現在表示しているスレッドのdatの大きさは251KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
他の要望スレにいっても、運営に対する批判ばかりでまともな提案が見つからない・・・。
そんな状態で、運営が有用な情報を手に入れられるか。難しいだろう。
というわけで、批判だけのコメは他のスレに任せておいて、このスレでこっそりと提案をしてみる。
運営の回し者だとか言われても気にしない。
批判だけのコメは厳禁。提案があればおk。
『○○』が『○○』だから『○○するべき』という感じで。
>『○○』が『○○』だから『○○するべき』という感じで。
『運営』が『馬鹿』だから『総辞職するべき』
提案?
だから満場一致でみんなこう言ってるじゃん
元 に 戻 せ って
とりあえず元に戻せ
その後新仕様のランキングの要望を聞いて反映させろ
元に戻せ
まずは運営がランキング機能を変更する目的とは何なのか。
>>2 どこの内閣www
政治なら変わりがいるが、運営に変わりはいないぞ。
とりあえず。
ランキング改正については、今日実行されたばかりなのでどうこうは言いにくいが、左のカテゴリメニューは、ブラウザによってはものすごくカクカクするから、違う仕様を考えた方がいいのではないかと思う。
アイディア自体はいいと思うのだが、視聴者に負担が与えるのはよくないのでは。
ランキングが糞だから元に戻すべき
ホットリストは 今よく再生されている動画ってことだけど
再生されている→見る→ホットリストにのる
って事になるなら 偏ってしまうような・・・
ホットリストを各カテゴリ毎に見れるようにすることは出来ないのだろうか
>>3-4 スレ違い
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
ランキングなんてガキしか見ないだろ
工作ばっかで機能してないようなものだ
正直いらない
提案2
ホットリストってのは再生されやすいと表示されやすいのかな
再生だけでなくコメントでもやってもらえると、祭りやCA職人の場所が分かりやすくなると思うから、それも実装してもらいたい。
まぁ最新のコメント一覧でも問題ないから後回しでもいいけど。
>>8
ホットリストをカテゴリ別は俺も賛成。
ランキングのデフォルトを週間からデイリーに変更もして欲しいかも。
一週間同じランキング見てもしようがないので。
最近の運営ブログエントリをまとめてみる。
http://blog.nicovideo.jp/2008/07/post_229.php
●ランキング工作の防止
●代替案として「ホットリスト」
http://blog.nicovideo.jp/2008/07/post_230.php
●ユーザの嗜好の多様性に対応した「見る・探す機能」を整備
●速すぎる流行速度の解決策として「ニコニコ大百科」・「ウィークリーランキング」
●カスタマイズされたマイページから嗜好に合う動画を探せるようにするのが理想
●リアルタイムの視聴状況を反映する「ホットリスト」
http://blog.nicovideo.jp/2008/07/post_231.php
●必要性があるなら柔軟にシステムをいじっていく
http://blog.nicovideo.jp/2008/08/post_232.php
●総合のみ「1時間ごとのランキング」作成(予定は来週末)
いっそ全部のカテゴリのランキングを
見られるページあったほうがおもしろいと思うんだがなぁ。
重いぞゴラーとか言われそうだけど。
あと AutoPagerize効かないのは何とかしてほしい。
現状だと
「工作してる人のやる気が下がらず、普通のマイリスしてくれる人の士気が下がるシステム」
ってどこぞのだれかがいってた!
ホットリスト不便です。とりあえず
デイリーと週間と月間ランキングに載ってる動画を除外。
一定再生数以上は表示しない(利用者に『一定再生数』を選ばせるのがよい)
したらまだましになるかと思います。
つまり、ホットリストを
『ランキングに載ってない新着or埋もれた作品』
『でも今、人気があって明日ランキング載るかも』
みたいな動画を表示できるようにしていただきたいのです。
追記
『 X 日以内の動画を表示する』
という機能も(埋もれた名作を発見できない可能性はあるものの)
搭載すれば、よりよくなると思います。
>>16
各カテゴリごとに5つまでだがサムネ一覧で見れるサイトがある。
http://drgqst.jp/nico/category_ranking/
http://d.hatena.ne.jp/drgqst/20080731/1217522103
>>16
各カテゴリごとに5つまでだがサムネ一覧で見れるサイトがある。
http://drgqst.jp/nico/category_ranking/
http://d.hatena.ne.jp/drgqst/20080731/1217522103
タイムリーなネタがおもしろくなくなります。
確かに今のホットリストは使い物にならない。見たことのある動画と興味のないジャンルの動画ばかりになる。
「〜時間(日)以内に投稿された動画のみ表示」、「指定したジャンル(タグ)のみ表示」ぐらいの機能は実装してもらいたい。
ホットリストって単に再生数の多い気まぐれ検索?
ホットリストに検索条件(ランダム含む)つけて、気まぐれ検索を統合したらいいんでない?
新着でまた別のランキング作るってのは、負荷とかで難しいんだろうな。
せめて、>>17のような再生数制限を付けたり、>>22のようにタグで絞ったりしてほしい。
>>23 再生数が100の動画も表示されてたぞ。特に人気動画と新着動画が出現しやすい模様。
先日、先週、先月のランキングを表示せずに
本日、今週、今月のランキングを表示するのがいいと思います。
つ・ま・り・、元に戻せ!
誰でも良い。。。
誰でも良いから、ランキングを元に戻して
漏れの快適なニコニコライフ(笑)を返してくれ・・・。
毎日ランキングを観るのを楽しみにしていたのに orz
おれなんて毎時見るのが楽しみだったのに orz
ランキング見てなかった俺からすれば
関係ない動画までランキング元に戻せのコメがあって鬱陶しい orz
こっそり、「も・と・に・も・ど・せ」
元に戻して下さい。
こちら側として一番嫌なのは、今まで見続けてきた続き物の動画の
続編を見逃す事。今のホットリストではそれが補えるとは思えない。
デイリーランキングだから1日1回集計だというなら、デイリーという
言葉にこだわらず、タイムリーランクという項目を作るべきだと思う。
あるいは、単純に続編の見逃しを防ぐなら、総合ランキングではなく、
各カテゴリのランキングを毎時更新に戻すべきだと思う。
毎時更新が難しければ、3時間〜4時間に1回更新でもいいと思う。
それなら目当ての動画は見逃す事が少なくなる。
元に戻してください
31ですが、あと、今回プルダウンメニューが無くなってしまった事で、
合計ランキング(再生も、コメントもマイリストも)の900〜1000位に
飛ぶのにすごく時間と手間が掛かるようになってしまった。
自分の投稿動画の現在位置を把握するのにたまに下位ランクも
見ていたので、どうにかして直して欲しい。
>>31 揚げ足取りで悪いが、続き物動画の続編は前のランキングでも
追い切れないし、31の言う方法でも追えるとは思えないんだが・・・
普通にうp主のマイリスチェックとかが良いんじゃない?
地デジみたいに、移行期間があればよかったかもな
3週間くらい前の形式のランキングを残しておいて、
要望を反映しながら徐々に移行してもらうって感じで。
今からでも遅くないのでは?
ホットリストに期待していたのだけど現状よくわからない感じなので
カテゴリランキングと連携して小さいサムネでそのカテゴリにない
ホットリスト表示とか、べつの注目動画へのリンク的に使う補助的運用を
提案してみる。
次にホットリストがただのランダム検索気味なので、
カテゴリとは別の地図として活用して欲しい。いまこのタグ周辺が
熱いとかね。デザインもサムネがだらっと並ぶのは見栄えや印象的にも
新しさが感じられずつまらない。派手に煽ってもおもしろいかも
グーグル検索の上位じゃないけど謎の理由でグーグルダンスして
どうやったらホットリストで注目マークがもらえる?とかいう
話しが出来てもおもしろいかも、などなど。 とりあえず。
今更だが、とりあえずのスクロール対応乙
記念age
元に戻してください
人気動画ばかり表示されるホットリストはそのままにして、
人気のない動画ばかりを表示するコールドリストなんていかがかと
個人的にホットリストも使いたいので
何度も何度も書き込んで申し訳ない
なんといっても致命的なのがホットリストの使えなさだよなあ
まず必須だと思われるのがランキングとかタグ検索のように
最新数件のコメントを一緒に表示すること
あと、ランキングが固定気味なので(時間更新のがどう動くかまだわからんが)
そっちに載ってる動画はホットリストから排除するような仕組みがあると良い
ただサムネが並んでる外観自体がどうしようもない、ってのにも同意かなぁ
なんか動的な雰囲気だけでも作れると良いと思うんだけどね
他にー…、考えられる提案を、書いてみる。
単純な提案として昔の現在コメントされた動画TOP復活
昔はこれでよく変な動画の面白さに気づいたしね。
現在だと、エロ、丸上げ等がTOPに来るのは問題なのかもしれないが。
一時間毎のリセットランキングを作るらしいけれど
それとは別に3-6時間ぐらいの間でランダムにリセットする
ランダムリセットランキングなんてのを提案してみる。
問題は多々ありそうだけど。不確実性が増えていいかなと。
ゲームのゲーム性の考え方と同じで、ある程度のコントロール性と
不確実性の同居するシステムをつくって欲しいな。
ランキングだけでなくホットリストも同じ動画ばかり出てくる半固定で全く機能していない
よくこんな塵機能をリリースできたな
誰もテストしていなかったんじゃないのか
>>42
こうなることを予測できてないから 運営は馬鹿なんですよ
変更するなら、既存機能とプラスでやれと、、 それで好評ならこっちにしますとか やればいいのに あほすぐる
ランキング仕様改悪のおかげでニコニコを視る時間が短縮され、見事東大に合格しました! ――― 18歳・女性
プレ垢解除と同時に月2缶も余計にビールが飲めるようになった ――― 32歳・男性
どこまでスクロールしても尾行してくるカテゴリがアダルトサイトの広告を彷彿とさせ、とても愉快 ――― 48歳・男性
気まぐれ検索機能が2つに増えて何だか得した気分です! ――― 21歳・女性
最近マイリストに登録された、とかはできないんかね。
あとホットリストが10分更新なら前の10分間で表示されてた動画を排除して表示してほしい。
誤爆した スマソ
時間が経過して新着動画から落ちたマイリスの少ない当日の動画は、
ほとんど見れなくなったんですね。
「今日の投稿動画」なんて見れるようにならないんだろうか。
せめて、プレミア500マイリスを倍に増やして「とりあえずマイリス」で保管しておきたい。または、マイリスじゃなく「チェック動画」みたいな保管庫機能が欲しい。自分的にはマイリスは運営で言うマイリスでなくなってきている。運営がどんな使われ方をして欲しいのかもよく分からないリニューアルである。ニコニコ動画じゃなくイライラ動画だ!
せめて、ランキングカテゴリーに「新着」は残してほしかった。
それと、ホットリストってなんなの?気まぐれ検索とどうちがうの?
ユーザーの意見を反映している仕様変更とは思えない。
俺はホットリストを見て、β時代のTOPみたいな印象を持ったな。
まぁ今では動画投稿数が多すぎて機能しづらくなっているが。
とりあえず再生数orタグでの制限は必要かな。
>>40 ホットリストだけ見ているという人もいるから、ランキングに入っているものを除外するのはあまりよくないのでは
週間ランキングをデフォルトにする必要性が分からないんだよなぁ
せめてデイリーデフォにすれば、今の再生数低迷はすぐに改善されると思うんだけど
ホットリストが絵としてつまらない・・・
もっとiPODの画面みたいに次々と入れ替わる感じにできませんか
市場ランキング動画についてもここに書いて良いのかな?
単価×個数でランキングが決まってるのに、動画内にその積(いわゆるその商品の獲得ポイント)が表示されないのはどうかと思います
>>43とほぼ同意見
新着ランキングを見れなくしたのが謎
『運営』は『経営ヘタ』だから『俺にやらせるべき』
ホットリストを”各カテゴリのTOPページ”に設置してほしい。
設置されている場所が悪すぎる。
今現在のTOPは最新コメント動画が紹介されるようになっているが、
これを撤廃するか否かは運営にお任せします。
>>56
残念だが、俺の学歴では無理だ
削除済
とりあえず↓なんてどうだろう。本当にとりあえずだが。
ttp://www.uploda.org/uporg1582177.jpg.html(pass:niconico)
>>40,>>51のような動的ってのは、Flashとか使えば実現できるだろうけど、負荷とか考えるとどうなんだろう。
間に新たな工程を入れることで、表示が遅くなったりしないだろうか。
最新コメントを表示しないのも、10分ごと更新の負荷に耐えるためかな。
「水(動画)の出入りがない泉(ランキング)」は
「ただの沼(昨日のテレビ欄)」だから
元 に 戻 せ
仕様変更はプロトタイプを動画で紹介して、賛否を確認してから反映すべき
こういう所でユーザー参加型のニコニコの利点を生かさなくてどうする
PMはもっと機転効かせろ
適当にここの意見をまとめてみた結果↓
http://www2.uploda.org/uporg1582236.jpg.html
そういえばニコブのバージョンアップ時はユーザからアンケートしてたよな。なんで今回やらなかったんだろ。
RC2の事件もあるんだし、こんな自体になるのは運営も分かっていたと思うんだが。
>>62の再生数が間違っていた。スマソ
せっかくニコ割アンケがあるんだから、
ランキングについてアンケ取ってみるというのは?
数値としての結果はわかりやすいしソースにもなる
「アンケでこのような結果が出ましたので仕様を○○にしました」という具合にさ
まぁ大半が「元に戻せ」意見だろうがw
元にもどすくらいならこのまま模索し続けてくれたほうがいいです。
自分で好みの動画探せないなら去れ、という位の気概で続けて欲しい。
理想としてはマイリストの動画からユーザーのためだけのお薦めホットリスト一覧を提供できればいい感じ。
全体としての流行は見つけられなくなるでしょうけど、ランキングに載ったせいで権利者削除されるような事もなくなるでしょう。
もしかしたら、元の状態から総合ランキング"のみ"削除すれば
いいのかもしれない。工作したとしても一部のランキングにしか影響が出ないのなら今までどおり放置しても問題ないような。
各動画へのカテゴリータグって原則一つしか追加できない排他仕様でしたっけ?
そうなら総合なくすだけでうまくいく気がします。
こっそり提案。こんなシステムどうでしょう。
>デイリーランキング
一時間毎に更新。更新内容は過去24時間の累計結果。
たとえば8月2日15時更新には8月1日15時〜8月2日14時の累計結果が見れるようにする。
工作撲滅&新着もある程度すぐ反映される。少なくとも今の一日待つシステムよりは。
>週間
毎日更新。更新は前日までの過去一週間分の累計。
>月間
毎週更新。以下略。
どうしても新ランキングのままにしたいのなら、あのまんまでいいですから
旧ランキングも名前変えて(旧ランとかRCモードランキングとか)表示されるようお願いします
裏サイトみたく、すみっこのちっさいアイコンボタンからとぶような形式でいいので
>66
複数タグロックしている動画には無意味。
>>69 カテゴリタグの複数登録は不可能だろ
>>67
賛成
週間・月間じゃなくて、最近7日・30日でやれば楽だろうに
過去24時間を標準にして、それと別に1時間リセットを用意する。
1時間リセットは工作だらけになるだろうけど、ベテランは見るべき動画を見分けてマイリストするからそれでいい。
それと別に新着は必要。
今の形のデイリーを「昨日のランキング」として残して、後は>>67のようにすればいいんじゃないんだろうか。
一旦γかRC時代にすべてを戻してみてはどうか?
それから意見を聞いたらいいんじゃないかとこっそり提案
>>67の意見は確かに面白い。
一日集計なら、影響出づらいだろうと言うのが運営。
一時間毎の変化じゃないと見る価値が無いのが今の批判側。
この二つをうまくまとめてる。
確かに24時間集計を1時間毎更新と言う案はウマイ。
動画のランキング依存度を減らしたいんだったら、ランキングの仕様を変えるんでなく
もっとコミュニティを有効活用できるような仕様にしろよ。
コミュニティがあること自体知ってるやつとか少ないんじゃね?
コミュニティがもっと発達すれば、ランキング依存を減らせるのでは。
というか運営の懸念のひとつである『流行のサイクルが短い』理由のひとつに
昨日、一昨日…など「今日以前のランキングが分からない」のが大きいと思うんですよね。個人的に。
たとえばほぼ毎日ニコニコに来てる人でも、来るのが2〜3日空いてしまうと、
ここ2〜3日どんな動画が人気だったのかもう分からなくなってるわけで。
(下手すると3日前の1位はがもう100位以下だったりするし)
せめて1週間分くらいのデイリーは見られるようにすれば、
ネタの流行サイクルは今よりもマシになると思うのですが。どうでしょ。
ニコチャートに日付ごとのランキングがありますけど、
本来は運営が提供すべき情報だと思いますよこれ。
>>67形式でよく言われる問題点。閾値が変わる瞬間がないので
場合によっては現在の形式よりランキングが動かない可能性がある。
次に新着ランキングが無くなった理由はそれが残っていると
今回の変更、新着に頼らずニコニコ動画自体の速さを緩めるための
動画検索の意味が無くなるためと推測される。
>>78
激しく賛成
過去のランキングは欲しいと思ってた。
いずれにしてもスクロールしてもついてくるカテゴリは無くした方がいい。
>>82
あ、そんなの付いてたの気づいてなかった。
ありがとう。
朝はボロクソ書いたクチなんだが、時間を置いて冷静になってみると
確かにランキングは根本から見直すべき時期だっかたと思えてきた。
思い返せば7月後半はやたら過去の動画が(工作で?)ランクインしてたし、
昨日は八次創作だか九次創作だか知らないが、
内輪受けの極みみたいな動画がたくさんランクインしてたし。
これを機にランキングに頼らずとも面白い動画が見れる・評価される
仕組みが整っていけば良いね。長い長い時間がかかるだろうけど…。
>>84
新ランキングは前以上に過去の作品で埋め尽くされていますが?
この頃ランキング工作に敏感に反応する人が増えており、意図せずにランキング上位に入ってしまうことによって、
「工作だろ」とあらぬ疑いをかけられ傷つく投稿者が増えているような気がします。
そのため動画を投稿する際にランキングに掲載するかしないかを自分で決められる項目を設置するのはどうでしょうか。
なんか流行を遅らせ長持ちさせようとするのが狙いのようだが
流行の瞬間速度?がないと派生動画も作られにくくなって
大規模な流行が起きにくくなる気がするんだが…
>>67のように常に変化しないと流行もなにもないな
>>85
ランキングに頼らない「新しいニコニコ動画の使い方」を提案していくべき時期なんじゃないか、ってこと。
新デイリーとホットリストはずばり「昨日の人気動画」「今見られている動画」とか、
名前も見た目もガラッと変えて、別物ですよとアピールしたほうが良いと思う。
もちろんそれぞれの機能はもっと改善してもらわないと困るけど(特にホットリスト)、
見た目が中途半端に似ているせいで、
当然今までどおりに使おうとする→使えない!で止まってしまうんだと思う。
あとは>>77が言うようにコミュニティをもっと前面に出していくとか。
運営はもっとサイト全体の使い勝手から考えるべきなんじゃないかなあ。
>>85
前のランキングの時点で既にウザかったって言ってんじゃね。
俺もまさにその通りだし。今のランキングは改悪に違いないが
前のに戻してなんてとても言えないわ。
でもぶっちゃけて言うと根本から工作対策取ればそれで良かった気がする。
今文句言ってる奴らも大抵の奴らが工作工作言っててウザイ。
回転が速いのはランキングの過去情報が参照できないから
不満が爆発しているのは今までのツールをいきなり無くしたから
と言うことで、折衷安として以下3点でどうだろうか?
・うp主は >>67 or 今までのランキングで自分のうpした動画の位置を確認
・何日か間が開いちゃった人は >>78 で空白期間の把握
・ホットリスト強化してランキング以外の方法を模索
>17-18がおおむね同意。
ホットリストはリロードしても同じ動画があると見る気が失せる。
せめて前回表示されてないものから選択してくれ。
ユーザはホットリストのシャッフルをなぜ行う?
表示されたリストに見たいものがなかったか、あるいはすでに見たいものを見てしまったからシャッフルするんだろ?
あと、マイページの改善・機能追加が先じゃないのか?
良く閲覧するタグをマイリストみたいに登録させてくれ。
あのマイページが何もできないまま、SNSとか大辞典とかわけのわからん機能を外部に持ちすぎ。
特にSNS、連携しろよ。
えー、うp主関連で言うと。自分の位置がわからず
モチベーションの維持が難しい的意見と。
新着を通り過ぎるとサルベージが難しいので
埋もれることを怖がっている人の2タイプの文句が
多いように思うので、ランキング意外でのユーザー同士の
評価の土台(抽象的ですいませんが)。
新着を過ぎた後でもなんらかの努力をすることで再評価されやすい
環境を用意したらどうだろうかと提案。
両方とも問題となるのは工作なんですが…。
それが今回のランキング変更の原因の一因でもあると
考えると。そこのみ匿名性を下げる当の対処が必要に
なるでしょうか…。
>>92
いい加減sage覚えてから来てくれ
工作が問題なのは判り切ってる上で言わないようにしてるの。
ランキング改悪だけで工作対策取らないとか運営の考え見え見えだから。
ホットリストの表示件数を最大で200件くらいまでいっぺんに表示できるようにしてほしい。
ホットリストの対象動画を限定できるオプションを作ってほしい。
(アップから24時間以内と3日以内と一週間以内)
たぶん簡単だと思います。
>>93
日本語でおk
何も難しいことを考えないで適当に浮かんで来た案をこっそり。
まずランキングを元に戻す。
その上で今回追加されたデイリーやらも実装、より多角的に選べるランキングというものを視聴者に配慮した動画視聴展開。
その上で工作に対する厳正な対策。
詳しい知識が無いからあれだけど、串対策とかその他絶対的な対策を頭の良い運営が見つけて対処。
結果、住みよいニコニコへ。
うはwなんて安易な考えwwwwサーセンw
>>96
それ、実装前に散々言われてたんだよね。以前のランキングを無くす
必要は無い、追加するだけでいい。
工作対策なら先に串禁止と一垢一マイリスを実施しろ、とか。
一人じゃなくて、かなり多くの人からな。
なのにこのザマ。
こんなこといいたくないが、正直運営はこういったサイトを運営する
センスが無い。
年齢別での、マイリストランキング機能を要望します。
タグ保存機能がほしい。
長いタグ名を打つのが大変なので
よく使うタグを「マイリスト」みたいに
「マイタグ」で50件ぐらい登録できる機能がほしい。
「○○ ××」でも登録したいです。
良作動画をランキングではなくホットリストで探せと言われても
使ってみた感じじゃランクインした動画ばかりで使い物にならない。
これじゃ気まぐれ検索よりも存在価値ないよ。
検索で引っかかってほしくない動画を設定する機能
初音とかアイマス、東方がいい加減うざいので
それってマイナス検索で出来るよ
例えば『東方 (空白)-アイドルマスター』で検索かけると
『東方』を含んで『アイドルマスター』を含まない動画が表示される。
まぁ気づきにくい機能ではあるから、もっと検索ガイドみたいなのを
作ってもいいかもね
ホットリストって意味がないよね
ランキングを見る人の場合、
ランキングをスルーする、
ホットリスト使う、
妥協して再生数の大きいやつを見る、
ホットリストに載る、
無限ループ。
飽きる、そして去る。
工作する人の場合。
工作する動画を何回も見る、
ホットリストに載る。
無限ループ。
何考えてんだか、いまんとこホットリストで新しく見た動画2個だけだよ。
ホットリストが使いにくい
1.レイアウトとしての問題
画像だけではなくファイル名、再生数、コメント数、新着コメント(釣りかよw、とか)などで雰囲気を読みとるのに、一気に見ることが出来ない。
再生数、コメント数、日付など、ソート出来るものはソート出来るようにしてほしい。
2.機能としての問題
いくらランダムでも重複が過ぎる。
上位にあるからと言えばそれまでだが、それは目的ではない。
求められるのは新しいものであるから、履歴にあるものは表示しない、検索のようなキーワードの導入、キーワードも-が使えるようにする、とかして制度を上げられるようにして欲しい。
新ランキングの重大な欠陥
どの動画がおもしろいのかわからないか。 ←原因
ランキングの内容が昨日のあんまり変わってね〜w ←結果
β初期から見てるが、今は最悪の状況だよ。
新たなNG設定として、
【年齢別コメント非表示機能】
が、欲しいです。
例えば、10代以下のコメントを非表示にする機能。
(スレ違いだったら、ごめんなさい)
1〜2週間くらいたてば前のに戻るんじゃね?
タグ変更したときもあまりに不評で標準モードとrc2モードできたし
工作対策として、【1アカウント=1マイリスト制度】が欲しいです。
複数、アカウントをもっている人には効果が薄いですが、
無いよりはマシかと思います。
ただ、既存の動画のマイリスト数がどうなるのか、わかりませんが。
(新マイリストとして君臨させて、旧マイリスト数をリセットしてでも
導入を検討して頂きたいです)
>>108
マイリストを投票用紙か何かかと思ってんのか?w
106 & 108です。
すみません。108に書いたミスを訂正します。
【1アカウント=1マイリスト制度】ではなく、
【1アカウント=1マイリスト数(カウント)制度】です。
同一アカウントからは、複数のマイリストに入れたり抜いたりしても、
カウントは『1』にしかならないようにしていただけると幸いです。
既存動画のマイリスト数をゼロにしてでも、ご検討のほどを。
あと別スレ『週間総合ランキングをメインにするなよ!』の91に書いた
【新型検索】ですが、できれば、再生数・マイリスト数の数字はユーザーの手動入力でお願いします。
同様に、このスレの106の【年齢別コメント非表示機能】も、
指定年齢をユーザーによる直接入力で、お願いします。
109様へ
ある意味に置いては、その通りです。
そしてそれが、現状を招きました。
何度もすみません。
【新型検索】ですが、できれば○月○日だけでなく、
○月○日○時まで入力できるようにしていただけますと、
ニコ厨毒者の私としては、大変に助かります。
それでは、この辺で、さようなら。
♪ さよなら、さよなら、さよなら〜。もうすぐ外は白い冬。
♪ 愛したのは、確かに、ゆきぽだけ〜。そのままの〜ゆきぽだ〜け〜。
>>109
ランキング眺めにクル奴は「ランキングに乗ってる=マイリスト投票の結果の良作」とおもって動画クリックするだろうさ。
今のところ1垢1マイリス実装しないと工作対策になってないぽ。
>>109
工作員にとっちゃまさに「複数投票できる投票用紙」だろうな。
普通の奴らは1つ入れりゃ済むのに逆にその提案何か不都合か?w
1アカ25個入れないと不満か?wそれで現状になってんじゃねえか。
前ランキングから不満だらけだよ。
「これ工作だろ」って言葉もそもそも工作が無かったら出てこない言葉なんだよ。
>>112
1垢1マイリスだと、ジャンル毎にマイリス作ってて複数ジャンルにまたがる動画を
両方のマイリスに入れたい時に困るので、カウントだけ1にして欲しいな
X個のマイリスに入ってます→X人がマイリスに登録しています
取り合えずあれだ、タグ検索に投稿日時とマイリス数、マイリス率で絞る機能が付くだけでも
ランキング以外で良作探しやすくなると思うけどな。
一定の再生数以上でマイリス率X%以上とかが割りと信用できる指標かと思うんだ
もうマイリスだけで調整するのは無理な気がする
マイリストは別に、プレミアム会員のアカウント1個につき1日数回だけ投票できる
投票機能みたいなのを作ってそれをもとに新たなランキングを作るとかどうだ。
1動画に何回投票できるかとかは様子見ながら調整していく
課金垢なら個人の複垢による工作もできなくなるし、少しは課金者増えて運営の収益うpにも繋がるかもしれない
もちろん旧ランキング形式も残したまま実験的にね
と書いてて思ったが俺たちニコ厨はランキングに必死になりすぎだろwっうぇ
取り敢えずランキングの順位幅を広げて欲しい。
総合1000位、各ジャンル500位とか。
ユーザー数が増えれば増えるほど、ギリギリで落ちて残念、って場合が多くなって行くはず。
>>104
こんな感じでどうだろう?→http://www2.imgup.org/iup659828.jpg.html
>>114
既に1垢=1票は実装されていなかったっけ? 勘違いだったらすまん。
タグ検索も、投稿日時の古い順・マイリスト数の多い順等で絞ればいんじゃないか。2つの条件を同時には無理だけど。
>>118
俺のわがままかも知れんが…仕事忙しすぎとかで3日見れなかったとして
空いた時に過去3日で再生2000↑でマイリス150↑くらいだけざっと見ようかな
みたいなのがやりたいのよ、今は週末にタグ検索して延々みてるんだが…
俺宛じゃないけど張ってある画像の感じは結構いいな。
後は、再生がホット(大手?)なのか、コメントがホット(荒れてる?)
