようにしてほしいです
まだ、スタンプ非表示にできないんですか?
早くしてください。
早くして下さい。
はやくして下さい。はやくしてください。
はやくsitekudasai
hayakusitekudasai
スタンプの表示/非表示も自分で選択できるようにして下さい。
コミュニティ掲示板の利用有無を選択できるようにしてほしいです
削除機能があっても次から次へと書き込まれたり
掲示板同士で喧嘩になると対処できません…
ニコニココミュティも監視の対象にすべき
コミュメンバーを永久追放する機能を下さい。
現状では荒ぶったメンバーを追放すると、すぐに復帰してよりいっそう
荒らされてしまいます。
コミュオーナーが不慮の事故でお亡くなりになられてしまいました。
お兄さんの要望で、コミュのオーナーを委譲したいそうなのですが、
何か救済出来る方法は無いでしょうか?
あらし対策で、コミュの管理は厳重だと思うのですが、
人道的な観点から、ご遺族の意志も反映する方法を教えて
いただきたいと思います。
SNSのコミュニティーには、オーナー不在の時の救済方法が
確立されていると思います。
故人のためにも、どうか何らかの方法を教えて下さい。
お忙しいところお手数ですが、返信頂けたら非常に助かります。
>>102
要望掲示板は運営からのレスはないので
返事が欲しいならサポートに問い合わせ
http://help.nicovideo.jp/live/6/#002040
ここの「サイトの案内で問題が解決できない場合、コチラへお問い合わせください。」
コチラってリンクからどうぞ
その理由でオーナー権限委譲したいなら、
故人のパソコンでログインすればできそうですし、
パスワード再発行という手もありますよ
https://secure.nicovideo.jp/secure/remind_pass
家族でもそれができない方なら、諦めることも考えて
故人のプレミアム会員の支払いを停止してコミュ削除
http://help.nicovideo.jp/community/2009/10/post_47.html
という道もあります
家族の意志もあるでしょうか故人を尊重するなら、
自分以外の人に管理できないようにしていたコミュは
削除されるのもありかなと思いました
■要望■
■一日に作成できるコミュ数の制限
■制限数: 20個 / 1日
■理由:キリ番取るのを楽しくする
一日に作成可能な数がプレミアム会員のコミュオーナー上限数と同じなら、
普通に使う分には困ることもないと思い「20個/1日」を制限数としました
http://help.nicovideo.jp/community/2009/07/post_32.html
最近は、キリ番を取る方法としてコミュ作成と削除を連続で繰り返すのが主流らしく
ここ数日で、キリ番のためだけに数十万のコミュ番号が無駄に浪費されていました
これからは十万単位でしかキリ番がないので、今の仕様だと同様の方法で取得され
番号浪費が激しくなると予想されます
なので、もう少し楽しくキリ番を競えないか考え、制限を設けることを提案しました
一日の上限が20くらいなら一年掛けても7300しか作れないので
キリ番の為だけに浪費される番号を制限し、その限られた制限
で取った時の楽しさが増すかなーと考えた次第です
> 103 竜人(りゅうじん) 様
ご丁寧に的確なアドバイスを頂きありがとうございます。
大変感謝しております。
>>104
最近はコミュページが重くなって、表示が出来ないことがあります。>>104のような無駄な
競争でサーバに余計な負荷がかかっているはずです。
1日に作成できる数でなく、1アカウントで生涯に作成できる数を制限するほうがいいと
おもいます。1アカウントあたり50コミュほど作成出来れば十分かとおもいます。
【要望】
コミュニティトップページにある「オーナー名」のすぐ右側にも
大百科アイコンを表示するようにして、
そのオーナー(だいたいはそのコミュの生放送主)の大百科記事を
すぐに確認できるようにしてほしいです。
現状では、コミュページからそのオーナーに対して書かれた大百科を読むには、
一度放送履歴に飛んで過去の生放送ページを開いてから確認する方法か、
放送履歴を公開していない場合は、わざわざニコニコ大百科のトップに飛んで、
そのオーナー名を検索する方法などがあると思いますが
この作業が結構煩わしいのです。
どうか検討のほどよろしくお願いします。
(ちなみに、ニコニコ大百科・要望掲示板から誘導されて来ました。元スレ↓)
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1289302445/220-
>>104
1ヶ月に5個程度で十分だろ。
1日20個だとゲーム感覚でやる人はいると思う。
複垢が持てる現状では10垢持ってたら1日200も作れることになる。
コミュニティレベルが115に達成したら満足で上げたいと思わないのでコミュニティレベル特権を115より上にも追加してほしい。
【要望】コミュ記事へのリンク
コミュニティのトップページにコミュ記事へのリンクをつけてもらえないでしょうか。
例えば↓のコミュニティなら
http://com.nicovideo.jp/community/co92
タイトルの「ニコニコ動画を見るより大百科をいじる時間が長い人」の右隣に
http://dic.nicovideo.jp/c/co92
へリンクする百マークが欲しいです。
ニコ生が始まったことを携帯に通知するニコニコアラートの時間設定でバツ印をつけた時間帯にメールが来るのか、白色の時間帯にメールが来るのか分からない。
バツ印をチェックと読んでいるのか???
参加人数が多いコミュの中で自分や他のユーザー探すのが面倒なので参加者の特徴で検索できたら便利だし面白い。
一人ひとり運営が決めた属性とか好みのタグつけられたらユーザー単位で個性が出て面白いんじゃないかな。
コミュの詳細に画像を貼れるようにして欲しいかなぁ
掲示板荒らしがうざいです。。
1回追放した人は2度と入れないようなシステムが欲しいです。
お願いします。
コミュニティの関係者が削除しているのにもかかわらずコミュニティに関係ない動画を貼っている者がいます。
何かしらの対処はできないでしょうか。
具体的なコミュニティは
http://com.nicovideo.jp/community/co6801
で関係ない動画のアドレスは
です。
他の関係ないコミュニティにもこの動画を貼っているようです。
この件について報告する場所がなかったのでこちらに報告させていただきました。
初めて書き込みします。
コミュのオーナーがアカウントを削除してしまったので
あと2週間足らずでコミュが消えてしまう事態となっているのですが
個人的にそのコミュニティを続けたいと思っています。
どうにかして続ける方法はないのでしょうか。
いろいろ調べた結果、
オーナーが権限を譲渡しない限り、
オーナーがアカウントを削除するとそのコミュも消えてしまう仕組みのようです。
続けられるなら、オーナーになってもいいと思っているのですが…。
消えてしまった後に、自分がオーナーで新しく作ってしまえばいいのですが、
できれば継続して持っていきたいのです。
ブラックリストとかユーザーブロック機能を早くつけて下さい。
追い出しても追い出しても入られては堪りません。
ニコニコの方にはニコレポに関するブロックがあるのにどうして付けないんですか
既出かもしれませんが、
コミュごとにニコレポに表示されるイベントを限定できるようにして下さい。
生放送の開始を動画のニコ割に表示するかどうかもコミュごとに設定できるようにして下さい。
参加コミュが増えてくるとコミュニティ関連のお知らせが多すぎて、
必要な情報が埋もれてしまいます。
動画視聴中も生放送開始のニコ割に気をとられることが増えました。
2月24日に立ったスレより
1 :no name [] :2011/02/24(木) 02:53:09 ID:vb/JtXvJ
コミュニティコメントと一般コメントを統一できるようにしてほしい。
設定で別々にする。統一するを選べるようにしてほしい。
コミュニティへの要望スレッドでいいのかわからないのですが、
マイページから「参加中のコミュニティ」TOP(?)に
さまざまな参加中のコミュニティが載ってますよね
あれって並び替えなどはできるのでしょうか…
参加順とはバラバラに並んでいるのが納得いかなくて…
是非並び替え機能を搭載してください。
こういうのマジ可哀そうなんだが↓
うp主の意図しないところで種々のコミュニティにリンク貼られまくって売名扱いされてたが
うちのコミュの掲示板に貼ってたヤツのIDはログから引っこ抜いた
http://www.nicovideo.jp/user/16801760
総コミュニティ数と比例してそろそろ登録件数200件から増やして欲しい。
存在するコミュニティが1050000を越えてるのに登録できるのが最大200とか少なすぎる。
コミュが乱立しすぎ。
1アカウントに対して3つもコミュ作れれば十分だと思う。
何のために作ったのかわからないコミュが多すぎる。
新しい放送を探そうにも現状じゃ多すぎて、発掘するにも時間がかかりすぎる。
荒し対策でコミュ参加を手動にしているが、申請してきたユーザのIDや情報が見れないのが不便。
コミュに関係ない動画を貼る荒らしユーザーがいるようです。
ユーザーページはこっちに貼っておきます。
http://www.nicovideo.jp/user/20449754
こういうユーザーを被害者が運営に具体的なURLなどを貼っているメールを出した上、アクセス禁止にできる機能をつけてください。
本気で困っている人がいるんです。
本当に宜しくお願いします。
コミュ参加上限300ありがとうございます。
英断でございました。拍手をお送りしたいと思います!
コミュを抜ける作業はもういやだお…
ということももう無いかと。
革命的に便利になりました。最高です!
このごろコミュ動画で荒らしがはやってます。
しかも荒らしはその動画のうp主以外の人が勝手に登録してその動画も荒らされてます。
なのでコミュ動画に指定にするにはその動画のうp主も許可しないとできないようにしていただけると嬉しく思います。
最近新参メンバーでコミュ動画を荒らしてる人が居ます。
何の目的かはわかりませんがそのコミュとは関係ない動画を貼ってコミュオーナー及びコミュメンバー困らせています。
どうやら、色々な所で同じようなことになっているのでほぼ同一犯或いは複数でやっているのではと思いますので皆さん対処してください。
ニコニコ歴ゲーの集いのコミュでもコミュ動画荒らしがありました
他の人が張ってる可能性も捨て切れませんが
うp主本人が荒らされた前後らへんでコミュに入っているので
うp主=犯人 ではないかと思います
http://www.nicovideo.jp/user/20376147
コミュニティ動画荒らしを発見したので念のためURL置いていきます
ユーザーブロック数が貯まれば運営BANとかあるのか?
http://www.nicovideo.jp/user/20405054
>>131 URLと同じく
コミュニティ動画荒らされて迷惑しています。コミュメンバーも退会してしまうようなほどです。何とかしてほしいです。
コミュ動画荒らし
コミュニティの趣旨と無関係な動画を多数貼り付け
http://www.nicovideo.jp/user/16801760
色々なコミニティに、コミニティの趣旨と無関係な動画を大量に
貼り付けています。
http://www.nicovideo.jp/user/16774545
こういう同様の荒しに対して運営として対策をしてもらえないのでしょうか?
コミュニティ動画荒らしです。
http://www.nicovideo.jp/user/20406510
アカウント名:juke
コミュ:co316000
通報するにも参加申請をしないといけないので、こちらで報告です。
荒らしに使われる動画が、人は違えど毎回ほぼ同じです。
組織的犯行かもしれません、早急に対応してください。
コミュ動画荒しの被害が増えています。対応早急に願います。
http://www.nicovideo.jp/user/16774545
http://www.nicovideo.jp/user/20405054
136と同じく
頻度が増えていて、登録された動画を削除しても再度別のアカウントで荒されている場合もあり非常に悪質です。
http://www.nicovideo.jp/user/20397656
http://www.nicovideo.jp/user/16801760
コミュ動画登録をアップロード者のみに制限していただきたいです
既出だったらすみません
コミュのお知らせ・説明文・掲示板に携帯から書き込み・編集できるようにしてもらえませんか?
コミュしか知らない生主さんもいるので、そこで状況確認するしかないんです
権限譲渡も携帯からできると嬉しいです
現在ネット環境がない方のためにも携帯でも同様の機能を使えるようにしていただけるとありがたいのですが
お願いいたします
コミュ動画を登録した人以外でも削除できるようにしてもらえないでしょうか?
