現在表示しているスレッドのdatの大きさは251KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
他の要望スレにいっても、運営に対する批判ばかりでまともな提案が見つからない・・・。
そんな状態で、運営が有用な情報を手に入れられるか。難しいだろう。
というわけで、批判だけのコメは他のスレに任せておいて、このスレでこっそりと提案をしてみる。
運営の回し者だとか言われても気にしない。
批判だけのコメは厳禁。提案があればおk。
『○○』が『○○』だから『○○するべき』という感じで。
別の単語で荒らすまで。結局いたちごっこだな。
>>435
あのシリーズ見てきたみたいね
他に、韓国の歌い手の人のとこが今酷いみたいだ
それ考えたら確かにそういうのもアリだと思う
ただ、そのタグNGを設定していたら、今度はコメント欄がそのことで荒れるかもしれん
>>436の言うように、別の単語を使ってくるかもしれんし、そうなったら余計に荒れる原因増やすことになる
難しいなこれ
やっぱ難しいな…
NGid機能いらんだろ
なんかあれのせいでつまんなくなった気がする
>>438
精一杯荒らしたのに成果が無かったんだな…
前は
「↓死ね」
「荒らしうぜぇ」
って感じのコメントで荒れに荒れたのにな
私が欲しい機能としては、ニコニコカレンダー。
初音ミクの誕生日とか、ニコニコが出来た日とか、
○○動画100万再生した日とか。そんな事を
みんなで書き込めるカレンダーを作って欲しい。
だって祭に参加したくても、いつの間にか終わってた事
たくさんあったから・・・。くだらない書き込みゴメンナサイorz
俺もニコニコカレンダーなんての欲しいな
俺は技術がなくて作れないけど
>>440
あれ、他のトコで書いてたのと同じ人かな?
うん、カレンダーいいよね。ニコ内のユーザーイベントの告知にも使えるし。
「今日は何時からこんなイベント(祭り)が企画されています」みたいに、トップかマイページで確認できると便利だと思う。
利用者が少ないとあんまり意味ないので、やっぱりニコ内に欲しいよね。
ただ、MAD祭りやるよーとか、おおっぴらに告知しちゃうのは、やっぱり公式の機能だと難しいかなぁw
>>443
ガチムチ祭りの時が酷かったからあんまりやってほしくはないかな…
ぶっちゃけ兄貴が嫌いなわけじゃなかったんだけど
あれの時の空気読めよみたいなコメで他のランキング上位の動画が荒れまくってたのが見てられんかった…
そういうのがないなら、プロフィール上でカレンダー確認とかしてあ、祭りが始まるかもwwみたいな楽しみが出来ていい
大百科に日付の一覧があるからそれ使えよ
ニコニコ動画(夏)は夏が終わっても続くの?
>>445
使い方がわからんorz
もっと簡単に編集出来ないの?
検索機能を強化して欲しいな
特定のキーワードを「含まない」動画を検索とか
原曲が聞きたいのに検索結果が「歌ってみた」とかばっかりだった
時とかのあのイライラをどうにかして欲しい
つマイナス検索
マイナス検索の要望何度目だっつうーの!!
運営さんよ、もっと大々的にマイナス検索について、運営ブログや検索ページで紹介してくれ。
知らないユーザーが多すぎる。
それって検索エンジン使う人の常識じゃん。
ワロタw
FlashPlayerの更新の仕方から掲示板でsageる方法まで
運営は全てフォローしなければならないなw
ゆとりが多いから仕方ない
マイリスト機能、便利なことは便利なんですが、
リスト登録上限数が500というのは少なすぎませんか?
自分は自宅で面白そうな長編モノをチェックだけして、時間が空いた
際に出先のPCからログインしてじっくり閲覧(小説orテキスト系)
する使い方が多いので、長編モノを登録していると、500なんてあっ
という間にオーバーします・・・。
タグの絞り込み検索できるようになったらいいなあ。
普通のキーワードみたいに、スペース入れてさ。
>>454
自分のマイリストのメモ機能使えばどうにでもなるのでは?
その投稿者の長編もの全部を登録せずに、長編ものを投稿した方の
一番最初の作品にその方のマイリストをメモしておいて
あとは自分が見た直近のものを入れておけば十分足りるかと
あとは単純に無料アカウントでいいから複数作るとかかな?