マイリスがホット(新作?)なのかが見て判るといいな
再生数 コメ マイリスト の比率でだいたい工作臭いのは見分けられるから、そもそも開かないw
重要な問題はランキングの更新が一日一回になった弊害。
↑おれ114だったすまん
118様へ
現行のタグ検索の場合、
例えば『アイドルマスター』『マイリスト数の多い順』で検索した場合、
1ページ目などの上位は、常に同じ動画しか検索されないのです。
故に、投稿日時とのand検索が必要不可欠なのです。
(私にとっては、ですが)
タグ内ランダム検索機能があれば良いのだがな。pixivにあるやつ。あれは便利だ。
あと、ホットリストに一度に表示されるサムネを100件以上(欲を言えば500件)にしてくれ。それくらいでないとホットリストとして機能せんぞ。
前のランキング仕様で5時リセットだけを止めればいいんじゃね?つまり最近24時間にするの。
そうすれば1時間ごとに変化があってしかも工作がしにくい
>>124は>>67みたいにしたいってことか。
確かに、それが実装できたら素晴らしいんだが…負荷を考えるとかなり難しいな。
旧式のランキングを止めたのも、収集から表示まで1時間かかる膨大な負荷を止めたかったからだろうし。
どうやって負荷と更新頻度を両立させるかが最大の課題だな…。
>118
だいぶいい感じにはなってるかと。
得られる情報は申し分なし。
欲を言えば、リストを見る時に右と左に視線を動かすと、
視線の移動距離と認識で時間がかかってストレスになるので、
上下で統一した方がいいように思う。
あとは見たくない動画が何度もリストに表示されてしまう、
システム的な問題だなぁ。
シャッフルはなしにして、過去10分のホットリスト(200件)みたいにするのはどうだろう。
それでいて、ランキングっぽくない独自スタイルにして、これはランキングとは違うんだぞ!とアピール。
並びは、基本ランダムで、再生数・コメント数などでも並び替えできるようにする、と。
で、できればタグでの絞り込み機能も付ける。
>>118
今試してみたけど全然実装されてねーww工作し放題orz
とりあえず工作対策云々は一垢一マイリス。
話はソレからだ運営様よ。
>>127
同じようなことは俺も考えてた(1000件)を想定してたがw
リストに対する工作率や重複率が高すぎて探せないのが問題なので、
リスト自身の拡張は解決方法の一つ。
1000件だと、最低でも5頁くらいに分けないと、旧式PCとか無線LANだとかたまっちゃう恐れが。
画像鯖にも負担かかるし。
この、掲示板の文字を大きくしてください。
字が全然見れないです・・・(怒)
>>131
それは自分のPCで設定変えればいいだけの話じゃないかww
>>131
CTLキー押しながらホイールぐりぐりすりゃいいだけのこと
いや、前々から思っていたがこの掲示板低スペックじゃないか?
字体も変だし、異常に重いし・・・。
2ちゃんねるとかしたらばの方が掲示板としての性能は高いな。
もしフォントの読み込みの所為で重いのなら、速効フォントを改めるべき
ランキングの200位以降が見にくいのでデザインをあらためて下さい
それぞれの順位用のタブを用意するとか・・・
>>127
ランキングっぽくない独自スタイルって言うのをちょっと考えて見た。
内部的には時間ごとの増加数みたいなのを持ってるはずなので、
それを☆で表示する。
1桁ごとに1個ずつにすれば、極端な工作は難しく、
数値も秘匿しつつ、雰囲気は伝わる。
再生数 ☆☆
コメント数 ☆☆☆☆
マイリスト数 ☆
みたいにすればホット具合は伝わるかと。
ランキングっぽくない独自スタイルってのは
ある程度確立出来れば確かに良いかもね。
ホットリストが普通に機能する形態だったら良かったんだが…
ランキングのデフォを週間でやるなら「○月第○週」のランキングを
延々と載せるのではなく「最近7日分」で集計してください。
先週に見た動画のランキングを見せられて何が楽しいんだかw
あと「新着ランキング」の復活と「1時間更新」の復活はいうまでもない。
ホットリストはまだ試作段階なので改善の余地があるのは運営も承知してるでしょう。
とりあえず2月投稿されて二日で権利者削除された動画がリストに拾われるのは対策をお願いしたいです。
あと各カテゴリーランキングの100位以内にある動画はホットリストでは拾わないようにするあたりは最低限お願いします。
理想としては各ユーザーのマイリスト動画から、あなただけのお薦め動画を一覧で提供できればいいかなと思います。
>>137
いい案だとは思うが、それだと結局、ランキングと同じようにデータをデータベースに記録&比較しなきゃならん。さらに10分ごと更新ということを考えると、負荷の問題で不可能だろう。
たぶんホットリストの内部構造は↓のような感じ
@ユーザーが動画を再生
Aプレイヤーが再生された動画IDをホットリスト集計装置に報告
B過去10分以内に報告のあった動画のリストを表示
だから、過去10分間の再生数で☆をつけることは可能だろう。
0秒コメできなくして欲しいね
ランキングのトップが週間に変わったからデイリーのランキングがあんまりおもしろくなくなったと思う。
トップはやっぱりデイリーじゃないと・・・
このスレの現在のホットリスト案をまとめてみた3
→ http://www.imgup.org/iup660137.jpg.html
早く戻してくれ
>>144
そのくらいの数になると、視覚よりも数値で表した方が理解されやすい気がする。
☆26とか。
ホットリストに求められてるのは、記号化だと思う。
簡単に誰かに伝えられるかってこと。
ランキングであれば、「○○の何位見た?」見たいな会話が出来るが、
ホットリストではそれは出来ない。
そこを改善出来ればなぁと思う。
トップページの コミュニティ リンク先間違ってるぞ!!
結局再生数で決まるのは嫌だなー。
1週間固定じゃなくて1日ごとに変動する1週間変動制にしろ!
そして1時間ごとに更新する新着ランキング復活を。
本当に最悪な新ランキング。戻せ運営
新作のランキング、というより、過去24時間以内に上げられた動画一覧が無いと、毎日見ている方としてはつらい。
前は、新作のランキングがその役割をしていたのに…
もういい加減、bigコマンドを廃止にしてもらえないだろうか…。
俺が見た限りでは荒らしコメントに使われているばかりだ。
ダメなら(既出だが)コマンドのショートカット廃止でもいい。
コマンドを使用した荒らしコメはショートカットを使っているものも多いから、
ショートカットを廃止するだけでもbigコマンドの乱用は減ると思うのだが。
それと、サムネの新着コメント窓を廃止してもらえないだろうか。
せっかくNGワードに設定しているコメントが出てくると不快になる。
運営長を別の人に代えればいいかと
ひろゆきとか面白そうだがどうだろうか
>>152
常に賠償金から逃げ回ってる人間を著作管理の責任者に据えたら
それこそ企業が寄り付かなくなるぞ
すごい長文になったんで、自分のブログ記事に書いてトラックバック
してみたけど、すぐには反映されないんだね。
内容をチェックするのかな。
考えてみたら当然だ(ノ∀`)
というわけで、自分の提案をブログに書いてみました。
内容は「デフォルトで表示されるページにカスタマイズ機能をつける」という提案です。
http://blogs.yahoo.co.jp/chiro_obachan/14014549.html
>>146
確かに★の数は多すぎたな。★の多さを★の大きさに置き換えるのはどうだろう?
あと、ホットリストはランキングとは違う方向であるべきだから、なるべく順位等は決めない方がいいのでは?
だから★だけの表示で順位は書かなかったのだが。
>>151
bigはNG機能で無効化or非表示できるぞ。
窓廃止は多くの有用な情報(釣り動画の判別等)も削除するから良くないと思う。
>>154
こりまた良クオリティの文章ですな。
なるほど、ランキングに殆ど頼らない方々もいるのか・・・。
トップページをカスタムできればの案、いいんじゃないでしょうか。
プレミアム会員の新たなうまみになりそうです。
あと、ほんとなぜ運営が週間ランキングを月曜リセットにしたのかは理解に苦しみます。
>>154
クッキーとか使って、よく見るランキング記録しておいて、最も閲覧しているものをデフォルトにとか、ならやってくれそうな気がする。
カスタムで思い出したが、プレミアム会員導入前に宣言したのプレミアム会員の特権の一つに、
「動画再生プレイヤーのデザインを変更できる」というのがあったのだが、運営さん覚えてますか?
1年近く待ってるんだが、一切実装の気配を見せず・・・。コメントだけでいいからくださいな。
>>154
口調は丁寧だけど、
言ってることは「自分専用のプレイヤー作らせろ」でおk
とんだワガママ小僧だな
試しに自分で作ってみなよ
どんだけ無茶なこと言ってるか少しは痛感するだろ
誰がそんなスクリプト組むのやら
ちょっとしたことなんだが、動画ランキングのページの上のほうに>>101-200とか表示してるランキング動画を切り替えられるリンクをつけて欲しいです。
ページの下の方にはあるけど上にもない現状ではスクロール必須で切り替えが面倒なので。
どのランキングとかに限った話ではないですが。
>>158
別にわがままじゃないで、これ見てみ。
http://blog.nicovideo.jp/2007/05/post_89.php
>>161
どこの話だ
ちょっと日本語通じてないから該当部分転記しろ
>>159
ぼからんの人と提携して公式にリンクを張ればおk
ぼからんの鯖が落ちるかな?
結局ミク厨かよ
>>154が言ってるのは「トップページをカスタマイズさせてほしい」てだけでしょ。
マイヤフーとかiGoogleみたいなのじゃないの?
結局はアレだな
ミク厨が、支援(工作)させろとワガママ言ってるだけ
自分の思い通りのランキングでないと納得しないランキング中
工作を排除しランキングを正常化したい運営
永遠に平行線
「平行線」って書くと両方の言い分に筋通ってるように見えるけど、
実際は前者がワガママ言ってるだけなんだが。
>>162
URL丸投げは不親切だった。申し訳ない。
07年5月18日の開発者ブログにて
プレミアム会員(仮)には「Flashの再生プレイヤーがちょっとかっこいい&高機能」のようなサービスを検討中という記述があったから、今でもその構想はあるのか、と聞きたかったんだ。
あと>>158の件について、自分はFLASHの動画再生プレイヤーは作ったことがあるのだが、FLASHのデザインとスクリプトはだいたい分割してあるから、デザイン変更は容易で、ニコ動のプレイヤーでもそれは同じはず。
長文すまん。
ところてん式はやってみてほしい
機能についての要望じゃないけど、
そろそろ「ふざけた物言いの運営」という”パフォーマンス”はやめてほしい。
予告するの忘れてました、とか、サービスに対価を支払っている有料会員からすれば不快なだけ。
もう直接的な金のやり取りが発生していて、運営と利用者は”なあなあ”の関係じゃないんだから、
そういうのを面白がれる時期は過ぎてると思う。
>>167
んー
作れるんなら試しに作って送ってみたら?
そのまま搭載はほぼあり得ないだろうけど、負荷的に問題なければ参考にはしてくれんじゃね
個人的には、
不具合板の状況見る限りとてもじゃないがカスタマイズ機能追加なんてできる状況じゃないと思うけどな
ブログ記事貼った>>154です。
すみません、流れでちょっと内容に誤解とすれ違いがあるのでは、と
思ったので、補足させていただきます。
私が提案したのは、>>165氏のおっしゃるとおり、
「最初に表示されるページ(ウェブ)の仕様変更」で
プレイヤーの機能変更ではありません。
おそらく>>158氏は、>>157氏のおっしゃった
>「動画再生プレイヤーのデザインを変更できる」というのがあったのだが、
という文章を、私が書いた内容と混同されているのでは、と思います。
それについての>>161氏の補足が、
>・ Flashの再生プレイヤーがちょっとかっこいい&高機能
というプレミアム会員の公式発表記事という事だと思うのですが
間違っておりましたでしょうか?
当方が開発技術に疎く、本当に単純に「こういう機能があれば」と考えていたため、
もし「ウェブに表示されるサムネイルのカスタマイズ」が
技術にお詳しい方から見て、お気に障るほど大変なスクリプトで
あったならば、お詫びいたします。勉強不足で、申し訳ないです。
>>170 暇が出来たら作ってみる。受け取ってくれるかは分からないが。
>>171 補足どもです。自分も少し誤解していた。
掲示板に広告貼りまくってる業者どうにかしてよ
少し独り言を;
ブログの記事を読んでいただけたらわかると思うんですが、
私はランキングのページをほとんど見たことがない、という
動画の探し方をしていましたし、ランキング自体、気にもしてませんでした。
初音ミクもソフトの技術にこそびっくりしましたが、
動画を支援するほど興味はないもので・・・。
そういった支援や工作と言われるものを鬱陶しく思う気持ちは、少しわかります。
だからこそ、ランキングに公平性を持たせるという意味もあった
「トップのカスタム機能」の提案でした。
ブログの記事を読んでいただけたら、わかってもらえると思いこんでいましたが
わかりにくい書き方だったのですね。精進しますorz
チラ裏長文すみませんでした。
>>173 スレ違い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1204050265/
どう考えても既出なのだが、うp主にうp主しか見れないメッセージを送る機能を。
もっぱら作成者同士で共同作成の申し出とか使用許可、再掲許可を行うことを想定してる。
感想文とか荒らしが殺到する可能性ももちろんあるけど、それこそNGユーザか何かでなんとかすればいい。
運営ですら本人探すには指名手配せざるをえないとか、茶番だと思うんだが。
今は動画名をクリックすると違反報告。完全に逆ですよ。
ニコニコは基本的にROM専重視で、肝心の作成者側の都合を無視しているから
廃れていっている気がする。
ニコのコミュニティも作成者のコミュには絶対使えない代物。
そういうコミュはにゃっぽんとかどれも外部に行っちゃってるわけで。
>>177
4行目はかつて動画うp主に運営が連絡先教えてくれとトップやらに書いていたことがあったことの意。
メアド登録してるのになんでそんな事態になるのか知らんが。
5行目は書き方が悪かった。
「動画名をクリックすると作者のニックネームは出て、普通は続けて作者にコンタクトする欄がありそうなのに
なぜか違反動画通報フォーム。作者に歩み寄る方向じゃなくて排除する方向になってる」
という趣旨で一つ頼む。
荒らしコメントを出している奴のIDを運営に出して、処罰してもらえないのかねえ。
毎回変なのが沸いてきて堪らん。
>>179
2chがよっぽどの内容でないと削除されなくて、
同じ系列の会社だって事考えると難しいような気がする。
ちゃんと監視してる他のサイトとは、企業姿勢からして
全然別物だと思うしなぁ。
連投ごめん。
すんごい今更だけど、公式の要望受付場所が匿名掲示板だってのが
既にありえないくらい異質なんだよなw
いい意味でも、悪い意味でもだけどね。
ホットリストをカテゴリ別にするだけでも、現在の惨状が随分ましになるんじゃあないかと思う。実装してちょ
(調べる側の)タグを保存できるようにして欲しい
>>155
なんか説明不足で申し訳ない。
順位ではなくて、ランクみたいな発想だな。
同じ☆のがいくつかある状態で、さらに特徴を説明して伝えられる。
☆の大きさについてはいいと思うが、混在させると説明がしにくくなるので、
統一性は欲しいかな。
動画が視聴されるかどうかはフィルタリングで決まる。
ランキングもフィルタ、検索もフィルタ。
ブログでの紹介は外部フィルタと考えられる。
ホットリストは新しいフィルタ。
フィルタを通さないと動画にアクセス出来ないということを認識したうえで、
運営側に求められるのは、いいフィルタを用意すること。
そういう視点でいろいろ考えて欲しい。
運営長、ねこちゃん動画でお願い
カテゴリ増やして欲しいな。
「替え歌・替え歌詞」カテゴリを増やして欲しい。歌い手も歌いたい歌詞を見つけやすくなるだろうし
>>186
つ「著作者人格権」「同一性保持権」
運営の言う「ブームが長く続いてほしい」も汲みつつ、
自分にとっての理想のランキングを考えてみた。
うん。週間ランキングに載っている、見逃した動画を見てきたけど、
面白いものもたくさんあるね。こういうのが消えるのももったいない。
ということで、「週間ランキングは1,000位まで」でいいんじゃない。
これなら元のデイリーを復活させても、「面白い動画」はそう簡単にランク外には落ちないと思います。
それから、私の要望ですが、カテゴリを統廃合してほしいです。
今のカテゴリって、たぶんユーチューブのとかを参考にしたと思うのですが、自然とか歴史とかって、ニコニコの視聴者層を考えたら、あまり意味がないです。
(例えば動物・自然とかで統合)
そうして減らしたカテゴリの代わりに「三大ジャンル」とか言われてる、「アイマス」「東方」「ボーーカロイド」、
それから「MAD」なんかを独立。不便ですよ。これだけ流行っているのに単独カテゴリじゃないのも。
そして検索機能を強化して、○○は嫌い、っていう人もいるようなので、「○○カテゴリを除くランキング」とか、
「○○と、○○と、○○のランキング」とか、できるといいな。
こうすると、特定ジャンルに固執する人でない限り、工作もしにくくなると思うので、一応、工作、釣り対策にもなる?かな?
面白くない?技術的に難しい?
まあ、個人的な妄想ですけれど。
>>188
ランキングの掲載数を増やすのは賛成。でも500くらいで十分じゃないかな。
カテゴリの統廃合も必要といわれているが、固有名詞・商品名等のカテゴリを作るのはどう考えてもNGだろう。MADも法律ではまだ違反だし。それらはタグのままでよい。
前にもどっかのスレで書いたけど
午前中(6時〜12時)とかにランキング表示を
300位からの降順で表示すれば工作対策になると
思うんだけど・・。
だめかなぁ?
とにかく今回の仕様変更の所為でニコニコ動画を観る気も起きないので
veohにでも行って来ます。
まったくプレミアの意味なしw
だめかぁ〜〜〜、残念。
(当たり前だが)私的な提案
・公開マイリストをマイページに登録できるようにして欲しい
・マイページに機能をもう少しつけて欲しい
いっそのこと、ランキングをマイページに移してしまうのはどうだろう。
そんでもって、簡単にカスタマイズできるようにしておく。
開発者ブログ更新記念age
動画データの提供ってのはすごくいい案だと思う。
つまりAPIでデータを取得できて、ユーザー側が好き勝手にランキング等を作れるってわけだ。運営GJ
追記
ってことは、公式のランキング等に不満なら自分で好きなのを作れってことか。
別にそれでいいんだが、なるべく公式ランキングを便利にしないと「運営はサービスを蔑ろにしている」と言われかねない。
口うるさいユーザー達を失わないように、よーく考えてから実行してほしい。
>>188
自然と動物好きな俺がカチンときました
その三大ジャンルって奴に一切興味ない人間がいることも頭の隅にでも置いてくれるとうれしいです
口先の大安売りだなw
動画データのデータがどこまで及ぶかによるんだが・・・・
いっそユーザーたちの手で「新、ニコニコ動画」みたいなのつくれんもんかな
サイトや更新時期やランキングシステムは昔のままで
>>197
>自然と動物
兄貴カテですね、わかります
>>200
ごめん、兄貴は兄貴カテゴリーでお願いしたいところです
公開マイリストランキング、なんてあれば便利なんじゃない。
公開マイリストを登録できるようにして、マイページで管理する。
公開してても、アクセス方法が限られてる気がするんだ。
登録数でランキングされれば、シリーズ物として公開してる作者の評価やモチベにもつながるだろうし、
ユーザーの求めてる物もわかる。
現状はブラウザのお気に入りに入れるくらいしか手段がないので、あると便利。
個人的に新人やマイナー動画に光が当たらないという点では改変前のランキングも不十分だと思ってた
現時点では一時間ランキングが設置されたらだいぶ新着がきやすくなるだろうけど、いかんせん
新着(特に新人の)救済処置としては難しいかもしれない
・一応早朝ではなくどんな時間でもうpできるようにはなるものの、単に毎時間リセットでは
常連動画でない限り一瞬しかランキングにいられない
・だからといって改変前の新着形式にすると常連動画の累計ポイントに切迫されて100位圏内までなかなかいけなかった
結局、どちらも人目につきづらいシステムで新人にとって苦しい
そこで提案、一時間ランキングにランクインできた過去24時間の動画のリストページを作ってほしい
たった一時間のあいだでもランクインできた動画があればピックアップ→リストに一日掲載する(もちろん新着の選別も可能にする)というシステムなら
新人であっても人目に付きやすいはずだし、良作が埋もれる可能性も減るかもしれない
イメージサンプルは→ttp://www4.uploader.jp/user/2695548h/images/2695548h_uljp00001.gif
工作の問題もあるけど、案として
>>203
つまり、
・過去1時間のランキングを作る
・24時間以内に1時間ランキングに載った動画(今載っていないもの限定)を表示する
ってことでおk?
デザインもいいと思うし、結構いけるかも知れない。
あと、過去1時間のランキングじゃなくて、ところてん式の24時間ランキング(>>67参照)にしてもいいと思う。
最後まで動画を見た視聴率が、ランキングの進化系の結論?
バカじゃないのか。
そんなんやったら工作天国だ。
1秒の動画でサムネとタイトルで釣る(例、長門の乗馬)
1秒動画だから、動画を開いた全員が最後まで見たことになる。
つまり、再生数=視聴率。
1秒の工作動画が上から下までずらっと並ぶだけ。
しかもこれは短い音楽動画が有利で、長い物語動画は不利。
長い動画は、途中まで見て、続きは明日とか普通にある。
でも、運営はバカだから、どうせ聞きゃあしないんだろうな。
今回の件だって、βテストしろ、新着殺しでユーザーに大不評だって
事前に書いてやったのにこれだからな。
>>188
アイマスとか東方とか、そういう固有なジャンルを独立させるのはまずいと思うが
削除済
というかランキング戻すついでに今のタグも表示するようにしてほしいな
あ、必要悪として>>205みたいな動画で
ランキング埋め尽くせばいいんじゃね?
心優しい運営だからきっと元通りだぜ
>>205
俺も開発者ブログ見たときそう思った
マイリス使ってない人の意志も反映したいなら、投票ボタンでも作ればいい
もちろん工作対策に、同一アカウント・同一IPアドレスからの複数投票は弾いたり、クッキー使って複垢やらIPアドレス変更やらも無効にするとか
>>204
おk。見てくれてありがとう
ところてん式でも使えると思うけど、一時間ランキングにコレをお願いしたい所(敷居的な(ry
マイリス登録ボタンの位置を変えればいいんじゃないかね
動画の再生を終えたら、画面上にボタンを表示するとか
ライトユーザーなんてどうせ来ない、そういう人達は登録するのがまずめんどくさいらしい
ブログに書いてあった変更案だってすぐ実行できるわけじゃないし、元に戻らないとユーザーの反感を買うだけ
再生数1万以下の「埋もれた良作」を対象として、
1ユーザー1日1ポイントの「投票権」を与え、気に入った動画に投票。
その投票数でランキングを作る。
ただし、その結果再生1万を超えた動画は「もはや埋もれてない(浮上完了)」として、投票対象でなくなり、投票数ランキングからも除外。
なのでこの投票数ランキングは回転が早く、いろんな良作動画が浮上できる。
とかどうでしょう?
NG投稿者機能が欲しいなぁ。
>>214
マイリストを票とみなすんじゃなくて、新しい動画評価用の票を作るというのはいいかもな。
そんでもって、1日に1IPアドレス10票まで、とか。
>>215
使い方想像できないな。どんな時に使うんだ?
>>213
ああ、私もそうだったなあ
最初の登録が面倒で、よっこら登録した後からどっぷりだった。
とにかく情報の新鮮さを際立たせる方法が必要だと思う。具体案がなくてごめんね。
そろそろマイリストリストが欲しい気もしない
NG指定したオーナーによる投稿動画だけ簡易表示になるってやつじゃないか
確か似たような機能のオミトロンフィルターがあった
ヘビーユーザーとライトユーザーが同じランキングを共有する必要は無い。
ヘビーユーザーには以前のランキングを、ライトユーザーには現在のランキングを表示する。
ヘビーユーザー用のランキングを表示したい場合は、自分でマイページとかプロフィールとかで表示設定変更できるようにする。
ライトユーザー用のランキングには、本編とか久本とか兄貴とかは表示しない。
スクリプトのジャンプで別の動画とかに飛んだとき スクロールバーが一番上に戻らないor動画が見える位置になるようにして欲しい
タグ内検索みたいな機能がほしい。
「音楽」タグのうちから「○○」というアーティストを検索とか、「スポーツ」タグのうちから「××」という競技を検索とかそういうことが多いので。
もしかしてスレ違い?
