現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください。
有志による旧形式マイリストランキング
http://www.nearch.jp/mylist/daily100
http://www.nicovideo.jp/mylist/7816356
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
http://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
http://www26.atwiki.jp/kaiaku/
前スレ
●■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ12
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217851971/
以下過去スレ
●■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ11
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217821996/
●8/1ランキング改悪に不満を言うスレ10
重複埋めのため(8/1ランキング改悪に不満を言うスレ【2】)を使用
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586632/
◆■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ9
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599957/
重複埋めのため(■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 )
を使用
◆■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ8
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217600348/
◆■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ7
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217692676/
◆■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217661736/
◆8/1ランキング改悪に不満を言うスレ(伍)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217660742/
■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3 (※本当は4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599884/
■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217599861/
■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217586345/
■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217571964/
何だ、昨日の一位消されたのか。
>>861
おもしろい動画製作者自体が離れる、削除祭りなので、
面白くなりません。
>>861
それはそれとして元に戻せ。と思っている
話はそれからだ
今は具体的に実装できるかわからんアイデアが聞きたいんじゃないよ
>>861
以前のランキングとセットなら可だが
全部やるとごちゃごちゃしそうだし
本当にやるのかまゆつばもの
ふと思ったが、
週間ランキングを工作動画であらかた埋めて、
ランキング更新後に一斉削除したら、後に残るのって空白かね
新案も新着以外は更新週1とかだったら何の意味も無いけどね
>>868
おそらくね
>>870
そか
>>868
再うpされてるヒャダインとニッポンが上がって消えれば
又空白ですね^^
もとに戻すつもりはないでしょーね
だっていままでと同じやりかたじゃ赤字脱却できないからやったんだろうし
>>873
ブームじゃなくてジャンルを作る他無い。
動画や音楽を作る画期的なツールを出して、ジャンルを作るしかないんだよ。
ジャンルが出来上がればそこから継続的な利益が見込める。
まぁ、二番煎じのボカロを出す時点であの会社の企画力なんてたかが知れてるがね。
いや、工作容認な人も居るようだから、
そういう人向けの策(>>822に追加で)も要るかなと思って
こう、新ランキングをあらかた空白にしちゃえば
「今のランキングは役に立たない!」ってアピールにならんかね
俺は工作とかそういうの嫌いなんで薦めないが、そういうやり方もあるのかなとふと思った
サンライズの件を見て思ったよ。
普通にニコニコを潰したい連中がいる。
しかも向こうの方が正義だ(著作権的に)
だから、彼らの提案を呑むしかない。
そして、自然消滅する。 そういうことなんですね。
デイリーランキングの変動が無いのでつまらん
プレミアム解約するわ
プレミアの単価が安すぎたんじゃないか?
毎月2500円でもニコ厨は出すだろと
>>877
プレミア解約アピールってミク厨騒動のときに一度失敗してるから、
あまり有効ではない気がする
>>879
何が失敗だっけ?
あの時のドワンゴは殆ど無条件降伏に近かったと思ったが
ランキング変わってからちょっと使ってみたけど、ランキングがほとんど変わらないからホットリストも効果的じゃないね。
ランキング変動無しだから、ホットとか言いつつ同じのばっか出てくる。
一方でランキング変わらないからはじめに乗ったもん勝ちのような感じになってるのかな?
今の状況だとランキングもホットリストも機能してないね。
まぁ散々既出なんだろうけどスレ見てないんで、使って感じたことを書かせてもらいました
>>876
そうだな・・・
なんだなんだ電凸とか行って結局何も進展なかったのか
ここのニコ厨どもが毛嫌いしてそうな
ニュー速+連中のほうが毎日の広告潰したりとよっぽど行動力あるじゃねーか
所詮口先だけの厨房の集団なんだな
>>878
五倍www歌手のファンクラブよりもたけえよww
でも現実見たらそれくらいが妥当なんだろうな。第一に数が少ないから。
>>885
なんとなくCSの有料チャンネルの値段を考えてたw
ちなみに2chでは公式掲示板は
香ばしいニコ厨が見れるってんでこのスレもヲチ対象になってるよ
お前ら影で笑われてんだよ
哀れなランキング依存者としてな
2500円は無理です^^
>>880
着うたに関してだけははほぼ無条件降伏
でもミク厨は宣言どおりに移住できず、
敵対したサイトに再度依存せざるを得なくなった
>>885
ミクのファンクラブならあるいはw
>>886
それよりも、一般会員が利用できる機能に制限をかけた方が
よっぽど等価的だと思うんだよね。
再生工作ってもうできなくなったんだろ?