理由は他の方が書き込まれているように、コミュに関係ない動画を張っていく阿呆が居るので、
「公式に頼む」ということを挟まずに削除したいです。
コミュ動画荒らしです。
コミュニティ:co58329
♡蓮にゃん♡さん
http://www.nicovideo.jp/user/20695773
横山 緑さん
http://www.nicovideo.jp/user/16801760
特に一人目の方がコミュ動画を荒らしているのは自分が見かけただけでも2回目です。
厳粛な対応をお願いします。
無関係の動画荒らしをどうにかしてほしいです
一部のタグ関連のコミュ限定かと思ったらそうでもないようですし…。
複数のユーザーによる荒らしみたいなので、早急に対処をお願いします。
至急
東北地方太平洋沖地震の影響によりコミュニティにアクセスできないオーナーが相当数いると思われます。
コミュニティの定期削除・オーナー権限の委譲などについての緩和措置が必要だと思われます。
すでに見当されていることとは思いますが、ニコニコミュニティトップに記載がないため投稿いたします。
【コミュニティ動画荒らし報告】
■被害コミュニティ:co434035
■被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
■容疑者3名
・蓮にゃん
http://www.nicovideo.jp/user/20697322
・コレコレ・ヴィ・ブリタニア
http://www.nicovideo.jp/user/20401919
・ゆうな
http://www.nicovideo.jp/user/20405054
現在訳あってコミュ主によるコミュニティ運営が滞っています。
(ですが必ず復帰すると思います)
お手数ですがコミュ主に代わって、
運営側で悪質投稿された動画の削除をしていただけないでしょうか。
また、蓮にゃん(20697322)、コレコレ・ヴィ・ブリタニア(20401919)、ゆうな(20405054)の三名への制裁をお願いいたします。
彼らはいくつもサブアカウントを作っていると思われ、
イタチゴッコになる可能性もありますが、
何卒迅速な対応をよろしくお願いいたします。
【コミュニティ動画荒らし報告】
・コミュニティ:co58329
http://com.nicovideo.jp/community/co58329
・荒らし動画登録者
横山 緑さん 16801760(9) 一般会員
http://www.nicovideo.jp/user/16801760
♡蓮にゃん♡さん 20695773(原宿) 一般会員
http://www.nicovideo.jp/user/20695773
昨日に引き続きコミュ動画荒らしです
アカウントBANやアクセス禁止も視野に入れた厳粛な対応を希望します
動画のときみたいに、「co***」で検索したときは
「もしかして co*** をお探しですか?」
って表示されるとありがたいです。
あ、コミュ荒しの変な人消えましたね。どういう対応になったのか分かりませんが、変な動画がニコレポに来なくて助かります。
ありがとうございました。
コミュの並べ替え機能まだー?
(レベル、人数、累計来場者数、最近放送した順など)
コミュニティでもスクロールしたときに、一番上の黒いメニューバーを固定出来るようにしてください
コミュのお知らせのタイトルにもhtmlタグを使えるようにして欲しい。
せめて色だけでも変えられるとデザイン的にも幅が広がるし
重要度で色分けなど使い勝手も良くなると思うのですが・・・。
誘導age
動画荒らしなんとかなりませんかね〜
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
てんぷれでよろ 【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
他人に迷惑ばかりをかけているやつです
運営が食い止めなければなりません
被害者多数
絶対に許されませんよね
BAN以外のなんでもありません
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿、多くの生主にちょっかいをかけ迷惑をかける行為
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co118364
・被害状況:コミュニティに関係の無い男性の股間が見えそうになる猥褻動画を投稿
・動画投稿者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
他の方も投稿されていますが、このコミュニティでは動画投稿者と動画を
コミュに登録したアカウントが違うため別途報告させていただきました。
http://www.nicovideo.jp/user/6151590 の ユーザーが また
自分の動画を 関係ないコミュニティ貼っています
http://com.nicovideo.jp/community/co1786
で本人が新しくコミュに入り直しているのでうp主本人が犯人です
以前、こちらから動いてタグ・コメント禁止措置を無意味に喰らったので
今度はこちらから何もしませんので運営さん迅速に行動してください
ニコニコミュニティで、
強制退会処分を受けた人間は、自動入会拒否、または
手動認証にできるようにできないでしょうか?
今更だけど、>>144は超重要ですよ、運営さん
精神疾患歴や自殺、薬物利用の履歴がある、もしくは現在通院中などの人間には放送させないように利用規約を改定してください
上で何人も書いてありますが
http://www.nicovideo.jp/user/6151590 が
他人のコミュニティを使って全く関係ない放送をしています
こいつのニコレポを見れば、他ジャンルの『人数の多い』コミュニティを
『宣伝』目的のためにジャックして無関係の放送を何度もやっているのがすぐわかります
レポのコメント、投稿動画、生放送中のコメントで再三にわたって注意ややめるよう警告しても
無視するか暴言を吐くかどっちかのなので早く対応してください
と
何度も何度も通報している現在もこいつはジャックして放送しているんですが
いつになったら対応するのですか?
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co172703 他多数
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
http://www.nicovideo.jp/user/6151590
↑このユーザーのコミュジャックして暴言吐いて禁止事項の
他の利用者の「ニコニコ動画」の利用を妨害する行為
公序良俗、一般常識に反する行為
この辺りに十分引っかかってると思うけど運営はなにも対応しないんですかね?
http://com.nicovideo.jp/community/co1051153
本人のコミュの予約枠の「BAN覚悟のアダルトショー!(エロマグラ) 」っての見ると
性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのある行為
ってのもやる可能性あるんだろうね。
複数アカウントあるようだから無駄かもしれないけどいい加減なんか対応してくれてもいいのでは?
↑のやつの捨て垢だと思われるユーザーページ
http://www.nicovideo.jp/user/20376147
コミュで動画荒らしするときはこっちのアカウント使っているみたいなので
こっちも処分して欲しい
http://com.nicovideo.jp/community/co569288
他の人のコミュを『要注意』や『もう少し大人になれ』と紹介し、放送中も他の人の暴言を吐きまくってる主。
2ヶ月前からずっと続いています。
何度警告しても荒らし扱いして話になりませんコミュ削除やアカウント停止をしてください。
http://www.nicovideo.jp/user/6151590
いい加減このユーザーどうにかならないんですかね。
今日も色んなコミュジャックして放送中に暴言吐きまくってんだけど。
http://com.nicovideo.jp/community/co553197
ノラ船長のコミュニティを消さないで。
ホントにお願いします
http://www.nicovideo.jp/user/6151590
また今日もコミュジャックして放送してやがったボーカロイドのコミュとこいつ関係ネーだろ
【該当コミュニティ】http://com.nicovideo.jp/bbs/co236168
【コメ番】10,11,12
【理由】死ね、ゴミなどの荒らし。荒らしてからコミュ二ティを退会しているのでブロックできません。
今後書き込めないように対処お願いします。
プレミアム会員の参加可能数が1.5倍に増えたのなら一般会員も70件まで増やして欲しい
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:
「ゆっくりゼルビス応援コミュ」
community/co232074
・被害状況:
コミュニティに関係の無い不愉快な動画を多数投稿
・荒らし動画登録者
aaaaaaaaaaa(一般会員)
http://www.nicovideo.jp/user/21343227
すみやかにして厳正な処分をお願いします。
ニコニコニュースなどで関係ないリンクを掲載してる→ @dfahah04
削除してほしい。
オンラインハック(チート)の生放送全体を取り締まってほしい。
犯罪行為を助長する原因にもなるし、正常にプレイしている人たちの邪魔にもなる。
これを採用してほしい
958 :no name [] :2011/04/21(木) 23:54:07 ID:a6QCAfci
ユーザーニコ生のアンケート機能はレベル25未満のコミュニティでも使えるようにするべき。
25未満がアンケとる時は100ポイント消費の設定にすれば運営も儲かるぜ
【要望1】
・動画を投稿してからも、非公開、コミュ限定再生、通常再生など選べるようにしてほしい
通常再生、非公開とは別にコミュ限定で再生できるモードが動画投稿時にしか選べないのを改善してほしいです。
編集→動画情報の変更→(この部分に追加希望)
現在コミュニティからメンバーのみ再生可という設定ができますが
通常再生可能になっていて、コミュに入った人だけに制限がかかるという
まったく意味のない設定になってます。
【要望2】
・参加コミュをマイリストのように分けて表示できる機能を追加して欲しい
カテゴリーで分ける事ができず、参加コミュニティから
目的のコミュを探すのが非常に時間がかかり負担になる。
【マリオ】、【ポケモン】、【友達】など
自分で好きにカテゴリーわけ出来るように改善希望。
コミュニティーのプロフィールで
URLを貼ったらそこに直接飛ぶようにしてください
お願いします
既出かもしれないけど、一応書いておく。
コミュニティの放送権限を付加している最中だけど、個別にいちいち設定しなければいけないから、非常に面倒!
全体に関する一括設定とそのページに関する一括設定は必要だと思うんだけどなぁ…。
また、掲載人数も、1ページ10人はコミュニティの規模によっては少なすぎるので、せめて10,20,50,100人/pageは必要だと思います。
コミュ二ティ掲示板は荒れる原因になるから削除してほしい。
コミュに関係ないことを書いたり、生主の悪口を書き込む人が多い。
もうひとつ、生主を引退したと言っている(動画投稿などはしない)のに削除せずに放置されているコミュ二ティが大量にあるでなんとかしてほしいです。一年放送していないコミュニティなどもよく見ますし。
コミュニティが削除される条件が「ニコニコ動画を退会して30日たった場合」とあるのですが、この条件だと放置コミュ二ティがどんどん増えていってしまいます。
ですのでプレアカが切れて何日後、最終放送もしくは最終動画投稿から何日後、ログインしない状態が何日続いた時はコミュニティの削除などという条件を設けてほしいです。お願いします。
>>183
気持ちはわかるが、私みたいに、一年半くらいして復帰するような生主もいるから、一概には言えない部分があると思うなぁ…。
>>184
確かにそうですねぇ。
1か月間放送や投稿をしてないコミュのオーナーのところに
コミュを継続するかどうか運営からメールが届くようなシステムはどうなんだろう。
そうすれば引退した人もコミュを削除し忘れるという事も無くなるかなぁと。
コミュ限定動画も登録されたコミュニティからニコ生で放送できるようにしてほしい
あと動画のコミュニティコメントはコミュ限定動画だけでいいと思う
本格的な夏を迎える前に、コミュニティの登録可能数をできるだけ増やしてほしい。
夏休み期間はコミュの増加スピードがかなり速かったので。(つまり、このシーズンに生主デビューする人が多い)
動画登録してすぐ削除した場合に
誰が登録したのかが分かればBANできるのですが・・・
荒らしを特定できなくて困っています
Great common sense here. Wish Iツ壇 thoghut of that.
