時報・ニコ割止めろ!止めないのなら改善しろ!
【時報スレまとめ】
http://nicowiki.com/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.html
時報をブロックしたい人はこちらを参考に【時報撃滅大作戦】
http://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
【過去スレ】 >>2
【時報についての意見】 >>3
割り込みゲーム邪魔以外の何物でもなかった
広告ならともかく、変な思いつきに付き合わなければならないのか
時報から見てた動画に戻らないのはなぜ?
時報も広場に接続とやらも知らない
どっちもブロック済みになってるのか
7時の時報戻らせないとか運営なんなの?バカなの?死ぬの?
てか死ねよ^^こっちのこと考えろ自己中どもw
今まで流してたけどさっきの強制居残りでブロックすることに決めた
時報死ね
ホントに腹立つ
エコノミーになるじゃねーか
運営はバカの集まりだなほんとに
おい!!いつまで監禁すうつもりだ!!111
時報で15分以上ってどういうこと?
時報流すのはいいとして、仕様変えるならあらかじめテストの一つくらいやったらどうです?
それともこんなふざけた状態でGO出して疑問も持たない人しかいないんですか運営は。
てかさ、現在の時報だと広告載せるにしても広告主に悪いイメージしか持たないと思うんだけど。
バッファ放置して勝手に広場移るとかいみわかんねぇよ
しねよ糞運営
まじで腹立ったからモニターなぐったけどさ
7時からのエコノミーなくすとか
なんでそんなことできないのばかじゃないの
しねよks
基本、時報はF5で瞬殺するんだけど、
ニコニコの主な収入源というなら、しかたないのではなかろうか。
だって、無料でほとんどの動画みれるんだし。
自分の動画の再生数が万単位になったら、プレミアム会員に入るのも
良いかとも思う。もうちょっと、運営に協力してもいいかもね。
広場に移るのは我慢できるとしても、戻らないってどうなんだよ
みんなに聞くけどさ
再生前CM(15秒程度)と時報広告を選べと言われたらどっちを選ぶ?
再生前CMが付くほうがいいのか?(韓国のパンドラTVがこの方式だが)
再生前CMをやれば日本国内の動画投稿(共有)サイト初の単独事業で黒字化ができるかもしれないし
広告収入で配信権を買って、公式動画がGYAO並に充実するかもしれない。
結局は広告を見て広告収入に貢献するか、プレミアムになって金を払うかで運営の収入に貢献しなければ著作権問題やサーバーが重いなどいろいろな問題がいい方向に進まないんだよ
再生前CMが流れてもサーバー増設で軽くなればダウンロード時間も短縮されて結局は同じ時間かそれを下回る。
地上波やBS波のテレビみたいにCM付きで無料でアニメ等の番組を大量に見れたほうがいいだろ。
運営乙
どっちも入れるな
>>174
無料がこんな奴ばかりとは思わんが
この板にいる無料はこんな馬鹿ばかりだ。
Gyaoみたく動画が始まる前に無理やりCM見せられるよりは確かにマシなんだが、動画みてる途中とかで無理やり見せられるのも不快なんだよなぁ
いつもはリロードして飛ばすから知らんけど、時報とかCMって秒数決まってるのか?
リロードも再読み込みまで時間かかるからあまりやりたくないんだけど、
CM終了までのカウントダウン秒数でも出したら、心理的にまだ我慢できてCM見るかもね
>>173
それよりも動画ページの右上の広告が数秒おきに入れ替わるシステム作る方が先でしょ。
今現在は矢印ボタン押さないと入れ替わらないし…。
後ね、マイページは右上広告&真四角の広告廃止して、
かわりにワイドサイズ広告枠を1個ボーンと設置したら?
ソニーのHPやSonicStageXで採用してるけど、かなり目立っていいよw(必ず見てしまう)
これいいと思ったのか、アップルが一時期Youtubeやmixiにワイド広告出してた(たぶん特注)
mixiのIpodだったかのFlash広告はうざかったな〜
CPU使用率がかなり上がるから、動画サイトであの広告形態は今は厳しいだろうね
低スペックの利用者もそれなりにいるだろうし
時報の「にーこにこどーが」の声、男の声は火炎瓶投げたいほど大嫌いだったけど、ゆっくりはなぜか許せるw
まあ、以前ほどバカ長くないからかな
今時時報なんて聴いてる奴はマゾなのか
簡単に回避できるのに
>>177
>今現在は矢印ボタン押さないと入れ替わらないし…。
普通に入れ替わってる。もちろん実装当初からな。
そしてスレ違い。
強制的に広場に移されることで各動画での時報うざいコメが防がれるのは分かる・・・が・・・
>>182
なるほど!そういうことだったのか!