>>214
投票ランキングいいねー。
あとは、ランキング以外の要望だと、
カテゴリ(タグ)別の新着動画一覧までの手順を短くしてほしい。
新着動画一覧からだと、あの膨大な投稿数から自分の好きなカテゴリの新着を探すのは無理。
かといってトップでタグを選択してもランダム表示だし、
タグ検索(新着)へのリンクが下のほうにしかないから不便なんだよね。
この掲示板をニコニコのメインページ上方にリンクしてほしい。
そっちのほうがアイディアいっぱい出るだろうに。
>>224
どこのサイトもそうだが、要望系のリンクは目立たない場所、
すなわちサイトの一番下に設置しとくんだよ。
ニコニコに限ったことじゃないぞ。
過去一週間程度まで遡って
ランキングリセット時のデイリーランキングが見れるようにすりゃよかったのに
視聴率ランキングは工作にはうまく機能しそうですが、時間の短い動画と長い動画で有利不利がありそうですね。
かぶっている様だけど書いておきます。
トップとログインページのアイコンのサイズとデザインを変えられるようにしてほしいです。
正直言って、登録する前ログインのアイコンのサイズのデカさとデザインで引きました。
動画がよかった時に押せる、ニコニコボタンみたいなのがあるといいんじゃないかな。
視聴率?だと不満足な動画までカウントされてしまう。
明確によかったって数値化できるものは必要だと思う。
ホットリストのタイミングくらいでリセットかけて、
もう一度評価できるようにすれば、疑似的な視聴率として機能する。
コメントだと他の人のコメントを流してしまう。
マイリストだとリスト数の制限で、いつかは削除しなくてはいけない。
その時いいと思ったことをアピールできる機能は、必要じゃないですか。
タグの検索とフリーワード検索で違いが出るのは如何かと。
youtubeの検索が最近かなり便利なことに気付いたわけだが。
それと「音楽」カテゴリの中にひたすらVOCALOIDものが転がっているのも考え物。普通の音楽が聴けない。「VOCALOID」で括ったり、「創作」「創作音楽」など他のカテゴリがあるべきだ。「音楽」のランキングの100位までほとんどVOCALOIDというのはおかしいし、歌モノ以外も聴くユーザーだっていることを忘れないで欲しい。そういう意味で今の仕様は不親切に感じる。
週間ランキングは月曜リセットじゃなくて毎日更新にできないのかな。
1週間全く変動ないのはつまんないし、今のままだと週初めに投稿した動画が有利すぎる。
あと、ネガコメが1週間表示され続ける事もなくなるし。
再考お願いしたい。
工作の対策として、1つのユーザーで作れるマイリスト数を少なくしてみては。
普通そんなに多くのマイリストを必要としないはずだし、これなら少しはマシになるんじゃないかと思う。
か、マイリストランキングを評価性に、または評価性を追加する。
マイリストは今まで通り使えるとして、YouTubeの様に1〜5の評価ボタンみたいなのをつけて、それの合計でランキングにする。
1つのユーザーで1度きりの評価であるから、工作の対策になるんじゃないかと。
考えが浅いかもしれないけど、どうだろうか。
>>231のニコニコボタンというのは、いい感じだと思う。
点数で評価したり、イエスかノーかを問うような形だと、
ほぼ確実に荒れや工作を助長させるだけだろうし。
「楽しかった」「面白かった」「ニコニコできた」と思った時に、
ぽちっとな、と押せるボタンがあったら楽しそう。
>>235
はてなスターというものがありましてね…
っていうかはてスタまんまだな(ぁ
一般会員にも@系を使えるようにして欲しい。
「@ボタン」が容量の関係でだめなら、容量と関係ない@ボタン以外の@系を使えるようにすればいいと思う。口下手でスイマセン。
マイページでお気に入りのユーザーを登録して、そのユーザーが新着動画あげたらマイページにサムネ表示する機能があると便利。
で、その機能はプレミアムだけが使える様にする。
マイリストなあ……削除動画が増えてから使わなくなったなあ。どうせリストしても消されるんじゃ、整理が面倒なだけだ。
元プレミアム会員なので、400くらいあるマイリストを100以下に整理しないと使えないから使わないってのもあるが。
拍手ボタンでも視聴率でも構わんが、実装前にオープンテストした方が良かろうね。今回のランキング仕様変更での混乱は、
突然やった(一応の事前告知はあったが、実装日も何も言ってなかったからして)からってのが大きいから。
>>238
なんだ、プレミアだけか
米とかマイリスとかじゃなくて別に動画を評価できるものが必要なんだな
俺も純粋に動画を評価するためだけの仕組みを新しく作るのは良いアイデアだと思う。
再生もコメントもマイリスも、本来は評価するため(だけ)の道具ではないから、
これらを悪用した荒らし・釣りの類は撲滅しにくい。
下手に制限すると本来の利便性を損ねてしまうから。
新しく評価システムを作っても今までどおり工作に使われておしまいな気がするが。
>242
ユーザーは1つの動画に対して1度しか評価ボタンを押せない、とするならば特に問題無いのでは。
要望
・ランキング開いたときに週間ではなく、デイリーが表示されるようにしてほしい
・デイリーも短い間隔で更新されるようにしてほしい
理由
・リアルタイムで人気が上がってる状況をみる上で、デイリーを重視すべきだと思うから
・各順位のマイリスト表記がランキングと実動画で大きくずれている
(新鮮さというか更新が遅いんじゃ、ランキングの意味まったく無いと思いますが)
追記します
あと事後報告ではなく事前報告で意見を募ってからにしてください
【プレミアム=文句言っていい】とは思ってません。
むしろ良くなってほしいという投資だと考えてます。
なので、大きな改編や重要な情報を毎度事後報告されても、
今後投資する側としてどうかと思います。検討してください。
ニコニコが角川とMADで提携できない理由。これなんとかならんの?
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20378317,00.htm
まず、アフィリや広告丸儲けがダメなんだな。
アフィリをコンテンツホルダーに還元するとか
コンテンツホルダーに関係のない広告表示やめるとか出来ないのかな。
それが出来ればMAD文化も残ると思うんだが・・。
開発者ブログの毎日更新宣言、3日と続かないな。
こっそり元に戻せ!
プレミアム限定で良いから、コメの大がかりなフィルタリング機能をつけて欲しい。
正直質の低いコメントはいちいちNG登録するのダルイ。
プレミアム者のみのコメ表示とか、年齢別フィルタを希望。
ついでにランキングの表示設定を記憶する機能も欲しい。
・2ちゃんねるのようにカテゴリを細分化
・動画投稿者はそのカテゴリの中から一つだけ選択し動画を投稿
・同じ動画を複数のカテゴリに投稿することは不可
・各カテゴリに管理人置いてカテゴリとの関連性が低い動画は削除
・ランキングは完全廃止
(本当に必要ならあえて運営がやらずとも有志が勝手にランキングサイトや注目動画まとめサイトを作るはず)
こうなってくれると嬉しい
・【描いてみた】カテゴリの追加きぼー
・通報手段をもっと手軽に
・プレミアム会員限定で違法動画削除のボランティアを求めるっていうのはどうだろう
・プレミアム会員のみに開放する動画とかあってもいいんじゃないの
・コメントの削除対象者に対して、一定の回数を超えた場合にペナルティーを科すと言うのはどうだろう
例えば
●一定期間コメント記入禁止
●ログイン制限
●退会処分
などなど
動画じゃなくて掲示板についての要望になるけど
検索機能できないのかな
>>253
ctrl押しながらFを押して見れ
有料動画、有料コンテンツ、PPVとかやってほしい。
先週見逃したアニメとか100円位で
決済はクレジットカードかニコニコ内で使える仮想通貨で行う。
最初は大手企業と組んでやってみてうまくいったら、法人登録したユーザーなら自由に
有料動画をうpできるようにする。手数料とって決済代行する。
マイページからコミュニティに行けるようにしてほしい。
むしろこんな基本的なことすらできない状況はおかしいと思う…。
ランキングが変更されてからコミュニティを使い出したんだが、
共有マイリストみたいな感じで悪くない。
もう少しニコ動本体との連携部分をしっかり作り込めば、
かなり使えるようになるんじゃないかと。
外国人のニコ厨から伝言です。
・英語のヘルプページを作ってください
・海外のクレジットカードでもプレミアム料金が払えるようにしてください
>>256
マイリストかプロフィールにコミュニティのリンクを張っておけば行ける
最近の開発者ブログは更新のたびに書かなくてもいいこと書いて好感度下げてるから
アップする前に誰かに添削してもらったほうがいいと思うな。
○月第○週のランキングをずっと表示するんじゃなく、過去7日分のランキング表示にしてほしい。
いつまでも先週のランキングを表示する意味がわからん。
毎時ランキング実装乙です。少し便利になりますた。
>>252 すでにやってるで。
おーい運営長、ちょっと質問なんだけどー
ランキングの集計って、SQL直打ち(アドホック・ストアド問わず)か?
それともOLAPとかのクロス集計に特化したDBなりツールなりは入れる気無いか?
この手の集計・分析なら、OLAP使いこなせればすごい楽になると思うぞー
運営GJ
>>225
おおお……サンクスです、今までそれやっても見つからなかったのは単に当てはまるものがなかったからだったのが判明したorz
毎時ランキング、カテゴリ別も付かないものか、結構良さそうなだけに。
でだ……
「ランキング」をカテゴリとしてしまうと、他のカテゴリタグが付けられなくなるわけで、それはいただけない。
とはいえ、カテゴリタグのようにトップで提示したいってのも確か。
カテゴリをグループに分けて、グループごとに最大1つってのはどうだろうか?
毎時ランキングが更新されないのは俺だけか・・・?
時間ランキングで1時間の流行はわかった…
けどじわじわ上がってきたのか、段々下がってきたのかわかると良いかな?
時間毎の順位を1日のスパンで、デイリーの順位を1月スパンで折れ線グラフとかにして
表示できないだろうか。
視覚的に楽しい感じになるからライトユーザーにもとっつきやすいんじゃないかと
改悪以前のランキング表示と改悪後を選べるようにして欲しい。
>>267
改悪言うのやめれ
けんか腰で要求してもスルーされるだけ
>>264
それは無茶だろ。多カテゴリにまたがる動画なんて今までもいくらでもあるし
改めてグループ化すると不満だらけになりそうだ
>>268
改悪じゃん?仕方ねぇよ
まず、「元に戻すことはありうるのか」という件について、運営長ブログで公式見解を出して欲しくないか?
有りうる、ならその方向で一本化するだろうし、
有り得ない、ならその理由をきちんと明示して貰わないとならなくなるだろうし。
いい加減、本音の変更理由を述べないまま、「使い勝手が良くなるように」みたいな建前での仕様変更はやめた方がいいと思う。いいことないよ。
「このままじゃ金が」とか「サーバの負荷が」とか言っちゃえば言っちゃったで、納得する奴も改善策提示できる奴もいるんだろうから。
そういうトコをオープンソースにすれば、新しいサービスの形を示せるんじゃないかと思うんだけどね。
>>268
改善とか悪とかっていう評価の伴う言葉じゃなくて、変更とかそういうニュートラルな言葉を使った方が、心象は良いと思うのだがどうか。
昨日の夜、1時間くらい不具合かなにかでサムネがでかくなってたけど、
あれランキングでのみデフォにしてくれないだろうか。
もしくは今の大きさとその時の大きさを選択できるようにしてほしい。
見やすくて非常によかった。興味のある動画の見逃しが減ると思う。
>>271
確かに、俺も上位の動画のサムネは大きくして欲しいと思う。
ちなみに、
サムネ画像の元サイズ:130x100 ランキングでのサイズ:96x72
マイリストでのサイズ:80x60 他ほとんど:94x70
だったりする。
サムネのサイズを統一すれば一度作成すれば後は全部使い回しですむのに
なんで一々作成してわざわざ鯖やプログラムの負担を重くしてるんだ?
開発チームに横の連携が無いんだと思う
それぞれがバラバラに開発したものを適当に実装してるから、
実装前の不具合の摺り合わせもできなくて、
今回のランキングみたいに不具合が出ると元に戻すこともできずに
1週間放置とかになるんだと思う
>>273
いや、皆画像は同じで、表示サイズが違うだけ。
誤解を与えてしまって申し訳ない。
>>274
放置じゃなくて様子見だろ。
>>246
「コンテンツホルダーのいる動画はその広告に差し替える」だけでいいじゃない
コンテンツホルダーに関係のない広告表示やめるってのは所詮偽善だよ。
赤字なのに儲けると責められるとかw
時報の部分にコンテンツホルダーの広告を表示すればいいのでは
さりげなくランキング修正されていたので記念age
これで少し楽になった。運営さんども
削除された動画がいつまでもランキングにあるとよくないと思うので
その辺の改善をよろしくお願いします。
更新頻度を低くして負荷を下げたいから、削除動画の更新もしないんだろう。
1日に一回でいいから、週間or月間ランキングにのっている動画が存在しているかチェックして、
消えていたらあぼーん表示にするプログラムを組めば、負荷もほとんどなくていいんじゃないか、と思う。
ニコ動、…費用は収入の倍近く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news057.html
ブラウザで見た動画のファイルを保存する場合に、
Area61ビデオダウンローダーなど、専用ソフトを使って
ブラウザとは別にダウンロードした場合、
通信量の重複のムダが起こります。
その通信量のムダを防ぐ提案
VeohTVのような、動画ファイルの視聴と保存の両方を行えるソフトを、
ニコニコ動画用に作って配布するか、
ニコニコ動画用にそのソフトの規格を作って公開する。
そして、そのソフトか、そのソフトの規格に従ったソフトを、利用するか、
ブラウザのキャッシュから拾うやり方以外では、
その動画ファイルを保存することができないようにする。
というのはどうでしょうか?
あと、VeohTVはp2pの技術を利用しています。
ランキングを開いた時のデフォを「デイリー」と「再生」にして欲しい
「週間」では変動が少なくランキングの停滞を招くし
「マイリスト登録」ではシリーズ物や作業用〜ばかりが台頭する
ニコニコ動画の通信量を削減する提案2
ニコニコ動画に、
自分がUPした動画ファイルなど、支援したい動画ファイルがある場合、
混んでいる時、自分が所有しているか借りているサーバーを、
その動画ファイルを扱うミラーサーバーとして、
提供できるようにするサービス。
>>281
>>283
P2Pやノード分散を利用して、どんな違法動画でも
「一度うpされたファイルは永久に消せない」状況を作るんですね
わかります
>>284
マジレスするとP2Pでも消せるぞ。
ニコニコ動画の赤字を減らす提案
曲作ってほしい、曲作ります、
声を入れてほしい、声優やります、
動画編集してほしい、動画編集します、
などの、してほしい、します、双方の仲介サービスをして、
双方の契約が有料で行われた場合、
その何パーセントかの仲介料をとって利益を得る。
マイページ内に参加中コミュのリンクほしい。
面倒すぎる
動画リンクのジャンプ機能を悪用しての荒らしについて。
このジャンプ機能による荒らしを最近多く見かけます。
リンクを貼られた動画のうp主は被害者であるにもかかわらず
「飛ばされた」と非難される状態。見ていて非常に不愉快です。
そこで提案なのですが。
例えばAの動画からBの動画にリンクを貼り付ける場合、Bのうp主
の了解がないとリンクが貼れないようなことってできないでしょうか?
>>288
対応してないだろ。全然。馬鹿か?
>>291
ランキングページの右側にあるボタンよく見たら?
対応してるみたいだけど?
というか個別にデフォのランキングを設定することができるようになってる。
(ホットリストの上辺りのボタンを使う)
>>289
ニコニ・コモンズの場合、既にある素材の提供。
あと「ニコニ・コモンズ事務局を経由して許諾の申し込みが行える仕組みも
将来的に用意する予定です」らしい。
http://www.nicovideo.jp/static/niconicommons/rule.html
素材の利用者は、使いたいと思った素材が有料の場合、
その素材を使わなければいけない理由が無ければ、
その素材を、お金を払って利用するよりも、
他の無料素材を利用すか、
または登録されてない作品を無断使用することに、
なりやすいと思う。
素材を利用して、素材に対する要求精度が高い作品を作る場合、
既に作られた素材の場合、
利用者の、素材に対する(そうでなければいけない)に対応し難い。
受注生産の場合、
注文者の、素材に対する(そうでなければいけない)に対応しやすい。
声優、特にかわいい女性の声は、需要があると思う。
動画作品は、BGMや声が付いていることが普通であり、
一般向けの動画作品を作ろうとするのなら、
動画にBGMや声を入れたいと思うだろう。
動画や画像集にBGMを付ける場合、既存のものでも問題なく使えるが、
しかし、動画や画像集に声を入れる場合、既存のものだと、使えないか、
膨大な切り貼りの手間がかかる。
ニコニコ動画の赤字を減らす提案2
ポイントシステムを使い、動画の投稿者に対し、
お金を寄付すことができるようにする。
投稿者は、寄付の仲介サービスを利用する場合、
サービスの手数料として、プレミアム会員料金が必要になるとする。
または、視聴者は、寄付の仲介サービスを利用する場合、
寄付金の数パーセントを手数料として取られるとする。
これにより、視聴者にとっては、気に入った動画の投稿者に対し、
動画作りを促進させる効果的な手段が得られる。
投稿者にとっては、動画作りを生活の足しにできる可能性が生まれる。
ボーカロイドだけのランキングがほしい
音楽のランキングの大半しめてて意味ないだろ
>>296
無許可無転載動画で大儲けで大荒れですね、わかります
動画や動画サービスを買うのではなく、投稿者に対する寄付。
あとは投稿や削除の管理の問題でしょう。
>わかります(笑)
検索をすると見たくもない動画がわんさか出てくるので、”除外”というか”無視”機能をつけてほしいな
>>301
ZIP動画の支援コメの凄まじさとか見てると
むしろ違法動画のうp主にしか寄付が行かない可能性が…
○○に触発された、○○を参考にしたなどとコメントに書いてるけど、元ネタタグを作れば系譜を一望できる。
プレミアム会員を増やす提案
成人のプレミアム会員の場合に対し、
会員同士で、アダルト動画の投稿と視聴とを行えるようにする。
その場合、イラストやマンガやアニメや人形などの非実物表現に限定し、
それにより、管理の手間とリスクを下げながら、
動画投稿数あたりの需要を大きくすることを目指す。
またその場合、女性向けの非実物表現の投稿促進に力を入れることで、
女性会員の増加を目指すとともに、他の動画投稿サイトとの差別化をする。
PornoTube など、アダルトの動画を扱う動画投稿サイトがあるので、
ニコニコ動画でアダルト動画を扱っても、
大きな需要が起こらないと思った。
しかし PornoTube を見たら、そちらが普通なのだろうけど、
そこは、実物の女性や男性による表現ばかりで、
かつ、大人の感覚の世界であり、萌えの感覚の世界とは別の世界に感じた。
ニコニコ動画では、イラストやマンガやアニメや人形などの非実物表現による、
萌えの表現が共通文化になっているように見える。
ニコニコ動画で、アダルトのジャンルに対し、
実物の女性や男性による表現を扱わないようにし、
女性や男性のイラストやマンガやアニメや人形など、
女性や男性の非実物表現に限定して扱うのであれば、
管理の手間とリスクを下げながら、
動画投稿数あたりの需要を大きくすることができると思う。
この場合の萌えとは、かわいい、母性的。
または、大人が子どもを演じているか、それに化けているような感覚、
その立場に対応する母性的な感覚。
>>304
さりげなく恐ろしいことを言っている気が・・・
ってか、なんでアダルト許可すると会員が増えるんだ?
アダルトの所為で荒れて、逆に会員が消える可能性もあるぞ
そういうのはやはり別サイトを作った方がいい
>>302
違法動画への支援がすさまじいとすることと、
違法動画以外の投稿者に寄り付かなくなるとすることとの
つながりがよくわからないけど、
支援コメはいくらしてもただでしょう。
また、お礼目的なら関係ないことだけど、
寄付されたことに対し、物やサービスを提供する義務は生まれない。
また、違法動画をUPした場合、投稿できなくなる場合がある。
>>301
違法動画に対しては、寄付の受付の停止、削除、
アカウントの停止による、管理で対処する。
あと、寄付受付の動画の投稿の多さに対し、管理が追いつかない場合に対し、
視聴者による、寄付の受付を認める(+1)認めない(-1)の投票を導入して、
管理の責任を利用者に分散する案がある。
あと例えばYahooのオークションサイトでも、
違法コピー商品の問題が起こっているが、
サイトはつぶれないでやっている。
>>305
アダルトを求める人が多いから。
実際にアダルトを強調すると動画の再生数は多くなる。
アダルトが特に荒れるかどうかは別として、
荒れることはアダルトに限られたことではない。
それは例えば荒れやすい2chを例にするなら、
アダルト関連の板と、それ以外の板との荒れの比較が参考になるだろう。
>>304 それ以前に著作権はどうなの?
君ただエロ同人見たいだけなの? そうなの?
ニコニコ動画(大人)
>>296
寄付は、わざわざニコ動が仲介しなくてもいい気がしてきた。
確かに仲介料は取れるが、それ以上の管理費がかかるんじゃ意味がない。
>>306のユーザーに委託するってのも危険すぎるだろう。上場企業ができるかどうか・・・
>>306
アダルトをもとめる人が多いって、どこの統計だそれ。
ニコ動でエロ動画を見たいという個人的な願望にしか思えない。
もし、それが個人的でないのなら、やはり専用サイトを作ればいい。
違法動画みたいなら中国へ行けとたらこが言っているんだから、
エロ動画もエロサイトへ行けと言われるだろう。
金儲けのためにエロ動画を許すほど運営も悪じゃあるまい。
エロサイト化して金儲け…
名実ともにID:0f6P4bF3のオナニースレになったな
無料でエロ見られるところなんて沢山あるし。
むしろ有料になったらユーザーが離れるだろ。
エロに手出したら終わりだろ
流れをぶった切ってランキングの提案
毎時は結構いいんだけど、流れが早すぎて本当に勢いがあるのかわかりにくい
これって集計できませんかね
そのまま合計したら前のランキングのようになるので、
別の数値としての集計
1時間ごとに累計は-10%減っていくとかで勢いは残し、そこに追加
マイリストはマイナスされることもあるので、その時は0に戻す
あと、端数は切り上げで最低でも1は残るようにする
極端な増加があって、その後増加がない場合、8時間で約半分
24時間で1/10になります
平均的に評価され続ければ上位キープも可能
勢いを把握できるランキングとして、そんなのも見てみたい
空気の読めない俺が >>314 に勢いを把握できるランキングを紹介↓
ttp://www.nearch.jp/mylist/power
ニコニコのランキングはもう使ってない。
>>315
見て見たよ
一応勢いって項目はあったが
>勢い
>合計値に対する分速の割合です。精度を高めるために、マイリスト数、割合などで若干補正しています。
これだと合計値が多い動画に再ブームが来た時は把握できない
新着有利な評価になるんじゃないかなぁ
数値化してくれれば納得するんだろうけど
でもいつもとは違うリストが見れてよかったよ
ありがとう>>315
そしてNearch
乗馬マシンとか削除してほしい…
乳見えてないからOKとかそういう問題じゃないような気が
検索で、除外ワードみたいのできんかな。
「歌ってみた」ばっかで本家を探しづらい。
>>318
「-歌ってみた」って感じに見たくないキーワードの前に「-」いれてみ
>>317
頭固いなあ
アレよりもアウアウな動画なんていくらでもあるからキリないぜ
>>317
あれはどうでもいいが
「作者は病気」系のタグがあの手のエロスで埋もれるのはなあ……
昔はもっとカオスなネタが多かった様な気がする
>>321
禿同
ニコニコモンズ始まったね。
企業も作品登録できるみたいだけど、今の所ゼロだね。
運営も積極的に登録してもらうようにアプローチしてください。
企業の作品なら30秒とか15秒程度のPVだってありがたい。
「ニコニコ動画への要望掲示板」
の下
「ニコニコ動画(SP1)」
になってるけど?
いくらでも複垢取得できる現状ならば、
荒らし垢を片っ端から停止すればと思う。
消されて戻ってこなきゃそれで良し、
しつこく再登録するなら、
実動IDが減るだけで運営目標にしてた累計1000万IDに近づくだけ。
ニコニコモンズ使って、動画で使った
AAファイル(*.txt)とかソースファイル(*.c,*.bash,*.ksh)
とかうpしたかったんだが、今は動画&音楽ファイルのみ
おkで無理そうだな・・・
「神動画」「才能の無駄遣い」「作業用BGM」
ある程度人気出ると必ず2ヶ月以内に腐るのはニコ動の仕様
良さげなタグを自分で作れ
>>327
新しいタグならまだしも腐ったタグの上澄みだけ分けて、
いちいち手動で付け替えてくれる物好きなユーザーってそんなにいないよ。
タグ付け支援みたいなのがあれば楽でいいんだけど結局それも荒らしに使われて終わりそうだしね
優秀賞はJOY(JOYに限らず)で採用するSHOW劇クリップ祭 みたいな公式イベント有ったら面白そうだと思うんだがどうか?
曲によっては○○専門学校の学生作品とかのショボい3D映像が採用されてたりするし、
いけそうな気もするんだけどなー
流れをぶった切って企画の提案をしてみるテスト
>>329
確かにカラオケの画面って変なの多いよねw
ニコニコのイメージアップになっていいかもしれんね。
コモンズでニコニコ外で商用利用可のやつから適当に取ってきてもいい気がするけど
ポイントを別途買えるようにしてそのポイントでいろいろ特典をつけられるようにしてほしい。
具体的にはマイリストの数を増やしたり特殊なコマンドを使えるようにする。
アップできる要領を増やす、など。
そして好きな動画の製作者にポイントをプレゼントできるようにすれば実力のある人はいろいろアップしやすくなっていいと思う。
プロジェクト機能が欲しいな。コミュニティとコモンズは要らない。
複数人で物を作る楽しさっていうのがあった方が良いと思う。
コミュニティの欠点→同じ趣向の人しか集まらない
コモンズの欠点→ニーズがわからないから適当な素材ばかりになる
プロジェクトは先ず概要を決定(プログラム作る・PV作る/期間など)
次に募集要項をテンプレから選択(動画編集・音楽(BGM/曲)・歌い手(男/女)・絵(キャラクタ/一枚絵)・3DCGなど)。
少数精鋭の方が良いと思う。
ユーザの参加方法は2種
1.タグで募集要項検索。応募→代表が可否決定
2.プロフ作ってスカウトを待つ→ユーザが可否決定
自作を促すなら良い方法とは思うが欠点も沢山ありそうだなあ。
動画の再生に合わせて、ニコニコ市場の商品を同期表示させるユーザ設定を追加すると収益に貢献すると思う。
○:○○〜○:××と、動画の下のニコニコ市場の欄で表示タイミング設定する感じで、広告もタイミングよくネタに貢献出来ると思う。
表示場所はニワニュースのティッカーの表示場所を割込みで使う感じ。
>>333
そうやるんだったら、再生プレイヤー内に市場を組み込むといいかも。時報エリアとかに。
そうすれば、再生しながらでも市場が見られる。
そもそも削除規約も曖昧なくせに、悪意のない作品までいきなり削除かよ!!!
ランキング入りしたら通知出すとか発想があるなら、
改善通告とか動画の中身差し替えサービスとかできんのか!?
ニコミュは自分の参加してるコミュの新着掲示板投稿を一気に表示する機能が欲しいな。
いまは一応片っ端から開いて確認してるけど…
動画のリピータ率をランキングにできないのかな
>>336
それは欲しいかも・・
俺も全部一々確認してるんだけど
結構面倒だからな
>>336
そういう機能なかったっけな?うろおぼえスマソ
>>337
動画を見たIDの数とのべ人数わけてもらえるとうp主としてはすごくありがたかったりする。
ニコニコの社員は運営長をマインドコントロールしろ。
数十回も一つの動画に1ユーザーがコメントしているのがあるから一つの動画に1ユーザーがコメントできる回数を制限してほしい。
>>341
CA職人は死ねということですね
わかります
>>334
イメージしているのは一緒かもしれませんね。
動画とかの上にある、ニュースとか、時報とかCMとか流れるあの表示部分です。
既出かもしれないけど、海外サーバの状態が酷い。
ドイツサーバを除いたら、日本語のコメントばかり・・・。
日本語フォントを入れていないドイツ人が見ると、文字化けしてるんじゃないの?
技術的には難しいと思うが、海外サーバへのコメントは現地フォントのみ、書き込み可能とすべきでは。
あと、再生数が全サーバの合計でカウントされているのも問題。
ランキングも全サーバの合計のランキングとなっていて、
現地の人々が何の動画へ興味もってるのかさっぱりわからない。
再生数は各サーバごとにカウントした方がいいと思う。
できればマイリストの数も。
ニコニコ動画は海外展開の可能性を秘めた、
数少ない日本のコンテンツと思っているのに、もったいない・・・。
300万円以上の商品はニコニコ市場に
貼り付けられないようにしたほうがいいかと。
>>346
その必要はない。
兎に角まず理由を書け。
>>347
仏壇刑事告訴問題対策に必要かと思った。
今後、この問題が大きくなるのであれば、そういう対策は必要かと。
けどなんか下火になりそう。
>>348
明らかに個人の責任じゃないか
>>344
コメントDBが独立しているのって台湾だけなんだよな
あっちはあっちの文化があるんだから、他のコメントDBも独立させるべき
掲示板のシステムを2chのデザイン以外の物に変えれば
書き込みの内容も2chの様では無くなって行くと思います。
>>351 禿同
さっきの時報がまた、パカパカしていましたがみなさんどうですか?
同じくバナーがチカチカしてましたー
東方をランキングから除外して!(こっそり)
・検索にフィルター導入してほしい。
「××」のキーワードを含まない動画を検索、みたいな。
→見たい動画探す時に「またこれ系の動画か・・」
ってのばっかりで、探しづらい。
・プレミアム会員のみ、時報有り無し設定可にしてほしい。
→金払ってるし、宣伝とかの割り込みで動画閲覧一時停止は
無しにしてくれても良いと思う。
検索フィルターだな。
正直、歌ってみた系、東方、アイマス、MADが検索の邪魔です。
検索フィルターかけてくれるなら俺は課金する。
東方をランキングに表示しないで下さい m(_ _)m お願いします!
そろそろ踊ってみたと歌ってみたで有名どころを集めて
興行を開きませんか?もちろん興行用の場所取り、
舞台設置等はドワンゴのしきりでやることでいいでしょうし。
まあ、良い所でお金がペイできるぎりぎりのラインになるでしょうが。
踊ってみた、歌ってみたの人たちは半分ボランティア状態で
ニコニコ動画に動画をアップしているのだし、
ニワンゴ、ドワンゴで還元してあげる時期なのでは?とも思います。
ある程度、出演者となる人に旅費+出演料5万円以上(ここは無理
かな?)が出来れば、次の興行でも快く出演してくれるでしょう。
出演者の中でも群を抜いて、顔が良く声が良い、
または顔が良く踊りが上手な人材がいるのなら、
そのままドワンゴの親会社のエイベックスに紹介して
芸能活動をさせてもいいでしょうし。
とにかく、一回くらいニコニコ動画の素人である踊ってみた、
歌ってみたの人たちを集めてイベントを実験的にしてみては
どうでしょうか?