だったら再生数で以前のように毎時更新でランキングを
作ってのせればいい
>>889
相互依存だからな、ボカロとニコ動は。
基本的にお互いなしでは生きられないのに喧嘩してしまう愚だったんだよ
>>887
ランキング改変で株価急落だの
サンライズはニコニコ潰したいだの言ってる厨房がいるんだから面白いだろ
>>886
映像の配信ね、そう考えたら普通か。でも今のニコ動には絶対出せんなw
>>887
何人かそれらしいの来てるから、たぶんヲチ板民がいると思ってたよ
にしてもvipperといいニコニコ好きだなw
ライトユーザー狙うのは結構だが今のランキング仕様が以前のランキングと比べて
どうライトユーザー向けなのか一切説明しないんだな。
ランキングが一日一回更新になることがどうライトユーザーにとって得になってるんだ?
--------------------------------------------------------
∧_∧
( ´∀`) ウォッチ先
( ) さわらず荒らさず
| | | まったりと
(__)_)
--------------------------------------------------------
>>893
ミク厨擁護的なのはやめれ
ボカロがニコ動を盛り上げたなんて勘違いしてんのはミク厨だけだ
そんなトチ狂った話持ち出したらまた荒れる
>>887
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
>>900
スレ立てよろしく
そだ
とりあえず、テンプレから工作云々は抜いとこうや
工作ネタで変な奴沸きすぎ
VIPPER(笑)
次スレ14でいいんだよな
>>4でみたら850が次スレって書いてあるんだけど・・・
まあいいや建てるよ
>>905
入れても入れなくても結局変わらなかったけどね。
この仕様変更は酷すぎる
空気感と言うのかそういうのが無くなってしまった
>>905
お前さんずいぶんそれで楽しんだんじゃないのかよw
運営長には決定的に接客スキルが足りない。
こんな運営長を接客に当てた開発メンバー(上司?)もたかが知れてる。
もうやる気無いならどっかに外注しちゃえよ。
広告と商業展開だけやって鯖代払えるようにする努力だけしていろよ。
厨ってどこまでが範囲だい?「ファン全員消えろ」とか言わないよな?
ついでに言うと自称有名投稿者のヒャダインとか
投稿者側にも香ばしいのが多すぎる
ランキング上位に載らないなら投稿しないとは笑わせてくれるわ
ライブ感がないな。
ところで、1位の\(●)/が消されたのは残念だけど、
改悪に気づいてない奴があれ見たら
いくら何でもランキング変だと気づくな。
>>913
思いっきり同意だが、
荒れるからそういうのはできれば控えて
>>913
ヒャダインは自分の動画のランクインの事でストライキ考えてたんじゃないと思うぜ
>>915
荒らしに来てるんだろ。
というか、投稿しない理由も自由じゃね?
参入も撤退も投稿者の勝手なんだし。
>>915
じゃあ同意とか言っちゃイカンでしょ。
どうなるかなーいつ実装だっけ、あの1時間ごとにリセットランキング
次スレ
■●■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ14
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217925854/
>>919
乙
>>913
おいおいここは2chじゃないぞ巣に帰れ
間違って名前にsage入れてた。
デイリーランキングの仕様を5時〜翌5時じゃなくて、24時間前からの結果にすれば良いんじゃね?
昨日底打ちしたと思ったドワンゴ株が今日さらに14500(-8.35%)下がっててワロタ
このままじゃ昔の水準以下までいっちゃうww
>>913
ゴム・J・雌豚・nayuta・いさじ・歌和サクラ
ヒャダイン・らっぷびと
ryo・kz・わかむらP・しーなP
この辺はどんな動画でも出せば上位ランクインするからな
馴れ合いだらけになるのも時間の問題だわ
今帰宅した
>>923
株が下がったのは今回の件とあまり関係ないらしいが
株主総会がどうなるか見ものだな
確か8月7日だっけ?