なんか時報回数ふえてねーか?w
前の時報だったら、コメント委員会の声だけだったのに
直接広場に繋がるから分かりにくい。
時報になった人達が広場で、
「時報が終わらない!」「もう5分経った」
って言ってた。自分もそのうちの1人w
やっぱ…分かりにくいから、広場はあのボタン?みたいなとこだけでよくないか?
なんで時報続けてるんだろうね?時報が避けれるプレミアに入らせるため?
どっかで公式の返事とかでたことあり?
>>185
あ〜俺もその一人やったわw
っていうかマジで運営ウザイ。
何で広場に行かせたがるのかがわからない。
見たい動画を見せる事が優先だろう・・・。
>>186
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/06/13/19908.html
時報要らないよね
時報は許すが市場の宣伝は許さん
>>190
プレミアム以外のブロックは言ってもダメだよ
そう言う方法があるってだけで正規ではない
変な理屈つけて誤魔化しはいかん
今までの時報ならまだ許せたが
最近になって時間になったら
動画の画面を変えてまで
時報を鳴らしているのは
どうも許せないのだが
運営これ見てんだったらどうにかしてくれ
時報・・・
広場に移って時報しぶしぶ見てると毎回大量に打ち込まれるコメントのせいか動作がクソ重くなるんだが。
そこまでプレミアムに入らせたいか
一般への嫌がらせも大概にしろよこの野郎
もうちょっと、視聴の妨害にならないように配慮してもらえないか?
生放送のお知らせとか、勝手に始めたお遊びなんか興味ないのに無理に
つきあわせないでもらいたい。
動画でコメントを自動受信するかどうかの選択ができるんだから
広場に移動した際それを反映させるとか、広場でのコメント受信も選択できるようにできませんかね?
できれば広場に強制移動させるんじゃなく、時報で広場のPRだけして移動をこちらで選択できるのならまだいいんですが
いい加減時報止めろ。プレミアムと一般で差別してんのかゴルァ!
広場邪魔、勝手に移動さすなよ…
見てた動画に戻れない
無料会員だから別に時報や宣伝が入ったり、広場に移っても構わないけど
時報が終わったらちゃんと広場から元の動画に戻してほしい
ページ更新しても、動画の読み込みが、また一からしなきゃいけないしさ
ちゃんと戻せないようなら、できるまで実装すべきではない
俺は台湾使ってるから、時報 広告 ニコ割 マクロCM すべて無縁なんだがね。
で、広場って何??
時報やめてください。
戻らないし長すぎるし、見ていた動画を見る気が失せました。
終わったら元の動画に戻るかな?と思って待っててもループってありえないでしょ。10分も興味ない糞つまらんもの見せやがって時間返せ。
時報自体は悪いとは言わん
そりゃ良い動画の良い場面で時報きたら嫌だがそれは時間見て自分で回避出来るし、時報のみなら短時間だからそんなに悪くないと思うが、
最近の時報はちょっと頂けないと思う
いきなり広場に強制移動させられて、更に広場で米しようにも人が多すぎてまともに打てない
しかも重すぎなのかよく解らんが元の動画に戻れない
長時間の動画を、ロード待って見てた自分としてはまた同じことを繰り返さなくちゃいけなくて正直面倒この上ない
すべての人が広場とか市場とかを使いたくてニコニコ動画を利用しているわけではない、ということを考えてほしい
色々努力してるのは解るんだが、出来るだけ多くの人が快適に使えるようにしてほしい
運営、ここみてたら真剣に、頼みます
まだ時報の生放送解除されませんよー?
久しぶりに来てみたら何この時報。
無限ループするようだから仕方なくF5脱出したらエコノミーになったよ。
時報の無限ループはアレはバグか何かなのか?
わざとだったら救いようがねーな運営
無理やりエコノミーにさせるためだろうな。
サービスとして最低な運営だ。
どうやったら元の動画に戻るんだ?