その無料アカウントのマイリストをプレ垢のどこかに
メモしておけばメインのアカウントからマイリストも見れますし
(公開設定にしないといけないですが)
話が変わりますが、新着の遅れをこれだけ騒がれて
公式に謝罪も原因究明中などの告知もしない運営には
あまり頼らないほうがいいと思います
まぁ、マイナス検索が知れ渡ってないのも問題だけど、
検索機能自体もうちょっと強化した方がいいよね。
何回も案書いたから、もういちいち書かないけどさ。
つか、開発者ブログ更新しなさすぎ。
流れぶった切って悪いが
ボカロオリジナルとかじゃない、完全オリジナル作品を探してみると、
結構見つけにくかったりするんだよな。
だからカテゴリに「オリジナル」を追加してほしい、
そうすればコモンズも活性化するだろうし。
もしなった暁にはユーザーも「ボカロオリジナル」とか
ちゃんと隔ててもらう必要もあるが。
もっと評価されるべきタグがよくつけられる再生数の割にはマイリス率が高い動画を表示するようなシステムが欲しい。
いいこと思いついたと思ったら>>429がすでに言ってくれてた
作業用BGMとしてお気に入りの音楽を聞きたいんだよな
マイリスト通知機能実装記念age
QRコードwww
確かに便利だと思う。
好きなうp主の作品は一刻も早く見たいし。
このアイデアはすごく良い。
が、QRコードを読み込めない携帯の私涙目TT
救済策を早急によろしく。
携帯はeメールの設定してないしなぁ…
ニコニコ動画のトップで通知してくれるとうれしいな
(...あとマイリストが左に偏りすぎwww前みたいに下でもいいような)
削除ボタンが真ん中に寄りすぎてなんか縁起悪いな、これ。
ある程度周知したらで良いからQRの位置変えてほしい。
運営がカレンダー作ってくれないので、ブログしかやったことの
ない俺が適当に作ってみた。
http://ameblo.jp/nikokare/
ランキングでマイリス上位1000から9月分の誕生日動画を集めた。
この段階で問題点あれば教えてくれ。
せめて著作権侵害の動画を削除するのは当然だとしても
他の著作権フリーの「踊ってみた」や「歌ってみた」「演奏してみた」の
面目ぐらい立てるような運営からの擁護とか支援とかないのか
他所じゃあキチガイ扱いされ、ランキングに乗ることさえあまりに少ない
運営からの支援とかそういったものはできないのか?
マイリスト画面のレイアウトがひどすぎる
新機能実装はもうわかったから、戻せるようにしてほしい
ようやくニコニコ用カレンダーの作り方がわかったよ。
初めはちまちま日付確認してたけど、スクリプト組めば
なんとかなりそうだ。今日中にデータはすべて手に入りそう
なのでとりあえず9月分ぐらいは見れるようにしとくよ。
連投すんません。
ニコニコカレンダー(β)完成したので、見ていって下さい。
http://ameblo.jp/nikokare/
まだ9月分しかありませんが・・・。
9・18以降はすでに入力済みなので時間がくればアップされます。
他の月は気分次第でうpしていく予定。
今後はニコニコに関わりの深い有名人の誕生日なんかも追加する予定
今後ともよろしく。
関連すると思われるタグの検索機能が欲しい。
Vistaから海外タグが見れないのは俺だけ?
XPからなら見れるんだが・・・
キーワードで検索して、その中からタグでさらに絞込みできるといい
>他の著作権フリーの「踊ってみた」や「歌ってみた」「演奏してみた」の
大半が黙認されてるだけの著作権侵害動画ですから支援はありません
というかランキング上位にいけるうp主はどれも有名同人作者とかセミプロばっかりだし。
そういう上澄みでないところを支援しても無意味
コメントの表示される量って決まってるじゃないですか。
何分なら何百コメ、みたいな。
負荷があるから表示できる上限は決まってるみたいですが、
逆にコメント表示上限数を減らしたりという
設定を自分でできるようになりませんか?
秒単位の動画だと50くらいで十分なので…
ニコニコで時々生放送実施のアナウンスがあってリンクで飛んでいくと
かなり人が集まってるけど
そろそろ生放送のペイパービューとか
して欲しい
うまくいけばかなりの収益になる気がする
スカパーとかみたいにアンテナ設置とかしなくても
ネット回線はみんなもってるし
あれだけ即効で人集められるて2ボタンぐらいで
購入できるなら自分は買う
日本でPPV普及できるならかなりお金かけたコンテンツ作れると思う
いろいろな言語があるようだし海外からの購入も期待できるし
コメント一覧カラー表示たのむ
引っ越すんだが、都道府県の変更はできないのかな?
