現在表示しているスレッドのdatの大きさは211KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
新しいニコニコプレーヤーの要望スレです
現在、プレミアムユーザー限定の、テスト版先行公開となっており、
不具合や、未実装機能、バグなどがあるので、その点に注意して利用してください
一般公開は2009年5月の予定です
ttp://blog.nicovideo.jp/2009/01/post_245.php
既出の要望はまとめwikiを参照してください
ttp://nicowiki.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-02-28 02:30
template: 2009-03-08 15:40
nicoscript: 2009-02-28 02:30
※未対応機能 フィルター, ニコスクリプト, ニコ割, ニワニュース等の表示, ニコニコ広場
↓不具合報告はコチラで↓
新しいニコニコプレーヤーの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
前スレ
新しいニコニコプレーヤーを
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1225879989/
>>529
そういってもらえると作ったかいがあったよ
コメントありがとう
パレード終了後にも、時報と同じく勝手に動画が再生開始される不具合を確認しました。
おそらくアンケートやゲームなどでも、運営系の動画が割り込み再生された後には同じ現象が起こるのでは?と思われます。
既出だったらすまん。
動画を流れるコメントが時々重なって表示されるんだけど俺だけ?
もし、そういう仕様なら直してほしい。
パレードしてる暇があったらまずは正常に使えるプレイヤーに戻して欲しいな。
何でコメント自動受信じゃねーんだ
もう頼むから旧プレイヤーデフォにして
好きな方使う設定にしてよ
>>536
再生数表示の上あたりにある“コメント”ってカテゴリの中の上から3番目に、
“コメントを自動受信する”ってチェック項目があると思うんだけど。
それチェック入れてもダメなら、不具合掲示板へ。
エコノミーかどうかは再生前に出てるんだし
お知らせに1行表示してくれれば十分
下手に以前のようなボタン追加しだすとまたレイアウトを調整しだして収拾が付かなくなる
ただ表示されないのだけはどうにかして欲しい
リストの連続再生と自動再生+最大化
削除済
削除済
前のほうが使いやすい。
戻すか任意で選べるようにしてくれ
不具合対応に時間がかかるなら、片方に固定か、もしくは旧バージョンのデフォルト化をお願いします。
パレードとっとと廃止しろクズが。
明日仕事等で時間限られてる人間に対する閲覧妨害行為としか思えん。
スレ違いだ阿呆
>>544
まあ、本格的な対応は連休明けだろ。連休中は不具合報告期間という事で放置w
旧プレもあるから「まったく見れない」という事態だけは回避してるし、
この程度の負担は押し付けても、どうせお前ら利用はやめないだろうしw
最近リピート機能を有効にしてるのにループ再生されないときがある。
引用動画のロードに失敗ばかりしてしまう
運営、なんとかしてくれよ!
投コメの秒数指定できるようにしてくれ
コメントが重なるのもちょっとウザい
新プレイヤー何から何まで使いにくすぎる
ある動画を視聴した各ユーザーが、
マイリスト登録ボタンを押したタイミングを一秒刻みくらいで記録することによって、
その動画の盛り上がる時間を簡易に解析するシステムを実装させませんか?
登録タイミングの分布図などをグラフィカルに表示させたり、
自動で最も盛り上がる時間の数秒前まで飛ばして再生するような機能があれば
一部の人・動画には便利そうなのですが、如何でしょうか。
色違いコメント重なりすぎ。
ふざけている。
>>552
マイリストタイミングじゃわからんだろ・・・
んでコメントの流量で盛り上がり位置をビジュアル表示するツールがもうあるよ。
コメントが表示されるときの挙動がおかしい。左右にブレている
>>554
だよね。一番最後が一番盛り上がる動画でも、その前も面白ければ
そこでマイリスするし。
とりあえずコメ字幕が読みづらい。変にシャドウつけない方がいい。
すくなくとも「ぼかしたシャドウ」はいらない。
てか普通の黒縁取り(シャープな)でよかったと思う。
現状黒い動画以外読めないよ、何色の字幕でも。
改善希望します。
ロード失敗の連続が超うぜー。
そこまでしてプレミア登録させたいのかよ。
頼むからコメ重なりと提供ロードミスは早急に何とかしてくれ
つかぶっちゃけ旧プレイヤーに戻してくれ
前のほうが確実に良かった。俺はもう用は無いけどエコノミー表示とか
>>531
同じく
コメント編集の完了が押せない
新プレーヤー投入した4月27日以降の動画がかなり繋がりにくい気がする
削除済
SWF動画の読み込みが遅い
改善してくれ
再生開始していない窓で時報が出た場合
旧プレイヤーは時報終了後は再生開始させるまで異常に重くなる
新プレイヤーは勝手に再生開始してしまう
普通に停止したままにできないもんなの?