F5押さない限り、延々とこのままなのか
最悪なシステムだな、運営
今まで手を加えてマトモだったことなど無いのに、
機能実装していつものようにロクにチェックもせず正月休み突入って、
ホントに運営は救いようのないバカなんだな。
巣鴨行って燻製になるまで頭に煙浴びて来い。
>>201
俺は他の奴等より知的に要望するぜ!みたいなw
不具合が発生しないサービスなんかこの世の中に無い訳で。
素直に「時報やめろ」の方がまともな意見だわ
最初に言っておこう!!!
私は別に時報が嫌いな訳ではない。
しかし、たまに物凄くウザく思うときがある。
中には時報は無くすべきだと考える人居るかもしれない。
金を懸けろとは言わないが、時報を楽しいモノ、簡単なものに変えてみては如何か?
例えば、
・動画の上のニワニュースの所に文字のみを表示する。
・声優を変えてみる。
・音質を良くする。
・ニコアニメの台詞を変えて遊んでる。
・時報改造動画を引用する。
こんなものか・・・?
時報は長くても15秒以内にすべき。
それなら俺は文句言わずじっと待つわ。
>>201・声優を変えてみる。
おまえ時報女の恨みかうぞww
動画の視聴を妨げない範囲なら構わないのだが
嫌がらせをしてくるから困る
あや。アンカミス。
>>201→212
連投ついでにもう一言。
ふと思ったんだが、ここの時報関連の要望って通ったことあんの?
・有料限定でオンオフつけろ
だけかな。
変な機能追加して止めて欲しけりゃ金払えか
いまだに時報でキレてる奴いるの?
TV見ててcm入ったら「うぜぇえええええええええ」「死ね」
って言い出すのと同じだぞww
しかもcmは宣伝、広告みたいなもんだしw
リアルでtvの前で叫んでるんでしょうか?
時報じゃなくてCMなら別にいいわ
その広告料が運営の資金になるんだろうから
そうすりゃ今よりマシな運営になるだろうし
何の意味もない時報だからうぜぇって言われてるの、分かる?
>>217
んなわけねぇだろ馬鹿
時報をひと工夫すれば問題ない。
例えば、「ニ〜コニコ動画♪」の所はゆっくりの声にする。
↓
「ニコニコ市場新着情報〜!」的な宣伝を入れる。これは通常通り。
↓
「ニコニコ動画が午前or午後○○時をお知らせします」(有名声優起用。しかも時間ごとに声優が違う)
これなら時報がうざくない!
>>212,220
他の声に変えても全ユーザーが納得する声なんか存在しないので意味ない
機械音であろうと肉声だろうと批判が止むことはないだろう
文字のみの無音にするか、音量変更出来るようにするしかない
>>213
>>218
>>97
>>220
なんか最近の時報声がきもいんだがw
時報が酷くなかった経験など無いのだが
しばらく前からカットしてるけど
時報のみほちゃんなんたらってのが音声ブチブチで不快なんだけど
あ、綺麗に聞こえたとしても要らないよ
今だに「時報やめろ」とかほざいてるキチガイがいるのに驚いた
声優つかゲストってのもありだなw
「ドナルドが午前0時くらいをお知らせするよ♪ラン(3)・ラン(2)・ラン(1)・るー☆(0)」
とかw
どなたか GReeeN 歩み をうP高音質でできればしていたただけませんか?