コミュニティへの参加NGユーザ登録機能
もう何度も要望が上がってますが、ごく少数の悪質ユーザーのために
コミュニティ参加を手動承認にする事は非現実的です
コミュニティへの参加NGユーザ登録機能の追加を切実にお願いします
・mixiみたいにコミュニティを任意でグループ分けできるようにしてほしい。
・荒らし(悪質ユーザー)に対する参加拒否機能
荒らしをいちいち見つけ出しては登録抹消をしなければいけないので
大変です。オーナーが登録したユーザーIDはコミュニティに参加できないように
して欲しいです。いちいち手動申請、プロフィール公開してもらうのも
気が引けるので。
コミュニティ掲示板を大百科掲示板のように専用ブラウザで閲覧出来るようにしてください
コミュニティの色を変えさせて! 緑色ばっかじゃ飽きます
参加してるコミュニティに動画が登録されると、コメントの投稿が勝手にコミュニティコメントとして登録されるのはなんとかしてほしい。
投稿するコメントが、通常コメントかコミュニティコメントかは選択できないと。
総コメント数もコミュニティコメント数だけが表示されてるのも困る。
>>194
コミュ動画なんだからコミュコメントになるのは当然の仕様だ
通常コメントしたいのなら「元の動画を見る」リンクから元の動画に飛んでコメすれ
大型ジャンルコミュのオーナーって連絡先とか掲載してないことが多くて
オーナーに確実にメッセージが行く機能が欲しいわ。
特に初期に出来たジャンルコミュで立てただけで放置になってるコミュとかはオーナーと連絡とれないと
コミュのプロフィールとか書き変えてもらえなくて困る。
フレンド申請の時のメール使えばいいじゃん
フレンド申請でコミュ要望送っても連絡ねぇんだよなぁ…
個人コミュじゃないからニコ生とか全員に解放してほしいし
コミュプロフィールが4、5行だけでコミュとしてスカスカなんだよ。
ああいうオーナーとしてまともに仕事してないの困るわ
コミュニティページの右カラムにある、
掲示板・メンバー・動画に、関連コミュニティを追加してほしい。
というのもコミュニティリンクの多いプロフィールは冗長で見にくいから。
関連コミュニティはマイリストやマイリストコメントと同じような管理が出来ると便利だなぁと思いますが、運営さん如何でしょうか。
はじめまして。松ツ乃めぐかでございます。
ボクもコミュ作成&参加等々したい・・・でも一般会員
なんとかして一般会員の方でも作成出来るようにしたいんですが・・・
(最近はこんな話が多い気が・・・)
http://com.nicovideo.jp/community/co1086435
生放送中卑猥な発言が多く、とても嫌な気分になります。
コミュニティ削除をして頂けますようお願い致します。
ここはニコ生との関連性が非常に強いから、もっと頻繁に改良していってほしい
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co118364
・被害状況:コミュニティに関係の無い男性の股間が見えそうになる猥褻動画を投稿
・動画投稿者
ひかる 6151590(SP1) - プレミアム会員
http://nine.nicovideo.jp/user/6151590
スレを立てるまでもない要望スレから
652 :no name [] :2011/09/24(土) 13:42:28 ID:WMSaQEti
ニコニコミュニティを退会しないでニコニコ動画を退会してしまっても、
ニコニコミュニティも退会したことにしてコミュニティメンバーの自分の名
前が消えるようにしてほしいです。再登録したときに前の自分の名前が残っ
ているのが嫌です。
コミュLvがもっと高い放送の座席数を増やせないの?
10万人のコミュでたったの2000席って・・・
キモい生主の動画をコミュ動画に追加する奴が多すぎる
コミュ動画はコミュ主の許可受けて初めて追加できるようにして欲しい
自由に登録できる or オーナー以外登録できない
の2択だからな
許可制という選択肢は確かに欲しいかも
コミュの参加数は300でもまだまだ足りない、一般・PともにMAX引き上げ希望。
作っただけで放置されてるコミュオーナーに何かしらのアクションをさせるべき。
年に一度、コミュニティの更新手続きとか作ってほしい。
今日はある放送でアンチ、荒らしが湧いて、放送終了後、
コミュニティの掲示板が荒らされ続けるということが起こりました
今できる対処である、書き込みの削除・コミュからの抹消・コミュを手動認証 ではダメなのが運営さんはどうしてわからないんですか?
スレ全部は読んでませんが、今までも同じ事態が起きて同じ要望が何件も寄せられてるはずです
コミュニティの掲示板のシステムを早く変更してください
自分の参加しているコミュのグループ分けをできる機能はまだできませんか
既出かもしれないけど、コミュ解散をニコレポに表示してほしい
既出です。
参加コミュをフォルダ分けしたいです。
できませんか?
もうその機能がありますか?
これまたさんざん既出だけど、300個でも最大数が全然足りないです。
現在はおよそ140万のコミュが作られているにもかかわらず(少なく見積もってもその10分の1はありそう?)
既出でしたらすみません。
特別困っているわけではありませんが、コミュレベルに関し、
一般会員コミュ参加者○人=プレニアム会員コミュ参加者1人
というように、一般会員の参加人数にも意味を持たせてはいかがでしょうか?
参加中のコミュをフォルダで整頓できる機能と参加上限のUPを希望
>>215
そんなことしたら自演で工作できるから無理でしょ
宣伝荒らしに対する根本的な対策を打つ気が無いのなら、
せめて指定したIDの書き込みを透明化する機能を付けてくれないですかね?
未だに状況は改善されないし、削除依頼もロクに通らない。
だったらせめて、気分的にスッキリさせて欲しいですよほんとに。
コミュの掲示板設置の選択機能をつけていただきたいです。
既出かもしれませんが、需要はあると思います。
また、そのコミュの主が書き込みを管理しているのですから
削除したものを「削除しました」と表示しなくてもいいと思います。
ボウズプロパガンダー
http://com.nicovideo.jp/bbs/co596704
2ちゃんねるから来たと思われる煽り荒しで掲示板が荒れています。
コミュ管理者は削除権限を数人に渡すだけで、迷惑ユーザを追放しません。
掲示板の書き込みからユーザIDはわからないんでしょうか。
もしそうなら、コミュニティの機能はひどすぎると思います。
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co20687
・被害状況:コミュニティに関係の無い不愉快な動画を登録
・動画投稿者
ホモの魔の手からは逃れられない! 21497124(原宿) 一般会員
http://www.nicovideo.jp/user/21497124
コミュニティの紹介文をもっと書きやすくしてほしい
一部のタグしか使えないっていうのはやめてほしい
該当コミュニティ:co602157
コミュニティ掲示板にて連投が激しく
他の利用者にも迷惑がかかるためご確認の上
対処していただけるようでしたらお願いいたします。
スレ番号55174あたりからひどくなっています。
ユーザー削除人のほうも間に合わない様子の為お願いいたします。
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co9756
・被害状況:コミュニティに関係の無いグロ動画を登録/削除の繰り返し
・元動画
(管理者削除済)
など
年末年始から複数回やられています。
登録直後に登録を外されてしまうので登録者をつきとめることが出来ません
繰り返されるとニコレポがグロ動画のサムネで埋め尽くされます
運営側なら判ると思うので、荒らしのアカウントを即時停止して下さい。
といっても荒らし側は捨てアカ作るだけでしょうから再発は防げません。
過去ログを見ると、他のコミュでも随分前から同じ問題が何度も起きているので
再発防止策として、たとえば以下のような対処法を提案します。
・同一動画の連続登録を不可にする(削除した場合も)
・コミュオーナーが全登録者のリストを閲覧できるようにする(削除した場合も)
・動画コミュ登録を投稿者のみに制限するかどうかの選択権限をオーナーに与える
・動画コミュ登録を投稿者+プレミアムユーザーのみに制限するかどうかの選択権限をオーナーに与える
・ユーザーが自分の所に来たニコレポを任意に編集(削除)出来るようにする
技術的に実現困難な方法もあると思いますが、どれか1つだけでもお願いします
うわ、自分が荒らしみたいになってしまった
すみません
コミュニティ掲示板に粘着質に荒らしてくる人はどう対処したらいいのでしょうか?
荒らしている人は「削除」「コミュニティ抹消」を使っても
新たにアカウントを取得してまた荒らしを繰り返しています。
「手動承認」に切り替えたとしても承認すればまた荒らしを繰り返してきます。承認しなければ見に来てくれたリスナーさんがコミュニティに参加することができなくなります。
運営さんのほうで対処して頂けないとコミュニティを継続することが困難な状況です。
なにか他の対応策を検討して頂きたいと思っています。よろしくお願いします。
>>226
こういう人が困らないように、荒らしにはIDだけではなくIPのBANを要求する
>>224のようなケースではニコレポの情報にコミュニティに動画を登録したユーザーアカウントを表示するようにすると完全な防止策にはなりませんがオーナーが対処しやすくなるはずです。全公開に問題があるのであればオーナーのニコレポにのみ表示という手もありますが、匿名状態で痕跡を残せるシステムを利用した荒らしですので、メンバーだけとはいえわかりやすく公開すればある程度の抑止効果が期待できます。
登録状態の動画ならばユーザー名が表示されるのでニコレポに出したとしても問題無いと考えます。
引き続き執拗に荒らされているので再度報告します。
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co9756
・被害状況:コミュニティに関係の無いグロ動画を登録/削除の繰り返し
荒らしに登録された動画
sm13480706(12回)
sm9721506(13回)
一刻も早く厳正な対処を求めます。
コミュ荒し報告
co1163836
このコミュニティーの掲示板が一人の人物が多数のリスナーさんの名前を使われて荒らされています
実際こいつはほかのコミュでもこの生主やこのコミュのリスナーさんを名乗り荒らしている模様です
対応をお願いします
>>229と重複してしまいますが
【コミュニティ動画荒らし報告】
・被害コミュニティ:co9756
・被害状況:コミュニティに関係の無いグロ動画を登録/削除の繰り返し
荒らしに登録された動画
sm9721506
1月6日午前4時半頃の時点で、「11時間前に投稿」となっています。
要望
コミュ追放者の再加入制限 ←むしろ何故今までなかったのか?
概要:「コミュニティから抹消された人物の再度参加規制」
コミュから追放されても、再度参加可能では粘着荒らしに対応不能
権限剥奪しても入り直しでリセットされるため無意味です。
更に複数アカウントでの攻撃もあるため、可能であるなら
その個人が再度参加不能になるような制限をお願いします。
これについては明らかに問題があるため、早急に対応を希望します。
要望
コミュニティの共同管理権限
概要:「オーナーと同等の権限を複数の指定した人物に付与できる」
オーナー一人では管理が行き届かない場合もあり、
コミュニティで問題が発生した場合に即応が難しいため
最低でも副管理人と、レベルに応じて増えるBSPのように
オーナークラスの権限をオーナーが個別に設定できる機能の追加
を希望します。
nakano makoto nakanon
こないだ生放送で要望を受けたコミュニティ単位で特定のユーザーの再入会をできなくする機能はもともと検討中だったらしいので、切実は優先してやるように担当者に伝えておきました。もともと近日対応予定だったようなので次回の生放送までには余裕で間に合うと思われます。
2011/10/12(水)
運営長さんがこんなことをつぶやいて三カ月がすぎました
そろそろ何かリアクションがあってもいいんじゃないでしょうか
要望
違反ユーザー抹消 追加案
追放者共有=ブラックリスト化
ブラックリスト者への対応 参加自由コミュであっても
追放履歴的がある場合強制に手動承認になる
(承認はオーナーのみが行えるように)
コミュ参加を認める上で、どんなコミュに追放されたかの履歴を
承認するオーナーは見ることができる
既にコミュから抜けた人物の放送履歴
及び予約の強制削除(返金不要)
要望?相談
マイページのアカウント設定で、参加中のコミュニティを「非公開」にしているのに、「http://www.nicofind.com/」なるツールを使うと参加中コミュが検索されてしまう。オープンコミュのユーザーを取得しておいて検索かけているようだが、なんとかならないのでしょうかね。
参加中のコミュが2chに晒され、この人はこんなコミュに参加してますよーみたいに言われているのを時折目にします。
>>236
これはストーカー御用達なツールだなw
もろもろの情報は基本オープンだから収集すればこんなこともできるっちゅうわけか
要望 コミュの掲示板
カキコした本人が 修正や訂正の為に コメを削除可能にしてほしい
何で マイペの感想は削除出来るのに 掲示板は入れっぱ?
要望
既出かもしれませんが、
コミュ掲示板に複数垢で何度も荒らし書き込みをする人がいます。
コミュオーナーのほうでNGワード設定してミュートに出来るような機能がほしいです。
ユーザー抹消したとしてもまた別のアカウントで書き込む可能性があるので対応に困ってます。
よろしくお願いします。
要望
マイページの設定で全て「非公開」にしても生IDから「持っているコミュ、投稿した動画、入ってるコミュ」などを検索できてしまうサイト(下記)があるようです。これは明らかに欠陥なので改善してくださいw
http://www.nicofind.com/
>>240
例えば、動画ページからはうp主が誰か分かるでしょ?
