現在表示しているスレッドのdatの大きさは165KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
私は「時報なんて無くなればいい」と思っておりますが、「時報止めろ」スレに
「楽しみにしてる人も居る」との指摘がありましたので、どれだけいらっしゃるのか
知りたくて立ててみました。時報に肯定的な方々はどんどん書き込んでくださいませ。
時報帰ってきて俺歓喜wwwwwwwww
運営に文句言えるのがネットのいいところだよね。
利用者の声が直に届く訳だし。
だから文句言うなってのはどうかなと思う。
もちろん擁護時報止めるなって擁護するもOKだけど。
>>732
そりゃ脊髄反射の反対派以外は、それぐらい考えてるだろ。むしろその先。
恐らくな、その設定をするとニコニコが時報で広告する意味が無くなるぞ。
だって大多数がoffにするに決まってるからな、お前や俺含め。
個人的に俺は、広告とかがあっても構わない。無料で使ってる身だし。
ただ、「公共コメント委員会」だけは本当にどうにかして欲しい。
人の精神を逆撫でするだけだよ、アレは…。
>>736
そう思うんなら来なけりゃいいんじゃ・・・
時報関連はいくら要望が集まろうが、何千のレスが付こうが譲れないって事だろ
>>735が言ってる通り、たとえ選択式にしたとしても広告効果が激減するわけだからな
何が何でもユーザーの意見を反映しなけりゃならんって訳でもない
こういうサービスが要望に応えるのは、収益を得るために人を集める、定着させるためだろ
人を集めるために収益を得る手段を無くす、減らす、なんてのは本末転倒じゃないか
時報が動画見るのに致命的な障壁であるってんなら別だけど、多少煩わしい位なモンだからな
個人的には割り込みさえ無ければどうでもいいわ
必要かどうかは俺たちが語ることじゃないだろ・・・
利用者としては公共コメント委員会を何とかしてほしいと思うばかりだ
プレミアムだけ時報オフ機能付ければよくね?
プレミアムだけに賛成
もしプレミアムだけだったら「俺たちは金払ってないからしょうがないな」
って思えるし.
まあ運営側が時報消さない理由が「提供の会社の関係で」とかだったら理解できるけど,特に理由がないならプレミアムとかに関係なくon/off機能をつけるべき
時報大好きスレなのに「大好き」という意見は少数派のようだな
プレミアだけONOFF機能賛成です。
割り込む時に音量がめっちゃでかくなるのやめて欲しい・・・
今日の0時のは動画途切れなかったけど、動画のほうの音量もでかくなってしかも混ざって気持ち悪いです・・。
運営は死んでくれ
時報は在っても良いが、無いほうがより良い
私はそこそこ好き。
面白いCMをもっと流して欲しいです。
でも音量が大きくてウルサイのはとても嫌です。
あと市場のCMのオンナノコが「欲しい!」
って言ってるが無理矢理感があって嫌です。
文句言うだけの人が多すぎる
時報やるならぴったり19時00分00秒にだしてほしい。
「19時くらいをお知らせします。」あほか。
こんなの時報じゃねー
時報(笑)のせいで感動シーンがおぼろろろろになったので、
時報には消えて欲しいです。
仕方なくオミトロン使わなきゃいけなくなっちまいました。
最悪です。運営はもっとユーザーの声を聞き入れるべきです。
>>750と同じくユーザーの声を聞き入れてほしいことに同意
時報は消すべきですね。それかoff機能をつければ良いのでは?
動画を途中で止まるといい気分ではなくなります。
ニコ割のゲーム大会は人気高いね。一時間後に即ランキング上位とは
こういうイベントものをもっと増やしてくれたらおもしろい。
うまいこと映画祭の宣伝になったな。
運よく動画も好評だし
時報とともに、映像が流れた瞬間吹いた
ゲームやりたい人は他所でやってくれと
それか専用動画作るか
>>750
逆に考えるんだ。時報のおかげで自分のスキルアップができたと考えるんだ
俺はもうオミトロンなしでのニコライフは考えられん
誕生日おめ
運営長、お誕生日おめでとうございますww
こーゆー、お知らせ等があるとなると、やっぱ時報は好きだww
これからも頑張ってください!!!(∀)
結構みんなハイスコア取ってるんだなニコ割
なんていうか・・・工作臭いと言わざるをえない。
やっぱみんなで盛り上がる要素がないとな時報も
ニコ割ゲーム、ニコ動関係のコミュニティ各地で得点話したりしてかなり皆盛り上がってるな
5時の時報が個人的に好き
がくっぽいど聞いたよ
はやくも楽しみだ
いらね
あのさ
何の要望もなくただ運営をヨイショするだけの書き込みは
明らかに板違いだと思うのだが
建設的な要望事項が無いのなら
交流板に移動することを提案したい
時報の音量小さくなってないか?
