重いから開放すんな、動画見れないから開放しろなど
ID開放についての要望を書き込むスレです。
http://blog.nicovideo.jp/2007/11/post_197.php
とりあえず当面はこの250万以降ID開放について。そろそろですかな
時報マジ死ねよ
赤字なら開放せざるえないだろう。
今は鯖の強化と不具合修正を念入りに行うべき
ID開放はその後でもいいと思う
鯖結構強化されてると思うけど。
余裕があるに越したことはないが
開放してもまた増強するなら文句はない
でも休日常時エコノミーは勘弁願いたいところ
有料無料問わず最低限の環境は確保して欲しい
鯖増強の成果で土日エコノミー回避か。開放も最近全然行われてないし。
運営は以前のメンテ地獄から学習して増強してから開放の方針に回ったのかね
余計重くなったという人も多いみたいだけどね
プレミアムだとそんなに重くなったように感じなかったが・・・
別に毎週メンテしていいからもっと鯖増強してくれ
とくにログイン鯖とかさ
ログインすら出来ない人とか悲しすぎる
開放されてなくね?
開放は見合わせたようだなー。余裕がないと考えたか。
多数がプレミアムに入れば鯖強化も早く済む、何かやるにしても金がかかるんだから改善させたいなら1回ぐらい協力してみろ。
俺もプレ垢2程取得して少しは貢献しているが、この金が文句ばかりの無料厨どもの閲覧費用に使われてると思うと嫌気さすぜ。
気付かなかったけどID300万まで24時間開放されてたよ
ログアウト滅多にしないから気付かなかった
>>14
だからプレミアムは傲慢だとか言われ(ry
まあ文句ばかり言い、かといって貢献していない奴に傲慢だと言われる筋合いはないけどな
次の開放タイムはいつですか?
保守ついでに現状
ID24時間開放;3500000
開放待ち ; 736787
(開放までの目安:約48日間)
350万まで開放したのか・・・
そんなに鯖が増強されたように感じてないのだが大丈夫なのか・・・
正月にパンクだけは避けてほしいけど。
対策大丈夫か・・対策してる事を祈るよw
と言うか瞬殺動画以外は最低でも正月に残してくれないと・・pは確実に・・。
他には何も望みません。
blog転載
ここ数週間のメッセージサーバの増強がひととおり完了したので、明日、一部のwebが重い症状を改善したのちに
24時間開放IDを30万人追加できるかもという情報がはいってきました。
現在のところ、年内にさらに20万人を追加して400万人まで解放する計画です。
何日ぐらいにくるかね400万
来週のサーバ増強後くらいだろ
保守と現状。年末までの鯖強化が間に合うと良いねえ。
現状だと冬休み需要での負荷増加が色々と厳しそうだし。
現在の24時間開放待ち人数:711,145人
(開放までの目安:約48日間)
ID:3,800,000 まで 24時間開放中
ID:3,800,001 〜 の一般会員(無料)は
2:00〜19:00 限定で利用可能!
転載
12月20日、380万IDまで24時間開放だったのを20万ID増加の400万IDまでを開放いたしました。
これで年内目標である400万ID開放を達成いたしました。
未確認ですが、年内にもう少し増加されるかもしれません。
とりあえず目標達成おめ
>>25
ちょwいくらなんでも開放ペース速過ぎだろw
正月にパンクフラグ?
相変わらずの学習能力の無さに脱帽
通常時の速さから考えて普段はだいぶ余ってると思う
しかし土日だったかかなり重くなるので、今度は曜日指定の開放にしたほうが
>>29
それはいい考えだ!そうずれば少しは重くなくなる
>>29
賛成
年内開放は守れるかね
貼られてなかったので
先ほど、500万IDまでを24時間開放し、12月25日現在で全IDが24時間開放となりました。
引き続き設備増強を行ない、快適なニコニコ環境づくりに努めてまいります。
※開発チームよりサプライズであった為、事後報告となりました。
22時20分追記
プレミアム会員以外の方は動画IDが120万以前(投稿日時が古いsm1200000以前)の動画では
重くなるかもしれませんが、ご了承ください。
>>33
> 22時20分追記
> プレミアム会員以外の方は動画IDが120万以前(投稿日時が古いsm1200000以前)の動画では
> 重くなるかもしれませんが、ご了承ください。
いつの間にそんな追記が…てか、古いサーバーを割り振っただけかよ!ダメじゃん!
いや、俺自身はプレミアムだからいいんだけどさ…。
この程度でパンクしてるのに一気に500万まで開放だもんな
運営は何がしたいのか分からん
今のとこ追加開放の予定はないみたいだな
重複上がってたんで
>>29
おおお
>>29
なるほど。
土日祝日や長期休業(盆休み・GW・年末年始など)はID開放を制限すればいいんだ。
よしよし動画の投票は「わろた」や「おもろい」より「www」のほうが
ニコニコらしく、また打ちやすいとおもうのですがいかがでしょうか?