旧プレーヤーもそうだが、三国志の人名など常用外漢字を打ち込んだあと、
別動画を見るとしばらくコメントが明朝体になってしまう
多分ハートとかの特殊文字もそうなると思うが改善して欲しい
いくつかのバグが直ったみたいね
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-05-08 14:00
view: 2009-05-08 14:00
view_controller: 2009-05-08 14:00
nicoscript: 2009-04-27 16:40
marqueeplayer: 2009-05-08 14:00
■更新履歴
05/08 14:00 タブの表示・非表示を一般ユーザーでも設定可能に変更
05/08 14:00 コメントが重なる不具合を修正
05/08 14:00 一部の動画で、コメント編集できない不具合を修正
これと読み込みミスの時の「現行プレーヤーで〜」も直ったね。
さすがにタブのうっとおしさは直したか。当たり前だけどね。
あとはエコノミーが一目でわかるようにヨロシク。
で、いつになったらPS3に対応するの?
せっかくPS3が頑張ってFlashPlayer9を載っけてくれたのに、こっちが10にしか対応しないとか、使ってる人に対して迷惑すぎる。
そもそもAS3は9でも使えるのになんで10を要求するの?
せめて、動画ページを開く度に「旧プレーヤーで視聴する」を押さないといけないのは何とかしろ!
コメント非表示の際に投稿者コメントも同時に消えてしまうが
そこを投稿者コメントだけ表示できるようにしてほしい
弾幕もそれはそれで楽しい場合もあるのですが、
ちゃんと動画も見つつ投稿者コメントも見たい物もあるんです
物によっては投稿者コメントにかぶせて同じ色同じサイズで
意図的に読めなくするのが目的かと思わせるコメントなどもあります
タブ表示設定から広告が消えたな
FlashPlayer9でいいんだからほっといて
いちいち赤字でお知らせいらないから
バージョンアップしてから、
NG指定してもすぐに反映されないし、フルにするとコメント入力画面の所が切れたり、使い勝手悪すぎ
バージョンアップして使い勝手悪くなってどうするの?
前のプレイヤーで見る方法をもっと見やすい所に置いておくとかしようよ。
ロードに失敗し過ぎ
カス今すぐ旧に戻せアホ
動画に接続できなかったときのうっぜー表示は
旧プレイヤーで視聴〜 に改善されてるね
運営GJ!
まぁどっちにしろ再生できないけどな!
FlashPlayer10にOSが対応してないんだけど…
貧民はニコニコ見るなってか
コメントをホイールでスクロールできないのはどうにかならないかな
それと、何故プレイヤーの仕様が変わるたびに重くなる。
負担がかかる仕様にしたら運営も視聴者も損だろ。
mixiに貼り付けてあるニコニコ動画なんですが、
新プレイヤーで読み込み失敗している動画だと「読み込みに失敗しました」とかの
コメントが出ないので真っ黒い画面のまま永遠待機になるんですが・・・
mixi上では旧プレイヤーに変更はできませんからデフォルトは
旧プレイヤーにしてもらいたいものです。
Flash10にしろとの仰せだけど絶対に10にはしない。
旧プレイヤーに固定したい
うんこソース&FLASH10でサーバ・ユーザー共に負荷を掛けてちゃどうしようもないな
よくこれでおK出したもんだ
…旧プレイヤーで視聴してください
って新プレイヤーにする必要なかっただろアホかっての
投コメを書くのが新プレイヤーだとかなりやりにくい。
コメントの最初一文字が『/』のコメはerror!ってなるし、
旧プレイヤーで出来た改行もうまくできない。
そのうえ、表示時間が新プレーヤーだと旧よりかなり早い。
しかも、編集の時は旧プレイヤー仕様の早さだし…。
これじゃあ投コメ字幕が書けないので、早急になんとかしてください!