コミュメンバーなら他のコミュメンバーが誰か分かるでしょ?
そういうのを収集しただけだからどうしようもないんじゃないかねぇ
コミュに無関係な動画を登録してアクセス数を稼ごうとする投稿者を
コミュニティの管理者権限で垢停止できるようにしてください。
また、登録された動画を登録解除するだけじゃなく、削除できる権限を
与えてください。
要望
動画一覧から動画を再生した時に、コミュニティコメントでコメントするか、通常コメントでコメントするか、これを再生時またはコミュニティ登録時に選択できるようにしていただけないでしょうか?
或いは、コミュニティコメントをそのまま通常コメントにも反映するか選択できるようにするか…
とにかく現状の「元の動画を見る」から移動しなければ通常コメントでコメントできないのは不便です。
理由
コミュニティコメントは投稿者がコミュニティに参加していなければ見る事が出来ません。
たとえ参加していても、わざわざコミュニティから飛ばなければ確認できないのは結構手間です。
特にマイナージャンルでは、コメントが通常とコミュニティに分かれるだけで、投稿者の目に触れるコメントが半数以下になる場合もあり、これは投稿者のモチベーションに大きく関わると思われます。
コミュニティコメントが便利で需要ある機能なのは承知していますが、場合によっては非常に”邪魔”なこともあるのを理解していただければ幸いです。
【要望】
コミュ掲示板のNG機能
【理由】
動画やコミュ宣伝の荒らしで無駄に縦長になって読みにくい
荒らしが来るたびにいちいちオーナーや権限所有者が消していたんじゃ間に合わないから個々でNGにできる機能が欲しい
【要望】
既出かもしれませんが、
コミュ掲示板に複数垢で何度も荒らし書き込みをする人がいます。
最初は抹消リストに入れていたのですが
そのうち書き込んで抜ける、また書き込んで抜けるというやり方で荒らしてきます。
コミュニティを抜けていても抹消リストに入れれるようにするか、
もしくはコミュニティに掲示板を利用するか、利用しないかの設定をできるようにお願いします。
【要望】
いくつも出ているようですが、コミュニティの人数制限が邪魔すぎます。プレミアム会員集めないと、一般の方の申請が続々溜まっていくんですが・・・。
早急にお願いしたいです。よろしくお願いします。
【要望】
アンドロイドでも、ニコ生が出来るようにしてほしいです。
アプリを作ってもらえませんか?
【要望】
コミュニティ掲示板に動画を貼れないようにしてほしい、又はオーナ側で選択できるようにしてほしい。
【理由】
コミュ掲示板を荒らす人が多いからです。
ご検討の程宜しくお願いします。
【要望】
コミュの動画投稿の権限に
プレミアムのみを追加してほしい。
【理由】
関係ない動画をコミュ動画にするとき一般垢をつくってやるアホがいる。
【要望】
コミュで抹消したリスナーを、そのコミュにアクセスできないようにしてほしい(抹消されたそれ相応の理由があるため)
【理由】
抹消された側もいずれ抹消されたとわかると思うので、逆切れして184つけて仕返し(荒らし)にくる恐れがあるため。
抹消されるユーザーは、それ相応の理由があると思うのでそのコミュに入れないようにするだけでなく、アクセスできないようにしてほしい。
【要望】
コミュニティを抜けても
誰が書き込んだかわかるようにしてほしい。
そしてコミュからのブロック機能を実装してください
【理由】
掲示板を荒らしてすぐ抜けるので抹消しようとしても
そのメンバーはコミュニティにいませんといわれブロックも抹消もできません。
ご検討おねがいします。
【要望】
生放送の権限等の可否を(少なくともそのページ内は)一括で変更できるようにしてほしい。
もっとも、1ページ10人という今の設定も変更できるようにして欲しいのだが。せめて10・20・50・100・200・500くらいだろう。
【理由】(特にコミュニティ人数が多い場合において)いちいち一つずつ変更していては時間及び労力の無駄だからです。
暇人ばかりがニコニコミュニティの運営をやっていると思ったら大間違いだぞ。
【要望】
コミュニティーの登録数を一般会員は200、プレミアム会員は1000まで増やしてください。
【理由】
生放送の利用者やコミュニティーの数が初期とは桁違いに増えたのに、コミュの登録数だけほとんど変わらないのはバランスが悪いから。
ニコニコミュニティは山ほど要望が出てるのに、なぜββ時代からほとんど改善されないの?
コミュニティーとかいるか? ただのお気に入り登録だけでいいじゃん。
大体放送している人間は90%おかしい人
最近金バエ関連のコミュ荒らしが多すぎます。最近では
AviUtl愛好会(co556462)
スーパーマリオ64 120枚TAS制作委員会(co198070)
などに関係のない動画を登録したりしています。
消してもすぐに別なアカウントで登録するなどかなり悪質です。
また金バエ関連のコミュニティも荒らしの温床になっている可能性がありますので調査をお願いします。
金バエこみゅ co1668983 サブ co1622601
荒らしのアカウントを調査しISPへの通報も行なっていただきたいです。
運営さんの即急な対応をお願いします。
こちらに書いたほうがよさそうなので転載。
877 名前: no name :2012/06/14(木) 18:19:06 ID:VIuzBiqf
コミュ参加人数や来場者数などを非公開に出来るようにしてほしいです。
理由:
醜い争いが起こる。
他と比較が起こる。
その比較によって侮辱や批判が起こる。
放送がビジネスの縮図みたいになってくる。
(例)生主がサービス提供者、リスナーがお客様
ニコ生はあくまで娯楽ですよね?これは不快です。
【要望】
スマホでニコニコ静画の漫画を読めるようなアプリを作ってほしい。
【理由】
スマホでマンガを読むためにはPC表示にする必要がある。
その際、3Gの使用量がハンパない上、重いのですごく見難い。
というか見れないのもある。
どうにかお願いしたい。
結構マジメである。
>>258
↓のスレへ要望してください。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1335338633/l50
【要望】
コミュ掲示板に複数垢で何度も荒らし書き込みをする人がいます。
最初は抹消リストに入れていたのですが
そのうち書き込んで抜ける、また書き込んで抜けるというやり方で荒らしてきます。
コミュニティを抜けていても抹消リストに入れれるようにするか、
もしくはコミュニティに掲示板を利用するか、利用しないかの設定をできるようにお願いします。
【要望】
http://com.nicovideo.jp/community/co1322496
このコミュニティのオーナーにナにもしていないのにコミュニティ強制退会
再入会不可をされました
このオーナーには適切な処置が必要だと思います
コミュの掲示板の書き込み制限とか、非表示設定とか、出来るようにしてください。
放送するたびに掲示板が荒れてるコミュがある。見てられない。
このスレに向いてそう話題なので転載。
54 名前: no name :2012/06/22(金) 18:47:49 ID:swfLjYA9
BSPとかニコニコ電話とかいらないから、25レべ未満でもアンケ機能ほしい。
25レべとか難易度高いし、アンケを使って放送をしようとしても、レベルが足りないだけで、使えないのはちょっと不満。
55 名前: no name :2012/06/22(金) 19:51:22 ID:swfLjYA9
さっきのやつの追記。
USTとかの無料で配信できる所もアンケは初期機能でついてくる。
有料ならアンケ機能は最低でもついてきてほしいな・・・
LV25未満だったら来場者も少ないだろうからアンケ意味なくね
コメントで足りる気がするが
>>263は有料のニコ生が無料サービスのUSTより劣るのが異常ってことだろう
コミュニティ掲示板で、某ニコ生掲示板「鳩ろだ」と同様な卑猥、暴言、画像を貼ってる人たちは良いんですか?
しかも、それがある程度証拠が備わってるならまだしも、嘘、偽りで暴言を吐いてる輩はなんらかの個人的な処分が必要でしょう?
一歩間違えれば名誉毀損で訴えられますよ。
2ちゃんねるの昨今の件でも学ばなかったんですか?運営、ひろゆき氏は。
最近のニコ生は低年齢化か知りませんが、モラルの低さが目に余りすぎます。
コミュニティで掲示板などに嫌がらせしたりする人は コミュに入り
書き込みをしてすぐ抜けるのでどうにかして欲しいです。
コミュに入る→嫌がらせ→コミュ抜ける
これの繰り返しで気が付いた時にはコミュから既に居ない為「抹消メンバー」にできません。
IDなど分かっていても「抹消メンバー」にできないのは致命的です。
参加してないメンバーでもID指定で抹消メンバーに追加できるように
お願いします。現状ではコミュ荒らし対策には不十分です。
コミュニティーの要望なのでこちらに転載
141 名前: no name :2012/07/20(金) 03:24:15 ID:T1tdQqi3
掲示板自体を使わない選択も欲しい
1レスごとに消すことしかできないのは面倒くさい
掲示板不使用機能が欲しい
要望を出そうと思ったら>>260、>>267で既に出ていたでござる。
私が所属しているコミュでも、
書き込みをしてすぐに抜ける荒らしがいます。
退会済みの荒らしも抹消できるよう、早急な対応を望みます。
基本的にコミュの掲示板の荒らしは運営で対応しないって聞いてるしわかっているんですよ。
でもね、あちこちのコミュでサイコパスのコピペしまくるひとがいるんですよ。
どうにかできませんかね。
そのほかもけっこう嫌がらせしてるのとか見るんですよね。
ニコニコってそういう場所だと思われてもいいんですかね?
コミュ主がメンバーを追放できる権限があるが、追放した場合
その旨を追放されたアカウントのメールアドレスに送ってほしい。
コミュ主の中に気に入らない奴を自分勝手に追放しておいて、
「自分から抜けたんだろ?」
とすっとぼけるヤツが出てきそうだから
コミュニティ掲示板で連投荒らしが発生して困ることがあります。
コミュニティ掲示板の仕様もたまにはアップデートして欲しいです。
・この掲示板のように掲示板全部を読めるリンクとか、100レスずつ読めるというような機能もほしいです
・コミュニティ参加者が個人的にNGにしたいユーザー(掲示板ID)とワードも登録可能にすれば不満も少なくなると思います
お気に入り登録数をコミュの総数に合わせて増やしていってほしい。
http://com.nicovideo.jp/community/co1421719
FF7TAしてるよ!見に来てね!
ニコ生放送がまったく入れないんですけど?
プレアカのいみが全くない。
もう少し改善してもいらえませんか?
お気に入りユーザーの登録数を2倍に増やしたのなら、こっちも2倍の600に増やしてもいいはず。
以前も、要望として書かせて頂いた件です。
きちんと「コミュニティ掲示板」も見ることができない状況、復旧中という
『お知らせ』を分かりやすく、出して頂けないでしょうか?
8/3 19:14現在、コミュニティ「掲示板」を見ることができません。恐らく、コミュニティの確認ができない不具合の影響だと思いますが。。。
きちんと、正確な不具合報告のお知らせを、載せて下さい。
お気に入り登録・解除、メンバー確認ができないだけでなく、コミュ掲示板も見ることができないと。
ヘルプ、ヘルプ内から、「こちらが調べないと不具合中という現状が分からない」というのは、本末転倒だと思います。
ちょっと、言い過ぎかとも思いますが、よりよくなればと書かせて頂きました。
ご対応の程、よろしくお願い致します。
掲示板の荒らし行為は、掲示板をきちんと利用している主&リスナーへの迷惑行為です。やっている方は、すぐに辞めましょう。
>277 の件について
さきほど、コミュニティ掲示板が利用できるようになりました。
復旧、ご対応、ありがとうございました!