香ばしいのも含めて社会ってもんだろう
そう言うのが居たからって何なんだよ
>>919乙
>>924
だからそういうの名前出したら狂信者共が発狂するって
ランキング議論そのものには何の関係もない連中なんだから
連中が何吠えてても相手にしちゃいかん
プレミアム昨日で切れたけど、更新しないよ。
リアルタイムで情報が変わるから長時間ニコニコ見てるわけで、
1日1回のうえに最新情報がわからないんじゃ見る気がしない。
最近毎日時価総額が-30億してくドワンゴ
とりあえず、9月の黒字化は無理だと思う
今回のランキングは固定層ついた
ジャンル・投稿者によるランキング占拠をある程度変化させた点についての
視点が欠けてる奴が多すぎるんだよ
まあボカロ厨だらけのこのスレで言っても仕方ないね
今日付けランク一位は再生2万か。
固定ファンが多いこれでもこの程度なのか。
>>898
ライトユーザ予備軍がデフォルトのランキングを見て
ガチムチ、ZIP、釣りが並んでてそれ見たら
嫌悪感を持っていなくなっちゃうと思うけどな
>こんにちは。誤字の多い運営長です。
>ひっそりやっていたはずの開発者ブログですが昨日のエントリの反響
>が大きく、予想していたとはいえ肯定的な意見も否定的な意見もたく
>さん頂きありがとうございます。
何肯定派と否定派が拮抗してるみたいな描き方してんだ?
たくさんあるのは否定的な意見の方だろカス。
>主におまけで付け加えたランキングのほうの話題についてのご意見が
>多かったわけですが、短期的、局所的にみると確かに今までできてい
>たことができなくなったり、問題点があったりする可能性については
>否定できないと思っています。
可能性じゃなくてもうとっくに結論ついてるから。
要望版の意見に目通してないのか?
それともとっくに結論ついてることが理解できないほど馬鹿か?
>ただランキングがニコニコの全てではなく、動画を見る、探す行程と
>してはいろいろな手段(わかりにくくなってはダメ)があるべきであ
>り、そして面白いと感じる人の尺度は様々であるという様々な問題を
>解決していく必要があると考えています。そして運営視点からの反省
>点として、ユーザが増えて様々な動画が投稿されていく中で、動画を
>探す、見る手段の進化・新しい手法の提供がこれまで追いついてこな
>かったために、動画を探す上においてランキング依存度が高くなりす
>ぎてしまったと考えています。
そんなことお前が心配することじゃない。余計なお世話。
ランキングで面白い動画見つからなかったら「自分で」探す。
いつから運営は俺らの保護者になったんだ?ユーザー馬鹿にしてんの?
>>932
KYだなほんと
一言多いよ!
>>932
とりあえず、その変更させた点ってのを詳しく説明してくれ。
どのようなメリットがあるかも。
>>932
どこにボカロ厨がいるんだよ。
荒らしたいだけだというのは良くわかったから余計な事言わなくていいよ
>>932
出たよ・・・・。燃料と捉えていいかね?
ID:6F62cEfr
全レス真っ赤で裏山しいです
>なので、今回の変更というのはニコニコ動画で動画を見る・探す機能
>を提供していく中での一部であり、できるだけ多くのニーズに対して
>答えられる環境整備をしていきたいと思っています。ちなみに
>SMILEVIDEOのインターフェースについてもこれまでほとんど手を加え
>てきませんでしたが、使い勝手の悪い部分があることを認識している
>点と、今後改善していく意思があることはここで明言しておきたいと
>思います。
じゃさっさと一番多くのニーズであるランキングを元に戻せという意見をさっさと反映しろ。
口先だけのでまかせ野郎が・・・・・・。
>そういった問題を解決するためのひとつの手段としてニコニコ大百科
>というものが生まれ、現状では期待通りの成長をしていると思いま
>す。そして週に1回程度しかアクセスしないような人でも楽しめる内容>にするために、ウィークリーのランキングというのは大切なんじゃな
>いかと考えました。
じゃ週に一度しかアクセスできない人が自分でウィークリーランキングを見ればいいだけじゃねーか。
おめーのおつむじゃレストランは毎日来てくれる常連より週に一度しか食べに来ないような客を大切にするのが当たり前なんか?