OSが古いので10にアップデートできない
ので旧プレイヤーは続けてほしい
新プレイヤーのここが駄目
・ニコスクリプトが正常再生されない
・コメントログをマウスホイールで動かすことが出来ない、一緒にウインドウごと動いてしまうから
・コメントが重なることがよくある
・エコノミーであることが一目でわからない
・接続が失敗しやすい
・コメント準備中と称してコメントが動かなくなることが多々ある
・特定の環境、ブラウザ以外だと重い
・シークバーの微調整が難しくなった
・音量の微調整が難しくなった
・これらの不満を解決する気が運営に全く無い ←ここが一番駄目
バージョンアップをするのなら アフターケアもしてくれ
ひと手間ふた手間かけさせても見られるからいいんじゃね?というような態度で
見に来ている人を待ってる運営の姿が目に浮かぶ
集客してお金を落としてほしいのならもっと会員に敬意を払ってもいいはず
しっかりしてくれよ 前より明らかに腐り果ててるぞ
しかし運営のオナニーは止まらない。
新プレーヤーって別に目新しい機能が付いたわけでもないのに、旧プレーヤーより劣化してるってアホ丸出しだなぁ
基本的にドワンゴごときに技術力なんて無いんだから、無理にいじるなよな
サイトを全部(夏)の頃の仕様に戻したら、大喜びする奴かなりいるとおもうぜ
不具合という臭いものに対して、
運営はバージョンアップと称した蓋をするわけだが、
その蓋は歪んで穴があいた不良品。
で、利用者にその蓋を直せと散々言われても、
運営はそれをせずさらに新しい蓋を重ねるだけ。
ところが当然のようにその蓋も出来損ない。
エンドレス。
>>585
γ時代でいい。
ランキングも早く元に戻せ
過去ログに「再生に合わせてスクロール」がないのはなぜ?
この機能が無いから過去ログをあんまり利用しないんだよ。
是非つけてくれ。
マイメモリーで、コメントの番号が正しく表示されなくなったのをなんとかしてくれ。
MeiryoKeGothic入れてると文字化けしまくり
旧プレーヤーだと化けることなく表示できてたのに
ハイスペだから軽くなった実感ないし
エコノミーかどうか一目で分からないし
勘弁してください><
FP10以上じゃないと再生できなくなったみたいだな。
となると、下の推奨環境のOSは明らかにXP/Vistaだけになるはず。
10の機能を使わないのに10推奨にするのはどうかと・・・。
旧プレーヤーがデフォにできるようにしてほしい
新プレーヤーコメントが流れないことが多すぎる
動画再生終了後オススメ勝手に表示するのもやめて欲しい
>>593
結論だな
新プレーヤーて文字主体動画で一時停止追随が凄く使えないす
マジで対応終わるまで旧に戻せよ
以前はユーザーニコ割とか盛んだったのに
自分達が新たに作った機能まで無駄にするつもりか?
Mac OS X / Safari で見るとボタンなどの文字が微妙に下の方にずれてるのがキモチワルイ。
フォントに依ってずれるのはよくある事だけど、見苦しいのでせめて主な環境については個別に調整してほしい。
ずっと画面に晒されてる部分なんだから。
あと初めて外部プレイヤーで見たけど、何あのコントローラー使いづらい。
何で旧コントローラーのスペースを下に残したままわざわざ動画に被せるんだよw
ポインター外したら再生時間分かんないし。動作は QuickTime Player の全画面再生に似てるな。
新プレイヤーで動画が見れないことが多すぎる。いい加減腹が立ってくる
ちょっとー
新ひどすぎるでしょう?
ue,shitaコマンドで、コメントの出現タイミングが再生するごとに微妙に変わる
3秒間隔でコメントしてもたまに2行表示になる場合があるので色が変わる技がきれいにできない
新規コメントが書き込まれれば再計算は必要だが、同じコメント郡である間はue,shitaコメントのY座標は一意であってほしい
新プレーヤー作った奴死ねばいいのに
再生される動画より再生されない動画のほうが多い
読み込みも長い
●コメント欄の「コメ番」タブの幅を変えれるようにしてほしい
他は変えれるのになんでこれだけ変えれないんだろうか
●ニコ割りスペースの表示のON/OFFを切り替える機能
ようは新プレイヤーのニコ割スペース対応前の黒っぽいやつにしたい
●ちゃんとここ読んで、不具合対策や要望を積極的に取り入れるべき
いわずもがな
こんだけひどいままなら、いっそ一から作り直せといいたい
平日日中に、新プレ・旧プレ両方で動画のロードに失敗する動画は、どうやって見ればいいんでしょ?