また次回も分かりやすく、きちんとした説明のお知らせを
よろしくお願い致します。
コミュ掲示板に関してはコミュ管理者が荒らしとして運営に通報したら
そのリモホからの書き込みをできなくするぐらいの事はしてほしい
そこらへんの無料レンタル掲示板だって普通にそういう機能がついてるのに
有料サイトで管理機能がこれだけお粗末で荒らし得になってるのはおかしいですよね
コミュ掲示板の運営はニコニコでは無いからここで言ってもダメなんでしょうけどね。
有限会社ブラジルって所が運営してるのですがメールくらいしか要望する手段がなさそう・・・。
コミュニティに入れないんですけど・・・
コミュニティに入る権限がないってなんですか?
プレミアムじゃないと入れないってわけじゃないですよね
不具合なら直してほしいんですが・・
一応、こちらにも転載しておきます。
1 名前: 名無し :2012/08/08(水) 18:23:56 ID:F/zWpeoW
某生放送で
「コミュ人数増えた数だけOOOをする」
という放送をやっていて
コミュニティーを抜けたり入ったりしている悪質な人がいて
放送の雰囲気がたまに悪くなって困ってます;;
ですので、放送者(コミュ管理者)が
設定で誰が入って誰が抜けたか〜などそういう情報が分かるようにしてもらう機能ができたらいいと思います。
前のほうでUstreamには最初からアンケート機能あるとのことですが、
LV25未満にもせめて選択肢の上限が少なくていいからあるとありがたいです。
LV20〜24→6択まで
LV15〜19→4択まで
LV10〜14→3択まで
LV5〜9→2択のみ
例えばこんな感じに。
あるユーザーさんのコミュニティの参加人数が増えないのですが、どういうことですか?
オーナーさん以外に5人参加しており、コミュレベルも3なのに「参加人数が一名以下であるためにこのコミュニティは○○日後に削除されます」と表示されています。
どういうことですか?
これで削除されたらそのコミュに参加した私たちはもちろん、オーナーさんはかなり不快になるでしょう。
早急に対応してください
コミュ掲示板にもNG機能みたいなものが欲しいです。
荒らす人や動画などを連投する人が居るので、通報掲示板でもいいのでほしいです
コミュニティのツイートボタンは生放送の告知だそうですが
パッと見た感じではコミュニティページのアドレスツイートに見えてしまいます。実際に、何人かの人が「コミュを作りました」とこのツイートボタンから告知しているのを見ています。(その場合、生放送をしていないので誤ったアドレスがありますと表示されるだけです。)
生放送の告知は生放送ページに設置して、コミュへのリンクツイートボタンを実装していただけないでしょうか。
【要望】 現行のコミュニティ掲示板の自治管理について
コミュニティ掲示板の管理をユーザーの自治から運営の管理に移行してほしい。
現行のコメント通報のようなユーザーが通報する形式でもいいので。
というのも、まずコミュニティ掲示板の管理を自治に任せるというのに無理がある。
>■オーナーまたは掲示板の投稿削除 / 復帰権限を持つメンバーが投稿を削除する
>■対象の投稿をしたメンバーをコミュニティから抹消する
>■コミュニティ参加を手動承認に変更する
ヘルプでは荒らされた場合上記の方法を取るように言っているが、
粘着荒らしは普通のユーザーに紛れて捨てアカウントで何度も何度も参加出来るわけで、
「参加ブロック&手動承認」では、何の解決にもならない。
ただ認証の手間が増えるだけで、結局イタチゴッコをする羽目になる。
自治に任せるなら、
コミュニティ追放時に同一IPからの参加や書き込みを禁止にできるくらいの権限を与えてくれないと、
粘着して荒らしてくるユーザーに対してはお手上げ状態。
(それでも、IPを変えて参加や書き込みをするユーザーもいそうだが・・・。)
ユーザー自治で何とかなると思って放置しているのだろうけど、
はっきり言って何とかなっていない。
運営で管理できないようなら最初から設置なんてしないでほしい。
質問です
DQXの違法配信に関する是非を一言送りたいのですが
http://iup.2ch-library.com/i/i0716373-1344878853.jpg
そもそもこの掲示板をニコニコの運営は見てるんでしょうか
コミュ番号での検索が不便
なんか動画見れんのだが・・・
掲示板にニコニコ大百科のシステムを使わないでほしい。
ニコ百がダウンするとコミュの掲示板を利用できなくなるのは非常に迷惑。
タイトルのみで検索できるようにしてほしい。
本文の単語がヒットすると件数が多すぎて見つけにくくなるから。
コミュニティ掲示板に>>sm****や>>co****のように、同じリンクを連続で貼り付けられると一面動画やコミュリンクになり、掲示板が非常に見づらいです。
非表示にする機能をつけて欲しい。
掲示板のコメントを拒否できるようにして欲しい・・・
放送が終わったあと、
掲示板が荒れてるコミュがあって
見ているのが辛いです。
そもそもの話ですが、コミュ掲示板をインラインフレームで表示するのやめてくれませんかね?狭すぎるんだよ縦の長さが。>>sm****の枠一つ分すらない。
意味分かります?
活発なコミュなら古いコメントの一部しか表示されてないんだよ。
新しいのを見るに小さくなったスクロールバーを動かせなんだよ。
マウスで動かすには、一度フレームをクリックしろなんだよ。
そして、レスや投稿をどこからどうやってすればいいのか分からない状態。
フォームがないんだけどなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
インラインじゃなかったらクリックなんかなしでマウスの中ボタンで動かせる
しかも画面いっぱいにレスを表示できる。
新しい技術新しい見た目なんかどうでもいいから、使いやすいかどうか考えたことありますか?
今の状態が使いやすいと仰るのなら、この掲示板も記事ナンバー〜ID行ふくめて
4行しか表示できないデザインにしてはいかが?
コミュトップページの生放送履歴や予約スケジュールが表示されないんですが不具合がおきているんでしょうか?
296さんに同じく自分もコミュトップに生放送履歴と予約スケジュールが表示されていません。
昨日の夜ぐらいからです。
これはやはり不具合なのでしょうか?
なんかニコレポもバグってますね表示されないです
運営さん早急の解決宜しくお願いします
荒らしコメントを書きまくってから悠々とコミュをぬけるひとが
多いのでコメントをしたら、コミュを抜けてもその人を抹消できる
ようにしてください。絶対してもらいたいです。
動画のNGみたいにID入力でそのIDが参加できないようにしてほしい いい加減荒らしうざい 他のコミュでも掲示板の荒らしがうざい
299さんの意見に賛成。
過去に荒らしをしたユーザーは絶対来れないように、そのユーザーをブロック登録し、放送にアクセスできないようにしてほしい。
イメージ的にはクローズコミュに設定しているときのような場面を、オープンコミュのときに出るようにしてほしい。
さらに184つけて荒らすユーザーもいるので、そのような輩も同様にブロックできるシステムを作ってほしい。
ZEROとかくだらないもの作るくらいなら、荒らし対策してほしい。
参加しているコミュニティ一覧出すのどうだっけって毎回迷う。
もっとわかりやすくして欲しい
荒らしの一般アカウント割合は明らかに高いので、
コミュ限による荒らし対策のために
お気に入り登録の自動承認オン、オフをプレミア、一般で個別に設定できるようにすると良いと思います。
つーか、運営がここ全然見てない件
ただの溜まったガス抜き掲示板なのかな?
公式の要望掲示板なんだからたまには返答くらいくれてもいいと思うんすよ
コミュニティから追い出すかNGに入れた人は放送にアクセスできないようにとか放送の情報が乗らないようにして欲しい
テスト
コミュニティのお知らせについて
あと何文字かけるのかわかりづらいです。
300文字以内をオーバーしてます
これだけで何文字多いかわかるとでも?
必要な情報なのに全然伝えられない、
お知らせを分けて書けばいいんだけど、
その方がめんどくさいし
一つのお知らせに一つの項目で抑えたい人だっている。
もうちょっとわかりやすく記載しませんか?
というかその前に300字じゃ少ない
もうちょっと増やしてください。
見てるんだか知らないけど
コミュの数が180万突破してるんだから、もうそろそろお気に入り登録の制限を増やしてほしい
バグってるの?何してるの?勝手に予約とかなって放送できないんだけど。カウント0秒なったら放送勝手に閉じるんだけど。
マイリストみたいなグループ分けできる機能がそろそろほしい。
これだけ増えると誰のコミュが何ページ目にあるとか覚えきれません。
もっと沢山コミュ参加できるようにしてほしい。600くらい。それでも少ない様な気がするけど
上限upとマイリスト機能をなるべく早く
http://www.nicovideo.jp/user/22100758
↑コイツどうにかならん?
普通に暴言吐いてるし、ただのエロイプ厨。
BANになって解除されたあとの枠で
運営ざけんなカスとかw暴言満載だったし。
ほかにも放送中に卑猥な言葉ばっか連呼してたり(R18タグはついていませんでした)、
子供から大人までいろいろな年齢層がいるニコニコで
こういう人がいるのはどうかと思うのですが。運営さん。
なんとかしてください。
上の人のコミュ↓
http://com.nicovideo.jp/community/co1437955
金バエリターンズ
http://com.nicovideo.jp/community/co1690371
コミュニティはオーナーだけの物じゃないので勝手に削除しないでくだざい。
以前はコミュニティのオーナー以外の生放送権限がコミュ設定から一括で出来たように記憶しているのですが、
今は個別設定になってしまった為に、一人ずつ権限変更しなければなりません
人数が多いコミュニティほど設定の変更がしづらく、大変な現状ですので
全員一括で放送できる、できないの設定変更が出来るようにしてほしく思います
タイムシフトが必ず途中で止まるのですが、私だけですか?
解決してください。
コミュニティ内で、コミュの趣旨と違う動画を貼る荒らし行為をどうにかしてほしい。悪質すぎる。
あいつらの狙いはコミュニティ荒らしだけじゃない。
動画投稿主(以下A)の動画をユーザー(以下B)がコミュニティとは全く関係の無い動画を貼る
↓
Bの貼った動画はAの動画URLなので、通報すると被害を被るのはAのみ。(なりすましなどでBが作った動画をBが関係の無いコミュに貼ってる場合は通報がしやすい)
↓
よって、Aはいきなり通報されたことに戸惑い、大きな混乱が生じる
↓
Bはそれに愉悦する
しかもコミュニティに貼られた動画を削除出来るのはコミュのオーナーのみ。
では、そのオーナーが長期不在で確認も出来ず野放しにされたらどうなるか。阿呆がやりたい放題やって、さらに阿呆が増えるばかりだ。
コミュの趣旨とは違う動画を貼られたら、通報するページの違反項目に
“あるコミュニティと関係の無い動画”みたいなのを追加して欲しい。あとBAN設定も
オーナーが特定のメンバーを掲示板に書き込みできなくするような設定もほしい。
ログを見ると、掲示板を荒らされているオーナー(生主)さんが多いようなので。
コミュニティのメンバーの各種権限を全員まとめてON、OFFにできるようにしてください。
私は基本的には全員が自由に生放送できるコミュニティをやっています。
そのコミュニティには多くの人が視聴するイベントがあります。
しかしそのイベントの枠と枠の間を狙ってわざわざそのコミュニティと関係ない放送を割り込む人がいます。
その荒らしに放送させないためにはイベント時は特定の人以外は全員放送出来ないようにする他ありません。
そのためには一旦全員放送不可にして、
その後そのイベントを放送する人だけを放送可能にする必要があります。
しかし一旦全員放送不可にするためには現状一人ひとりボタンを押して変更しなければなりません。
それは何百人もいるコミュニティではそれだけで何時間もかかります。
よってコミュニティのメンバーの各種権限を全員まとめてON、OFFにできるようにする必要があります。
機能追加のご検討よろしくお願い致します。
コミュニティーにも関わる内容なので転載します。
578 名前: no name :2012/11/18(日) 23:12:18 ID:v60ijeO+
要望です。 アンケートの機能をどのレベルのコミュでも使えるようにして欲しいです。
例えば、放送画面でアンケートのとこに購入欄を作って、300ptとかで30分使えるようにするだとか、
サービスタイム時(2時から20時)には100ptにするだとか、
LV25からは無料にするだとかの制度を作り、アンケートを使えるようにして欲しいです。
コミュニティ掲示板の内容を文字列検索できるようにして欲しい。
プレミアムなのに動画が緑の画面になり最後まで視聴できない
コミュニティの掲示板を荒らしてる人間を追放したくても
書き込んですぐコミュ抜けてるとそれが出来ない。
仕様を変更して対応して欲しい。
自身が投稿動画を、勝手に許可無くコミュ動画に上げられて不快です。投稿者で削除出来る様にして欲しい。
パズドラ究極攻略の枠を覗いてみましたが、
喋りはダラダラしているし、無意味に視聴者を待たせているし、
あんな内容ならもっと時間短縮できるでしょう。
ダラダラと放送を引き延ばしても他の放送の視聴者に
迷惑をかけるだけなので、もっと短縮させて下さい。
会員なのに生放送みているとはじきだされて
入れないとかあるんですけど?満員で入れないならともかく
最初からいたのにはじかれれるってひどくないか?