>>359
あんなオ●ニーに旅費+5万とかもうね
ドワンゴに利益がないだろ常識的に考えて
それとも入場料とって稼ぐとか考えてるの?
どんだけ頭弱いんだよ
タグ登録後のタグ検索の反映遅すぎ死ね
動画一括削除だけでなく、
映像のみ削除と音声のみ削除を
選択できる機能を設けてください。
>>356-357
過去ログ見ろよ・・・
マイナス検索があるだろ?
マイナス検索の存在自体があまり浸透していないし
知らない奴に限ってわめくので
○○してみたとかの大カテゴリぐらいはプルダウンで
選べるようにして、カテゴリ内検索に絞らせたらどうか
個人設定のページで、チェックを入れたカテだけ検索結果に反映でもいいと思う
見たくもない○○してみた系が検索上位に大量にひっかかるせいで
欲しいものが埋もれたりするから、荒れる原因になる
ぜひ前向きに検討してもらいたい
>>364
無知は免罪符にならない。
G4のマックユーザーですが、マックではMp4のコーデックが不出来なので視聴に耐えません、、
強制エコノミー化はしていますが、設定ページなどでMP4動画を一括で強制的にエコノミー化してくれるチェックを希望いたします。
よろしくおねがいいたします。
ミク動画削除マダー?
>>367
アンチは要望掲示板じゃなくて交流掲示板のほうで愚痴言ってればいいと思うよ
アワーランキングの導入のメリットは感じているけど、一言
アワランTOP100の敷居が高すぎると思う、時間帯にもよるが
立ち上がりの1時間でマイリス15程度確保するのはかなり至難の業ゆっくりと評価されるようなタイプの作品は、
これでは再生される前に淘汰されてしまう。
カテゴリ別アワランTOP100か総合アワラン100-200位のどちらか
負担の少ないほうでいいから是非実装してほしい。
これを運営に行ったところで関係ない話だけど
どうせアンケートするならほかのたくさんの人がいるサイト
例えばYAHOOのリサーチとかGYAOとかmixiとか
そういうとこでも同じアンケートできたら違いがあるのかとかわかって面白いんじゃないかと
ニコ直しのほうは別にいいとして世論調査のほうは少し見てみたいな
「女性向け」動画が住み分けし始めている訳だ
広告も「女性向け」として住み分けていくべきだ
ウェブ書籍のあの広告、なんとかならんですか…
ボロPCだからあれ表示されたまま数十秒なんだよ、
どうにかしてくれマジで
東方をランキングに表示しないで下さい m(_ _)m お願いします!
とうとう自然タグをカデゴリーにいれるバカボカロが出やがったwwwwwwwww
ボカロは音楽うたってみたエンターテイメント踊ってみたやりたい放題じゃねーか
ボカロよりも東方をランキングに表示すんなよ!!!!!
荒らし乙
年齢制限つけた方がいいかも。
ゆとりの小学生が人にケンカ売る動画とかあったし、たまにコメントが見るに耐えない内容のものがある。アンチ、荒らしの物ですがね。
ガキっぽいのが多すぎる気がする。
たまにならNGしろよ……
話は戻るが、運営へ要望します。
問い合わせに対する回答で、いつもがさつな本文で送られてきます。
問い合わせ内容の引用をしてほしいと思います。
二度目以降は件名で判断できますが、
一度目の回答の場合は何に対しての回答かわかりませんので。
それに担当者名も入れるべきだと思いますが。どうでしょう?
何度申請しても引用すらしてくれません。
ていうか、UP主はID指定で書込み禁止できるようにしてほしい
お金払ってる人限定でいいから・・・
運営さんへ!動画自体のNG機能も付けてほしいです!
それというのも最近悪質な釣り動画やサムネイルが如何わしいものがよくTOPに上がってきているんです;;
この前なんて面白そうって思った動画がブラクラみたいなので、女の悲鳴が大音量で流れて死ぬかと思いました...このままだとどうしても使いづらいのでご検討お願いします...
時々動画のタグを全消しする輩がいたり、一人で大量のタグを付けていく嵐がいるから、
一人が動画一つに対しての制限を付けて欲しいなぁ。
関係無いけど、DVDプレイヤーとニコニコ動画を連携させたような機械があったら、すごいよね
運営さんに要望をお願いしたいです。
内容は「タグ検索でのランダム検索の追加」です。
私はよく作業用BGMを聞きながら作業をするのですが、タグ検索すると
ものすごい量がHITしてしまい、その日その日でこれだって曲を選ぶのに
時間がすごくかかってしまいます。
なので是非検討してくださるとうれしく思います。
長すぎて書き込めなかったので、他所に書き込みました。
http://lovenico2.dokkoisho.com/simpleVC_20080902040712.html
DVDプレイヤーと連携っていうアイディアも面白そう。
これと合体させちゃってもいいかも。
東方をランキングから除外してください
マイリスト、マイメモリーの他にマイランキング?みたいなものがほしい。
自分の好きなカテゴリ、好きな形式を?個まで登録できる感じのもの。
今はそういうの無いからお気に入りに登録してるけど、実装されていた方が便利なのは間違いないと思います。
新着やらランキングだとどうしても嫌いな動画のサムネやタイトルが目に入ってしまう
それを無くすにはNG動画機能(ドナルドのワードを設定すると
タイトル、説明文、(タグ)にドナルドがある動画は新着、ランキング、検索に反映されない)
みたいなものがあればすべて解決するんだけど・・・
釣りはどうにもならないけど少なくともサムネで不愉快になることはなくなると思うので
よろしくお願いします
そんな神経質ならサムネ表示しないようにブラウザで設定しておけばいいよ。
まあNG指定ならオミトロンで出来るから、そこまで嫌なら頑張って導入すればいい。
>>381
それはずっと欲しいと思ってたわ
いっそアク禁で
気まぐれ検索やホットリストは正直どうでもいいや。
代わりに、ユーザが気に入りそうな動画を自動検索する機能が
あったらいいかも。
例えば、アニメMADをよくみるユーザならその関連動画だけを
ワンタッチで表示できるようにするとか。
(「最近見た動画」の中身から、好みの動画を判断するように
してもいいかと。)
リアルタイム再生機能
生放送ではない動画を 同時に多数の人が再生する機能
(予約ボタンを押し 規定人数が集まったら再生されるという物)
現在のニコニコ動画は 掲示板?+動画が組み合わさった物です。
自分がコメントした事に対しての反応が見られない。=物足りない
しかし 同時再生なら チャット+動画という形になり
コメントした事に対して 即座に反応が見られる=俺満足
問題は 規定人数についてですね・・・ 人が集まらなければ
結局は再生できない=人気動画限定
まぁ リアルタイム再生と普通の再生 を使い分けるボタンがあればおk
後は 荒し等のはコメント拒否で何とかなります。
運営さんヨロシク
つメッセ
東方をランキングから除外してください!!!
Rimoが終了したのでニコ動にある動画をRimoみたいに
ジャンル別で常時チョイスしてTV感覚で流し続けるチャンネルがほしい
暇つぶし見る専には検索自体がメンドイ
他の人のマイリストをお気に入りみたいに保存しておきたい。
助けて下さい!!
実はパスワードを忘れてしまってログイン出来ません!!
しかも秘密の答えも忘れてしまいました><;;;
どうすればいいんですか?
ニコニコ自体つまんなくなってきたので責任とって運営を止めてもらえません?
もしくは他人にチェンジでよろしくお願いします
福田首相も止めましたしそろそろ無能は消えてもいいと思います
アクセス禁止機能が欲しい。
さらに、大雑把なユーザー禁止機能がほしいな。
IDとか年齢とか性別とかで、投稿者が視聴者を限定できる機能。
ニコニコミュニティを使えば同様のことは出来るが、入会という壁は大きいともう。
その実装ついでにR-18タグの動画は未成年アク禁で。
>>392 IEならニコニコメッセ使うといいよ
>>394 >>394を除外してください!!!
>>397 新規ID取得or運営にメールで直接連絡
>>398 福田首相も止めましたしそろそろ>>398は消えてもいいと思います
詳細検索機能の追加を希望。
というか、タグ検索をした上で、その中からキーワード検索をしたい。
キーワード複数とかタグ複数での検索は出来るが、
この機能はまだ付いてない。
もっと贅沢言えば、再生数、コメント数、マイリスト数も
まとめて指定して検索できると中毒者には便利。
動画の背景白いとデフォの白色コメントが見えづらいので、文字を黒囲みして欲しい。
今もしているかもしれないけど囲む量が少ないので見えにくい。
技術的に難しいのかな?もし可能ならお願いします。
ニコニコ市場に金額上限を設定するべきだと思う。
高額品のイタズラ購入がまだ続いている様なので、放置しておくといずれニコニコに責任を問われるのでは?
ユーザーアカウントに違反切符みたいのって付けれないですかね
免許証みたいな
よくその辺わからないんで、もしかしたら既につけているのかもしれないけど私自信、そういったものが点いているという実感がありません荒らしもしたことがありませんから、そのへんがよくわからない
ただ、同一人物によるタグ荒らしの酷い動画シリーズだとか、執拗に荒らしコメ繰り返される動画とか…最近特に目立ちます
せめてそういうシステムをつけて、特定まで点数がたまった場合アカウント停止とかそういうのがあったらいいかなと
それを時報で放送して宣伝したりを繰り返せば大幅に荒らしが減ると思います
それが形になっていると知らせるだけでも、削除依頼自体が減って、運営自治も楽になるので一石二鳥かなとも思っています
荒らし辞めましょうって声だして言うだけなら簡単ですよ
だけど、こういうのって管理者自体が対策を具体的に打ち出さないと意味が無い
もしかしたら馬鹿みたいな提案かもしれませんが、考えてみてもらえると一利用者としてとても嬉しい限りです
それでは、今後とも頑張ってください
よろしくお願いします
すでに要望でてるような気もするけど
地震速報/気象警報/ニュース速報
みたいなの付けてくれると嬉しいかも。
機能のON/OFFもできるとありがたい。
プレミアのみでもいいので・・・。
相変わらず国際ニコニコ映画際が空気な件
優勝してもランキングに出てくることすらないよな
ランキングページの脇に組み込むとか、もうちょっと
目立つようにしても良いんじゃないか?
>>403
フリーメールアドレスでメールアドレス取り放題でアカウント取り放題なんだから意味が無い
捨てアカウントを10個以上も持っているやつがザラにいるんだし
アップ主はもちろん、荒らしに限ってそういう捨てアカを取って工作している
IPアドレスやリモートホストならプロバイダ変更、MACアドレス(端末アドレス)ならパソコンや携帯電話の買い替え・機種変更で意味が無いし。
コメント削除とコメント禁止などをやっているが、コメント禁止は上記の通りで意味が無い。
さすがにMACアドレスで制限されたら意味あるだろwww
システム的にそれが可能かどうかは知らんが。
>>401
うp主に言え。
@デフォルト使えと。
>>406
いや、これで全員が減るとは思ってはいない
一応捨てアカに関してはそういう粘着がいるのもなんとなく承知してる
ただ、にわかで荒らし始める奴とかこれから荒らし始めそうな奴とか
そういう奴の予防策にはなるかもしれないなぁとは思って提案してみたんだ
数が減るだけでも大違いだと思うし粘着側も、案外そうなってみたら
アカウント変えるっていう手間が段々面倒になってきたり
減ってゆくアカウントに対してプレッシャー覚えてきて
うざったくなったりしてニコニコ自体に近づかなくなったり
そうして結果的に辞めるって奴も出てくるかもしれんし
とにかく、今は数が減るって言う効果だけでも目に見えたら
それだけで嬉しい
運営に対する信頼度も上がるだろうし
そうなったら今より状況は良くなると思うんだ
…長文でわかりづらいかも知れんけど考えが伝わったらありがたい
>>405
イベントは相変らず存在感が無いからなぁ…
せめて入賞作品をTOPなんかに掲示してくれれば、あるいは
空気読まずに失礼します。
再生数500〜2000くらいの動画を検索するシステムはどうでしょうか。
数万単位の再生数の動画はランキング上位に表示されるけど、
再生数1万いかない動画はランキングに表示されない…。
再生数500とか1000程度でも、俺の見たい動画がたくさんある。
その動画を検索するのは…無理かなぁ。
この動画が今何位くらいか調べれるようにして欲しいです。
再生数から目算できますが、やはり正確な値が知りたいです。
ページに組み込むでも、大辞典に入れるでもいいので、お願いしたいです。
すでに貼られているタグも編集できるようにして欲しい。
いちいち削除して打ちなおすのは手間がかかります。
タグの順番が前後するのもちょっとイヤかなぁ・・・。
とりあえずユーザーの要望を聞くための掲示板なんだから
広告とか荒らしとかをなくしてください
まあ、ユーザーの要望<<スポンサーの要望、だろうけどなwww
マイリスト数、閲覧数の少ない動画限定で「この動画を推す」ボタンを実装し、
推奨動画というカテゴリにて推奨数の多い順で表示するという機能はどうだろう?
現在どうしてもランキング操作の影響を受けてしまう状況であり、非常に好ましくない。
何日も同じ動画がランキングに挙がっていても、すでに見た人にとってはどうでも良い話。
対象をまだ閲覧数やマイリスト数の少ない動画に絞る事で、埋もれた良作を発見しやすくなると思う。
権利削除常習犯は逮捕してほしいとこですね。
一度逮捕すれば見せしめでうpしようって
思う奴が減るとおもう。
権利者に圧力かけられてるなら逮捕くらいしろよ。
規約違反・著作権違法にひっかかるんだからな。
逮捕は警察の仕事であって運営の仕事ではないだろ。
>>419
再生数ソートすると、再生数10とか50とかがかなり出てくる。
末広がり。
ある程度再生された動画(再生数1000〜2000)が出てくる感じが
良いんですが。。。
海外からのアクセスを制限してほしいです。
混雑ばっかりで、まともに見れません。
>>420
現状ではページをめくっていくしかないな。
とはいえ、そんなにビッグワードじゃなければ簡単だろう?
>>421
海外関係ナッシング
早朝のスムーズさを見ればわかる
>>422
現状でこうだから、「こっそり提案」している訳だが。
>>420
5ページ飛ばしでめくれよ
アニメチャンネルにもっとアニメ増やしてくれ。
せめてダ・カーポ辺り配信できない?一時ニコニコで大々的に宣伝してたくらいだし。
京アニとか、みなみけ辺りもいけそうな気がしないでもない。
そして、いずれはバンダイチャンネルを・・・
>>426
違法動画と同じように並ぶのが会社、作品のイメージが悪くなるのを嫌って配信しないって何のサイトか忘れたけどに書いてあったよ
ニコニコミュニティで投稿動画を消されたけどだれに消されたか分からない。
投稿権限と削除権限が分離していないから、投稿可になっていればだれでも他人の投稿動画を削除できる。
投稿権限と削除権限が分離して、自分の投稿動画はともかく、
他人の投稿動画を削除する権限は管理人が制限できるようにするべき。
でも、運営ってここ見てるの?
マイリストを何もしなくても次々に見られる機能はつけられないんですかね?
マイリストにいちいち戻って次の動画をクリックするのが面倒です。
ニコニコツアー なんて名前を付けて。
生中継で政治、社会について議論するような動画やって欲しい。
盛り上がるだろうし、興味沸く人も増えると思う。
削除済
>>431
コピペたくさんしているようだけど本人以外が行っている場合、名誉毀損や信用毀損にあたるのでは?
>>428
ニコニコミュニティ実装初期から言われてるし、関連のスレッドにも書かれてるのに
全く仕様変更する気がないみたいですよ。
中途半端にコンテンツ増やしまくった結果がこれだよ。
>>433
コミュに投稿したことなかったから知らなかったけど、誰でも消せちゃうのか。。。
なんなの、その仕様。投稿者と管理者しか消せないようにするべきでしょ。ヒドいな。
タグ荒らしについて毎回荒らす連中は同じタグばかりつけるから
そのタグを禁止にすればいいとおもう。「キモオタ」とか「犯罪者」とかいう1部の言葉を禁止にすれば何とかなると思う。
別の単語で荒らすまで。結局いたちごっこだな。
>>435
あのシリーズ見てきたみたいね
他に、韓国の歌い手の人のとこが今酷いみたいだ
それ考えたら確かにそういうのもアリだと思う
ただ、そのタグNGを設定していたら、今度はコメント欄がそのことで荒れるかもしれん
>>436の言うように、別の単語を使ってくるかもしれんし、そうなったら余計に荒れる原因増やすことになる
難しいなこれ
やっぱ難しいな…
NGid機能いらんだろ
なんかあれのせいでつまんなくなった気がする
>>438
精一杯荒らしたのに成果が無かったんだな…
前は
「↓死ね」
「荒らしうぜぇ」
って感じのコメントで荒れに荒れたのにな
私が欲しい機能としては、ニコニコカレンダー。
初音ミクの誕生日とか、ニコニコが出来た日とか、
○○動画100万再生した日とか。そんな事を
みんなで書き込めるカレンダーを作って欲しい。
だって祭に参加したくても、いつの間にか終わってた事
たくさんあったから・・・。くだらない書き込みゴメンナサイorz
俺もニコニコカレンダーなんての欲しいな
俺は技術がなくて作れないけど
>>440
あれ、他のトコで書いてたのと同じ人かな?
うん、カレンダーいいよね。ニコ内のユーザーイベントの告知にも使えるし。
「今日は何時からこんなイベント(祭り)が企画されています」みたいに、トップかマイページで確認できると便利だと思う。
利用者が少ないとあんまり意味ないので、やっぱりニコ内に欲しいよね。
ただ、MAD祭りやるよーとか、おおっぴらに告知しちゃうのは、やっぱり公式の機能だと難しいかなぁw
>>443
ガチムチ祭りの時が酷かったからあんまりやってほしくはないかな…
ぶっちゃけ兄貴が嫌いなわけじゃなかったんだけど
あれの時の空気読めよみたいなコメで他のランキング上位の動画が荒れまくってたのが見てられんかった…
そういうのがないなら、プロフィール上でカレンダー確認とかしてあ、祭りが始まるかもwwみたいな楽しみが出来ていい
大百科に日付の一覧があるからそれ使えよ
ニコニコ動画(夏)は夏が終わっても続くの?
>>445
使い方がわからんorz
もっと簡単に編集出来ないの?
検索機能を強化して欲しいな
特定のキーワードを「含まない」動画を検索とか
原曲が聞きたいのに検索結果が「歌ってみた」とかばっかりだった
時とかのあのイライラをどうにかして欲しい
つマイナス検索
マイナス検索の要望何度目だっつうーの!!
運営さんよ、もっと大々的にマイナス検索について、運営ブログや検索ページで紹介してくれ。
知らないユーザーが多すぎる。
それって検索エンジン使う人の常識じゃん。
ワロタw
FlashPlayerの更新の仕方から掲示板でsageる方法まで
運営は全てフォローしなければならないなw
ゆとりが多いから仕方ない
マイリスト機能、便利なことは便利なんですが、
リスト登録上限数が500というのは少なすぎませんか?
自分は自宅で面白そうな長編モノをチェックだけして、時間が空いた
際に出先のPCからログインしてじっくり閲覧(小説orテキスト系)
する使い方が多いので、長編モノを登録していると、500なんてあっ
という間にオーバーします・・・。
タグの絞り込み検索できるようになったらいいなあ。
普通のキーワードみたいに、スペース入れてさ。
>>454
自分のマイリストのメモ機能使えばどうにでもなるのでは?
その投稿者の長編もの全部を登録せずに、長編ものを投稿した方の
一番最初の作品にその方のマイリストをメモしておいて
あとは自分が見た直近のものを入れておけば十分足りるかと
あとは単純に無料アカウントでいいから複数作るとかかな?
その無料アカウントのマイリストをプレ垢のどこかに
メモしておけばメインのアカウントからマイリストも見れますし
(公開設定にしないといけないですが)
話が変わりますが、新着の遅れをこれだけ騒がれて
公式に謝罪も原因究明中などの告知もしない運営には
あまり頼らないほうがいいと思います
まぁ、マイナス検索が知れ渡ってないのも問題だけど、
検索機能自体もうちょっと強化した方がいいよね。
何回も案書いたから、もういちいち書かないけどさ。
つか、開発者ブログ更新しなさすぎ。
流れぶった切って悪いが
ボカロオリジナルとかじゃない、完全オリジナル作品を探してみると、
結構見つけにくかったりするんだよな。
だからカテゴリに「オリジナル」を追加してほしい、
そうすればコモンズも活性化するだろうし。
もしなった暁にはユーザーも「ボカロオリジナル」とか
ちゃんと隔ててもらう必要もあるが。
もっと評価されるべきタグがよくつけられる再生数の割にはマイリス率が高い動画を表示するようなシステムが欲しい。
いいこと思いついたと思ったら>>429がすでに言ってくれてた
作業用BGMとしてお気に入りの音楽を聞きたいんだよな
マイリスト通知機能実装記念age
QRコードwww
確かに便利だと思う。
好きなうp主の作品は一刻も早く見たいし。
このアイデアはすごく良い。
が、QRコードを読み込めない携帯の私涙目TT
救済策を早急によろしく。
携帯はeメールの設定してないしなぁ…
ニコニコ動画のトップで通知してくれるとうれしいな
(...あとマイリストが左に偏りすぎwww前みたいに下でもいいような)
削除ボタンが真ん中に寄りすぎてなんか縁起悪いな、これ。
ある程度周知したらで良いからQRの位置変えてほしい。
運営がカレンダー作ってくれないので、ブログしかやったことの
ない俺が適当に作ってみた。
http://ameblo.jp/nikokare/
ランキングでマイリス上位1000から9月分の誕生日動画を集めた。
この段階で問題点あれば教えてくれ。
せめて著作権侵害の動画を削除するのは当然だとしても
他の著作権フリーの「踊ってみた」や「歌ってみた」「演奏してみた」の
面目ぐらい立てるような運営からの擁護とか支援とかないのか
他所じゃあキチガイ扱いされ、ランキングに乗ることさえあまりに少ない
運営からの支援とかそういったものはできないのか?
マイリスト画面のレイアウトがひどすぎる
新機能実装はもうわかったから、戻せるようにしてほしい
ようやくニコニコ用カレンダーの作り方がわかったよ。
初めはちまちま日付確認してたけど、スクリプト組めば
なんとかなりそうだ。今日中にデータはすべて手に入りそう
なのでとりあえず9月分ぐらいは見れるようにしとくよ。
連投すんません。
ニコニコカレンダー(β)完成したので、見ていって下さい。
http://ameblo.jp/nikokare/
まだ9月分しかありませんが・・・。
9・18以降はすでに入力済みなので時間がくればアップされます。
他の月は気分次第でうpしていく予定。
今後はニコニコに関わりの深い有名人の誕生日なんかも追加する予定
今後ともよろしく。
関連すると思われるタグの検索機能が欲しい。
Vistaから海外タグが見れないのは俺だけ?
XPからなら見れるんだが・・・
キーワードで検索して、その中からタグでさらに絞込みできるといい
>他の著作権フリーの「踊ってみた」や「歌ってみた」「演奏してみた」の
大半が黙認されてるだけの著作権侵害動画ですから支援はありません
というかランキング上位にいけるうp主はどれも有名同人作者とかセミプロばっかりだし。
そういう上澄みでないところを支援しても無意味
コメントの表示される量って決まってるじゃないですか。
何分なら何百コメ、みたいな。
負荷があるから表示できる上限は決まってるみたいですが、
逆にコメント表示上限数を減らしたりという
設定を自分でできるようになりませんか?
秒単位の動画だと50くらいで十分なので…
ニコニコで時々生放送実施のアナウンスがあってリンクで飛んでいくと
かなり人が集まってるけど
そろそろ生放送のペイパービューとか
して欲しい
うまくいけばかなりの収益になる気がする
スカパーとかみたいにアンテナ設置とかしなくても
ネット回線はみんなもってるし
あれだけ即効で人集められるて2ボタンぐらいで
購入できるなら自分は買う
日本でPPV普及できるならかなりお金かけたコンテンツ作れると思う
いろいろな言語があるようだし海外からの購入も期待できるし
コメント一覧カラー表示たのむ
引っ越すんだが、都道府県の変更はできないのかな?
ランキング改悪とか工作とかうるさいから、いっそのこと工作ランキング作ってあげたら。
動画の横ぐらいに工作アイコン作っっといてクリックすれば1票。
1再生に付きクリック1回、更新すれば再び押せる。(@ボタンと同じ仕組みだから実装は可能かと)
これなら複アカ作ってまで工作する必要は無いだろうし、工作的なものが嫌いな人はそのランキングを見なければおk。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8070631
こういうのこそ削除しなくちゃいけないと思うんだ
>>480
>工作的なものが嫌いな人はそのランキングを見なければおk
うん、だから実装されても誰も使わないと思うよ。
タイトルのNOT検索できないのかなー。
実況プレイ嫌いじゃないが、実況見る気ないときに検索引っかかってすげー邪魔だ。
実況プレイなのに実況タグいれてない動画も多くてNOT検索してもかなり引っかかるんだよね。
もうね、その発想まであるのになんで自分で調べないのかと、ゆとりなのかと、小一時間(ry
タグ検索で海外タグがヒットするのをやめてください。
海外タグなんて検索妨害にしか役に立ってないのになんでこんな仕様なんですか。
いいかげんにしてください。
他人のマイリスの登録
ブラウザのブックマークじゃ出先で見れない
それとも代替機能があったりする?
>ブラウザのブックマークじゃ出先で見れない
出先で見れないって、他人のPCにIDとパスワード入力して見るって事?
トップページ上の検索からでもタグ検索とか一発でできるようにしてほしいなー。
一回キーワード検索してからタグ検索を選ぶのは面倒。
>>486
大百科の「マイリスト」の項目、スレの17番
俺が書いたんだけど、マイリスした動画の説明文にリンクが貼れる
mylist/○○○○○○の部分をコピペするといい
NG指定の多いアカウントは強制的に非表示にならないものかなぁ。
NG指定20じゃ足りないです。
>>490
組織票問題が出てくるから無理だろ。。
もう半年以上前から言われてることだぞ。
ガイシュツかもしれないけど自分のマイリスの動画をメドレー組めるようにしてほしい。マイメドレー的な感じ。
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
画面に流れる米の量を3段階ぐらい選べるようにするのはどうでしょう
荒らしコメントをするユーザーへのコメント禁止措置とか、
荒らしコメントをするユーザーへのペナルティーは何とか手を打ってほしいねぇ。
>>491
ま、そりゃ解るけどね。ペナルティー期間を短くするとかで、
可能な限り被害を抑えつつ導入できないものか。
なんとかお願いしたいところではある。
無関係のユーザーまで巻き込む糞システムはいりません。
削除済
ニコニコミュニティのメンバーと連絡取る手段を確立して頂きたいんですが・・・
コミュ入って覗きに来ない方もいるので。
参加メンバーにメール一斉配信!とかできませんかね、運営さん。
ゼロアッキー「佐藤百侑子の動画を一つ残らず消去してくれ」
動画の再生・一時停止をスペースキーで行えるようにして欲しい。
何気に通販とかアフェリエイト目的だけの宣伝動画増えてるよ。
真面目マッサージタグに化粧品の広告の誘導動画がある。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4737760
これ、危険だよね
お巡りさんが見たら怒るよね
違反というか公序良俗に反した動画の通報にも対応して欲しいよね
ニコニコは商売として大きくなっていくけど
それと同時に社会へ与える影響もでかくなるので
社会的な義務、みたいなのも考えて
コンプライアンス厳しくした方がいいと思う
>>503
宣伝乙
カヲル「…じゃあ、君たちはこんなスレまでたてて何がしたいの?」
またニコ割りゲームやりたい
いくらなんでも時報に小沢はない
ふざけるな
来月はプレミア解約するわ
>>507
いちいち報告しなくていいよ^^;
いやまぁ、確かに
そろそろ選挙かってこの時期に政治家起用ってのはどうかと思うけどね
大勢の人が集まる場所なんだから、特定の団体だけ取り扱うのはイメージ的に良くない
ていうかそれ以前に
小沢の旦那前も一度選挙前に動画晒して
盛大に炎上してたじゃん
なんでまた今更舞い戻って恥の上塗りしてんだか
仮にも筆頭野党なんだからそんな小賢しいイメージ戦略しとらんで
真正面から政策を主張したらどうなんだと
時報にも動画にも政治屋は要らん
邪魔なだけだ帰れ
掲示板の広告消してくれ
1日も早くIE8に対応させてほしい。
ニコニコまだ対応できてないみたいだから、互換表示とかいう機能で表示させてますが。
>>511
普通に見れね?と突っ込もうと思ったが地味に嫌な仕様になってるな。
IE全く使わんがとりあえず改善求める。
海外タグについて、日本版で表示できないのなら検索関係も分離したほうがいいと思います。
普通に日本語のタグを登録しようとすると「海外タグに登録されているため登録できない」と表示されます。
編集できないのに重複は駄目というのは違和感があります。
とりあえず、デイリーランキング更新されていませんよ。
昨日のままです。
気付いたら、対応お願いします。
連投制度の廃止及び無限または2度の連投を認める。
NGの登録数を1000位まで増やしてよ
少なすぎて20じゃ足りないんだけど
…ゼロアッキーの言うとおり全部消したら?いらねぇし。
マイリストとか、検索結果をマイリストに突っ込めるようにはならぬものか
検索結果は知らないがマイリストはできるよ
有名うp主のマイリストを見ると、よく動画の説明文とともに
mylist/○○○○○○○とかsm/○○○○○○○とか青地でリンク貼ってあるでしょ?