ランキング改悪とか工作とかうるさいから、いっそのこと工作ランキング作ってあげたら。
動画の横ぐらいに工作アイコン作っっといてクリックすれば1票。
1再生に付きクリック1回、更新すれば再び押せる。(@ボタンと同じ仕組みだから実装は可能かと)
これなら複アカ作ってまで工作する必要は無いだろうし、工作的なものが嫌いな人はそのランキングを見なければおk。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8070631
こういうのこそ削除しなくちゃいけないと思うんだ
>>480
>工作的なものが嫌いな人はそのランキングを見なければおk
うん、だから実装されても誰も使わないと思うよ。
タイトルのNOT検索できないのかなー。
実況プレイ嫌いじゃないが、実況見る気ないときに検索引っかかってすげー邪魔だ。
実況プレイなのに実況タグいれてない動画も多くてNOT検索してもかなり引っかかるんだよね。
もうね、その発想まであるのになんで自分で調べないのかと、ゆとりなのかと、小一時間(ry
タグ検索で海外タグがヒットするのをやめてください。
海外タグなんて検索妨害にしか役に立ってないのになんでこんな仕様なんですか。
いいかげんにしてください。
他人のマイリスの登録
ブラウザのブックマークじゃ出先で見れない
それとも代替機能があったりする?
>ブラウザのブックマークじゃ出先で見れない
出先で見れないって、他人のPCにIDとパスワード入力して見るって事?
トップページ上の検索からでもタグ検索とか一発でできるようにしてほしいなー。
一回キーワード検索してからタグ検索を選ぶのは面倒。
>>486
大百科の「マイリスト」の項目、スレの17番
俺が書いたんだけど、マイリスした動画の説明文にリンクが貼れる
mylist/○○○○○○の部分をコピペするといい
NG指定の多いアカウントは強制的に非表示にならないものかなぁ。
NG指定20じゃ足りないです。
>>490
組織票問題が出てくるから無理だろ。。
もう半年以上前から言われてることだぞ。
ガイシュツかもしれないけど自分のマイリスの動画をメドレー組めるようにしてほしい。マイメドレー的な感じ。
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
画面に流れる米の量を3段階ぐらい選べるようにするのはどうでしょう
荒らしコメントをするユーザーへのコメント禁止措置とか、
荒らしコメントをするユーザーへのペナルティーは何とか手を打ってほしいねぇ。
>>491
ま、そりゃ解るけどね。ペナルティー期間を短くするとかで、
可能な限り被害を抑えつつ導入できないものか。
なんとかお願いしたいところではある。
無関係のユーザーまで巻き込む糞システムはいりません。
削除済
ニコニコミュニティのメンバーと連絡取る手段を確立して頂きたいんですが・・・
コミュ入って覗きに来ない方もいるので。
参加メンバーにメール一斉配信!とかできませんかね、運営さん。
ゼロアッキー「佐藤百侑子の動画を一つ残らず消去してくれ」
動画の再生・一時停止をスペースキーで行えるようにして欲しい。
何気に通販とかアフェリエイト目的だけの宣伝動画増えてるよ。
真面目マッサージタグに化粧品の広告の誘導動画がある。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4737760
これ、危険だよね
お巡りさんが見たら怒るよね
違反というか公序良俗に反した動画の通報にも対応して欲しいよね
ニコニコは商売として大きくなっていくけど
それと同時に社会へ与える影響もでかくなるので
社会的な義務、みたいなのも考えて
コンプライアンス厳しくした方がいいと思う
>>503
宣伝乙
カヲル「…じゃあ、君たちはこんなスレまでたてて何がしたいの?」
またニコ割りゲームやりたい
いくらなんでも時報に小沢はない
ふざけるな
来月はプレミア解約するわ
>>507
いちいち報告しなくていいよ^^;
いやまぁ、確かに
そろそろ選挙かってこの時期に政治家起用ってのはどうかと思うけどね
大勢の人が集まる場所なんだから、特定の団体だけ取り扱うのはイメージ的に良くない
ていうかそれ以前に
小沢の旦那前も一度選挙前に動画晒して
盛大に炎上してたじゃん
なんでまた今更舞い戻って恥の上塗りしてんだか