いい加減改善してください。今よりましにする方法は本当にいくらでもあるでしょう。
本当に他人への誹謗中傷に甘すぎるサイトですね。どこが「ニコニコ」動画??
動画が途中で見れなくなって困ってます。
早く何とかしてください!
せっかくの動画が台無しです。
ニコニコ撲滅してください日本経済を潤す目的で全寄付して下さいね
コミュニティ掲示板で書き込みを削除した際に、「削除しました」が重複してるので、一行にまとめてほしい。
特に連投書き込みを削除したときに目障り。
現在:
xxxx : 削除しました :削除しました ID: xxxx
削除しました
↓
xxxx : 削除しました :削除しました ID: xxxx 削除しました
もしくは
xxxx : 削除しました ID: xxxx
コミュニティをお気に入り登録すると参加する事になるのをどうにかして欲しい。
あくまでもお気に入りで動向を知りたいだけであって参加したいわけではない。
参加とお気に入り登録を分けるか用語を変更してもらいたい。
ヘルプを見てもお気に入りに登録するとどういう事になるか全く書いておらず役に立たない。
登録コミュニティ登録を削除をお願いします。
動画のURLに何か付け加えるとコメント非表示になるようにしてほしい
いたずら系の荒らしはともかく、恨み買って荒らされてる人は自業自得だと思うけどな
運営もそこが分かってるから乗り出さないところもあると思うよ
他人に要求するばっかりじゃなくて、生主なら自治しよう
コミュニティのオーナーはコミュニティから荒らしリスナーなどを追放する機能がありますが
それでもその機能を回避する為にアカウントを複数登録して荒らすリスナーが最近増えてきています
なので、そのユーザーが再度参加不能になるような制限をしてください
それと、放送を荒らすユーザーを特定している場合に
そのユーザーがコミュニティに参加して荒らされるのを防止する為に
コミュニティに入る前からそのユーザーを追放と同じ様に入れなくする機能を追加してください
【要望】
http://com.nicovideo.jp/community/co1840189
このコミュニティのオーナーに何もしてないのにコミュニティ強制退会
再入会不可をされました。
このオーナーには適切な処置が必要だと思います!!
【要望】
http://com.nicovideo.jp/community/co1840189
このコミュニティのオーナーに何もしてないのにコミュニティ強制退会
再入会不可をされました。
このオーナーには適切な処置が必要だと思います!!
放送者: Gott des Donners
コミュのプロフィール欄の文字数が最大8000文字ちょっとなのは少ない。
不便なのでもうちょっと増やしてください。お願いします。
コミュニティ掲示板の反映が遅すぎる。
しょうがねーから登録してやったら、プレミアム登録しろだ??運営ども全員タヒね
コミュ、プロフィール欄のhtmlの使用文字制限数を増やしてください。
http://com.nicovideo.jp/community/co1972580
この放送生主は、すぐリスナーの情報を晒すひどい生主です。
最初はいい人そうに見えまずが、かなり裏で女を口説いたり
イジメたりしてます、皆さんどうか荒らしてやって下さい!
私も、口説かれました・・・断ったら毎日のようにスカイプで
嫌がらせされます、助けて下さい!
無防備なあんたの負け。
良い機会だから、対処方法を勉強しておきましょうね。
管理に関する要望です
参加にあたってオーナーの許可が必要なコミュニティにおいて
参加申請を受理したあとの画面で再び申請者一覧の画面に戻る
動線が存在しません。
複数人の申請を処理するときにブラウザバックかコミュニティ
トップへの移動で一覧を再表示するしかなく不便です。
受理後の画面に申請者一覧へのリンクを設置してください。
あるいは、複数人を選択して一括で受理できるとさらにあり
がたいです。
よろしくお願いします。
てかコミュニティって必要?内容すら読んでないリスナー多いと思うんだけど。
生放送みたいなら生主をユーザーお気に入りに入れれば良いし。機能ダブってないか?
コミュ自体の必要性を疑問視するよ
自分がオーナーをしているクローズコミュニティへの参加申請を
ニコレポ(というか上メニューのなんか数字みたいやつ)に通知してください。
コミュニティ専用のコメント機能をオフにできるシステムが
あるといいと思います。
例えば、再生数100くらいで、コメント人数15人の
動画で、コミュニティ専用コメントが内10個という場合、
非コミュニティ会員が見えるコメント数は5で、
けっこう致命的です。
コミュニティコメントをさせないために、コメント
禁止機能を使用する(sm_____のURLに飛んでもらう)
ことが現在有効な対策ですが、投稿者、視聴者ともに
面倒な手順が増えるので、十全ではないだろうと
考えます。
コミュニティ登録をしないと「このコミュニティを通報する」ボタンがでない作りを改善して欲しいですね。
承認制のコミュニティのサムネイル画像が卑猥なものだったりした場合、わざわざ通報する人は稀だと思います。
[このコミュニティをお気に入り登録する]
で承認する側は申請者のIDがわかるのでしょうか?名前はわかるのかな。
こちらの名前、ID等が見えるなら許可、却下した相手の名前も見える状態にしてほしい。
あなたにおすすめのユーザー番組等で出てくるコミュニティで特定のコミュを非表示にする機能がほしい
コミュ入会なしでも通報は欲しい。
あと、http://com.nicovideo.jp/community/co2275978ここみたく、HNとはいえ個人を晒すような行為っていいのか?
生放送を開始する際に
「前回の情報を使いまわす」
が表示されなくて非常に不便です。
これはどこに問い合わせたらいいですか?
前回の放送を使いまわせなくなった人たちへ
私も同じ状況で困ってましたが
一応マイページ
↓
サムネ右あたりのニコニコマイページプルタブ
↓
生放送マイページ
↓
下の方にある自分の放送
↓
再利用でいけました
運営は面倒ばかり増やさないでくれ
コミュニティ掲示板の荒しなんとかしてくれ。
いろいろ案でてんだろ。
金払ってまで放送してる生主は大事なお客さんだろ。
「ニコニコ」が見たくて来てるんじゃなくて「生主の放送」が見たくて来てるんだよ。
ニコニコの変わりになる有力な生放送サイトが出てきてくれればなあ。
嫌がらせばかりする根性のねじれまくった奴等ばかり大事にするのはいい加減にしてくれ。
>>354
ん?
何のこと言ってるの?
設定画面から、荒らしを削除することできるよね?
荒らしの書き込みを個別に消すこともできるし、
荒らしをコミュニティから追い出すこともできる
これ以上、何が必要?
まさかとは思うけど、あなた生主やったことない、ってわけじゃないよね?
生主でもないのに、ろくに調べもせず、適当なこと言ってるわけじゃないよね?
いったい何が言いたかったの?
日本語でお願い
>>354
掲示板に嘘を書いたり誹謗中傷をした後にすぐにコミュを抜け出して、
またコミュに入りなおして同じ行為をする事、
もし追い出す事が出来ても一般の捨てアカ等だから別の垢を使って
何度でも繰り返す行為等の事を書いてるんだが。
昔から問題になって、散々と色々要望が出てる行為。
>>356
運営に通報すればいいだけじゃないの?
複垢持ちだろうがなんだろうが特定してBANされる
http://bbs.nicovideo.jp/delete/comment/
ここに専スレもあるけど効果は抜群みたいよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14127792464
複垢とか関係なくプロバイダに警告が行くからオススメ
> 昔から問題になって、散々と色々要望が出てる行為。
昔から?その問題を解決できる環境が等の昔にあるのに?
ここでウダウダ言ってる暇があるなら運営に通報してくれば?
>>356
ニコニコはちゃんと対応してくれとるよw
http://blog.livedoor.jp/daily125net/archives/1611982.html
>>357
とっくに何度も通報してみたよ。それでもそういう奴等が多いからここに書いてるわけだが。
「○ね」とかあからさまな誹謗中傷だったら対処してくれるのかもしれんがな。
>>359
運営に通報しても対応してくれない=あなたの言い分の方がおかしい、ってことでしょ
簡単な話だよ
>>360
日本語がわからないのか?「そういう奴等が多い」て書いてるんだが。
それにここは要望掲示板なんで荒らしに対する要望書いてるだけなんだがなあ。
【要望】コミュニティ未参加人物のブロック機能の導入を要望します
荒らしは荒らし行為して即抜けするのでNGリストに入れられません
結果同一人物に何度も荒らされることになりユーザーでは対応しきれません
夏休みで恒例のように荒らしがわいたので書き込みにきましたが
2年前には問題提起して、やりたくなかったが戀塚さんにツイッターで報告
問題は認識している、対応も検討している。
しかし今は立てこんでて・・
的な回答あったので様子見てましたが本当に何もしないですよね
ここもどうせ見てないんでしょうが、一応はここが要望掲示板ですし
書き込んどきますよ。
>>362
たとえ即抜けの人であっても、履歴からBANできるようになってるよ???
生主から運営に直接言えば>>358みたいなこともできる
そういうことじゃなくて?
>>363
通報はしてますが
直接問い合わせないと対応できないんじゃ話にならないだろう?
参加してる人物はNGに追加、追放できるのに
参加してないだけでブロックできない地点で片手落ちなんだよ
こんなもんコミュNG追加導入時にいってるんだから対応しろやって話しよ
文盲かな?
参加してないだけでブロックできない、ってのはあなたの妄想
一回でもコミュに入った人の情報はコミュの履歴に残ってる
だから荒らしした人が慌てて抜けてもブロックできるし、ブロックされたら再入会もできない
そんなことも知らないなんてあなたほんとに生主?
コミュ未参加人物のブロックは「運営に問い合わせればできる」だろうけど
それを「ユーザーが出来るようにしろ」という要望なんですよ
参加してない人物はコミュニティの「メンバー個別の権限設定」でユーザー検索かけても
「コミュニティメンバーではありません」になるので「抹消」できず
事実上のブロックリストである「抹消リスト」に登録できない
という意味なんですが
>>366
間違い
過去に1回でもコミュ入った人間なら普通に「抹消」できる
見てるとこ間違ってるんと違うの?どこ見てるの?
>>366
コミュ限で放送すればいいだけなのでは・・・
コミュTOP右側のコミュニティーメンバーの【メンバーの確認】のページから
『コミュニティ登録メンバー一覧』ページの
メンバーの各種権限設定はこちら(赤字のやつ)のページに行って
『メンバーの各種権限設定』ページで
メンバー個別の権限設定 で 「ユーザーを探す」に対象ユーザーIDを入力して検索しましたが、やはり
「ID〜〜 のユーザーは、コミュニティメンバーではありません」
になります
IDは間違いなく、その番号をユーザーページのURL最後をすり替えるとそのユーザーのページを開けます
他に抹消できるところってあるんですか?
