現在表示しているスレッドのdatの大きさは165KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
私は「時報なんて無くなればいい」と思っておりますが、「時報止めろ」スレに
「楽しみにしてる人も居る」との指摘がありましたので、どれだけいらっしゃるのか
知りたくて立ててみました。時報に肯定的な方々はどんどん書き込んでくださいませ。
あれしきの事に血相変えてる乞食が滑稽なんで俺は推進派。
そもそも動画はほとんど見てない。
こんな事書くと運営認定されそうだが、正直公共コメント委員会ちょっと楽しみにしてる。
でも別に大好きというわけではない。
>>1
知りたいと言っても、時報が止まるまでは、このスレは伸びないだろう。
現状維持の人間は行動なんて起こさないもんだ。
把握出来るようになるのは、時報が止まってからだな。
時報うぜぇwとコメントを共有するのが
楽しい俺ガイル
時報ウケルのは最初だけ。
徐々にウザくなってくる人がほとんど。
まぁおれは最初からウケもしなかったが...
時報なんて、あっても無くてもどっちでも良いんじゃね?派です。
ただ、時報のたびに『時報うぜ』とかコメントするバカがうざい。
洗脳された人がいると聞いてやってきました
コメントで時報をNGワードにして欲しいわ。
時報ごときで騒ぐ厨房が多すぎる。
元々それほど時報は嫌いじゃないのに、運営がことあるごとに
「時報を楽しみにしていた方々には〜」みたいなコメントするのが
イライラを加速させてる気がする。
楽しみにしていない人はどうでもいいみたいな。
>>11
ホントここの運営の発言はひとをイライラさせるのが得意だよな
いっそイライラ動画(RC2)に名称変更してはどうだろう
時報いらね。やめろこんな糞機能
板違いだろ馬鹿。交流板に立てろ。
負けるな運営!
もうこのスレ板違いなんだが時報やめろスレで何にも建設的な意見がでないし、
このスレで時報肯定派の皆に時報の有効活用法の要望を出してもらうのはどうだろうね。
・メンテナンス告知に使えよ
・地震速報に使えよ
・広告につかうよ
↑広告には使わないとRC2発表会で明言
↓運営の言葉なんて信じらんねえよ
・ID制限開始、ID制限終了などの節目に放送してくれ
・マイページに個々に設定、設定時間のみ時報
・うp主がタイマー指定して時報。
・うp主がタイマー設定して、決まった時間のみ再生
・再生画面も時報に合わせて変わったりすれば面白い。
・時報のトリガで起こるイベントをニコスクリプトとかで投稿者がいじれるようになれば面白いかも。
・ログインユーザーを巻き込んでのイベントやるのはどう?「次のヒントから割り出されるsm番号の動画へ行けとか。もちろん頻繁にはやらないで。
やめろスレに出た活用意見だが、この他にも活用法はあるはずだし、こっちだと意見が出しやすいかも知れんな。
確かに楽しみにしてる人も居る。
だけど、望まない人にも強制的に流すんだろ。
やってることはスパムじゃねぇか。
パソコンを一時的にフリーズさせてるんだから、逮捕されてもいいんじゃないか。
ウィルスみたいなもんだろ。
低スペック厨UZEEEEEEE
貧乏人に口出しする権利はありませんからー。
>>19
>確かに楽しみにしてる人も居る。
世の中にはゴキブリを可愛いといってペットにするようなキチガイや、ウンコを美味しいといって肥溜めのウンコを食べたり、公衆便所の大便器にこびり付いたウンコを舐める狂った奴もいる。
それと同じくらい例外的な極少数の「楽しみにしてる人も居る」を一般的に楽しみにしてる人が居るように言うもんじゃない。
100万人が嫌がってて、1人が楽しみにしてるからって100万人を無視して1人の意見を尊重している異常な状態だぞ。
おおよそ企業のとる態度じゃない。
プレミアのように客から金を取る態度じゃない。
普通の企業なら、こんなキチガイじみた管理者はとっくに解雇、下手したら企業価値と信用を損ねた為、損害賠償請求される。
マジニコニコは狂いすぎ。
>>22
お前運営なんかよりよっぽどひどい発言してる気がするんだが。
時報楽しみにしてる奴はみんなキチガイかよ、極端なのはお前の方だろ。ちょっとは頭冷やせ。
>>22
同意。一部の人間ダシにして運営調子に乗りすぎ。
時報楽しみにしている人はそれでもかまわないけど
「時報キターーーー!」など時報のたびにコメを動画に残すのは
辞めてくれないか(やってない人はいいけど)すでに言われているが
それが一番ウザイんだ。
時報ごときに反対してるような奴は、
典型的な「自分」しかない奴でしょ。
何を考えるにしても自分、自分、自分優先。
そのリズムの中に他人の出した音が少しでも入ってくるとぶち切れ。
典型的なDQNの血だよ。
>>25
NGコメント機能って知ってる?