自分のマイリストにも同じことができるんだぜ
>>513
同じく希望 運営ちゃんと見てるぅ?
あと、最近コメ鯖も動画鯖も重すぎ
プレミアム会員は金払ってニコ動来てるんだからちゃんと対応してね
すごく素朴なんだが
通報するとき米番見たかったから横にスクロールしたら
「再生にあわせてスクロールする」と「コメントを自動受信する」
のチェックが外れて何故か嫌になる。
またつけるのもなんか面倒だし・・・
なんとかしてくれ
>>521
これも運営の広報不足だけど・・・
コメント欄の上にある
再生時|コメント|書き込み時刻|コメ番
の|の部分をドラッグするとその列の幅を変えることができる。
デフォではコメントが結構幅を取ってる気がするのでコメント部分を狭めるといい感じ。
日本版から海外タグが参照できなくなったけど、
海外タグに重複しての日本版タグ登録が依然できないままなになってるので、
ちょっと対応した方が良いかもしれないですノシ
…すまんけどいい加減に佐藤百侑子の動画消せよ!糞運営が!
>>516
そんなにコメが気になるなら非表示してしまえばいい
>>522
いや、デフォルトはコメ番が見える状態だから
>>521は既に調節してコメント幅を大きく取ってると思う。
で、>>521が言いたいのは、スクロールさせるとチェックが外れるので
その辺を何とかしてくれという要望。
>>524
ここで騒いでも運営に直接削除依頼出さなければ意味ないよ。
依頼しても削除されないなら、その動画に問題がないってことでしょ。
>>526じゃあ見て来いよ!マジでキメぇから…ググれ!…吐くからようつべで見れるぞ!
国際映画祭について。
国際語で表記しているか? jp以外にも広告しているか?
名前倒れで、いかにも東京至上主義という感じが否めないのだが…。
公共コメント委員会について。
一社独占でどこが公共なのか。これも名前だけよくしようしている魂胆。
荒らし対策は、警察の取り締まり強化のようなことではなく、もっと心理的な作戦を先生から学ぶべきです。
IEだとIE強制終了で快適に見れないのでソースを何とかするなりIE以外でもしっかり見れるようにしてもらいたい
ニコニコ動画は見れる範囲でも、百科事典etcが
"400 Bad Request"で見ることができない現状を何とかしていただけるととても嬉しかったりします
大百科との連携で1件。
「この動画に関する情報を大百科で調べる 百」のリンクについて、
タグの方の単語記事へのリンク(百)と同様に、記事が出来ていなくて
かつ掲示板も利用されていない場合は、リンクの色を灰色にしたり文言を変えたり出来ないだろうか?
というのも、動画記事を作ってあるかどうかを編集者側が判断しにくいので…。
動画削除されても何が原因で削除されたかわからんので
削除理由を書け
動画のサムネの横に表示されてるコメントを消してほしい
動画内の荒らしにはフィルターがあるけど
あれはどうしようもない、不快なコメが目立つ
プレイヤーが重過ぎる。
>>534同意
自分で打ったコメントは自分で消せるようにしてほしい
歌詞とか書き間違ったら恥ずかしいし、空気読めないコメント
してしまった時は自分で消すのが一番だと思うので
10分以上の動画だとなかなかコメントが流れないのでそこらへん
どうかよろしくお願いします
>>536…たぶん無理だろう。
いや、まじで>>536できるようにしてほしい。
エンターボタン間違って2回押したりして誤入力してしまうことはよくある。
そういう時「うわ、失敗したあああ!!」みたいな気分になってしまうのですw
それから、以前のニコニコはユーザー登録しないと中に入れない仕組みでしたが、
最近はかなり解放されてランキング見たり動画検索とかできるようになったわけですが、
もっと開放して、動画を再生できるようにしても良いと思います。
ただし、会員でないとコメント入力不可(コメント非表示状態)、タグ追加不可、市場商品追加削除不可(非表示状態)、
通報関係、大百科、コミュニティ等は表示することすら不可といった感じで。
結論としては、会員でない人も動画を見ることだけはできるようになるといった感じですね。
>>538
会員制の意味ないだろwww
コメント欄から対象ユーザーをいちいち探し出さなければNGIDに登録できないのが不便なので、
動画に表示されているコメントを直接クリックするだけで登録できる仕様に変更してほしい
>>539
実際会員でなくてもニコ動内の動画を見れるサイトはたくさんある。
>>540
あんまり詳しくはないけどスクリプトの関係ハイスペックPCでないと動画再生できなくなりそうだな、それ。
>>538
>会員でない人も動画を見ることだけはできるようになる
今でもできる。
・現状、すべての動画には大百科動画記事が自動的に付属している。
・すべての大百科動画記事には外部プレーヤーがついている。
だから大百科経由で閲覧すれば、今だって事実上、すべての動画を閲覧できる。
ただし、会員でないとコメント入力不可(コメント表示・非表示選択可)、タグ追加不可、
市場商品追加削除不可(非表示状態)…だがな。それにタグ検索も利用できないが。
ブログなどで紹介すれば、普通に誰でもみられるしな。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/09/001845.html
【要望】
・きまぐれ検索を廃止する代わりに,個人データからその人のジャンルに沿った動画をランダムで表示するようにする
(Amazonのおすすめ表示のような)
・きまぐれ検索自体がきまぐれでないため,精度向上をお願い.
より精度のよい乱数生成器のためにメルセンヌ・ツイスタもしくはSFMTを利用してみてください.
(4回表示し直すとすでに表示された動画が5個以上表示される)
・ランキング表示の上にジャンルタブを表示してほしい.
(今までの動画を選ぶときに上にずっとタブがあるのに,ランキングになった瞬間タブが消えるのは
表示の流れとしてちょっと不自然な気がする)
いまのところはこんな感じ
…う〜んそろそろゼロアッキーを認めてあげたら?…嫌いなんだろうけど彼はげんにいいことしているじゃないか。否定しても出てくるし…
NG投稿者機能が欲しい
検索すると気持ち悪い顔のサムネがよくあるので
「この投稿者の動画を全てNGにする」みたいな機能が欲しいなぁ
▼動画ダウンロード(審査制)を導入してほしい.(100¥くらいで..)
MADとか違法なものも多いけど、完全オリジナルでの良質な作品もニコニコにはかなりの数があるので、
up主が審査を申し込んだ動画で、審査を通った物のみの、動画有料配信を行ってほしいです.
自分のような動画DL技術のない素人PCユーザーには、とてもありがたいと思いますので.
(配信を行えるのはプレミアム会員のみでもいいです)
..スレ立てました.賛同してくれる方いましたら、そちらにも書き込みお願いします
>>538
2回押すなよ。
間違えなきゃいいだけの話。
歌詞字幕とかなら慎重にやれ。
それでも失敗するなら向いてない。
色々手直ししたい人も多いので同じURLと再生数を保持したまま修正版アップできるようにしてほしい
>>548
釣り動画
↓
再生数うはwwwwwww
↓
自分のオリジナル動画に「修正版」で差し替え
こんなこともできないこともないね
履歴作れば対策になるよ
既出だったらスマソ。
コメ職人による凄いコメント(AAとか提供とか)をアップロード主が選んで、表示される制限内に残したままずっと見れるようにしたらどうだろうか。
普通のコメント(職人GJとかwwとか)で時間が経つと流れてしまって勿体ないと思う。
>>551
CAは動画を飾るものであってメインであってはならない。
ずっと残ってしまっては新しいCAは生まれないし、
コメントの新陳代謝も悪くなるだろう。
>>552
選択するのはアップロード主でしょ
確かに動画の演出として有効と判断されたものや、歌詞などを任意に残しておけたら便利かも
>>551,553
ただでさえCAは荒らしだと騒ぐ輩がいるのに、それを採用して残すなんて
動画が荒れる要素でしかない。それを投稿者が選択するかな?
素晴らしいCAが一生保存されるようなことになったら、
新たにCAを投下しようとするユーザーも減り、その分コメントも減る。
大半の投稿者はコメント数が増えることを喜ばしいと思ってるのに、
わざわざその選択をする投稿者がどのくらいいるのかな?
コメントが流れる度に新しいCAが生まれ、それを楽しみに来るユーザーも
いるのに、再生数減少に繋がることを投稿者が選択するかな?
あと歌詞字幕は投稿者コメントでやればいいだけだな。
(秋)になって動画の説明文が1行目以降はクリックしないと見れないよね
これって公式動画もだから、スポンサー様はイヤーンなんじゃないかなと思った
公式サイトのリンクや発売日とかが隠れちゃうからね
だからといって良いアイデアは無いんだ
うん
外部プレーヤーみたいに黒い部分に説明文少しのっけるしか場所ないかな
>>3ここでするな。そのスレがあるからそこでやれ。
初見は投稿者コメ・タイトル全表示。
2回目から省略ボタンつければいいんじゃないかな・・・。
・検索の【動画を4件づつ表示】でうp主コメと動画内のコメも見れるようにしてくれ
・タグ検索した時に最初に動画投稿が新しい順にしてくれ。
コメントが新しい順より使う頻度が高いから
・マイページのマイリストの動画のサムネ表示を増やしてくれ
・マイリストに登録をもっと左にしてくれ。
ブラウザによっては登録ボタンが見切れてる
・右上のランキングのアイコンをでかくしてくれ。分かり辛い
・右上と天気予報を復活してくれ。
このためにニコ動を開くこともある。天気予報は下のほうでもいいから
・再生ボタン押す前にコメ非表示や、最新コメント・おすすめ動画・システムとかのタブ変えたら、
それが再生ボタン押した後も続くようにしてくれ。荒らしコメなどを見たくない時に重宝するから
・自分でエコノミーにできるシステムを搭載してくれ。
低スペックなPCだとmp4は重すぎて見れない。
?eco=1をいちいち入れるのもめんどくさいし、入れても画質低い動画とかだとエコノミーにならないから
やっぱり右上が復活してほしいかな
>>555
確かに、
スポンサーは抗議すべき!
注目のタグって無くなったのか?
>『○○』が『○○』だから『○○するべき』という感じで。
『政治家』が『クソ』だから『総辞職するべき』
>>555
同意です。
動画に対する紹介文や注意書きを書いても、
読まないと意味が無いので、以前の様に見れるように
戻して欲しいです。
あと提案なんですが・・・
政治関連の特設を設けていますが、ニコ動で
それをやるのはどうかと・・・
一種の扇動に思えます。
なので、政治を絡めるのを避けて欲しいと思います。
平等で考えるのであれば、全党を。
生意気な事を言って申し訳ないのですが・・・(汗
カテゴリ表示はRC2モードで十分かと
標準モードの存在理由がわからないし
この切替があることでややこしくもしている
秋になって
ニコニコ動画(秋) ユーザー [ ここ白色 ]
KEYWORD SEARCH:___検索 投稿 | マイページ | 履歴 | 新着 | ランク…ログアウト
【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】 ┌ ┐
【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】 ここ
【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】 灰色
【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】【動画】 └ ┘
になってるんだが俺だけ?
>>565
それぞれ、本来は広告が入る場所だな。
広告がうまく読み込めていないんだと思われる。
ちなみにブラウザはFirefox3.0.3だ
何気にFxに対応してないっぽいな
>>544一応検索妨害を消去するという面では認めてはいる。
普通に要望です。
プレミアムに入りたいのですが、クレジットカードやウェブマネー、ドコモの携帯がないと払えないんですね。
プレミアムに入りたいのに、この条件で入れない人って少ないとは思いますが、いると思います。
90日課金をコンビニ払いで出来れば良いのに・・・。
知り合いがクレジットカードで詐欺にあった話を聞いてカードは作りたくないし、携帯もドコモじゃないし・・・プレミアムに入れと良いながらコンビニや銀行支払いも出来ないなんて・・・。
まあ自動支払いが便利だし、コンビニ払いの方が面倒だからそういうシステムなんでしょうけど・・・。
あと秋になって、さらに余計な機能増えて見辛くなりましたね。私はβからいますし、仕事が終わったら毎日来ていますが、基本ランキングとマイページしか見てませんよ。
携帯と同じで、機能増やしたってほとんど使わない。携帯だったら一番伸ばすべきは電池の長さですよ。それと同じで、ニコニコも伸ばすべき部分を全然延ばしていませんね。
もっと経営ではなく、技術の顧問を外部からヘッドハンティングすべきですね。
>>569
ウェブマネーをコンビニで買えばいいじゃん
プレミアムと非プレミアムの中間みたいな、月単位のスパンで
一部権利を買うようなシステムは出来ないかね?
お金払うと××のシステムを使える権限が〇〇日間有効、みたいな。
今まであんまりプレミアムは気にしてなかったけど
ニコニコ百科事典とか「今だけでもこう変えれたらいいのに!」
っていう要素が出てきてから強く思うようになった。
>>569
【コンビニでのウェブマネー購入方法】
(住所、氏名、電話番号、メールアドレス、誕生日など一切の個人情報入力は不要)
※セブンイレブンの場合(額面2000円,3000円,5000円,10000円のみ)
店内設置のマルチコピー機を使用する
「プリペイドサービス」>「オンラインマネー」>「ウェブマネー」とタッチパネルを操作
画面の指示に従い、欲しい額面を選択
払込票が排出されるので、それを持ってレジへ
清算
※ファミリーマートの場合(1000,2000,3000,5000,10000)
店内設置のファミポートを使用する
「プリペイド」>「電子マネー(EC決済)」>「WebMoney」
画面の指示に従い、欲しい額面を選択
申込票が排出されるので、それを持ってレジへ
清算
※ローソンの場合(2000,3000,5000,10000)
店内設置のロッピーを使用する
「ショップ/ギフト/プリペイド」>「プリペイドサービス」>(略)>「電子マネープリペイド」>「WebMoney」
画面の指示に従い、欲しい額面を選択
申込票が排出されるので、それを持ってレジへ
清算
※サークルK、サンクスの場合(1000,2000,3000,5000,10000)
店内のプリペイドカード(プリカ)コーナーへ
いくつかのプリペイドサービスのカードからウェブマネーのものを探す
レジに持っていき、欲しい額面を店員に伝える
清算
これでもウェブマネーが買えないと申すか。
書き込む前に少しウェブマネーのことを調べてからの方がよかったかと。
ニコニコポイント、購入単位が1000円、3000円、5000円単位だそうですが、
その下に320円を置いたりしませんか?
下が無理なら、間に1320円を。
……要はウェブマネーの購入可能額面に合わせておけば、プレミアムに使った分の余りまで吸い込める/吸い込ませることが出来ると。
>>573
ウェブマネーには、ウェブマネーウォレットというサービスがあります
端数のウェブマネーをオンラインで合算して処理することができるだけでなく、
無くしがちなナンバーの書かれた紙を手元に保管しておく必要もありません
と、社員っぽく言ってみるテスト
>>573
もし本当に社員なら「株式会社 ウェブマネーの社員乙」ってことになるのかな、そんなことはないだろうが。
使い道がニコニコぐらいしかねーよって環境に残留している端数を見逃す手はないと思ってな。
>>575
それなら、「3か月プレミアム+ニコニコポイント1500円相当」のセット価格を3000円としてみるとか。
プレミアムの余りを吸い込むならこっちのほうがより確実かもしれない。
掲示板のSETTING.TXTを変更してほしいです
timecount=2 ←2回中
timeclose=1 ←1回そのIPからの書き込みがあれば
連続投稿ですかを出すという意味
つまり 過疎になれば必然的に書き込みが難しくなる
セット販売は普及を狙うなら普通にアリだろうね
お試し版みたいなノリだから
俺は買わないけど
上でも言われてるけど、タグ検索した時の最初の結果を動画投稿が新しい順にして欲しいです
キーワード検索と違って混乱するし、コメントが新しい順は需要が少ないかと・・・
前回の検索に関連した動画がトップページに表示されるの、あれやめてください。
非表示にしてもたまに表示されてる場合があります。
あれ導入されてから大学のカフェテリアとかでニコニコ見る人減少しましたよ。
せめてマイページか視聴履歴のページ辺りに移動してください。
代わりにホットリストの入口をマイページに持ってきてほしいものです。
間違えた。
ホットリストの入口をマイページ→ホットリストの入口をトップページ
Opera9.52でランキングの表示が崩れるので修正するべき
動画を検索した場合に表示順が「コメントが新しい順」になるのを変えて欲しい
個人的には新着順で検索するので苛つく
個人設定で選べるようにしてほしいな
歌ってみた踊ってみたをやっているのなら、
そろそろ総合芸術をやってみませんか?
つまり、ずばり、演劇してみた!
最初は素人の学校の演劇部などにアップしてもらいながらほそぼそとみんなに定着させ、演劇鑑賞という趣味をあまり持たない日本の若者に演劇鑑賞の習慣を身につけさせ、今度は弱小劇団と協力しながら
演劇を流行らせる。最後は電通みたいに劇団四季のケツ持ちと
同じことをニワンゴなりドワンゴなりエイベックスなりに
させればどうでしょうか?
つまり、ニコニコ動画で演劇鑑賞の趣味を持つ客と劇団
そして演劇文化を育ててみてはいかがでしょうか?
動画のうp主に荒らしへの垢バン権を与えるってのはどう?
もちろん理不尽な垢バンは、喰らったやつか周りが通報して主がペナルティ
どんなコメに対してバンしたか履歴表示するようにもしといて。
これなら荒らしも自己防衛できて、運営の管理も楽で、かつ誰にでも垢バン投票権を与えるよりも濫用も少ないのでは?
なんか落とし穴がありそう、かつ既出くさいけど・・・
みたいと思う動画を見つけにくいので公開マイリストめぐりとかやってるんですが
動画横にあらかじめマイリストを表示しておくスペースがあると使いや
すいと思います
オススメ動画とあわせて使えるとありがたいです
動画が見れないときって
Fooさんの笛がなるじゃないですか?
あの音、昔は季節の音楽とかで
聞いてても何も思わなかったのですが…
今って『ピーーーーー』ってヤツですよね?
アレって人によっては凄く怖いというか
とにかく不快に感じちゃうんですよ…
また昔みたいに音楽とかにって出来ないんですか?
そういえば削除された動画見ると、思いきり
『夏です。』
と言われて笑っちゃうんだwww
夏も近づく八十八夜の音楽とかw
まあ、動画よりも注目のタグを戻してほしいわけですがね。
いろんな動画の探し方を提供してほしい…!
>>588
注目のタグページはリンクは外されたけどまだあるで
http://www.nicovideo.jp/major_tag
>>586
動画が終了したあとに表示されるオススメ動画って
いまいち表示の基準がわからないし、表示されないこともある。
便利なときもあるけど、もっと良い使い道があるかもしれないね。
公開マイリストをランダムに表示するのもいいかも。
>>590
ちょっと前にオススメ動画欄に動画の登録が無い場合
動画が終了しても開かないようになったと思う(多分)
まあ、動画を登録しているのはユーザーだから
たまに、全く関係ない動画や宣伝に使われている場合もある。
いっそのこと、登録権限をアップロード者だけにして
「アップロード者のオススメ動画」とした方が使いやすいかもしれない。
あと理想だけど、登録動画にアップロード者からの一言なんかが
載せられる機能があればおもしろいと思う。
でも、動画への批判なんかに使われるかもしれないから
ちょっと難しいかな。
>>585
釣りで呼び込んで垢バン祭り。
理不尽だと偽って投稿者を組織票で垢バン祭り。
ダメだね。
>>587
ピーーーは権利者削除のときだけだね。
これは昔っから変わってないはず。
>>591
>まあ、動画を登録しているのはユーザーだから
運営のシステムに沿った基準で自動で追加されるはず。
おそらく次に見た動画とかじゃないかな。
再生ボタン押す前にコメント非表示にしても、再生開始したらコメントが流れる現象を何とかして欲しいです
というかこれバグ?
新しくご提案します
コメントの大きさを変えたり色付けられたりするのはプレミアムだけにして
一般は普通の大きさでホワイトのみにする。
どうしても無料で使いたい人(コメント職人等)は
別の登録をすると使えるようになる。
ただし、荒らしなどで悪用したら即刻登録解除する。
一般とプレミアムの差別化と荒らしへの対策で2重の効果を発揮すると
思うのですがどうでしょう。
既出だと思うけれど
プレミアム会員は広告表示減らしてほすぃ
コマンドの欄に水色を載せないで欲しい
この色見てたら腹立つ
既出だとは思うんですが、
権利者からの申し立てなどにより運営が削除した動画に関しては「削除を実施した日付」を付記していただきたいと思います。
「注目のタグ」復活してほしい。
>>598
多分あるよ。思い違いじゃなければ。
かなり肩身狭そうだけど
各種ページの変更について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001837.html
(2)【場所が変わるもの】
■注目のタグ
┗総合カテゴリTOPの右側、タグ一覧部分に移設します。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8380190
アニメの違法アップロードです。マイリスト停止すべきでは?
混んでない時も自分でエコノミー設定できるようにしてほしい。
アクション系のプレイ動画なんかはエコノミーの方が見やすい希ガス。
一々再生ボタン押すのメンドイからなくせよ
第1、ある意味が理解できない。
>>601
直接権利者に通報してください。
>>602
URLの最後に ?eco=1 を付け足せばエコノミーになるよ。
>>603
>第1、ある意味が理解できない。
広告を見せるため。
運営さん、ツールバーがほしいよー。(ニコ動の
自分でコメントしたコメントを削除する機能が欲しい。
打ちミスで送信しちゃって変な文章になっても直せない。
>>589
質問した人じゃないけど、それを聞きたくて来たから助かった
ありがとう
しかしリンク繋げなきゃ意味無いだろうになぁ…
自動再生を一般会員でもできるようにしてほしいです。
板の広告はいつになったら消すのですか?
掲示板の広告が不快
ピットクルーはきちんと仕事するべき
右上にタグ検索の項目を復活させてください
横の広告が邪魔です。消してください
あんなところにあるとその広告の会社が嫌いになるだけです
横の広告はまだいいよ
運営にちゃんとお金払ってるんだから
俺もうっかりコーヒー注文しちゃったし
嫌いになることはない
(下手くそな広告だなあ、ってのはあるけど)
問題なのは掲示板の広告スパム
世間知らずのお嬢ちゃんはだまされちゃうでしょ
ろくにお金も落とさずに
女子供だましてるのが気に食わない
大陸の人間の思考は本当に腹が立つ
ゼロアッキーが都市伝説化しようとしている。詳しくはゼロアッキーで検索。…要望は運営がまじめになること
右側のコメント欄でいいんだけど、
コメントをコピーできるようにしてほしい。
弾幕をやってみたいからwww
>>607
リンクされてますよ。
騒ぐ前に変更内容くらいはチェックしましょう。
各種ページの変更について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001837.html
■注目のタグ
┗総合カテゴリTOPの右側、タグ一覧部分に移設します。
>>614同意。いい加減佐藤百侑子の動画は消すべき。だからゼロアッキーとか出るんだよ。馬鹿だねクズ運営。マジで死ねば?
コマ送りの機能が欲しいお
動画のタイトルまで縮めると何のタイトルなのかさっぱりわかりませんので説明だけを省略できるようにしてほしいです。
スレごとでもいいから、レスを返してほしい。音沙汰がないと、だんだん書き込む意欲が失せてしまう
>>620
運営が書き込んだところで荒れるだけだと思うが
ニコニコ動画にとって「有益」な情報は汲み取ってるさ
広告はニコニコ動画で流行っているネタを取り入れるように工夫して欲しい
今のところは「ゆっくり」を取り入れた物くらいしか見当たらないが
あまりにもニコニコ動画と無関係なネトゲの広告なんかは
見ててゲンナリする
いいからスポンサーと企業の関係について勉強しような?
>>620
書き込まなくてもいいからblogくらい更新しろよとは思う
検索画面のサムネイルの時点でマイリスト登録できるようにしてほしいお。大量に登録するときいちいち動画開くの面倒。
今、大量のエロゲソングfullを聴いているのだが、
古いMADとか歌にタグがどんどん追加されてるので、
「タグ追加順」とかあると嬉しい
需要無いと思うけど
一年間アクセスが無かった動画を削除してはどうかな?
視聴者も作者もいない動画はいらないと思う。
もちろん削除されたからといって再upは可能として。
ユーザーニコ割の「投稿者によりnmXXXXX再生中」
なんだけど更に言うようですまないが、
一般コメントが「投稿者によりnmXXXXX再生中」の下を潜るのではなくて、
こっそり上を通るようにしてほしいです。
実質、一番上のコメントの表示時間が短いことになってしまいます。
ニコニコミュニティの掲示板をoperaで見れるようにして欲しいです。
夏以前は普通に見れましたが今見ようとすると、400 - Bad Request と表示されて見れません。
よろしくお願いします
検索機能について要望です。
既出だったらすみません。
特定のキーワードを含む動画を表示しないような検索機能がほしいです。(NGワード検索?)
たとえば、ミク以外のオリジナル曲を検索したい時に
「オリジナル 曲」で検索しても、ミク率が高いので、探すのに時間がかかってしまいます。
なので例えばですが、NGワード「ミク」とするとミクの動画が表示されないようになる検索機能がほしいです。
>>630
とっくにこっそりとではあるが実装されてる。
ワードの前に"-"付けて検索してみ?
コメ非表示にしても再生ボタン押したらコメ流れてくるのどうにかして欲しいです
ランキング画面でタイトルや説明文が(広告スペースのせいで?)
途中で切れてしまってるのは投稿者に失礼だし説明文よめないし、
早く対応してほしい。
しつこいけど、佐藤百侑子の動画全消去よろしく^^;
振り込めない詐欺!というタグを見た事あるでしょうか?
あれに、なんらかの感謝と利益を贈りたいのですが、プレミアム会員待遇一ヶ月プレゼント!
とかできないでしょうか?
動画製作者の横に「プレミアム25年分振込み発生中」とかあったら、すごく励みになりそうなんですが。
違反動画アップ者に振り込んでも、運営が一括消去すれば問題なさそうだし。
是非、検討お願いします。ウェブマネーとかでできればなおよし。
視聴履歴を50件くらいに増やしてほしいです。
動画の傾向を見守ったり、連続物の動画を見てる時は視聴履歴から見ているのですが、
ユーザーニコ割などで履歴が余計に増えるため、物足りなさを感じております。
現状の投稿者コメントみたいにタグの収納機能をつけてほしいです。
ネタバレ嫌いやタグ荒らしなどによって一掃されている動画が多いので。
自分にとってはタグも動画を楽しむ要素の一つなので表示・非表示みたいな機能をつけてくれるとありがたいです。
>>633
ランキング画面ってランキングページのことだよな?