仮にも筆頭野党なんだからそんな小賢しいイメージ戦略しとらんで
真正面から政策を主張したらどうなんだと
時報にも動画にも政治屋は要らん
邪魔なだけだ帰れ
掲示板の広告消してくれ
1日も早くIE8に対応させてほしい。
ニコニコまだ対応できてないみたいだから、互換表示とかいう機能で表示させてますが。
>>511
普通に見れね?と突っ込もうと思ったが地味に嫌な仕様になってるな。
IE全く使わんがとりあえず改善求める。
海外タグについて、日本版で表示できないのなら検索関係も分離したほうがいいと思います。
普通に日本語のタグを登録しようとすると「海外タグに登録されているため登録できない」と表示されます。
編集できないのに重複は駄目というのは違和感があります。
とりあえず、デイリーランキング更新されていませんよ。
昨日のままです。
気付いたら、対応お願いします。
連投制度の廃止及び無限または2度の連投を認める。
NGの登録数を1000位まで増やしてよ
少なすぎて20じゃ足りないんだけど
…ゼロアッキーの言うとおり全部消したら?いらねぇし。
マイリストとか、検索結果をマイリストに突っ込めるようにはならぬものか
検索結果は知らないがマイリストはできるよ
有名うp主のマイリストを見ると、よく動画の説明文とともに
mylist/○○○○○○○とかsm/○○○○○○○とか青地でリンク貼ってあるでしょ?
自分のマイリストにも同じことができるんだぜ
>>513
同じく希望 運営ちゃんと見てるぅ?
あと、最近コメ鯖も動画鯖も重すぎ
プレミアム会員は金払ってニコ動来てるんだからちゃんと対応してね
すごく素朴なんだが
通報するとき米番見たかったから横にスクロールしたら
「再生にあわせてスクロールする」と「コメントを自動受信する」
のチェックが外れて何故か嫌になる。
またつけるのもなんか面倒だし・・・
なんとかしてくれ
>>521
これも運営の広報不足だけど・・・
コメント欄の上にある
再生時|コメント|書き込み時刻|コメ番
の|の部分をドラッグするとその列の幅を変えることができる。
デフォではコメントが結構幅を取ってる気がするのでコメント部分を狭めるといい感じ。
日本版から海外タグが参照できなくなったけど、
海外タグに重複しての日本版タグ登録が依然できないままなになってるので、
ちょっと対応した方が良いかもしれないですノシ
…すまんけどいい加減に佐藤百侑子の動画消せよ!糞運営が!
>>516
そんなにコメが気になるなら非表示してしまえばいい
>>522
いや、デフォルトはコメ番が見える状態だから
>>521は既に調節してコメント幅を大きく取ってると思う。
で、>>521が言いたいのは、スクロールさせるとチェックが外れるので
その辺を何とかしてくれという要望。
>>524
ここで騒いでも運営に直接削除依頼出さなければ意味ないよ。
依頼しても削除されないなら、その動画に問題がないってことでしょ。
>>526じゃあ見て来いよ!マジでキメぇから…ググれ!…吐くからようつべで見れるぞ!
国際映画祭について。
国際語で表記しているか? jp以外にも広告しているか?
名前倒れで、いかにも東京至上主義という感じが否めないのだが…。
公共コメント委員会について。
一社独占でどこが公共なのか。これも名前だけよくしようしている魂胆。
荒らし対策は、警察の取り締まり強化のようなことではなく、もっと心理的な作戦を先生から学ぶべきです。
IEだとIE強制終了で快適に見れないのでソースを何とかするなりIE以外でもしっかり見れるようにしてもらいたい
ニコニコ動画は見れる範囲でも、百科事典etcが
"400 Bad Request"で見ることができない現状を何とかしていただけるととても嬉しかったりします
大百科との連携で1件。
「この動画に関する情報を大百科で調べる 百」のリンクについて、
タグの方の単語記事へのリンク(百)と同様に、記事が出来ていなくて
かつ掲示板も利用されていない場合は、リンクの色を灰色にしたり文言を変えたり出来ないだろうか?
というのも、動画記事を作ってあるかどうかを編集者側が判断しにくいので…。
動画削除されても何が原因で削除されたかわからんので
削除理由を書け
動画のサムネの横に表示されてるコメントを消してほしい
動画内の荒らしにはフィルターがあるけど
あれはどうしようもない、不快なコメが目立つ
プレイヤーが重過ぎる。
>>534同意