気のせい??
うぜえと言われつつ、たぶんなくなったらなくなったで、少し寂しい気がするんだろうなと思う。
きもいとか言われつつ、愛されてる奈良県のせんとくんみたいだ
>>769
いや意味がわからないんだが・・・
時報死ね!あ、こっちじゃなかった
その通り
ここは重複スレだ
時報に関する提案はこちら
時報そのものに賛成する人も時報に関する要望は一つのスレにまとめよう
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1208437258/l50
運営を応援をしたければ交流板
http://bbs.nicovideo.jp/question/
運営のジサクジエンはニコニコラムなど
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn/
それぞれ適切な場所に移動して続けていただくことをお勧めする
某スレで紹介されてたのでアゲ
元に戻せ
あ ここじゃなかった 時報死ね
>>774
オミトロン入れろ
今まで時報やCMとか文句なかったけどこのランキング改変は許せない。
元に戻せ
>>769
時報の場合なくなっても、なくなった事を実感することがない
なぜなら時報がなるべき時間になった事に気付かなくなるのだから
「少し寂しい」とか思うのは細かく時間を確認しながらニコニコみてる変人だけ
>>769
・・・・・・・せんとくんって愛されてるの??
てかうざいからやめるとかより先に黒字化して回線強化しろ
デイリーランキングにも新しい動画を
公共コメント委員会です。
っていうか、音声は無くていいから「ニコニコ生放送」上の表示バーだけ時報っていうシステムを作ってほしいです。
ニコニコの本放送と連動してやればかなりいいとは思いますが・・・
以前、寺宝コンテンツの担当者の記事がNetにあがったことがあった
が、発言内容に説得力がなく単に西村某の言葉をそのまんま受け取って
思考停止状態にあるのではないかと思ったことがあった。まぁ、ニワン
ゴの関連会社というか下請け会社従業員?(出向社員?)なんだろうからしょうがないのかもしれないが。
ニコ動の真の発案者が、もっと主導権を握って今後は運営していけば
いいと思う。もう西村某の助言は無視していいだろ?西村−中野のライ
ンを崩した新展開を期待したい。
最近あんまり気にならなくなってきた
それ末期症状じゃね
>>784
時間経過とともに慣れてきた人も多いと思う
昨日のニコ割りゲームできた?
>>785
スルースキルが上がったw
>>787
それはあるかもな
あと動画内でわざわざ時報ってコメする人ももっと減って欲しい
時報廃止してくれ
重い動画見る時とかリロードしたりしたら最悪
いまさらニコ動見てるときに歌なんて流さなくてもわかってるっつーんだよ
さらに市場あるのにCMとかクド杉
どんだけ必死なんだよ・・・
スマン大人気なかった。
>>789
必死なんだよって話だけど、赤字がなくなるまで必死なままなんじゃない?