だったらタイトルは全文表示されてると思うけど。
Fx3とIE7で確認済み。
削除済
うおおおお、ボタン押す前にコメ非表示にしても再生ボタン押したらコメ流れてくる現象改善されてる
運営ありがとう!
自分の場合ニコニコ市場まで下スクロールするのが面倒で、動画だけ見てページを閉じてしまうことが多い。
なので、コメント一覧を開閉式にするか動画の下に持っていって、ニコニコ市場の一部(クリック数の多いもの)を動画の右に持ってくるとクリックする率が上がると思う。
既出のような要望ですが・・・
地上波の動画等々を広告料を企業からとってCM付きで公開するというのは・・議論されてますよねぇ〜?
(´・ω・`)ショボーン
(´▽`)特定の動画や生放送だけでもいいから
エフェクト機能なんてどうかな?
12月とかになったら
雪降らせたりとか風を吹かせてみたりとか。
あと紙ふぶきとかクラッカーとかね。
あ、でも重くなったり
荒らし増えるからやっぱりいいです。
文字を縦に流す機能だけでいいです。
それを作ればいいです。
(゚▽゚)あ、上から目線でサーセンww
新着ランキングを復活させて欲しい。
タグ検索した時の初めの結果を動画投稿が新しい順にして欲しいです
コメントが新しい順より使用頻度が高いと思うので
コメント非表示をプレイヤーに記憶させることはできぬのか?
Youtubeのおすすめ動画はホイールクリックで新しいタブで開けるんですが、
ニコニコもできるようにしてほしいです運営様!
気になる動画がおすすめにたくさんあるときに、
みんなタブで開いといて後から見ていくって感じにできたら幸せです
>>650
右クリック>新規ウインドウで開く で対処。
ブラウザ設定で新規ウインドウをタブで開くにしておけば完璧。
>>651
自主努力でIE7なんとかなる問題でした><
どうも本当に有り難うございました
ポイントは新しいタブにフォーカスしないとこですね
しかしChromeはタブ設定なし! なんて恐ろしい子!
広告が多すぎる。
URL貼り付けても、ジャンプできない仕様にできないのかな。
そうすれば確実に減ると思われ。
動画にも直接ジャンプできなくなるけど、ここの掲示板じゃそれほど需要ないでしょ。
広告シャットアウトを優先してなんとかできませんか。
NGユーザーに登録した人のコメントは「## このコメントは非表示です ##」
と表示させるのではなく、はなから丸ごと非表示にして欲しい。
その存在自体に気づくことが無いようにして欲しい。
あまりにも大勢からNGユーザーに登録されまくりの人は、
そのID丸ごと削除して欲しい。
>>654
上三行は心から同意したいわけだが、下について。
>あまりにも大勢からNGユーザーに登録されまくりの人は、
>そのID丸ごと削除して欲しい。
これを採用すると2つの危険性が生じるわけであってね。
まず工作票。動画内で批判とかした人がID指定でNG推奨されて一気に集まり即垢停。
気軽にコメントが出来なくなりサービスの衰退を招きかねないかと。
もう一つは動画説明文でプロフィールを公開している人が突然垢停にされる可能性があること。組曲とかすぐ消え去るぞ。
いいかげんタグを好き放題追加削除できるのを何とかしてほしい
タグ追加削除はここの連続書き込みみたいに制限つけてくれ
後誰が削除、追加したのかの履歴も表示してくれ
現状はタグ荒らしにとってあまりに有利すぎる。何とかして欲しい
広告を消してくれ
広告消しとかニコニコ終わっちまえって言ってるようなもん
赤字を無駄に垂れ流すわ、他の企業からも見放されるわで、目も当てられんことになるぞ
自分で書き込んだコメントは自分で消せる様にして欲しいな
ミスとかなんでこんなコメしたんだろうとか思っても
コメ削除依頼してまでって感じだし
職人が失敗した時も「ミスったorz」みたいなコメがいつまでも残ってる
10分越えの動画なら尚更だ、1000流れるまでさらし者だよ…
なぜこの状況で誰も運営乙といわなんだ・・・
すでに書いて有るかな?
いつも楽しく拝見しています。
マイリスト内の動画を順番やランダムで流せるようにして欲しいです。
自分の場合音楽系が多く、一曲一曲3〜4分おきに違うのを
選択するのが他の作業の妨げに成るのでよろしくお願いします。
PS3で観れるようになったし、ニコ動と連動するゲームでも出してYO-
アルゴリズムがよく分からない気まぐれ検索じゃなくて
完全な動画ランダム検索機能が欲しいですぅ><
どこに書けばいいのかわかりませんが、切実な願いです。
マイページに投稿動画のサムネを表示するのをやめて頂きたい。
私を含め知り合いに動画をアップしている事を隠している人も多いでしょう。
そういう人が、自分のマイページを他人の前で開けなくなってしまいます。
もしくは偶然に開かれてしまう事を懸念して、
他人の前でログインできなくなってしまいます。
そもそも自分の投稿した動画のサムネが見える事の必要性は無い気が…。
最近は、自分の投稿した動画を削除する事を前提に考えていますが、
前のように非表示にするor非表示に設定できるようにする
等の改善策が欲しいです…。
>>665
きまぐれ検索復活も兼ねて?
>>666
さすがに投稿者であることを隠す面倒まで運営が見る必要はないような。
ただマイページは自分で編集できるようになれば便利だよね。
個人的には自分が投稿した動画がマイリストの上に来てほしい。
つまりは夏以前のスタイルのが便利だったのだが・・・
>>666
サムネで動画を選んでる俺に死ねと?w
そんな俺から言わせて貰えば、もっとサムネ増やして欲しいくらいなんだがw
設定でどうにかできればいいんだが・・・
タグの百科事典と海外タグを復活させてほしいな。結構楽しかったのだが・・・。
それとランキングだな。前のようにしろとは言わないが、設定できるとうれしい。1時間ごとのランキングも結構面白いし。
時報と右上は消さないで欲しかったり。あるとウザいけど無いと寂しいからな。
>>669
確かにタグの百科事典ジャンプ機能は便利だったんだのに、
なぜ仕様を変更したのか糸が見えないんだよな。
これは早い段階で戻して欲しい。
海外タグも見れた方がいろいろと楽しかったし。
そろそろニコニコ飽きてきたから
文字だけじゃなくて投稿者が用意した効果音とかもいれさせてくれ
そろそろ、何度も著作権者に削除されてるユーザーを3ノックアウト制で排除しないとまずいのでは?
1回目:24時間up停止
2回目:無期up停止(解除依頼+誓約書)
3回目:アカウント削除+IP焼き(複数アカウント対策)
くらいやらないと駄目だと思うのですが。
繋ぎ変えとかあるんで微妙だと思いますが。
ニコニコになんらかのゲーム機能みたいなものつけれないかなぁ。
http://kusaimeshi.me.land.to/nicoshot.html
大雑把に作ってみたんだけど。
もうあったらすいません。
削除済
きまぐれ検索なくなってしまったのね。ザッピングした後に
掘り出し物探しに使っていたんですけどね。
まずは「きまぐれの検索」の復活を・・・
要望としては、
「タグを指定してのランダム検索」がほしいですね。
UIとしては、タグ検索後の画面に「このタグでランダム検索」
のようなボタンがあるといいかと・・・
>>674
詐欺被害にあいました。
弁償してもらえますか?
および精神的苦痛を味わいました。
慰謝料を請求します。
>>675
>「タグを指定してのランダム検索」
これいいですね。
運営さんは「きまぐれ検索」の廃止理由として
『■きまぐれ検索
┗動画数が多くなり、個人ごとの趣味に合わない動画ばかり並ぶなど、
もはや機能しなくなっていたので、一旦閉鎖します。
今後、何らかの"テーマ"を設け、形を変えて再開することを検討中です。』
と述べてますが、タグ指定できるなら「趣味に合わない動画」が
検索される確率が低くなるでしょうし。
動画数が多くなるほどと、ランダムにピックアップする機能は
必要だと思います。
削除済
もう既出でしょうけど
コメントを半透明で表示する機能をつけてほしい。
コメが多すぎて一時的に動画が見ずらい時が。。。
プレミアムの料金払い忘れてて3か月ぶりに一般回線で動画見たら、いやあ酷いこと酷いこと。
動画なかなか再生されないし、mp4動画はものすごくカクカクするし。
3か月前は一般回線でもこんなじゃなかったですよ(もっとも、最近はプレミアムでもスムーズに再生されない)
ユーザーもかなり増えたみたいだし、そろそろ大規模なシステムメンテナンス行ってみてはいかがですか?
システムメンテナンスは人件費かかるし、
サーバ増強とか回線増強もお金かかるし、
今の赤字運営ではむりだろ。
新しいサービスを出して金を吸い取る方が効率がいい、と判断したから今の状態なんだろうな。
こっそり運営に提案というか…
以前ニコニコニュースで紹介していた、夏の絵画展の続編で
秋の絵画展もやってるみたいだぞ〜。また紹介してみたらどうだろう?
http://nicopict.wikiwiki.jp/?%A5%CB%A5%B3%A5%CB%A5%B3%B3%A8%B2%E8%C5%B8%2F%BD%A9%A4%CE%B3%A8%B2%E8%C5%B82008
毎回毎回思うんだが、みんな毎日毎日ニコに来た時、絶対に検索するワードってあると思うんだ。
だからこそ毎回そのワードを打ち込むのは少し面倒な時ってあるんですよね。
ウィンドウズさんが勝手に予測変換してくれるだろって言われるかもしれないけど、
前回検索したワード、の他に良く検索するワード、みたいな物が表示されてワンクリだけでそのワードが検索できるみたいな機能が欲しいんですけど、どうですかね?
良く検索するワードを5つまで設定できるとか。
トップページの掲載ニュース紹介コーナーの一番トップが、
ずっと「小沢一郎チャンネル開設」のニュースです。
小沢一郎チャンネル開設のあともメディアがニコニコ動画を報じたのは、何度もありますが、一番トップは小沢一郎チャンネルのままです。
なんらかの「悪意」があって、小沢一郎をトップにし続けてるととられかねません。
動画の明度設定できるようにならんかね?
自分でディプスレイ設定イジレって言われたら終わりだが
一々戻すのめんどくさいんだよね
削除済
国会中継をニコニコ生放送で放送できない?
国会のヤジってニコニコのコメみたいで
実現できたらかなり面白いと思うんだけど。
>>686
あるあるw
まぁ、俺の場合2単語だけだから手打ちでも気にならないけど。
ただこれ以上画面にサムネとか表示するのはムリだろうね。
今でも重すぎるから。。
もし赤字が解消することになったら、真っ先に利益を還元するのは、
株主やユーザーではなく、
角川やランティス、文化放送、カプコン、スクエニ、任天堂、
バンナムとかのニコニコに対してひたすら寛大であり続けた
権利者に利益を還元して欲しい。
これまで権利者削除で、ニコニコから大量の動画が
削除されてきたけど、それでも残してくれた権利者には
感謝しても仕切れないと思う。
あとテレビ東京あたりの株を取得しても面白いと思う。
>>692
残してくれたんじゃなくて違法に上げられてることに気づいてなかったり、
権利者側の都合で消されなかっただけ。
>>692
権利者の方を向くようになったら、ますます利用者離れが加速するかと。
商売で大切なのは、誰の方を向いて商売をするかということ。
ここを間違うと失敗につながってしまいます…
>>692
それは今でもやるべきだろ。
くだらない機能つけて重くしてプレミアム会員減らしたりユーザー減らしたりするより、
もっと快適にして会員システムに段階でもつけてゴールド会員は会費がちょっと高いけど・・・みたいなシステムにして、
放置してる市場とかに力入れて稼ぐもの稼いで貢ぐスタイルの方がよっぽどいい。
あと、株主やユーザーにも還元しとかないと株価の上昇や黒字化は絶対に無いよ。
流れぶった義理で申し訳ないですが
コメ荒しや、タグ荒しにはいろいろ対策されてるようなのですが
カテゴリ荒しのうp主に対して何とかしてもらえないだろうか
料理カテで料理一切関係ない動画がアップされてて結構不愉快
(タナカとか池田関係とか)
別にその発言についてどうこう言うつもりは無いから
日記とかR−18とかでやってくれたらいいのに
削除依頼の項目の中に、カテ荒し付け足して貰えないかなぁ
>>696
禿同
大量にうpされてる上に
新コメでしょっちゅう上がって来てとても邪魔。
普通に料理動画探したいだけなのに。
削除に問題あるなら、
通報のあったものは強制的にあるタグ(日記でもその他でも)に変更して
タグ編集不可能にして欲しい。
二点
・国会議員チャンネルができるのは良いが、新しいもの以外はトップからたどりつけない。各チャンネルへたどれるリンクをトップに置いて欲しい。
・トップからアニメチャンネルをクリックすると新規ウィンドウが開かれるのがうっとおしい。普通のリンクにして、アニメチャンネルからトップへ戻れるようなリンクも作ってほしい。
すみません。上記の一点目は公式タブからたどれることを見落としていました。
てっきり他のタブと同じに公式タグの検索だと思ってた。
1.一度事故として会員全員のマイリスト全削除なんてどうだろうか
本当に記憶に残ってるのなら探しだすはず
ブチ切れられるリスクたかいケドナー
結果的に良かったんでないという意見もでそうな事件になるはず
本当に面白いのが上がってくるから
東京大停電、関東大地震みたいなことが現実に起これば便乗してやったら苦情は比較的少ないかも
2.2年前の同じ日のランキング表示
なつかしさを煽るのは有効
3.最近保守っぽくなってる気がします
cm入るのはいいんですが、
一時停止にしてるタブでまで勝手に音声つきで再生されるのはどうなんでしょうか?
見れなかったりする状況だから一時停止にしてるわけで、
時間がきたらcmだからって勝手に始まるのは困ります。
>>701
それなら一時的にマイリストに入れるなりブックマーク(お気に入り)すればいいのでは?
CMというのはそういうものだし。
最初に強制的にCM見せられる動画サイトあるけど、そこで「動画見にきたのに・・・」と文句言ってるのと同じ。
普通に要望です!!
マイリストのフォルダにある
コメントを保存した動画につく、マイメモリー
前は赤で色分けしてあったのだが
(秋)になってから黒文字のまま
↓この文字
2008年10月03日 13:27:01 時点 マイメモリー
前のように一目でわかるように戻してください!!!
コメ職人のオイラには切実な問題なんだよ
削除済
なんかおかしいと思ったら色変わってたのか
コメ職人ではないけど元に戻してほしいです
マイメモリーはコメント出来ないから一発でわかるだろw
26日のニコニコ生放送についてですが、
運営側には機材とか万全の状態で挑んで欲しいなと思います。
ニュースメディアで流される演説内容って多かれ少なかれ編集が入るので、こういう形で一時ソースを共有できるのはありがたい話。
ニコニコモンズが使いにくいです。
利用権利によって抽出できるようにしてもらえると嬉しいです。
ニコニコ以外でも使えそうかなと思ったんだけど、どうにもそこまでたどり着くのが難しくてなかなか。
中には、いい素材も多いだけに残念です。
ニコメッセの起動をIEだけでなく、firefoxやoperaに対応してはどうでしょうか?
コモンズには映像や音素材のプレビュー機能が必要
いちいち落として確認しないとならないのは不便だ
ニコメッセで別の動画をみ(せ)たいとき、検索窓はあるもののIEで別タブが開いて、そこで動画を選んで、ニコメッセの招待を改めてして、承認されてというのは使い勝手が良くないかな。
動画のアドレスsm〜を入力する欄を付けるとかはどうか。
また、ニコメッセ側からもマイリストから選択したり、マイリストへの登録ができるといいんじゃないだろうか。
動画見せて「これマイリス入り!…でここからどう登録するの?」や「マイリスから探した方が早いのに」という事態になりましたし。
ニコメッセ側で動画を選択できるとなると、今度はメセ参加者から同時に動画変更のキューが来たときにどうするかが問題。
動画欄の下にこのメッセで流した動画のリスト&キューを受けた動画のリストを出し、ここから選択して見ることができるとかはどうか。
”同じ動画を一緒に見る”というコンセプトですので、各々が別の動画を見ていたら意味がないので、参加者は一回ずつ再生リストへ動画を登録出来、先着順で再生される。
自分が登録した動画が再生終了したら、また選択可能、と。
感じはカラオケの曲登録を一人一曲限定でやっている感じに近いか。
youtubeのように不快コメントを閲覧者の多数決で非表示にする機能
説明文が非表示できるようになったので、
もっと長い文章を入れられるようにして欲しいです。
場所を取るのが問題であれば、
説明文のトコをスクロールバー付きで表示するとかどうでしょ。
詳しい説明は百科に書けってことかもしれないけど、
普通はわざわざ見ないですからねぇ。
「ニコニコメッセで動画を視聴」ってのはプレイヤーの中にボタンがあるから、投稿者コメントの下にある奴は重複でいらないよな
そこに「マイメモリー保存」を移動すれば1行分のスペースを節約できるぞ
掲示板を新たに作り直して欲しいです。
使われないスレは自然に落ちるようしてください。
アップロード者名でNGモードできるようにして欲しいです
実況動画があふれすぎていてまともにゲーム検索が行えません
時報の欄でアンケートに行くのか?時報見れない様にしてるからトップから答えるようにしろ
自分のコメントを消せる機能は欲しいなぁ
広告がでるのはいいけど「口の中も熱いな」とかいうホモ広告が
動画見る度毎回画面の一番上に出てきて嫌でも目に入ってしまう
気持ち悪い・・・
ニコ割アンケートへの提案です。
昨今のマスコミ報道は、麻生氏がホテルのバーを利用する
是非についての報道や政治家のコメントがやけに目に付くのですが、
それについて本当に知りたいと思っている人間はいるのでしょうか?
蒟蒻ゼリーもそうでしたが、時事ネタを拾っていくと
報道や政治の対応が妙に理不尽に感じたりすることは
常に起こると思います。そういったものを客観的に
数値化すると面白いと思います。サブカル的に。
最近タグ荒らしをよく目にするようになって、
【タグ編集はできません】を見る事が多くなったんだが、
これって何の解決にもなってないと思うから、コメントと同じように
IDかなにかを見て同じようにアカウント削除なり対策出来る様にした方が良いと思います。
自分のコメント消す為に、ワザワザ運営に頼むのもアレだし
せめて自分のコメントを編集できたらいいな
アカウント削除なんて全く効果無いよ。
新しい垢なんて2分で作れるし、そういう手馴れた荒らしはそれすらも自動化してる可能性が高い。
というか、同じメアドで何度でも登録できる・・・のを禁止しても、
結局、捨てアドサービスみたいなの悪用されるだけだしね・・・
・・・だから運営は何もしない。というか、何も出来ない。
>>722
個別のタグ編集禁止もあるよ。
何度も繰り返すようなら垢停もあるかもしれないが、結局は新垢で繰り返すので意味ない。
【タグ編集はできません】にして時間を置くしかないね。
下ネタ系の単語や誹謗・中傷をまとめて見えないように出来ませんか?
基準は人によって違うと思うのですが。
性器・排泄物の名前や「あほ」「ばか」など。
そういった言葉は、誰にとっても目にしたくない言葉だと思います。
その単語(もしくはID)ごとにNG登録をするのは大変です。
また、そうしていれば20個などすぐに埋まってしまうので…。
そういった好ましくない言葉をNGできるようにして頂けませんか?
もしよければ、検討して下さると嬉しいです。
>>726
個人の価値観の問題。俺は動画に適していておもしろければ別にいい。
誰にとっても目にしたくない訳ではない。
>>726
NG系やリスト系はユーザー側がソフトで対応するのが一番。
その辺りを充実させないってことは、運営もそう考えてるんじゃね?
削除済
土日祝日もエコノミーにするべき
再生中に止まるよりエコノミーの方がいいな
pixivみたいにユーザーをお気に入りに登録できるようにしたらどうよ
登録するとそのうp主の新着がチェックできるとか
>>733
やっては欲しい気もするが feed reader にマイリス登録で事足りてる
>>733
それだと作品を作れば作るほどマイリスト自体をマイリストする人が増えて新作が伸びなくなるよ?
時報をなくす
NGユーザーを一つ追加するごとに、一つの動画の中でも複数の
不快なコメントが消えることがある。
NGリストの数には制約があるようだけど、いちいち不快なコメント
を通報するのも面倒だし、対応してもらえるとも限らない。
NGリスト枠を拡大するか、複数のNGリストに登録された時点で
そのユーザーのアカウントを無効にするとかしてもらえると
嬉しいのだけれど。。。
マイリストの動画をボタンを押さずに連続再生できるようにしてほしい。
投稿者コメも一般コメと同様に、
再生に併せてスクロールして欲しい。
っていうか、一般コメのスクロールと連動するようにして欲しい
ドコモで支払いできるようですが、auでも支払いできるとうれしいです
そもそも、ただでさえアクセス数が多いゴールデンに
生放送するのが間違っているような
>>741
生放送は別鯖なわけだが?
市場の内容が表示されないことが多いのを何とかして欲しいね。
何度かリロードすると表示されるんだけど、そんなことするのは
コメントに「市場ふいたwww」とか「市場理解www」とか
あるときくらいだし。いちいちリロードなんてめんどくさい。
アクセス数が多いゴールデンにやればすぐに定員になって一般は
生放送見れないし、見れない人は見れない人用動画に殺到して鯖
の関係ない動画がゴールデンでたださえ遅いのにさらに遅くなる
し全くメリットがない。
個人的にはNG設定で最終ヒット日時と一緒に、
どの動画でNGに入れたかっていうのが知りたい。
誰がどこでコメントをしてNGに入れたかわからないし、
NG設定から削除するときに悩むから。
コメント表示数もっと増やして欲しいなぁ。
長時間動画だと1000レス以上あってもコメントの密度が低くて寂しい事があるので。
10分以上の動画は1分ごとに100レス表示数増えるとか(40分動画なら最大4000レス表示)。
コメントが増え過ぎて見難いと思ったら、コメント表示数を1000件未満に調整する機能とかあれば問題も無いかと。
広告が痛過ぎる
vip用語使ったり、コメントを再現したり、くそみそネタ入れたり
まともなデザイナーを雇ってくれ
>>1が読めない奴は素直に要望スレ行けよ・・・
■スレを立てるまでもない要望はコチラ part6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1221989492/
中間すぎて埋もれてる動画の発掘をしやすくする意味を込めて
再生数やコメント数やマイリスト数の数字を入力すると
その数の動画が出てくる数字検索があったら便利だと思います。
ユーザーニコ割りならぬユーザー時報ってどうだろうね
広告部分以外をニコ厨どもに作ってもらおうってこと
時報の時にクリックすりゃ、その人の投稿動画一覧か公開マイリスがでるというメリットがあれば、作品集まらないかな
スポンサーが嫌がるかな
いや面倒くさかったら別にいいけど
>>751
それ既に提案メール出してきました。(声だけでもと言う事で)
私としては各+100〜1000円(1ヶ月)辺りで機能強化できないかなと思っています。(プレミア会員で更にという事で)
・マイリスト上限(たとえば+100なら100円とか)
・アップローダー上限
・ニコニ・コモンズ用アップローダー上限
ここら辺だけでもいいのでどうにかなりませんか、運営さん。
これならむりやりプレミアム会員あつめなくても
動画作ってる人やマイリスの多い人にはメリットあると思うんですけど・・・。
要望です。
アップロード者がランキングに乗らないようにすることを選べたらうれしいです。
今どれくらい混んでいるのか知りたいので、リアルタイムで何人その動画を視聴しているのか知りたい。
匿名コメが出来ない動画とかどうだろう
コメが少なくて盛り上がらないかもしれないけど、
それでも良いから荒れて欲しくない投稿者もいるのではなかろうか
公式動画なんかもそういう事したら誹謗中傷や悪ノリコメントが減るのではなかろうか
などと例の動画を見て思った
大した効果ないかも知れんが
今のサイトデザインだと情報量多すぎだと思いますよ
結果的に広告にも目が行かないと思います
もっとシンプルにしてみては?
Youtubeレベルまでにするのはけっこう大変だとは思いますが
>>1
提案テンプレート、とか必要だと思う。
【要望】ユーザが「年齢」でコメントをフィルタリングしたい。
【理由】
以下スレッドを読んで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1224003831/
小中学生はニコニコを出て行くべき Part2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1212518433/
学生が迷惑かける傾向にあると思っているが、学生の勢いが凄いというメリットもあると思う。
そこで、コメントを登録時の年齢でフィルタできないか、と提案します。
ニコニコ動画のアクセス数が大幅に減少している Part.3
【内容】
・年齢はアカウント登録時の値を取得する。
・閲覧時のNG設定タブに「年齢フィルタ」の項目を追加。
・ユーザーは年齢フィルタの値を変更できる。
使用例:年齢フィルタに20歳を設定し、有効にチェックを入れると、19歳以下のコメントが
非表示となる。
しょうもない提案だが、来年の1月1日の午前9時に7年ぶりのうるう秒があるらしいんだが、この時時報を変えてみてはどうだろうか?
ちなみに電話の時報では最後の「ポーン」が「ポーン ポーン」になるらしい
>>760
時報でニコニコが重くなってるのは明らかなのになんで追加させようとしてんだよ
なにもしないでそのままにしてくれ
そして時報をやめろ
公式アンケートで、いつも項目名が見にくい。
背景白でスミ文字とかw。
ちゃんと白フチとってもらわな文字が見えません。
どうせ運営は見てないだろう&散々既出かもしれんが
現状の「重い」「繋がらない」≒「時報ウザイ」に通じると仮定して
自称基幹システム系PGの俺から言わせるとだな。。。
・とりあえず機能拡張の度に動作不良をおこさせる糞PGはクビ
・まともなSE雇う
・リダイレクトやサーチBOT等クライアント&サーバに負荷をかけるスクリプトは廃止
・上記を実行した上で時報は早急に見直し、改善できなければ廃止
・無料USERのうp容量とDL速度をさらに絞ってUIはβ時代に戻す
・収入は全部鯖増強に充てるつもりでやれ
夢見すぎなんだよ運営は。
まず、できることをちゃんとやれば現状のリソースでも
もう少しユーザーにとって快適になるはず。
鯖足りないならそれに見合った設計に早くなおさないと
ユーザーいなくなっちゃうよ?
そろそろ一般会員とプレミアム会員の間の中間の立ち位置の視聴会員を
考えてみてはどうでしょうか?
例えば「15秒CMを見てからニコニコ見る会員」です!
具体的には「15秒CMを見てからニコニコ見る会員」を選択しボタンを
押せば、全ての動画を見る前に15秒のCMが絶対に流れて、
それから動画開始ボタンを押せるシステムです。ただし同じ動画を
リピートの際には15秒のCMは流れない。
その視聴者には厳しいCM視聴をする代わりに何か、一般会員との差を
設けるという仕掛けです。しかし、サービスの質的にはプレミアム、
15秒CM視聴会員、一般会員の順に良くなるという仕掛けです。
得点は15秒CMを普段から見るので、時報はカットできるかどうかの
設定ができたり、一般会員よりマイリストを増やせたりなどです。
視聴者には強制ですが15秒CMを流す機会を作ることで、若年向けの
購入層を持つ会社、服屋や玩具屋などの会社は喰い付くのでは?
そうすると意外と後月に1億円程の赤字が減るのでは?
ドワンゴかニワンゴの営業マンしだいですが・・・。
>>765
プレミアムという快適に動画を見れる手段があるのに
それを利用しないその層にCMをしても金を落とさない
中間じゃなくて超プレミアムとかどうよ?