荒らしを消したいんでしょ?
生放送なら、コメント指定すればその人の垢をバンできるし、
掲示板なら、書き込み指定でも垢バンできる
荒らし対策には十分な機能じゃないの?
ID:X9gD+jJ5は、どんな荒らしにあってるの?
上の2つでは対応できない荒らしの方法があるなら、逆に聞いてみたいんだけど
>>370
オープンコミュの管理人なんで迷惑なジャック放送(R-18動画っぽいの流してく奴がいるんよ)に対応したいんですよ。
オープンやってるので、荒らしが出るのはまあ仕方ないとは思ってますよ?
しかし、こちらで対応する手段が新規が放送出来ないようにする以外ない
コミュニティの特性上それやるとコミュの在意義が失われるレベルなんで出来ない
生放送内のコメントは別に、生主NGもNG共有も通報あるのでそれでいいと思う。
掲示板は書き込み自体は消せるけど
抜けてるとやっぱりブロックは出来ないから場合によってはいたちごっこになる。
以上のことから、やっぱりコミュ未参加人物のブロック機能は必要だと思うんですよ?
ところで、今入ってない人のブロックはやっぱり出来ません?
できればこの要望出す私の確認不足なだけなんですが・・・
>>368 コミュに入らないようにしたいって話であって
別に生放送の話はしてないんやで?
てか、連投規制早すぎじゃね? まあいいんだけど・・・
そりゃ>>371が悪いよ
誰でも放送できるように自分でしておいて、でもジャック放送はされたくないって
言ってることがムチャクチャだもの
それに、マジレスしていい?
その、コミュ未参加人物のブロック機能とやらをつけても、その問題は解決しないよね?w
だって、その荒らしが別アカウントをつくったら意味ないでしょ?
問題に対する>>371の考え方がそもそも間違ってる
本当に問題を解決したいなら、
放送の権限をひとりひとり自分で管理するしかない、でもそれは嫌なんでしょう?
じゃあ、コミュに入ろうとする時点で手動承認がないと入れないするようにするしかないじゃない
簡単な話でしょ?
あと、最後に一つだけ
コミュ掲示板の書き込みには、書いてる人間を特定してコミュから抹消するボタンがついてるよね?
やっぱり、放送の権限は手動で管理するようにして
コミュ掲示板で申請する人間に限り、放送できるようにすればいいんじゃないの?
それなら荒らしを確実に抹消できるし、ジャック放送とやらもされなくなる
もう一回言うよ
コミュ未参加人物のブロック機能とやらをつけても、
あなたのケースでは、問題の解決にはならない
以上、ご参考までw
>>372 放送するにはプレミアムにならなければいけないんですがそれは・・・
放送でやらかす馬鹿はごく一部、プレ垢をNGされたら525円無駄だしさすがにもうやらないだろう?
これでオープンコミュのジャック放送はほぼ解決するんですが?
事前にNGぶっこめれば情報共有により防衛もできるし
手動承認や個別に権限やったら存在意義が無くなるテスト放送系コミュとかあるんですよ?
オープンである必要のあるコミュニティというものは存在するんですよ
別に完璧に対応できる必要はない、掲示板荒らしだって複垢を作るというハードルができるため
相当粘着なやつじゃなきゃそこでやめるようになるでしょう?
なので、抹消リストという機能は存在するんだから
そこに未参加人物をぶっ込める機能を増やしてほしいという
自衛手段をもう一つよこせと言ってるだけ
後どうせ運営ここみてないだろうから全く期待してないけど
もしかしたらがあるかもしれないという淡い期待にかけてるだけだし
追加されることはおそらく無いだろうと思ってるけど
ムカついたから書き込みきただけというのが大きいし
>>373
ブロックしても意味ないって、粘着するやつは粘着するよ
たかが500円なんだから
>>374 そのクラスのに粘着されたらそれこそ運営に通報で
プロバイダー規制?を要求すればいいでしょう
ブロックがあれば、荒らしのハードル上げる事につながり
そこまでする気のない荒らしはどっか行きます
結果として荒らし行為の抑止力にはなるはずです
あって困るもんでなし、要望出すことに何も問題無いですよね
>>375
なんでキレてんの
その要望じゃあ問題の解決にはならないよ、目的がずれてるよって指摘しただけじゃん
>>376
別にキレてないですよ?むしろなんで煽られてるんですかねぇ・・・
目的は何もずれてないですよ?
荒らしを一切でないようにするなんて、ほぼ不可能ですからね
ブロックあればコミュ荒らし対策において十分有用だと主張したかっただけですし
と言うかこの掲示板要望出すとこのはずなんだけど・・・
>>377
要望出すこと自体は否定してない
その方法じゃ、あなたの言うコミュ荒らしには無意味だよねって言ってるの
確認したいんだけど、さすがに自分の言ってる要望が何の対策にもなってないってことは理解してるよね?
それがわかってないと話にならないんだけど
>>378
これで無意味って・・・荒らしに完全対応がご希望なら
運営に一度でも荒らし行為した奴は問答無用でアク禁にしてもらう以外ないんですが?
この要望は、既存のものにちょっと手を加えるだけでいい
というお手軽な方法を提示してるんですよ?
複垢で荒らされるから無意味?
なるほど、複垢もNGにぶちこむいたちごっこになるでしょう
で?それをどういうシステム導入すれば対応できますか?
アク禁以外無いでしょう?
そんなホイホイアク禁にできるわけがないんだから
ブロックユーザーが同一人物だろうとユーザー側が判断して
このユーザー一覧が荒らし行為してる、おそらく同一人物、ブロックも無意味、運営にアク禁を要求する。
この流れでいいじゃないですか。
今でもあまりに悪質な迷惑行為なら運営もそれなりに対応するでしょう?
ちょっと迷惑だけど運営がBANするかあやしいレベルに対処する方法が少ないし
極端な方法を取る以外ないのが現状なんですよ
対応手段が少しでもあるのと、全くないのは違うんですよ
そこんとこわかってないのはそちらじゃないでしょうか?
むしろ他に荒らし対策に何かあるなら、他の具体的な例を提示してくださいよ
>>379
長文書いてるとこ申し訳ないけど
そういう機能ならもうあるよ
コミュオーナーなら任意でコミュ会員をBANできるし、入会時に認証式にもできる
>>380
『コミュに入ってる人物の抹消、参加制限』は現在でもできますが
『コミュに入っていない人物(即拔けしたやつ)の抹消、参加制限』は現在出来ないんですよ
ないから要望してるんですし
だからそのくらいはできるようにして欲しい
入会時制限して認証って手動でやるんですよ?
大手コミュだと1日何人増えるか知りませんが、そういうのにも手動でやれと?
手動認証なんて本来、身内だけでやりたい奴が外野を排除するためのもので
荒らし対策に手動認証とか抹消しても粘着されるから仕方なくやる、最終手段ですよ
> 『コミュに入っていない人物(即拔けしたやつ)の抹消、参加制限』は現在出来ないんですよ
なんでそんなことする必要があるの?
コミュに迷惑な人が入ってきたからその人をコミュから抹消したい、っていうのはわかるけど
まだコミュに入ってもいない人を事前に抹消する必要なんてある?
悪さする人が見つかったら抹消する、で充分じゃん
わざわざ事前に怪しい人を登録する必要なんてある??そっちのほうがよっぽど面倒くさいじゃん
>>382
荒らしがコミュ入る→荒らす→即座にコミュ抜ける
→あらしがいるから抹消したい→コミュにはもういないから抹消できない
→同じ荒らし(同一ID)がコミュに入って荒らす→即座にコミュ抜ける
→またこいつかよ!コミュにいないから抹消できないじゃないか!
→同じ荒らし(同一ID)がコミュ入って荒らす→即コミュ抜ける
→『コミュに入ってない人物は抹消できない』←今ここ
さっきコミュに入っていたが、今はもういないけど、すぐにまた入ってくる奴、を抹消したいんです
ああ、そういうことね
荒らすってのはコミュ掲示板のこと、って理解でいいのかな?
だったら大丈夫だよ、もう既に抹消できるようになってる
即コミュ抜けた後でもそいつが荒らした書き込みは残ったままになってると思うが
そこのリンクからそいつを抹消できる、コミュを抜けてようが関係ない
抹消されるよ
また、一度抹消したら二度とコミュに入ることもできない
確認してみてちょうだい
>>384
やはり出来ないように思うのですが
私自身が複垢作成して、複垢でコミュ参加、掲示板書き込み
→即コミュ拔け→オーナーの垢でログインした場合に表示される
掲示板書き込みの名前の横(管理)
を押しても
『 error(オレンジ大文字)
以下の内容をよくお読みになり、前の画面 にお戻りください。
指定のメンバーは存在しません。』
のページに飛ばされるだけです、ちなみに書き込み自体は消せます。
それはおかしいな
あたしも同じようにさっき試してみたけど抹消できたよ?
もしあなたの言うことが本当だったらバグだろうからサポートに報告したほうがいい
こっちのコミュでは抹消できてるから
>>386
サポート問い合わせて確認しました
やはり「コミュに入っていない人物は抹消できない」そうですよ
多分抹消するユーザーがコミュはいったままだったんだと思いますよ
ついでにサポートに直接要望出したけど、まあ対応はないでしょうね
運営には何も期待してないからね、しかたないね
というか、サポートに問い合わせるのスペックだのプロバイダーだのセキュリティソフトだの
色々入れなきゃいけなくてめんどいのな・・・
掲示板が使いづらいのはあきらめるとしても、
掲示板の中の文字を検索して何スレ目にヒットしたか知りたい
コモンズの検索システムを改善して欲しいです。
製作者さんでソートかけたうえで検索できるとか、キーワードももう少し整合性があると早く素材が見つかると思います。
作る側も使う側も気分良く利用できると思うので、ご検討いただきたいです。
コミュニティトップのプロフィール欄。使用できるhtml文字数を8000字程度からもっと増やして。少なすぎます><
何で今時html掲示板なんですかね…
コミュニティの上限が...。
レベル:1で一般が4人入ったら詰むので上限を増やして欲しい。
コミュトップのプロフィール欄。使用できるhtml文字数を増やしてください。
ゴミなニュースばっかりでウザい。
せめてラインナップされるニュースのジャンルを選べるようにして欲しい。
あげ
コミュニティから追放しても別垢でつきまとってくる迷惑な人がいます。
別垢からもコミュにアクセスできないようにしてください。
よろしくお願いします。
コミュニティ動画一覧へ機能追加の要望です。
動画一覧に「すべて」「再生は全員可」「再生はメンバーのみ可」のフィルターを追加してほしいです。
あげ
コミュニティ動画用のコメントと一般用のコメントでコメントが別れてしまうのが面倒くさい
最近、韓国から荒らしと思われるコミュニティが大量に作られています。
ここ最近のニコ生の接続障害への関連も疑われるので、
一般会員のコミュニティ作成規約を数か月以上経過など変更すべきではないでしょうか?
>>400半年ROMの制度化かな。複アカの規制と組み合わせないと効果が薄い気がする。
荒らしコミュニティは同じ英字があってもハングルが違っているようで、
そこがでたらめなのか意味があるのか韓国語が読めて信頼できる人に解読をお願いしたい。
今日も韓国語のコミュが200件余り作られました。
すべてインターネットカジノやオンラインバカラの内容です
早急に対応してください
アンケート機能が付与されるレベルを25→10くらいにしてほしい。
あとは、プレ垢継続特典の様なものを付与してほしいかな。
>>402韓国人への宣伝なのかな
ネット賭博は主催者がいくらでも不正できそうだし、無意味な文や反日コミュよりひどい
ハングル表記での新規コミュの多さに迷惑してます。
翻訳機能を使い、見てみたもののそのほとんどが意味をなさない文字の羅列でした。
早々に対応をしてほしいです
ハングルコミュの乱立が収まってる。対応ありがとうございます
荒らしかな
あげ
ハングル表記の新規コミュ乱立が多くて迷惑しています
早急な対応お願いします
最近また意味不明ハングル羅列のコミュ量産荒らしが出てるな。
新規垢作っては量産繰り返してるみたいだがいい加減にしろよ…
ハングルコミュ乱立の件はコミュニティ開設できるのプレミアム会員限定の機能にすれば解決するのでは?