今日の23時のミスは普通の会社なら直接の担当者は即解雇
上司は減俸と最僻地左遷レベル
つーか右上で24時間広告放送(無論無音で)して時報の時間帯に効果音ならして特別な奴やればいい。皆が一番嫌うのは動画視聴がが中断される事。
ただでさえニコニコの熱が昨年に比べ冷めてきているのに、
広告依頼主も即F5(更新)で飛ばされるような所に金を払う気がおきるだろうか?ユーザーにも広告主側にも見放されるのも時間の問題ではないのでしょうか?広告って見られるから価値があるのであって、逆に反感買われたら無意味どころかマイナス効果だと思うんですよ。
無理に時報にこだわる必要もないですが、見る人あっての広告ですからもう少し考えて 自重しろ長文メンゴ
時報の音が大きすぎて困る
俺は動画を見に来てるんであって時報聞きに来てるんじゃないんだよ
そこんとこ理解してくれないか運営様
時報で動画が途中で切れるのが許せない
空気読め運営
金儲けばかりに走りやがって
運営側は様々なサービスを提供してるであって動画配信だけを実装してるんじゃないんだよ
そこんとこ理解してくれないか低能君
広場に監禁されるまでは時報反対派じゃなかったんだけど・・・
流石にムカついて、時報も広告も広場への接続も全部ブロックした
それからなんとなく軽くなった気がする
ちょっと幸せ
>>234
その幸せをわけてくれ…ってかちっちゃい幸せだw
うーん…ここまで時報嫌われてる・動画が重くなる一つの原因なのに、廃止を検討したりしないんだろうか。
プレミアムだけでなく、一般にも時報のON/OFFが出来たらいいのに。
ま、そこまで運営がしてくれるとも思えないし、そうなると
プレミアムに引き込むための理由が一つなくなっちまうわけだが。
>>235
広告収入の柱の一つ+プレミアの売りだからね。
運営はユーザの利便だけを考えてるわけじゃない。
つーか時報で広告流した商品は本当に売り上げが増えているのか?
俺は時報で流れた商品は買わないことに決めてるんだが。
皆で広告主に抗議しまくれば時報なくなるんじゃね?w
テレビの苦情もテレビ局に言うよりスポンサーに言った方が効果あるらしいし。
>>俺は時報で流れた商品は買わないことに決めてるんだが。
ワロタw
最初から買う気もないくせにw
>>237
■ねんどろいど初音ミク に予約殺到 2日で1万突破!
http://www.koneta.biz/archives/cat8/_21/
26日0時に最初の時報が流れた直後、発売元のサイトにアクセスが殺到。
一時は、サイト表示できない状態になったほどだという。
当時のコメントからもニコニコ経由で予約が多かったことがわかる
■昨晩の時報CM第2弾のお米について
http://blog.nicovideo.jp/2007/12/cm2.php
ニコニコ限定600個にもかかわらずカートまで入れた人が推定1000〜2000だったという話
>>239
初音ミクは最初から売れるのは予測できたでしょ
それにサイトアクセスは時報に対する抗議の意味も多分に含まれたと思う
お米はからかい半分でカートまで入れた人が多かったらしいね
売れようが売れまいが、時報で商品宣伝するだけで
運営にお金が入るんじゃないの?よく知らないけど。
>>240
元から売れる商品だとかはCMに関係ないよ
知名度の高い商品や人気シリーズでも広告出す理由と同じ
あと米は実際に完売してるし、そもそも売るだけのCMじゃない
>>241
料金は制作費込みで19時と26時が1本525,000円から、24時が840,000円から。
とりあえず広告以外の商売を考えろ
とにかく視聴の邪魔だ、消えろ時報!!
>>242
論点がずれすぎてる
誰も売れる商品だからCMしないなどと言っていない
>>239は効果としてアクセスが殺到したと言ってるが
それにはマイナスイメージによる抗議のアクセスも
多分に含まれるのでは?という補足をしてるんだよな
そして完売してることも関係ない
600に対して1000〜2000人がカートに入れたって話に対して
それらの人が全員買う気で入れたのではないのでは?という補足
とり合えず、時報型CMは作るだけで収入があってウマー
売れたらアフィリエイトでウマー
これじゃ時報は無くならないわなww
夏野大先生のことだし、ヘタしたらさらに増えるんじゃね?
CMの商品は現に市場経由で売れちゃってるからなー
お米も完売だし
CMだけなら一万歩譲ってもいいけど
何で運営の出来損ないのオナニーに
割り込まれないといけないのさ
時報ウザ
広告は我慢できるけど、死にそうな声の「ニーコニコ動画っ」っての辞めて欲しい。
意義が分からないし、真剣に気持ち悪い。なんなのアレ?
時報を止めろって言ったら増やされると思うよ?
>>254
開始当初からやめろと言われ続けてこの結果だもんな。
つまりここに書き込んでも無駄って事だろ
おとなしくプレミアム会員に登録するか
ブラウザやオミトロンでブロックしろよ
>>253
同感。
広告うざいけど、まあ管理側からしてみればしょうがないかなって思う。
でもあの声はやめてくれ・・・
あと、広場に残るか否かの選択時間、短すぎると思うのは私だけ?