ニコニコのうp主は毎日自分の動画を見にきてくれる人よりたまにしか見に来ない奴を大事にするんか?
>>943
落ち着け。
前にも同じようなレスをしたが、
>一番多くのニーズであるランキングを元に戻せという意見
このスレの意見がユーザー全体で一番多いって確証はまだないんだぜ?
現段階では数による論証をしてはいけない。
blogの中身はみんなあらかた読んでるよ
いちいち転記すんな邪魔
>>944
たしかにな
でもどっちが目立っているか?
だと「戻せ」といってる奴のほうが目立ってると思う
変更というか、従来のランキングは三大ジャンル+信者がいる有名投稿者
の新作のランキング占拠率がかなり高かったわけよ
酷いときはベスト10全部東方とボカロとかな
今回のランキングはどうか…っていうと実はあんまり変わってないな
前の発言と矛盾するけど
だから俺はランキングを前のシステムに戻すんじゃなくて
もっと別のアイデアを議論すべきだというスタンスを取るね
三大ジャンルに興味ない奴にとっては前のランキングシステムなんて糞食らえだよ
今数的論証に持ち込むのはよろしくない
非公式アンケートでは「戻せ」って意見はわずか15%
それが公式アンケートか何かで裏付けされてしまうと、
ここの連中=少数派のワガママ
って扱いにされてしまう
うーん気にしないやつは声を上げないだろうし
もしかしたらライトユーザーのほうがサイレントマジョリティってやつかもな
まだやってんのかお前ら‥
次スレ
●■■■■8/1ランキング改悪に不満を言うスレ14
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1217925854/
やっと追いついた。
ところで、この件に関して問題点をまとめた動画ってまだないの?
ライトユーザーな友達は「ランキング変わったんだ、それで?」みたいな反応だった。
>三大ジャンルに興味ない奴にとっては前のランキングシステムなんて糞食らえだよ
これが全体の65%
「戻せ」って意見の4倍
かなりまずい状況なんだが、
15%の中だけ見てる人にはわかんないんだろうなぁ
>>946
まぁこのスレの勢いが凄いのはわかるけど、
現状のランキングで構わないという人は>>949の通り声を上げないと思う。
一度、運営のいうメリットと否定派の挙げるデメリットを提示した上で
利用者のアンケートをとってみるのが一番手っ取り早いんだがね。
どうでもいい、って意見多そうだな
所詮ヘビーユーザは切り捨てられる運命か…。
本当に大事にするのはライトユーザーでもヘビーユーザーでもなく
製作者であるはずなのに
製作者という言葉がブログから一言も出てこないってどうよ
全ユーザーの中で、ランキングを良くチェックする層が
どのくらいの割合でいるか知りたいな。
ようつべ感覚で検索して見たりする層もいるし、
いちいちコメ消して見る層もいる事はいる。
皆がどう思っているのかわからないけど、俺は改悪だと思う。
元に戻してくれ。
実質ニコニコ板になってるつべ板にスレすら立ってないんだがw
このスレもID数200程度だし、このスレの意見が多数派とか勘違いもいいところ
なおせ
運営長のブログでのコメントは建前じゃね?
ランキングを戻す気はない(戻せない)ことを必死に誤魔化そうと
してるように見える。
ちょっと運営よりの意見になるけど、ユーザーの反感を買ってでも
今までのランキングを撤廃しなきゃいけなかった理由とかがあったりしてな。
赤字がヤバイから賭けに出たとか。・・・それは無いか。
まー俺には理解できない行動であることに変わりは無いがな
制作者も含めてユーザー
視聴者/制作者を区別するのはニコ動の趣旨に反する