技術的に大変なのかな?
コミュニティページからオーナーの個人ページに行けるけどあいつ(ら)プレミアムアカウントも一般も大量に取得してるぞ
運営がああいう連中をのさばらせ続けた結果こうなったんじゃないのか?
まるで甘やかし続けて調子に乗らせた結果が今の日本の例みたいに見えるわ
全員が全員ああいう連中だとは言わんけど
昔 個人的に実際悪さされた経験があるからどうにも信用できないわ
これはなんのためにしてるんだろ
コミュ番3333333がほしいのかな
とりあえずハングルまみれで気持ち悪いから早く消してくれ
一応収まったみたいだけど具体的な対策って発表されないの?
同一IPからの規制とかしないの?
プレミアム会員のコミュニティ参加数を今より増やしてほしい
まぁたハングル登録始まりましたよ運営はいつ活動するんですかねぇ・・・
アフリカTVの運営が荒らしてるんじゃないの? www
新着コミュニティがハングルで荒らされまくってるけど対策してください、運営さん!
ハングルがどーのこーのとうるさいですねぇ・・・
君たちの言うハングル文字は俺のリスナーだ、ボケ。
ハングル表記の新規コミュ乱立が多すぎ。さすがに見るに堪える。
新しくて面白いコミュ探そうとしても適当にカジの関係のコミュ乱立されると、新規コミュで面白そうなのを探すのも一苦労だよ。
サービスが壊れてます。早急な対応お願いします
>>422
だが、断る!!!
>>423
で?
一般アカウントでコミュ作成出来るのが問題
昔はプレアカでないと作れないと思ってたが、運営さんはなぜ改悪したんだ?
これじゃいつまで経っても解決しないんじゃないの?
あれは明らかにスパムだ
なので送信元を割り出してブロックするしかない
ブロマガにもハングルページがあるのを発見しました。
内容は慰安婦に関するもので意味不明な物ではないが。
今後こういったハングル系が増殖してニコニコが駆逐されるんじゃないかと心配になりますね。
WWW.Rnm777.COM 2,382件
SAN19。COM 263件
LENA8。CoM 431件
SHE62。COM 253件
SBS338。COM 13件
ONA79。COM 2,519件
XCXC77 125件
BAM4U8.com 159件
BAM ➍ u 8.com 23件
MK7979。COM 396件
BAN79。COM 242件
CRES9.COM 3,386件
GT8282.COM 376件
bam4u 8.com 162件
Ba m 4u8.com 2件
B a m 4 u8.com 6件
GCT77쩜COM 1件
MAC486。COM 551件
LKW99 . COM 629件
AIU486ㆍC0M 432件
weame.org 7件
2016.com 882件
>>428
どうやってカウントしたんだ?
>>429コミュニティ検索したら例えば 438件中 1 〜 20件目 と検索結果に書かれている。
適当に目についたキーワードで検索しただけじゃないかな。
全部内容のないコミュであることは確認していないだろうけど4桁のもあるのか。
ほとんどのコミュニティはメンバーが一人なので30日で消えることを考えるとすごい作成頻度だ。
一日に作成できるコミュニティが3つに制限されて荒らしコミュニティが大分除染された。運営ありがとう。
一日に作成出来るコミュニティは1つまでに制限したらもっとよくなるのでは?運営さん。
規制してもまだちまちま活動してるのね…
オンラインバカラのコミュニティってそんなに必要なのか?
相変わらずハングル文字でのコミュ乱立が多いので、
もう少し規制をお願いします。
コミュ名や説明文に同じキーワードを盛り込んでることが多いので
特定のキーワードを含めたコミュを作れないようにするとかできたらいいなと思います。
バレーボールファンです。
http://tour2016.victorina-vc.jp/files/16/tour2016/pdf/schedule.pdf
の生放送お願いします。
ここに書き込んで、果たしてニコニコの運営まで届くのか少し疑問ではあるけれど、とりあえずここに。
ニコニコミュニティのプロフィールについて、今はいくつかのhtmlタグでの装飾のみが可能となっているけれど、
MarkDownなどにも対応してほしいです。
MarkDownでは既存機能のフォントカラーなどがないので難しいかもしれないけれど、
それで助かるユーザも一定数はいると思うので。
以上、ご要望まで。
コミュニティの参加上限を増やす予定はありませんか?
長年利用していると知り合いも増えていき
新しく作られるコミュニティも増えており
気になる放送を見つけても、既に参加上限に達し入る事も出来ません
定期的に見ないコミュニティを削除していますが
本音を言えばお気に入り削除はしたくありません
プレミアで300は少ないと思うのですが・・・
コミュニティ検索機能について
コミュニティを検索する場合、オーナー名で検索しても結果が表示されません
これは改善した方がいいと思ったので報告します
ニコニコミュニティの新着一覧がなくなったのね。
ハングルの乱立がまだ続いているかはともかく、自分から探さない限り見えないのは解決ですね。ありがとう。
プレミアム会員の意味がどんどん無くなってくるね(๑◕ㅂ▰)ノ゙❤
一般会員でもコミュニティー作れるようになって
ゆくゆくは格差を無くすのかな???
http://com.nicovideo.jp/community/co604153
一般ごときがコミュ作って何するっていうの?
周りが全員配信できるシステムだからってお前らも「一般もできますよーwww」ってなってたら意味ねぇぞまじで。
プレミアム会員の特権を考えろ。平等にとか考えてんじゃねーぞ。
一般会員でもコミュニティ作れるようになった!やったー!
なるわけねえだろアホか。一般がコミュ作ってなにするんだよ
でもこれ一般がコミュ作ってもプレミアムじゃなきゃ結局放送できなくね?
一般にコミュ作らせたら、プレ垢の意味が無くなる。
ニコは迷走しだしたな・・・。
そりゃ、過疎ってくるよ・・・
コミュニティ参加者のアカウント候補が絞られているから、半分非匿名の掲示板を管理できるのが利点。
使ったことはないけど書き込んだアカウントもわかるのかな。
ひっそりとしたコミュニティならコミュ限動画でネットの知り合いにだけ動画を見せることができるかもしれない。
無知を晒していたらごめんなさい。
ニコ生のアンケートをコミュレベル1からでも使えるようにしてほしいです。
BSP権限レベル10くらいから付与してください。
過疎り始めているニコ生のテコ入れのため、
コミュ開放→一般会員に放送解禁の布石なのは目に見えているけど(10月改変に向け)、
じゃあプレミアム会員のメリットってなんだ?をはっきりと示してほしいね。
プレミアム会員は6時間までを何枠でも放送できるけれど、
一般会員だったら60分までを1日2枠しか放送できないとか、
プレミアム会員だったらLv1からアンケート使えるとかね。
あとここで書くことではないんだろうけれども、
ニコ生、ニコ動は視聴だけならログインしなくてもできるようにしろよと思う。
これが他と較べて圧倒的に劣っている所なのに。
コメントしたいやつだけログインってすればいいんだよ。
加えていうならプレミアム会員は絶対アリーナに入れるようにしろ。
スマホアプリで生主にみてもらうと、アリーナコメしかでないのに、
プレミアムで立ち見Aとかアホらしくもなるわ。
>>447
プレのメリットなんてニコニコ動画へお布施できる事だろうが!
没落していく動画サイトを微力ながら下支えできてるんだぞ?!
こんな優越感ないだろうが!!
ニコニコミュニティの一般への開放は、10月に復活するニコキャスへの布石だよ。
頼むからプレミアム会員のメリットを増やしてくださいよ!
これじゃあ何のために料金払ってるかわからんじゃないですか
要望
1.一般会員を失くし、プレミアム会員のみコメントが書ける
2. 184システムの排除
3. 公式とCH放送 ユーザー放送を選べるエントランスページが欲しい
4. ニコ生ランキングは広告ポイントランキングと来場者ランキングの追加
5. 開始から5分間コメントがない放送は自動終了(ユーザー放送のみ)
6. 3分間無言の放送は強制終了(ユーザー放送のみ)
7. 生主機能で荒し行為アカウントをキック+通報できる機能
8. VIP会員(1000円)の追加 VIP専用サーバーで配信+動画が見れる
生放送では目立つようにする(枠の色が違うなど)
8年半プレミアム会員を使用しております。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
課金すると60fpsでの配信に対応とかなら
まだ課金する気になるが・・・。
60fpsで配信できるわけがない。
新配信へ移行してから、システムがニコニコ動画と生放送で一体化してる。
つまり、ニコニコ動画の再エンコードの仕様が生放送の上限になる。
ニコニコ動画は60fpsの投稿に対応してるが、エンコード後のfpsは24か30。つまり、無理。
ん?
昔からずと500円払ってるけど払わなくても配信できるのか?
>7. 生主機能で荒し行為アカウントをキック+通報できる機能
184無くすとコメントなくなるから無理だろうけど、キックできていいよね。
アカウント単位でFC2みたいにロックがかかって、
キックされた生主の放送は、全部一定期間見れなくすればいい。
NG機能が全く機能していないからね。
加えてキックとNGスコアを連動すればいい。
キックされるようなやつは相当悪質なわけだしスコアあげていけばいい。
ユーザのNGが共有されるっていう今のNGスコア機能は
本当に糞だから即刻廃止してほしい。
>>453
やはり無理なのですね('A`)
Twitchとか他の配信なら無料で60fps出せると言うのに・・・
そもそもニコ生は今のスペックで金取るって言うのが
どーかと思ってしまいますわ・・・
>454さん
なんか一般でもコミュニティーだけを作れるみたいですよ
放送はできないとか
コミュニティだけ作ったとこでどうなるんだ?掲示板使うくらいしかないぞ
10月から一般で放送できるようにでもなるのか?
そうじゃなきゃコミュだけ作れてもなんの意味もないし
2〜3年くらいハングル荒らしのせいで一般のコミュ作成を絞ってたのに10月を前に復活させたってことは一般での放送ができるってことだろ
今もスマホゲー配信は一般会員でもできる(20時〜2時を除く、一日3枠)
しかも今年2月くらいから4月半ばくらいまでスマホからだと一般でも放送できるようにしてた
つまりなにかしらの制限を加えて一般でも放送できるようになるだろう
コミュニティが一般会員でも作成できるようになるなら
プレミアム、一般ともにコミュフォロー上限を増やしてほしいかな
それぞれ600と100とか
他サイトだとスプラのゲーム配信(スマホから見るのも)ヌルヌルなのに
今だにニコニコは低画質tmtの時点で終わってるよね
しかもチャンネル放送でさえtmtが多いしw
これは以前からずっとリスナーから言われてるのに今だに運営が全く仕事しないから
そりゃ他サイトに大手とか芸能人が流れるに決まってるでしょw
ここの運営はやる気が無いのか他サイトの研究全くしてないよね
クソみたいな配信増えるだけだから一般会員には配信させるなよ
今でさえ見れるレベルに達してる配信なんてごく少数なんだから
視聴者数リアルタイムも実施すればええのに
登録したメールアドレスを忘れてしまい、プレミアム会員登録をしたが、解除できず、困ってます。どうしたらよいですか?
>>465
サポートに連絡すると良いと思う
引き落としされてるクレカか携帯があれば解約なりアカウント特定なりできるはず
>>457さん
丁寧にありがと〜
コミュニティ動画の最大登録数を増やしてほしいです
コミュニティトップのヘッダーにメイン画像を
設定できるようにするなど画像でよりコミュニティの個性を
アピールできるようにしてほしい。(チャンネルのトップページのような)