風間「時報はいいぞ」
そもそも時報鳴る時間帯に動画は見ないようにしてる
時報で生活習慣が改善された
5時の時報で寝るようになった運営ありがとう
0時以外にも時報あるのか
初めて知った
TVCMと同じものが流れるようになったんですね
でも映画のCMとは予想外でした
今後もああいうのを増やしてくれると嬉しいです
>>793
全く改善されてない件
>>795
あれってTVCMだったんだ
止めろのほうでホラーはダメってコメントあったけどTVCMだったら問題ない範囲だと思う
映画祭とかコメント委員会とかいらないからそういうCMは増えればいいな
時報の間に音量をロックするのは勘弁して欲しい。音が小さめの
動画を見ている最中に時報をまたぐと、唐突に爆音で時報&CM。
心臓に悪い。びっくりさせられる上に音量をOS側で変えるのは
ちょっと面倒。仕方が無いので一時的にヘッドホンを外すけど、
今度は再開した動画の音声を聞き逃す。
ハイセンスな無音CMきぼう
ヘッドホンつけて動画見なきゃいいじゃない
うちのしょぼいスピーカなら簡単に音量調節できるよ
なんで利用者が時報のためにヘッドフォンはずすとか
気を使わなきゃいけないの?根本的におかしいでしょ
頭悪いんだよ>>799は。無知レベルは書き込むなボケ
時報広告は必要
ヘッドホン付けて居るが、
音量も調整出来ない人が動画なんて見るべきでは無いと思う…
確かに調整出来るならば運営にも調整が必要だが、
運営から見れば「何故?音量位で文句を言う?自分で調整しろ」な事
に成る
どの位の音量かは人それぞれだろう
沢山のユーザーを配慮してのバランス設定など到底出来る事では無い
利用者だから…金を払って居るから…は言い訳
利用者にもマナーがあるだろう…遠慮くらいはしろ…
時報での広告はあまり興味が引けない物ばかりだな
それでも呑気に待つがな
最近の時報は手抜きなのか、何も無い…
昔あった、
声を変えて時報を届けて居たアイディア力は何処へ行ったのだろうか…
要は運営様の方針に文句つけるなってことか
運営乙
赤字が続けばマシな対応とると思ったけどそうでないみたい
潰れても別なサイトがはやるからそれはそれでいいだろう
>>793
方針に文句を付けるなと言うのでは無く、
文句を付ける部分が間違って居るのだと思うのだが…
時報ならば、
「ニコニコ市場で本当に売れて居る商品を取り上げる」
とか
「声を変えて欲しい」
とかだな…意見としては・・・
そもそも、時報事態を問題にあげるべきでは無いと思う
本当によく対応して欲しい事は、
通報された動画のチェックの甘さだろうな
本当に突くべき事はそれだな
間違った
>>803
だった
≫ ←これと間違える
百回スレタイ読んでから書き込めよクズ共
頑張れ運営!クズ共がなんと言おうと時報を支持します
別にいまのままの時報で問題ない
むしろもっと増やして良い
前の気分の悪くなる男の声じゃなくなったから、時報があってもいい。
時間を知れるから時報自体は有益。
ただ、動画によって音量が低いものがあるから
それに合わせて音量上げて聞いていると時報の音でびくっとする。
興がそがれるような音・音量でないよう工夫が欲しいな。
純粋なCMは大歓迎だ
きまぐれ検索みたいな「何が出てくるか分からない楽しさ」
があるから
しかし、確かに音量と変な声は勘弁して欲しいな
最初の流れを読んでよ
これ反対派が立てたやつだよ
だからなに?
誰が立てたかとかは関係ないぞ。
午前中にも時報を入れてはどうでしょうか?
朝の5時より昼の0時に時報いれたほうが効果あると思うんだが
朝の5時はニートが床に就く時間だろ
どうせなら19時廃止して21時にいれるべし
時間の無駄!!廃止すべし!!
>>817
スレタイくらい読めよ低脳
ウザいとかそこまでは思ってないし
割と時報好きだけど
もうちょっと何とかならないかな?
なんでボリューム機能は生かさないの?
どうしても強制的に聞かせたいわけ?
ならせめてそれなりのレベルの職業声優使ってくれ。
クソデカイ音とキモイ声は非常に不快。
>>820
何で時報大好きスレまで来て愚痴ってんの?
スレタイすら読めない馬鹿なの?
>>820
最低限1を読め
>>820
声優なんて使ったら金掛かるだろ
毎時間あれば好いのに
個人的に思うんだけど、時報のON/OFF機能付けるとか、音声じゃなくて動画の上のスペースでバナーっぽくやるとか…
>>825
音声の方がより宣伝効果は高い
もっと増やせ
とりあえず深夜だけでいいんだけどな
それ以外は覚悟して無いから不快に思うことがある
いつのまにか慣れた
買って、買って、買って、買って、ニコニコ市場♪
のウザイ歌だけやめてくれたら聞いてもいい。
正直あれは、音量的にもうるさい。
>>830
そうか? 俺はちょうどいいと思ったけど
このまま時報広告を増やして広告収入を増やして
配信権を買った方がユーザーが納得するのではないか?
ニコニコアニメチャンネル等の公式動画が増えて、その配信権購入代に当てていれば時報広告を見たおかげでアニメが見れるというシステム
バナー広告でCM見て金が手に入るというのがあるが同じように
時報広告を見てアニメが見れるという流れになれば文句を言わないんじゃね?
candy boyが毎週1話かペンギン娘はぁとが20分に増えるか
あるいは公式動画の作品数が今の2倍ぐらいになるなら15分に1回時報が流れても良いと思う。