>>767
それを導入してしまうといま一般会員が感じているような蔑ろにされている印象を
プレミアム会員が抱いてしまう可能性があるから現実的じゃないと思う
もうちょっと効率よく検索できるようにさせてほしい。
今タグ検索を使用とすると、
○○でキーワード検索をして、
○○のタグを検索するのリンクをクリックして
デフォがコメント順なので投稿が新しい順で検索しなおす
という、3段階の検索が必要になってしまう。
無駄な検索は負荷の原因にしかならないので、昔のようにキーワードかタグか選択できるようにしたり、
タグ検索もデフォで投稿順にしてほしい。
なんでタグ検索はコメが新しい順なのか疑問です
コメを直せるようにしろ
自分の好きな実況動画にタグ荒らしがつきました。
変なタグを消すために、1時間に一度リロードかけてます。
動画投稿者が、タグ編集ブロック(ユーザID、キーワード)できれば、無駄な転送量が減らせると思います。
とりあえずタグが荒らされてかわいそうなので、監視を続けます。
好きな動画は荒らし駄目、嫌いな動画は荒らしOKみたいな書き方するな
投稿者に権限が渡ると、信者のみ見てくだないね批判指摘など一切受け付けません
そんな言論封鎖状態になるのが簡単に予想出来る提案誰が採用するんだよ、これだから信者は嫌われ批判される原因なんだよ
生放送でニコミュにたくさん入るようになったけど、
マイページの、参加中コミュニティの4件表示を、マイリストの並び替えのようにチョイスさせてほしい。
いつもチェックするコミュと、生放送があったら見やすくなるよう参加してるだけのコミュがあるので、検討してほしい。
削除済
とりあえずこの掲示板の異様に厳しい連投規制をどうにかして欲しい。
すぐに「連続投稿ですか?」とか言われるのは鬱陶しい。
>>771
しつこいタグ荒らしとかスクリプト荒らしにはいいかもな
ただ>>772のいう通り、言論封鎖状態になる可能性もあるから難しいな
タグの一括登録を廃止にしてほしい
この機能、荒らしだけに利があるようにしか思えん
シャギア「2008年のニコニコはどうだったオルバよ?」
オルバ「とにかく機能が増えたね、兄さん」
シャギア「動画では東方が強かったな、BGMも含めて」
オルバ「あと、カービィなんかもね」
シャギア「マリオBGMよりカービィが強い辺りがニコニコらしいな」
オルバ「フフフ・・・そうだね、兄さん」
シャギア「だが、オルバよ。2007年よりインパクトのある名作が減ったのは事実だ」
オルバ「ランキング改悪もあったしね。あとアニメMAD削除騒動とか」
シャギア「大波乱だな・・・」
オルバ「そうだね、兄さん」
シャギア「ところでオルバよ、お前が2009年のニコニコに望むこととは何だ?」
オルバ「デイリーランキング(デフォルト)の復活だね」
シャギア「だが、週間ランキングはどうなるオルバよ?」
オルバ「トップページに移動だよ、兄さん」
シャギア「なるほど・・・だが、カテゴリ数が半端じゃないぞオルバよ」
オルバ「カテゴリはタブで選択だよ、兄さん」
シャギア「だが、カテゴリ選択の際の読み込みがいちいちウザそうだな。
低スペックPCなら尚更だ。」
オルバ「そこは最新のフラッシュ技術導入だよ、兄さん」
シャギア「フラッシュシステムか!?」
オルバ「間違ってはいないけどちょっと違うよ、
既にカテゴリタブに採用されてるアレだよ兄さん」
シャギア「なるほど、確かにあれは快適だ」
オルバ「快適なのはいいことだよね、兄さん」
シャギア「そうだ、いいことだ」
多数の動画で一定数以上のNG登録をされた人間のアカウント停止。
コメント半透明化できるようにしてょ
タグを消すのも付けるのも制限を付けてほしい。
たまにタグを消すだけの奴もいる。
消すだけ消してこちらは何も対策できない。
タグ消しに対策を付けてほしい。
1年で消せるタグはいくつまで、とか
タグの履歴を作る、とか
現在の変態スネーク氏の動画(sm6187749とか)に代表されるように、
動画投稿者への中傷コメントで埋め尽くされるケースがちらほら見受けられます。
彼らの中では、特定の動画投稿者への攻撃のつもりなのでしょう。
それがニコニコ動画の限りあるリソースを浪費しているという自覚もなければ、
運営陣営の業務を妨害しているというところにまで考えが及んでいないようです。
荒らしにのみ割り込みが発生する警告動画を作ってみてはどうでしょう。
そこまでしてやらないと彼らの心には届かないのかもしれません。
生放送という形で社員が当番制で警告文を読み上げると効果的かも。
smilevideoのエンコ待ち数なんだけど
現状、実際に動画準備して「本ページ記載内容および利用規約に同意し動画をアップロード」ボタンを押さないとどれだけの人が待ってるか分からない。
列の長さが分からないことが余計に渋滞を引き起こしている。
しかもあまりに長蛇の列だとキャンセルしたくなるけどキャンセルすらできない=非常に使いにくい
なので、
・ログイン後のTOP 又はuploadページに待ち人数が出るようにしてはいかがだろうか。
事前に列の長さが見えれば渋滞も緩和するはず!
・upload取りやめ機能の追加。
行列に並んでいる途中&エンコード中にキャンセルボタンを付けることで一度並んだら抜け出せない不満を解消できる!
ユーザがより好きな時間に投稿できるように改善すれば、ニコニコ動画側の各情報の更新速度も多少早くなるかもしれない。
なによりsmileサーバの主記憶に余裕が出来る。
というメリットを踏まえてご検討してみてはいかがでしょうか。
ゲーム実況、プレイ動画において、新作ゲームのものは運営として削除して欲しい!
何を於いて新作とするか?の判断は難しいところではあるけど、
話題のゲームが掲載されているのは不快であり、購入意欲を削ぐものであると思います。
投稿された動画をチェックし削除するシステムの構築をされてはどうですか?
サムネを動画の中からしか設定できない様にすれば
、内容まで見なくても、結構ふるいにかけられると思いますけど・・・
ニコニ広告ですけど、提供としてニックネームではありますが
自分の名前が出るのは嫌だという人もいると思います。
自分でアップロードした動画の広告がうp主一人だけだったというのも
非常に気まずいものがあるでしょう。
名前を載せない(名無し名義)というオプションを付加することを
ご検討ください。
よろしくお願いします。
ニコニ広告の金額で変化する色の種類を増やしてくれ
金と水色の2色だけなのは流石に少ないと思う
お願いだから、au携帯のクリックしなきゃ動画再生しない意味の分からないシステム止めて欲しいのと、au携帯からもプレミアム登録が出来るようにしてください。
ご検討ください。
願いします。
時報いれるはいいけど、プレイヤーのボリューム無視やめてくれ
深夜にどでかい音なったりして困る
時報でボリューム無視するなら普段の動画でもボリューム表示するな
●右上の「僕と友達になってください」の広告を止めて欲しい
本来なら広告の出す出さないは運営側・スポンサーに寄与する権限だが、
不快だと思う人も僅かながら居る事は確かだし、プレミア会員でお金払ってても
あの広告を見なければいけない。
そうであるなら、私たちユーザーがとる手段は広告の全排除(ブラウザ側の設定で)しかない。
それはお互いにとって何ら利益を生まないが、仕方ない。
■【NAC事務所 五木田 好幸 ⇒ 俳優・タレント】
http://www.nac-actors.co.jp/actor/?id=1198726429-025891&p=1&gr=2&ca=12
■ よしゆきと友達の部屋
http://gokita.jugem.jp/
■ ニコニコ動画 掲示板 要望板
http://bbs.nicovideo.jp/request/#f_1
■ 右上の「僕と友達になってください」ってなんなんだよ!! (2ch)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1239115197/
以下の問題を大きく取り扱ってもらいたいです。
【
】
トルコより友好の証として贈られたムスタファ=ケマル=アタテュルク像が、今野ざらしにされています。
このままでは、百年単位で培ってきたトルコとの友好関係にヒビが入ってしまいます。
少しでも現状を知っていただくと共に、署名へのご協力をお願いします。
署名TV http://www.shomei.tv/project-932.html
まとめwiki http://www19.atwiki.jp/torco/pages/1.html
792さんに同意。
金払ってまでなんであんな気持ちの悪い広告見せられなきゃならないの?
本当に素人ならまだしも、れっきとした役者のやらせなんて
邪魔!あれのおかげで広告が表示される前にスクロールする
ようにしてる。
他の広告主にも迷惑だから即刻やめるべき。
もっとNG登録できるようにしてほしいわ
俺はそれだけで十分だ
動画で麻雀できたら面白い
コメントで嘘こけるから希望
ニコニコ動画の全動画のサーバー使用容量をサイトの下辺りに載せてほしい。
気になるんで是非!
技術的に可能であればぜひご一考をお願いします。
■提案1
「投稿が新しい順」「コメントが新しい順」のほかに、
「マイリスト率が高い順」があると埋もれた良作を見つけやすいかも?
■提案2
指定したマイリストを連続再生する機能。自分のマイリストはもちろん
好きな投稿者のマイリストも再生できると嬉しいです。
いかがでしょうか…最近常々考えていることなんですが…
宜しければお願いいたします。
>>792
「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc」にある
「hosts」というファイルの読み取り専用のチェックを外す。
メモ帳などで「hosts」を開き以下の一行を追加する。
127.0.0.1 ad.nicovideo.jp uad-api.nicovideo.jp」
追加したら上書き保存して閉じてブラウザを再起動する
非検索ワードをいくつか登録させて欲しい。検索時に不快な動画がヒットしないように-(ハイフン)○○つけるのが面倒だから。
ニュースのジャンルを選ばせてほしい
もしくは非表示に
楽しく動画みてる所に暗いニュースが流れると萎える
要望
テキストのみのレイアウトも頑張ってほしいんですが。
負荷削減のご時世期待しております。
削除した動画の投稿者欄の編集も出来るようにしてほしいです。
ページが残ってしまうならせめて編集機能くらいはさせてほしいな、と…。
ニコニコ大百科noお絵カキコについてですが、
あれにもコメント流しができるようにして欲しいです。
もしブログに貼れれば便利な機能なのでお願いします
有料動画の再生回数が2桁とか3桁とかを見ると、
「おもしろそうだけどみんな見てないしつまらないのかも。やめとこ」ってなっちゃうから、視聴者側からは見えなくしたほうがいい。
今メンテ中か
検索バーの上にメンテナンス中って表示くらいしないの?
確認のためにいちいちスクロールしなきゃならんのは苦痛
他のすれに誤爆しちまったorz
・新プレイヤーがデフォルトになってるけど旧の方もデフォルト
にできるようにしてほしい
って言ってもやっぱりあの運営だから聞き入れるわけがないか
モリタポで広告を出せる「スラアド」みたいなやつをニコ動上でやってほしいな。
ニコニ広告miniみたいな感じで、5ポイントくらいで広告出せるやつきぼん。
ホントは、普通のブログなどの宣伝ができると嬉しいんだけど、それは運営が許可しないだろうな…。
>>808
>>1にそって書くと
『旧プレイヤー』の『方が使いやすい人たちがいるから』だから『旧プレイヤーをデフォルトで使えるようにするべき』
旧プレイヤーをデフォルトにしたら新プレイヤーの意味ないやん
不具合板で報告して改善していけばいい
というか「あの運営だから」という一文がスレにそってないと思うが
貶しつつ要望を書くスレなら他にあるんだからそこでやればいい
ボタンの位置が結構変わってたりするから、万人が新プレイヤーのほうが使いやすいと感じるわけではないだろうな。
前のデザインに少し手を加えた、程度だったら旧プレイヤー完全に撤廃しても困らないんだろうけどさ。
切り替え機能はあってもいいのかもしれない。二種類のプレイヤーを要してます、好みで選んでくださいってな感じで。
お金出して宣伝してる動画のタグについてですが、
タグ毎に金額を設定できる様になっているにも関わらず、
入金したタグが消されてしまう仕様というのは如何なものかと。
そのタグでその動画を宣伝したいと考えて入金しているのですから、
広告として使用されたタグは何らかのロック機能があってしかるべき
では無いかと思います。
>>813
思いつきで書いてるの?
日本鯖でのタグは基本ロック5つ、フリー5つの計10までで
それが宣伝の数だけロックされたらどうなるの?
既に宣伝されている動画で、規約に触れないような変なタグを作って
そのタグを宣伝したら消せない嫌がらせのタグをロックすることも出来るな
さらに、無関係のタグも宣伝できる現状なら、
それらも動画ページでロックされてしまい不評を買うことになるな
>>814
貴方こそ思いつきで書いてませんか?
「誰も消せない様に」なんて一言も書いておりませんが。
プレミアム会員だけ次に見る動画を設定できるのはどうでしょう
10個ぐらい先まで。
つまりうp主がジャンプ設定してない動画でも
自分でジャンプできるように設定できるみたいな
なんでかっていうと寝ながら続きものの動画(実況とか)見る際に
止まっちゃうとわざわざ起きなくてはいけないので不便だなあと感じているからです
・要望
検索結果の表示方法に
「宣伝ポイントの多い順」というのを追加してほしいです。
そうしたら宣伝期間が終わってからも
ポイントをつぎ込んだ事が報われます。
削除済
検索の4列表示を1ページあたり30個から32個にしてほしい
一番下の列が二つしかないのは悲しい
ホントに動画製作者に小額のお金(100円とか)が渡せるシステムを作ってほしい。
手数料とか結構とっても良いから。
MADとかならそのアニメの会社にも行くようになればもっといいなぁ〜。
ときどき、ホントにソレぐらいしたくなる動画があって困る。(笑)
プレミアム会員なんだから、それぐらい簡単に出来ないかなぁ〜?
あげ
緊急事態!!!?
2ちゃんねるの人らがニコ動の動画違法通告して消しまくっている!!!
広告出した人が追加ポイント(もしくは一定ランク以上の特典)で、
再生後の提供音声を選べるようにしたら盛り上がると思う。
有名声優とかに頼んで。
あと、動画上のニュース
休みに来てるのに政治とかの話題見せられるとうんざり。
プレミアム限定で良いから非表示機能欲しい。
>>820
ホントに動画製作者に小額のお金(100円とか)が渡せるシステムを作ってほしい。
手数料とか結構とっても良いから。
MADとかならそのアニメの会社にも行くようになればもっといいなぁ〜。
ときどき、ホントにソレぐらいしたくなる動画があって困る。(笑)
プレミアム会員なんだから、それぐらい簡単に出来ないかなぁ〜?
俺も完全に同意。ニコニコ広告で運営にお金払って目立たせる機能も
出来た。今度はどうしても動画作成者にお金が入るようにして欲しいな。動画作成者は高価な機材買ってみんなにいい動画見てもらおうと
がんばってる。そういう環境揃えるのの足しにしてほしい。俺は動画
作れないけど資金援助は出来るから。
プレミアムに入ったのだってニコニコ動画がいいサービスしてくれてるからお金払わないと悪いって思いで入った理由が一番大きいし。
1000枠もいらんだろ
運営は頭悪くないか??
600枠位でちょうどいいよ
正直、生主やってるものとしては、現状は過疎ってつまらない
それとザーバーも全然だめだし、これ以上枠増えたらプレミアムやめます
ニコニコアニメチャンネルのニコラジオ・TVの人気動画を週間ランキングにしてください
時報読み上げは各時間人気のアニメキャラに読ませるとかしたら
一部の人のストレスは緩和するんじゃないか
もちろん通常音声との切り替え有りで
てかそうしてください、俺はその一部です
重すぎ&動画に繋がらなさすぎて話にならないから何とかしろ
コミュニティの名義でしか生放送できないのはおかしいですね。
生放送はコミュニティサービスの一つではあるまいし。
個人の名義で生放送したいです。
政治とかつまらないのでいらないです。
ニコニコにそういうくだらないプロパガンダの動画を持ち込ませないようにしてください。824さんの主張は正論です。ハッキリ言って麻生次郎?太郎でしたっけ。あの人がどうなろうと知ったこっちゃありません。鳩山とかいう人が総理になろうと。後、政治関連の生放送をよく最近やっておられますが正直言って必要ですか?娯楽サイトにひつようないとおもいますよ。ハッキリ言うと白けます。
火曜日に森元首相が来られるらしいですが、迷惑です。政治家に期待しておられる方々がいるようですが、政治家なんてあんたら庶民のために行動する訳ないんですけど。まあ、信じるも信じないも勝手ですが政治の政の字を見るだけで吐き気がするので政治を除外してください。お願いします。
ニコニコポイント購入する所でWebMoney300円分とか増やしてもらえないですかね?
政治のせいでニコ割がみれません
時報を無くして欲しい
あと、運 営 仕 事 を し ろ !
運営さんには、新しい形のメディアとして、やりたい事をやって
もらいたいです。
たとえば、最近選挙が近いってんで政治系の動きがやっぱ多いですけど、
私はニコニコでその面白さに気づきましたから(つーか、「政治タグ
さえ入れなきゃ再生数の桁一つ多いだろうにw」ってMADが数多く
ありますからね。荒らしやアンチの溜まり場ってこともあり、不当に
低く見られてるジャンルのひとつです)。
だから、既存のメディアじゃ出来ないような新しい事に、どんどん
チャレンジしてください。最低限の制限さえつけておけば、自由度が
広がるのはむしろいい事だと思いますから。
運営みてねーし
明後日の党首討論の生放送だけでも見れるような処置は無理ですか?
他局は完全に拒否してるので、うまくすれば完全に独占できると思いますが、、
ノーカット、生放送をほんとはN○Kあたりがやるべきなんでしょうけど当てにならないのでね
台湾の自然災害に関して運営様は何かなさるのでしょうか?
立場的に難しいかもしれませんが(憶測)
せめて、多くの人に知らしめるよう働きかけてください。
どうかお願いします。
具体性に欠き失敬。
Topページとかに記事を載せたり...。
R-18動画の削除を強化
アニメ本編などのアニメに関わる動画の削除を強化
作業用BGM動画の削除を強化
やる気があるならば、これぐらいはして欲しい
ゲームは「ゲーム」「ゲーム実況してみた」で分かれて欲しい
マジで運営仕事してくれませんか?
金払ってもらってるくせにそれ相応の仕事してないですよね?
し っ か り し ろ や !
TOPからログインできる仕様に戻せ
ログインしなきゃ使えん検索を最初に表示すんな
ちゅうか認証画面隣のデカイ広告で釣ろうとしてるのがミエミエ
あ、後旧プレイヤーを復活させろ
新プレイヤーとかマジで使えないのでw
なんであんなん作った?
それで仕事してる気になってんじゃねぇよカス
運営さん、このさいニコニコ動画ってサービスやめてみるのはどうでしょうか?
動画を必ず見れる機能の実装を要望します
運営様
総選挙にむけた人口調査は大変興味深いものでした
制作側の価値判断が付属していない結果の提供に深く感じ入りました
今後もこういった取り組みを続けられることを願っています。
可能不可能はともかくとした将来的な希望としては
このようなアンケートのような有る程度社会に働きかける行為は
集計結果が改変されていないって事を示せるように第三者機関が監査できる仕組みがあると良いなぁ
みんなで作るニコニコ動画という概念から
新しいプレイヤーを一般公募したらどうだろう?
こんなピリピリした現状だからこそ緩い概念が必要なのでは?
旧プレに戻すのが不可能なら是非検討てもらいたい。
あんまり必死にニコニコ動画のことを調べてないので、
まだわからないことばっかりなのですが要望があります。
投稿した動画のURLを変更せずに、動画の内容の一部を訂正できたらいいと思います。
というか、URLはそのままでアップし直せるようにならないでしょうか?
理由は例えば、
アップ後に、あとから考えたら表現が厳しくて法的に問題になりやすい気がして、
もう少し緩やかな表現にしたい。削除してアップし直したいけど、
既に応援してくれてる人がいたり、URLを宣伝してくれてる人がいる。
コメントも多く書き込まれ、マイリストにも多くの人が登録してくれている。
法的に気になる点があるので、そのまま放置もできない。
やむをえず削除してアップし直すと、もう一度コメントはしてくれない。
応援も、宣伝も、マイリストもしてくれない。信用を失い、今後やりにくい。
そういう人もいらっしゃるのではないでしょうか?
なのでURLはそのままで少しだけ変えてアップし直せるようにしてほしいです。
それは悪用される恐れがあるから無理じゃないかな?
運営は氏ね
検索に「○○のキーワードを除く」って機能付けてほしい。
普通のプレイ動画見たいのに最近本当実況ばっかで探しにくい。
ロックされていないタグを広告したら何十回も消されてしまい
せっかく広告したのに自分でタグ付け直すばかりで疲れました。
通報するにはこちらのID晒さないといけないし
何のために広告したのか分からなくなりました。
広告期間中はタグロックされないならそうちゃんと説明文つけてください。
台湾の台風8号被害が酷いようなので、ニコニコのトップ画面とかに
義援金等のアナウンスが出来ないでしょうか?ニコニコは台湾と
繋がりがありますし。何処に提案したら良いのか判らず、
ここに書き込んでみました。お門違いな書き込みでしたら申し訳
ありません。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=84570&BlockID=31
>>851
検索するときに、「○○(←探したいゲームのタイトル) - 実況」と入力すると、
タイトルや動画説明文に「実況」って言葉が入った動画を検索結果から除外できるんだよ。- ←はマイナス記号。
放送を開始する際課金することにより、番組表のトップに優先して番組欄が表示されるシステムとかどうでしょう?
当然バッシングも多くあると思いますが、このリスナーの過疎化が進んでいる今の現状、リスナーを獲得したい生主さんには有効だと思います
番組欄×
放送欄○
でした
あとこのサービスはコミュニティのレベルで使用を制限するといいと思います
参考までによろしくおねがいします
18歳未満禁止にしてほしいです。
ランキングとかに18禁に値するような動画がいくつかあがっていて不快です。
内容にかかわらず削除をお願いします。
>>831
つまらないと思う人間以上におもしろいと思う人間がいるので、
あなたが嫌なら見なければいいじゃん。そこまで見もしない政治動画に
わざわざ敵意向けるなんて怪しいな。
出/会い系サイトとして利用している人間が居るいじょう
未成年の利用を禁止にするべきだと思います。
糞にこ動画の糞運営が!!!!!!
こんな糞サイト二度とくるかぼけ!!
複数タグの検索機能をつけてください
過去ログもっと使いやすくできないか
複雑で見づらくて鬱陶しい操作性は駄目だろ
せめて気が向いた時1クリックで一瞬で切り替えられるような気軽なものにしろ
価値のないコメントを資料から読解するように収集する面倒な作業は割に合わないんだよ
生放送/通常の動画投稿に関わらず
「3回のアカウント停止を受けたユーザーは以降会員登録、動画投稿(配信)拒否」
の「ニコ動三振制度(仮)」を取り入れて出来るだけ早く実施して欲しい
流石にもう現状維持でやりたい放題はやっぱりマズいよ…
・マイリスのグループ数を増やして欲しい
・マイリスグループ内でフォルダ分け出来るようにして欲しい
マイリス動画数増えたら探しにくいこと探しにくいこと…
一般で動画読み込みすらしないのが おおおおおおすぎ
何かあると自分の所は悪くない見たいに書いているけど
おまえの所が悪いから見れないと 言いたい
うp主の他の動画をもっと容易に探せるようにしてほしいね(=ω=;)公開マイリスとかじゃなくて、つべみたいに。
もっと履歴を使ってくれ。視聴履歴なんてほとんど見ないし
お気に入りのタグ検索は毎回アドレスバーに直打ちしてる。
なぜここまで面倒な思いをさせるのか・・・
いちいちページ間の垣根を感じさせるようなものでなく、もっと視聴意欲を出させるような工夫をしろよ・・・
せめてユーザーの行動の予測とそれを中心に行き届いた工夫が必要じゃないのか?
入会員数が飽和状態なら一般会員にプレミアムになってもらう工夫をしろ
タグの編集はyoutubeみたいにアップロード者だけに編集できるように
したらどうだ???
全員が編集できたらさ、タグは荒らされるわ、タグで中傷が始まるわ
タグで喧嘩が始まるわでデメリットが多いと思うんですがね。
まあ俺の要望は
『タグの編集はアップロード者のみ可能』
今日の台風が閲覧数・投稿数とかに影響したかを調べてみて欲しい。
いや、sm8451891を見てそんな人多いんだろうなあ、と。
下に出てくるアトピーの広告をやめて頂きたい。
ニコ生の宣伝、1つの動画につき1回(動画を立ち上げた直後とか、放送が始まった直後とか)はガマンできる。
だが、5〜10分とかに1回とか何度も何度も宣伝されると、正直うざったくなる。
最初は「後で見ようかな」と思っていても、こんなに何度も宣伝されたら見る気なくなるし・・・。
こんなに重ねて宣伝するのは、損でしかないと思う。
やめてほしい、もしくは回数を減らして欲しい。
NGリスト100では足りない。
無料組はともかくとして、プレミアムでは1000くらい欲しい。
荒し対策にタグにNGワードが欲しい
つーか一文字のみのキーワードはタグ登録できないようにした方がいいと思う
プレミアムアップロード者に一般会員に対するコメント、タグ、市場編集の制限をできるようにしていただきたい。
一人の一般ID使いまわしによる粘着荒らしでプレミアム会員がニコニコ出来なくなるのはおかしい
コメントの監視などという悪趣味なことはやめるべき
あらかじめ設定したNGワードに一致したコメントだけを精査し、黙々と削除するという方向に
方針に改めて下さい。
コミュニティの形成にはコミュニケーションを阻害する行為を最小限にすることが重要かと思われます。
複数人からNG登録されたら垢凍結+コメ削除して欲しいな
そしたら動画が荒れることが少なくなると思うんだ
一人が複数の垢を作れるからまずそっちを変えないと駄目だな
いきなり新機能を導入するのではなく、一定のお試し期間を設けてユーザーの
評判を確認する程度のことはやってくれ。
カテゴリタグ関連でタグ周りいじるみたいだから、
ついでにタグ付けられる数増やしてほしい。あと5〜10個ぐらい。
複数ジャンルに跨がるような動画だと10個じゃ足りないことが結構ある。
あと>>881には同意。
げ、名前ミスった
ウォッチリストだけ公開とかおかしいから非公開設定を付けるべきです。
・プレイヤーのタイムラインをRC2時代のように長くしてほしい
・プレイヤーのフォントが基本的に設定されておらず、フォントリンクに任せるままなのでちゃんと日本語フォントを指定してほしい
・低解像度環境にやさしいようにプレイヤーの無駄スペースをシェイプアップしてほしい
政治カテゴリをどうにかして欲しい。
実際の政治なんて関係なく、おもしろおかしく叩いてるだけだし。
すでに政治というカテゴリではない気がする。
あげ
現在、欽ちゃんの仮装大賞を見てて思いついたんですが、
「ニコニコ仮装大賞」なるものを開催されてはいかがでしょうか?
ただし、有名生主は仮装側じゃなくて審査員でお願いします。
それでないと、不公平になりそうなので・・・。
http://live.nicovideo.jp/watch/co402926
の放送で放送を開始するとスカイプでかけてきて放送を邪魔する
者がいて放送がなりたっていません。
毎回見ていて、痛々しいです。
凸者はたくさんのスカイプIDを使って毎回放送主の枠を
邪魔しています。
運営でなんとかしてあげられませんか?
提案と言いますか…要望ですが。
毎回動画を見ている途中に時報やら宣伝やらが流れるのですが、
動画視聴中は調度いい音量だのに時報や宣伝になると
音量が大きくて耳が痛くなる時があります。
時報、宣伝の時の音量をもうちょっと下げて頂けないでしょうか…
お願いします。
ランキングについてですが、登録1週間以内でのランキングとか一ヶ月でのランキングとか できないでしょうか?
何故かというと、新着動画を見るときにランキングから探しているからなんです。こういう人は私以外にも多いと思うんですよね。
■任意でプレミアム会員しか視聴出来ないように設定出来るシステムを設けてください。
昨日今日とサーバーダウンのせいで、ダウンしていない動画が物凄い勢いで荒らされて困っています。
正規のコメントが全て流されてしまいました。
まだコメントを確認出来ていなかったのでショックです・・・。
荒らしているユーザーのユーザーページを確認してみたら全員が一般会員でした。
普段荒らしているユーザーも一般会員が非常に多かったです。
どうか検討をお願いします。
そちらが荒らしを減らす気が無いなら、ユーザー自身に荒らしを減らさせるシステムを導入すべきではないですか?