特に進展もないけど保守上げ
ただいま会員数4940700ぐらい
◆中野 真(運営長)
今年は1000万アカウントを突破したらユーザイベントでケーキを振る舞いたいです。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/01/000801.html
どれだけ会員数増やす気だ・・・
見るだけならアカウント登録しなくても見れるようにして欲しい
まだアカウント持ってない人もコメントが流れる動画を見て
アカウントを取ってコメントしたくなると思います
そしてその中にはプレミアム会員になりたいと思う人もいると思います
言われなくてもいろんな制約ですぐに出来ねえんだよっと
思っていらっしゃると思いますがニコニコの発展のために期待してます
埋め込み方式は>>45っぽいんだけどどうなんかな
>>44
ほんの半年とちょっと前に登録したアカウントが160万番台である事を考えたら
1000万いくのは不思議でもなんでもないよ。
4月とかに突破するようなペースで増やされると流石に泣くけど。
(絶対鯖がさらに重くなるから)
>>45
書き込むほどでは無いけれども、定期的にコメント読み込むだけで結構負荷がかかるのが現実。
それでなくともずっと不安定な状態が続いているのに、
その制限を取り払ったらもっと不安定になると思う。
もちろん最終的にはアカウントが無くても見れるようにするっていうのもいいと思うけど
少なくとも現状ではそれは時期尚早だと思う。
いつ550万まで24時間開放した?
やめてくれ、重くなるだけだ・・・
ただいま会員数5001960ぐらい
SPになると増やしそうなキガス
ID600万までただいま24時間開放中!!
今度は600万ID24h開放かよ・・・
運営はもう少し計画性を持ってほしい
鯖増強→ID開放→重くなる→鯖増強→ID開放→重くなる→さb(ry
の繰り返しを何回繰り返せばこの悪循環に気がつくのだろうか?
こんな繰り返しじゃ黒字にならないのは当たり前じゃね?
>>54
今回は鯖増強の様子すら見せてないしな・・・
個人的には回線がもう限界に達しているに1票
もうちょっとじらせばプレミア入ってくれる人増えると思う
運営って自分で自分の首締めてないか?
まるで自慰行為ね
今の時間ほとんどの動画がみれねー
プレミアのほうに追いやりたいのはわかるがここまで無料会員に対して
対応悪くしてると一気に人がはなれるぞ。
人がいるからある程度の違法動画に対してはジャスラックも強くは出れないけど
人がいなくなったらどーなるかわからんぞ。
いまは宣伝の意味もあって厳しい対応してこないしな
一瞬ジャスラックって何だろうとか思ってしまったw
カスが定着しすぎてどこかに消えてたよ。
ID開放の前にやるべきことがあるのに完全スルーだし…どうしようもないな。
やっぱID解放すると広告収益が違うんだろ
多少重くてもOO万人がO時間利用とかになるとその分儲かるんだろうし
その割には黒字化しないみたいだが
ID:6,000,000 まで 24時間開放中
ID:6,000,001 〜 の一般会員(無料)は
2:00〜19:00 限定で利用可能!
100〜400万ぐらいまで規制するか
フル開放にして潰れろ
>>61
何度も言ってるが余程の事情じゃない限り再規制はしないでしょ。
広告効果にも影響するし、再規制されれば文句を言う人だって居る。
ぶっちゃけ、古参が偉いわけじゃないしね。(勿論、新参が偉いわけでもない)
…γからの新参が言ったところでたいして説得力があるとは思えないけどw
てか、実際のところ今何番が発行されるんだか…
510〜520万くらいだと踏んではいるが…
(枠の面で余裕がある状態なのは確か(鯖の意味では余裕なんて無いが)
SPに関連して今後のID開放状況はどうなるのかね
TOPが使いづらい
カテゴリータグが縦になって使いづらい
統合が一番下なのが使いづらい
ランキングから別カテゴリーに飛ぶ時戻らなければいけない。
非常に理解しがたい改悪
これ以上ニコ厨が増えてほしくないな。
保守上げ。現状変化ないな
ていうかチェックしに行ったらログインページ変わっててワラタ
会員数が多すぎるから減らしてほしい
100万人ぐらいがちょうどいいと思う
もう24時間開放プレミアだけにしちまえよ
いっその事フル開放で潰れようぜ
普通に100万以降潰れろとか考えがカスだろww
21日記録
ニコニコ動画のID登録者数600万人突破650万まで24時間開放
ニコニコモバイル登録者数126万2000人
ニコニコプレミアム会員数19万3000人
ID:6,500,000 まで 24時間開放中
ID:6,500,001 〜 の一般会員(無料)は
2:00〜19:00 限定で利用可能!
要するに変化ないが保守上げ
ホスホス
TOP見たら
今なら、一般会員(無料)の方でも24時間ログインできます!
今制限ないのかもしかして
>>75
650万制限のままのはずだよ。
ただ、600万ちょっとしか発行されてるIDがないからその場で24時間になるだけって意味かと。
なるほど
650万って開放し過ぎだろう
そのせいか、今日もいつもより重い。
サーバーが対応できて無いのに、無駄に開放しないでくれ
プレミアへの待遇も日に日にお粗末になっていくな
(無料会員開放して、運営には何のメリットがあるのかと・・・)
保守
なんか複垢用になってる気が
俺も複垢取ってるぜ
今10万人を目指してるけど、今登録アカウント数はいくつなの?
それを左上にコメ数とか動画投稿数と一緒に表示できませんかね??
この時期って休暇の人多いだろうから開放するIDを制限した方がいいだろ
ランキング方式が変わったのは鯖負担を減らすためって噂を聞いたんだが、それより開放制限するべきではと思って
試しに一日ぐらいやってみて検討してほしい
あげ