広場へのコメントに失敗
コメントの投稿に成功
これっていちいち広場へコメント送ってるって事か?
こんな仕様だからコメントが瞬時に繁栄されないんだな〜
ちなみに新プレーヤーね。
新プレーヤーは最新のFlash Playerに変えてくださいとか、名に考えてるの?Flash Player10導入できない人への嫌がらせなの?
再生されないって言ってるのは、新プレイヤーのせいじゃなくて、タイミングとか勘違いが多いんじゃないの?
再生されないことなんて、ほとんどないけどなぁ。
(サーバー負荷やネットワークの状況等で接続に時間がかかることはタマにある)
つーか、やっぱり一般公開以降、小汚い文句だけのレスが増えたな〜。
そんなことより、「ニコ割りを再生しない」の他に「時報を再生しない」機能をつけてください。
普通のニコ割りは再生されて欲しいけど、時報は再生されて欲しくないです。
もちろん、プレミアム限定でいいので。
動画を開いた際に、再生画面の中にタイトル、小説明、再生ボタンが表示されますが、
タイトルと小説明の上でホイールを回すと、文字が上にスクロールしてしまいます
特に実害はありませんが、ちょっとマヌケなので修正していただいた方がいいかと思います
読み込み順が尚更カオスな事になってた
順番:投稿者コメント→ニコニコ広場→動画→ユーザーニコ割など動画引用→コメント
途中で一度でも読み込みを失敗したらその後の項目を一切読み込まない。
もしユーザーニコ割が有る動画でそれの読み込みに失敗したら動画は観られるけどコメントが流れないwwwwwwwうぇwwwwwwww
新プレーヤーでNMMの動画を観る時、
最後までロードしないと画面に何も表示されないから、
旧プレーヤーみたく途中まででも観れるようにしてほしい。
それと動画読み込み失敗がブラウザ起動一回目動画で必ず出るから
それもなんとか。
4窓をしてて見ようと思ったらニコ割り・・・
その後停止しといた動画まで勝手に再生されるので不協和音。
前みたいに再生しないようにせめてして欲しい・・・
コメントダブルクリックでそのコメント位置に移動できますが新プレーヤーだと同じ場所でダブルクリックしないといけないようになっています
旧プレイヤーと同じようにクリック位置が多少ずれても移動できるようにしてほしいです
>>611
Flash Player10は地雷だ。
インストールするとろくな事にならないからインストールするなよw
これでニコニコ動画見れなくなったやつもいるからね〜。
ダウングレードの方法→http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081023_flash_player_uninstall/
エコノミー表示は文字組が異様に詰まってる上、一行目末尾が「再生し」で切れてる。
二行目の下線は「プレミアム会員に登録す」にまで及んでる。
更に、エコノミー表示が出る場合、動画タイトルは上に はみ出し、説明文は再生ボタンの裏に隠れる。これ仕様なの ?
環境は Mac OS X / Safari。
削除済
投稿者コメント上部の各項目部分の幅が記憶されない
NGが新しく入れると反応しない。さっさかなおせやな
停止してあった動画が時報後に自動再生される現象が仕様なら
改めたほうがいい
旧プレーヤーで固定したいのに別の動画見るたびに変わってウザイ
まじでつかえねぇ、なんでこんなゴミ作ったんだ
旧プレイヤーを返してくださいデフォで
せめて旧プレイヤーを固定にさせてくれ
NG機能がちゃんと働かないんだけど・・・?
マジでイライラする死んで欲しい。
NG追加しても反映されないし
過去のID消そうとしても消えないしイライライライラ
イライライライラ
機能いらないから軽くして欲しい、いやまじで
お願いします無能役立たず運営様
削除済
どうやらDMMチャンネル用の仕様があるから元に戻せないんだなw
新プレイヤーで荒らしをNGにしても、コメ欄には表示されるし
反映されないし・・・。
旧プレイヤーのがよかったな。
まともに動画も見れないプレイヤーなど必要ない
そもそも何でプレイヤーが変わっただけで動画が見れなくなったりするんだ
1から作り直したの?
あと異常にコメントを読み込みにくい
で、旧プレイヤーだと一発、って場面が多すぎる