それと掲示板の荒らしも酷過ぎます。
一般会員に掲示板を利用させる意味は無いのではないですか?
もしかして一般会員が炎上させるのを見て楽しんでいるのではないですか?
( ̄3 ̄)の手書きで魔法少女まどか☆マギカOP【トレース】
お気に入りの動画だったのですが、消されてしましたm(_ _)m 手書きMAD(二次創作)でも消されてしまうのでしょうか(>_<)
間違って消されてしまったのなら、よく動画を見てから判断して欲しいものですm(_ _)m
アカウント取得から一定期間内(1週間、一か月とか)はコメント禁止にした方がいいかも
どういうコメントをすれば良いのかよく考えさせられると思う。NGワードの活用法も分かってくると思う。スルースキルも身に付くと思う。多分
実際、ひどい内容のコメントはニコ動初心者にありがちだと思う。
もう十分たくさんの人が居るからこれを実施してもすぐには効果は現れないと思うけど時間が経つにつれて改善されていくかな?
■ニコニコ静画に関して
マイページでチェックした絵を削除しか出来ないのですが、動画と同じように「他のクリップに移動」が欲しいです。
クリップをジャンル分けしているのですが、絵の移動をいようとするといちいち削除してクリップして……と繰り返すことに大変手間がかかります。
クリップ間で絵の移動が出来るようになるとかなり助かります。
マイリストについて提案があるのですが…
・マイリスの中で検索できるようにしてほしい。
・動画を見るページでその動画がマイリスしてあるか確認できるようにしてほしい(してる場合はどのマイリスに入ってるかも分かるようにしてほしい)
既出でしたら申し訳ありません。
ぜひともご検討お願いします
>>897
すいません理由がありませんでしたね
まぁ単純に言うとマイリストに登録した動画数もマイリスト自体の数も増えてきたので
どの動画がどのマイリスにあるか把握しづらくなってきたので使いやすくして頂きたいからです。
【要望】原宿本社ビルの有効利用について
【具体的な方法】本社ビルで、歌ってみたや踊ってみた、VOCALOIDの
プチイベントニコニコ技術部等のお披露目会等が出来る支援体制を
あのビルでして欲しい
【理由・詳細】現状2ヶ月の推移を見る限りだと、本社ビルは
エンタメ系、ニコ電放送等のスタジオ、亀スタの発展版として
利用価値を出しているように思われます(物販等は売れ行きが
分からないので何とも言えませんが)。
そこで、より有効利用として、ユーザーが気軽に使える環境整備と
利用する事による料金収入を期待します。
時間制の貸切スタジオとする事で、あのスペースを利用した生放送配信
をバックアップする体制を、ニワンゴ(?)が提供して、それを
ユーザーが貸しきる事で払う利用料収入が上がれば、減価償却費の
足しになるかは、わかりませんが、全く利用価値が無いとまで
言われる事は避けられるでしょう。
もしかしたら既に、ユーザーが利用する事を見越して色々準備中
なのかもしれませんが、以上が提案です。
凸待ちタグとは別にクルーズ待ちタグを作ってください
凸待ちのみ希望の生主や凸希望のリスナーが迷惑を蒙ってます
またクルーズ待ちのみ希望の生主に余計な手間を掛けさせてます
従来のプレミアム会員は、月500円を払って
ニコニコ動画・生放送など、ニコ動に関するサービス全てについて
一括で一般会員より優遇される、というものです。
しかし、ニコニコ動画のサービスの拡大が進むにつれ、
ユーザーの利用の仕方が多様化している今日、プレミアム特典
をこのような画一的なものにしたままにしておくことは
サービス全体のうち、一部しか利用しないという会員には不満が
生じるのではないでしょうか。
先日起きた所謂「ニコニコ大惨事」も、動画を視聴しコメントを
つける事で完結するプレミアム会員の方の不満が噴出した
一例と見ることができると思います。
そこで提案したいのですが、現在の、「500円で全てのサービスについて優遇する」というプレミアムのあり方を、「プレミアム会員には月500Pのニコポイントを配布する。そして、各サービスごとに○○P支払うことでプレミアム権限を一月得られる」というものに変えてはどうでしょうか。
例えば、現在のニコ動の主要サービスである動画視聴・ニコ生について
・動画視聴の際、プレミアム回線を利用できるようにする・・・300P
・生放送について、プレミアム特権を利用できるようにする・・200P
といったようにするのです。
こうすることで、動画を視聴するだけで生放送は利用しない、といった
ユーザーは、上の例で言えば200Pのニコポイントを、自分が気に入った
作品の宣伝など、動画視聴に関連したことに費やすことができます。
生放送のみを利用するユーザーも同様で、放送枠予約や延長の費用の
足しにするなど、より有効に使うことができます。
また、人によっては仕事や試験の関係で、プレミアム会員でありながら
ニコ動を利用できない状況に陥ることもありますが、
この仕様変更を行えば、そういった際にポイントを使用せず
プールするといった選択をとることもでき、より利便性がますように思います。
変更に当たり、
デフォルト設定では全ての特権を自動的に取得するようにし、
必要のないサービスある人がそれぞれ任意に停止するようにすれば、
仕様変更による混乱も少ないと思います。
いかがでしょうか。
プレミアムで最新のPCつかってます
動画サイトなのに動画につながらないことが多いから
今すぐ解決するべき
解決に莫大な金がかかるってんなら銀行から金でも借りろや
ニワンゴ(ニコニコ本社)御中
プレミアム会員ですが、国会中継で音声が聞こえない場合が有ります。
例:審議委員長が『マイクを絞る(OFF)』をするので、ガンマイク等で音声を拾える様に対応してください。
理由は、テレビでやってない放送の生ソースが勿体無いのと…
国会中継だけで、P会員に成ったのに少し残念です。;_;
国会中継の仕組み(回線保持)を考えてくれたら幸いです。
ぜんぜんつながんねーぞ!!
プレミアムは100パーつながるようにしろ!!!!!!!!!!!
他の人の公開マイリスを、一斉マイリス登録できる機能があれば、便利かなーって
わがまま言ってすいませんm(_ _)m
>>905
そう。それは自分も欲しい。
ツイッターでいうと、他人が作った公開リストをフォローできる感覚でね。
あってもおかしくない機能がなさすぎますよ。
他人が自分のマイリストを勝手に閲覧できる仕様が納得いきません。
非公開設定もありますが、これは一部だけですし、IDなどは完全に筒抜け状態です。
とあるニコ生放送のリスナーってだけで、IDを外部に晒されたりかなり気分の悪い思いをしました。
IDも含めて一切公開しない仕様。または、足あと機能などはあってもいいかと思うのですが・・・
一斉にアンケートとるのやめて頂けませんかね
全員が一度にリロードするからサバ落ちするんですけど
運営さんはご存知ではないと思いますけど
人間という生き物がいましてね
管理者の都合で検索すらできなくなったり
勝手にログアウトを繰り返すような不安定な動画サイトを使用していますとね
不快感を感じるんです
ご存知ないと思いますけど
お願いですから、プレミアム鯖の増強(検索を含む)をお願いいたします。
一斉アンケートやめてください
企画をやろうとも構わないが、物事には順序ってのがあると思います。
ここは動画サイトで、動画を見ることがメインなのです。
それならまず、すべきことはプレミアム鯖増強です。
そしてランキング、検索機能全てプレミアムと一般鯖を分けることではないでしょうか。
プレミアム会員になってしばらくたつのですが、最近(現在進行中)の不具合が目立ちすぎています。
プレミアム、無料会員ともに使えない、重いような常態でプレミアム会員のメリットが薄れている気がします。
プレミアム会員を明確に優遇してくれないと、何のためにプレミアム会員なのかわからなくなります。
>>905
その機能あったら便利だな
もしくは、一括で登録したいマイリストにマイページから飛べるようにするとか
前まであった通報の項目に「不快な内容」を
復活させて頂きたいです
若しくは動画削除依頼板の設置の検討をお願いします
本日1月25日(火)13:05頃、[co1000000]のコミュニティを削除いたしました。
削除理由は、同コミュニティのオーナーが、1月24日(月)に[co1000000]の
コミュニティをオークションサイトに出品したためです。
この行為は、ニコニコ動画利用規約内の禁止事項「運営会社の許諾を得ない
売買行為、オークション行為、金銭支払やその他の類似行為」に違反します。
より多くの人に気持ちよく利用してもらうために、最低限のルール順守への
ご協力をよろしくお願いします。
ここまで言うなら、ニコニコ動画の再生という最低限のサービスをしてくれよ。金出しておたくと契約してるのに、おたくらの不整備で快くないんですけど。楽な会社でいいな。
【要望】何らかの場合が起きた時、運営の人によるユーザーへの放送
をする事を示したガイドライン整備。
【具体的な中身】事件後、迅速な運営放送をする事により、文章での
対応以上に、説明を果たしたと認めて貰える事を狙う。以上の目的の為の
ガイドライン作り。
【詳細・理由】先日の事件の後、チャンネル生放送の形でしたが、
色々愚痴への対応や方針の確認等出来て有意義だったと思います。
ただ、技術者が中野運営長だけだと、信頼してない訳じゃないですが
これだけの大規模動画配信サイトを運営している以上、カバー出来ない
内容もあるかと思います。なので、事前に事件が起きたら、そこの部分
の担当者の話を深く聞いておくように決めておけば、生放送内でも
色々答えられる事が多いと思います。
これは技術的な事以外にも、色々経営方針に関わる人の話も聞いておく
(出来れば出るようにしていただく)事で、より話の幅も広がると
思います(これ自体は「ニコニコ動画のこれから」と銘打って1本番組
をやる程度の面白さがありそうですが)。
という事で、中野運営長の「ガイドラインの整備の必要性」に併せて、
提案してみました。
もしかしたら、既にここら辺詰めてるかもしれませんが、一応。
こんにちは
今日も見たい動画に繋がらないのでニコニコしてます。運営さんありがとう!
ところで、グルーポンという会社をご存知ですか?
本業をおろそかにして、大事な所をケチって
CMばっかりうっていた会社ですね
なんだか、このシチュエーションどこかで見たような気がするんですが…
どこだったかな…?
では、今日も一日
まっくらな画面の前でリロードさせて頂きますっ!
docomoの携帯でプレミアム会員の登録をしていたものですが
iphoneに乗り換えた際一般会員になってしまいました。
iphoneでも携帯料金から支払えるようにしてください。
高校生からのお願いです。
この動画の削除をお願い致します。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11630651
動画、静画、両方とも、もっと通報してから対処するまでの時間を
速くすることはできないでしょうか?
荒らされ放題のスレを通報したのに全く対処されてません。
ニコニコ動画を良くする為にも、管理と対応の強化をお願いします。
実は、要望板も不具合報告板も全スレ隔離スレだったんだよ!
ΩΩ Ω<うん…知ってた。
削除済
美人時計とニコ動のコラボってどうですか?
ふと思いついたので、既出かどうかは調べてません。
>>923
美人天気のことかー!
ニコレポの表示・非表示の設定を
もう少し細かくして欲しい
ブラックリストを作って欲しい
くだらない釣り動画とか見たくないのでユーザーで指定できてリスト(総合ランキングやタグ検索など)にそれらが出ないようにして欲しい
ニコ生のTSでコメントできるようにして欲しい。
コメントできないと面白さ半減。
新着コミュニティ一覧で放送中のコミュが分かるような表示があると
とっても役立つと思うんですがどうでしょうか
ついでに初生放送というカテゴリがあってもいいと思います
あ、普通のコミュニティ一覧でもそういうのがあったらいいな
動画の上(再生数、コメント数、マイリスト数表示欄の左隣り)にあるニコニコニュースとかが表示される部分を任意で表示したり非表示できたりさせてほしいです。
理由は、タイトルがスライドして別のタイトルに変わるたびにそれがちらついて、動画に集中できないからです。
>>1の用例みたいに言うなら、
『再生数、コメント数、マイリスト数表示欄の左隣りにあるニコニコニュースとかが表示される部分』が
『よくちらついて動画に集中できない』だから
『その欄を任意で非表示できるようにするべき(何だったら非表示にするとき、その欄全部真っ黒にして表示しないようにしてもかまいません)』
です。
煽り動画がよく目につきます。
批難を集中させる為にマスコミ関係者が操作している可能性があります。
ランキング工作の規制をお願いします。
スマートフォン版の検索で、投稿日時の新しい順だけが消えてる。
一番使う物だから、対応してほしいです。
スマートフォン版を用意してくれた事には感謝しています。
ありがとうございました。
鯖の稼働状況を見ることができるページがあると、便利かなぁ。
ただ単に弾かれてるのか、鯖落ちしてるのかわかりやすいし。
もし鯖落ちしてたら運営に報告もできるしね。
セキュリティーの関係上難しそうですけどね
荒らし等のコメントの数が最近目立ちます
まぁずっと目立ってましたけどw
一定以上のNGユーザーを食らったアカウントやコメントを表示されないようにしたりBANするようにしてもらいたいです
ニコニコニュースで、表示されるニュースの内容を選択したい
例えば、カテゴリごとに選択できて、そのほかにNGワードも指定できるといいと思う。
暗いニュースを見たくないとか、興味ないことを見せられるのが嫌な人とか結構いるんじゃないかな。
ネットは情報を選択できるのが良いところだと思うので、ぜひやってください。
タグに百科事典のリンクをサポートしてもらいたいです。
ウォッチリスト200じゃ足りないから上限増やして欲しい
動画再生のページ、投稿時間のところ
<<投稿時間>>投稿のユーサー動画
になってた
ユーザー動画じゃないのかな?
要望:ニコレポを任意に削除できるようにしてほしい
理由:所属しているコミュニティーに勝手に関係ない動画を大量にアップされると新着動画を探すのに手間がかかるため
上記のような荒らしの場合サムネが不快になるものが多く不愉快なため
よろしくお願いします
一般の場合、動画が始まるまで時間あるっしょ
始まる前に動画の上の枠ニュースとかニコファーレのバナーの奴を流せば良いじゃん
動画と一緒にスタートさせても、効果薄いやん?
提案ですが、今ナショナルジオグラフィック特集やってますが、
楽しみに見ています。
そこで、日本の歴史や戦争・原爆などのテーマで
日本を勉強できるようなニコ生が見てみたいです。
戦後50年以上がたち、ニコニコには馬鹿やってる若者しかいませんww
忘れ去られるいっぽうです。
ここで御社にはまじめに日本の歴史を振り返るようなものを放送してほしいと思います。
ネトウヨなどが沸くとは思いますが、歴史って大事だと思いませんか?
お願いだから総統閣下の一斉削除は止めて・・・
マイリスト登録画面のドロップダウンリストは「とりあえずマイリスト」を最上部に持ってきて欲しいです。
コメント付きでとりあえず登録したい場合にオペミスで自分の公開マイリストに登録してしまう恐れがあるので。
プレミアムのみでも構わないので、実装して欲しい。
・マイリストのフォルダを階層化出来るようにして欲しい。
・ニコレポにフィルターを付けて欲しい。宣伝で埋まったりする。
ついでにブラウザバックすると、「過去の〜」をクリックして
遡ってたのにデフォルトに戻るのを何とかして欲しい。
・NGと視聴履歴の枠を増やして欲しい。
「一般とプレミアムの差をもっとつけてほしい」ってスレあるんだが
逆に減らしてほしい。
特に「読み込みが早い」と「低画質回避」は全会員の特典にしてほしい。
今でも十分プレミアムの特典が多いので、せめて上の2つだけは一般会員にもつけてほしい。
俺も動画サイトに金払うような金持ちじゃないし、せっかくの楽しみでいらつくのは嫌なんで。
上の2つの特典が無理でも、どんなに読み込みが遅くても(あまりにも遅いのは嫌だが)確実に読み込みが成功するようにしてほしい。
あと権利者がむやみに動画削除しないようにしてほしい。
しかし問題は運営がこの文を見るかどうかだが・・・
もし採用されたら大半はプレミアやめるでしょうね
要望:投稿者のマイリスト自体をお気に入りとして登録できるようにできませんか?お気に入りのシリーズ動画をまとめて見たいんです!
文字の小さな動画をフルスクリーンにするとくっきり良く見えるんですが
流れるコメントまで大きいと人にもよると思いますが違和感があります。
大きさの切り替えが可能になると嬉しいです!!
要望:動画で一々批判コメや荒らしていく人は他の見てる人も気分が悪いし、一番気分が悪いのは投稿者です。
そこで提案です。
その人をNGユーザーに入れたら、その人はNGに入れられたユーザーの全動画を出入り禁止にしてください。
そうすると下手に批判は書けないし、否定的な意見を言いたいなら言葉を選んでコメントするでしょう。
また動画を見てる側のユーザーからもNGがある一定ラインまで登録されれば何かしらのペナルティがほしいです。
ま、浅はかな考えですがよろしくお願いします。
>>950
それ視聴ID変えたら簡単に回避できるじゃん
頼むから、偉大な総統閣下の動画の削除は止めたげてよ・・・。
一定数NGされたユーザーはコメ禁止みたいな措置をとらないと
どんどんYOUTUBEに客とられますよ。
あっちのほうが回線早いし、腐ったニコ動でニコニコできるキチガイに
期待しすぎな運営乙
来年からでも、長崎の平和式典を中継してほしいな。
テレビもUSTREAMも中継してるのに、ニコニコだけ中継なしって
被爆国としてちょっとどうかなと思った。
既存メディアに擦り寄りすぎないでバランス取ってください
なんか空気読めない要望でアレだけど、
マイリストフォルダの中に、さらにフォルダを作成できるようにしてほしいです
せっかく要望したのにプレミアはできるよ〜とかだったら涙目だけど
些細な批判コメを拾ってすぐにBANする運営のやり方は、明らかにニコ動をつまらなくしている。
荒らしと思われたら荒らし、なんて馬鹿丸出しのことを言う奴もいる始末。
歌ってみた()信者みたいな害悪連中がそういう方針を支持してる以上、金に汚い運営がそれに迎合するのは防げないから如何ともしがたい現状もあるが、是非骨のあるニコ厨諸君は運営の言論弾圧に屈さずに思ったことを自由に書き込むことを続けてほしい。
マイリスト画面に「全て選択」「全て選択解除」ボタンが欲しい。
/倍速、/逆再生、@ボタン、○○をコピーして云々のコメをさっさとどうにかしてください。
このコメントのせいで普通のコメントがほとんど流れてしまい、NGにするとほとんどコメントが流れない状態になってしまいます。
これらのコメントは昔から問題になっているのですが運営の方たちは対応する気はないのでしょうか。
好きな動画を見つけてこれらのコメントばかりだととても残念な気分になります。
どうか対応してください。お願いします。
さっきから1時間位探しているけど、番組への感想受付ってこの掲示板しか無いの?
某公式番組、タイムシフトで見てて、運営さんがすごい頑張ってるのに、
フルボッコな意見多数で、可哀想だった。
自分は運営は頑張ったと思うので、応援の言葉を贈ろうと思ったんだけど・・・
掲示板でどの番組か書くと、晒し上げみたいにしかならないからイヤだな。
なんかその番組が良かったと思ったら、ポチっと意見を送れるような物が欲しいな。
工作対策をもっとしてほしい
あの某歌い手の工作動画はまだまだ伸び続けてますね
ランキングにもたびたび乗ってるし再生数も3時ぐらいなのに
伸び続けているというのに
歌い手本人もありがとうございますなどのコメントをしない面から
本人も工作をされていることを気にしてるという事ですよね
工作の対応をもっとしてほしいですよ
あとスタンプの獲得者みたいに最近の再生者が表示されればなぁ
動画や生放送全画面表示時コメント打てるようにしろ
>>962
フラッシュの仕様上無理
このスレが1000までいったら↓のスレを使ってください。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1304226115/
動画トップページのドロップダウンメニューで、
ページ切り替えしたらURLも変化するようにしてほしい。
今は、どのページに移動しても同じURLのまま変化しないため、
Windows7のジャンプリストやChromeのよくアクセスするページなどで
ブックマーク内容と表示されるページが一致してないです。
運営さん。
視聴者の任意で、動画上の一定の再生時間から繰り返し再生できるような機能が欲しいです。
もうあったらすみません。
不具合板でadobeのバージョン変更のせいで重いとかいろいろ書かれてます
自力で改善可能なのかもわからない状況がおおいので、戸惑います
もう少し多く技術者さんの見解やコメントが欲しいです
そろそろニコニコでもレベル制設けようぜ
最初はみんな0で通常コメしかできない。
で、コメントを続けるうちにポイントが溜まって一定数いくとレベルアップ
色コメやコマンドを使えるようになる。
で、最後までレベルが上がれば現在と同じ位に機能が使える。
その最中、荒らし的なコメントや無意味に色コメ等を使うなどして他のユーザーからNGに入れられるとポイントダウン。
最悪レベルが下がることもありえる。
こういう風にすればすこしはニコニコのコメ質も良くなるし、空気なスタンプ帳の要素とも絡めることが出来ると。
ほとんどの人は通常コメで満足なんだし、荒らしやガキ臭いのコメも目立つことがなくなる。
ただ、そうなると動画を盛り上げる職人がいなくなっちゃうから、プレミア会員は最初から機能全開。
これで問題なし。
長文&チラ裏スマソ
>>968
なにそれすごくいいね
共有NGより荒らしに効果ありそう
自分はプレミアムもレベル制がいいかな
古参の職人で十分だし、プレミアムの荒らしも結構いるし
これを一番導入してほしいな
めっちゃ良いパソコンじゃないときついだろうけど
動画見てる時、コメントクリックしたら別動画がちっちゃい画面で出てきて
同時に再生するみたいな
たまーに音楽とか重ねて聴く時あって
毎回新しいタブ作って動画探して。。。がめんどくさかったので。。
右上のゾンビなんとかしろよ、クソ運営
月1000円くらいで、有料動画を見放題のコースがほしいです。。
(あと時報はいらない)
ランキング一覧の政治ジャンルを端に寄せるとかしてくれ。
興味ない人や不快に感じる人もいるし、何も知らない人が一方的な情報によって間違った考えを持つようになる。
ここが1000に到達したら↓へ要望を書いてください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1304226115/
184は廃止にしてくれ
TS重たくて見れないんだけど。どうにかしてくれ、まじで。
前レスでレベル制と出たが
2chと同様の忍者システムみたいなのを採用してみてはいかがだろうか。
動画共有サイトとしての品格を保ちたいのであれば、思い切った決断も必要だと思う。
俺もレベル制の提案を見て忍法帖を連想した。
案外悪くないんじゃないか?
あとは184コメントを廃止してくれれば……
それだけでNG枠の節約になる……かもしれないし。
でも、ただ184廃止だけじゃあ粘着の可能性もある(だから184をなくせないとどこかで見た気がする)から、
各人にランダム文字列のコメント用IDを一つだけ割り当てるとか、
同じようにランダム文字列のIDをいくつか(動画一つにつき一つ、ではなく)割り当てて、
動画によってランダムでそのうちのどれかが割り当てられるようにする。
で、IDでNG登録した場合に、他のIDも連動して非表示にされるとか。
……ダメ?
初カキコ。
最近、コメント数が減少しているように感じる。
なのでコメントする側にも楽しさを提供してみてはどうだろう。
例えば、
動画投稿者は寄せられたコメントにポイント(ニコポイントではない)を与えることができる。
動画なら100コメントで1ポイント与えられるとかね。
ポイントを貯めれることでベスココメンテータ等のランキングも作れる。
生放送では1枠1ポイント程度かな。
放送の最後で生主から枠中のベストコメンテータを選べる。
これでコメントする側も動画投稿者や生主を盛り上げようと、面白いコメントを残すように、、、なるといいねw
それ目的に荒らされるだけだろ
マイリスからの検索機能を、検索結果のと同じ仕様にしてもらえんかねえ・・・タグとかキーワードとかの切り替えがめんどくさ過ぎる。
他ユーザー作成の公開マイリストの使い勝手をよくして欲しいです。
よく公開マイリストリンクが動画の詳細に載っていますが、改めてその公開マイリストを探す場合、
@マイリストから関連している動画を探す
A動画ページを開き詳細文を確認(リンクがなければ@に戻る)
B公開マイリストリンクから開く
となるため、なかなか手間です。
下記のような機能があれば助かります。
■マイリストをブックマークでき、マイページに一覧表示
■他人の公開マイリストを自分のマイリストにコピーする
海外版のニコ動って全然はやってないですね。
今後世界に出るのなら、いい方法があります。
日本のニコ動についてるコメントを英語や中国語に
変換して流すことです。
外国の人もたくさんコメがあると楽しめると
思うし、ニコ動の良さが分かると思います。
ニコ動の社員さんならそれぐらい出来ると思うので
がんばって、世界中でニコニコ出来るように
してください。
ニコレポに投稿動画があるのに投稿静画が無いので追加して欲しい。
色文字・大文字を非表示に出来る機能って有りましたっけ?
無ければ、是非欲しい。
あと、コメントを50%薄くする機能も。
コマンドのbig とか cyan とかをNGに入れればできんじゃね
それだと動画の場合はコマンドが解除されるだけでコメントそのものはそのまま(普通の白コメとして流れる)
ニコ生の方はコメごと消えるみたいだけど
新スレは立てずに↓を使ってください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1304226115/
ニコニコ静画の絵にも動画のように過去最高ランキングを付けて欲しい
2年以上前から気になっていること。自分が投稿した動画を自分が
偶に閲覧した場合に再生数が増えないことがある。自分以外が
明らかに再生した形跡がある(コメントされた、マイリスト登録
されたなど)場合ですら、再生数が変化しないことも多々ある。
バグってるの?
ダウンロード違法化に対してですが
例えばアニメの地デジ放送なんて日本の一部地域しか放送していないわけであって、
その他の地域では、リアルタイムで見ることは出来ず、衛星放送やバンダイチャンネルで有料で見たり、随分時期外れの再放送を地方局で待ったりとデメリットが大きい。dvd/BDも全編購入となるとけっこうな額になる。
用は同じ日本国内でもハンディキャップが大きい訳ですね。
そういった放送地域外にとっては画質の悪い違法動画ですらも
ある意味必要悪だったりする
著作権や製作サイドの資本元を守るのもやはり重要
この点を踏まえた上でネットユーザーがどんな見解をもってるいるのか
ニコ生などで議論してニュースにしてほしい
アニメチャンネルのレイアウト酷くね?
NG機能使えないガキが多すぎる
アカ作る時に面倒臭い機能説明を入れれば複アカも消えて一石二鳥だと思うんだが
1つの荒らしコメントで多くの方が反応してしまうので、運営側で巡回して誹謗中傷コメントを取り締まってはどうでしょうか。
悪質なものは早期にコメ削除と罰則を行うことが、コメントをした人、他の視聴者、動画投稿者、生放送者にとって一番です。
スレッドがレス1000までなのは少なすぎると思うのです。
正月には掲示板のスレッドに大量のコメント投稿があるので、
レスが10000ぐらい出来るようにしておいた方が良いと
思うのです。
それよりもまず、ゴミみたいな不要なスレを削除してほしいです。
不適切な内容が含まれてると通報された動画のサムネを携帯と同じ様に
表示出来ない様にしてください。それともなかったら自分がチェックを
入れた動画のサムネを通報の有無にかかわらず表示しないように出来る
機能を付けてください。もちろん一般でもプレミアでもできるように
ニコニコニュースをコメントと同じ様に記事の題名自体表示しなかったり
不適切な内容が含まれていますって動画と同じ様に表示できる様にしてください
記事名も記事も通報出来るようにしてNG共有機能もつけてください。
みたくもないのにTOPページで押し付けないで下さい
あとTOPページで自動的にスライドするアレやめてください。ものすごい迷惑です。
クリックして欲しいんですか?してほしくないんですか?とっちなんですか
はっきりしてください
次スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1304226115/
梅
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。