いや、楽しみにしてる人は居ないでしょさすがに・・・
時報好きを伺うスレのはずなのに
既に時報止めろスレと全く同じ展開にしかなっていない件について。
>>26
>何を考えるにしても自分、自分、自分優先。
>そのリズムの中に他人の出した音が少しでも入ってくるとぶち切れ。
>
>典型的なDQNの血だよ。
↑それ、運営の事だね、同感。
時報否定派は時報やめろスレでやってくれよ…ただでさえ少数なんだから…
>>31
いいじゃんかw
時報肯定スレでさえも否定意見で埋められれば
なおさら運営の頭でも状況把握しやすいだろ。
ですよねー
まぁ馬鹿やキチガイに何を言っても無駄だしね
コメはスルーすりゃいいし時報の時間になったら動画ページから退避してりゃ済む話
いちいち相手にしてもストレス貯まるだけだよ
>>33
否定スレがすでに3スレ超えてるんだから運営は把握してるっつーの。
把握した上で時報やってんだよ。
スレ違いだから失せろよ
俺は好きだなぁ
時報
今の世の中いっぱい動画サイトがあるんだし、ここが嫌いなら好きなところに行ってみるのがいい
>>22
活用法ではないが、少しでも時報を楽しんでもらうためにこんなスレを立ててみた。
公共コメント委員会を考えるスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1193305675/
否定派はスレ違いなので書き込まないように^^
あれだな 2chみたいに ポインタの先に文章が出るだけでいい
さて問題です。時報肯定スレの中に何人の運営者がひそんでいるでしょうか。
>>41
肯定意見の8割が運営。
残り2割はタテ読みじゃないけど、わざと時報大好き!って書いて荒れるのを楽しむ燃料役の愉快犯。
本当に時報好きな奴はゼロ。
以上。
>>41
のべ人数でいいなら39人と予想してみる。
>>41と>>40は運営じゃないと踏んだ。
>>41は出題者だし>>40がまさか社会人なわけは無いだろうと。
・・・でもあのブログ見ると>>40みたいのが書いてそうな気もするな。
やっぱ40人で。
スクリプトとNGワードで時報排除してからほんと幸せだわ
で・・・まだあの大多数をイライラさせる以外の何者でもない糞活動は行われてるみたいね
運営はやく頭のいい連中に乗っ取られないかなあ
>>わざと時報大好き!って書いて荒れるのを楽しむ燃料役の愉快犯。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コレに尽きるだろ
好きな訳じゃなぃけどそこまで気にする事なぃって
時間忘れるくらぃ熱中してる人達は邪魔臭くてたまらなぃんぢゃなぃかなぁ???ワラ
まっそーゆーヒトが集まるのがニコニコってものだからべつにぃぃけどぉ☆
時報賛成。おもしろいし今後に期待したい。
運営人数現在42/49
>>48
あからさまな釣り燃料ワロタw
マジレスなら動画を止めるウザイ時報のどこが面白いのか言ってみて欲しいwww
「クレーマー」こう戦え…対応のプロが教える心構え
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007102327_all.html
時報反対派はあんま出張してくるなよww
掲示板のログみてると運営は「時報やめろ」以外の意見は結構速い段階で取り入れてるんだよね。そこは評価してほしいよ。
ちなみに自分は運営じゃないんで^^
>>1-52
ニワンゴ乙
釣りでも運営でもなんでもなく、マジ時報好きなんですけど。
うーん、面白いもんは面白いんで、立派な理由なんかないっす。
>>54
どこを縦読み?
肯定派が意外にちらちら出てきたなw期待してなかったんだがwww
時報は別にいいが動画を途中でとめないでほしい、
あと時報はON/OFFできるほうがいい
>>50
別にコント部分は面白かないが、
単に「ああ、○時か。」って思うだけで、
動画止められた程度でうざいともムカツクとも感じない。
それよりも、その程度でぶちきれてる乞食たちがブザマで
おもしろいから、煽って遊んでる。
だからお前等にはもっとブザマに踊って欲しい。
2時の時報は、寝る時間を忘れる俺には助かってる
時報なんてハッキリ言って、どうでもいい。
反対派が何故そこまでして頑張るのかが不思議だw
その頑張りをもっと別のとこでいかせw
>>37
じゃあなおさら時報やめろでダメ押ししてトドメ刺さないとwwww
なにこのサイレントマジョリティーを考慮したスレは
どんな意見があるんだろうとこのスレ読んでみたら、
時報止めろスレとほとんど同じじゃねーかwww
時報否定派が出張しにきてるせいだろ…ここはきちんと活用法なり考えるスレにしたいね。
大好きでは無いが嫌いでもないってところだな。
寸劇は少し飽きてきたがあのヌルイ感じは嫌いではない。
時報だけなら続けてもらっても構わんが
どうやら俺みたいな肯定派は少数みたいだな。
「時報うざい」っていうコメントがうざいからマイページ辺りで
時報の ON OFF が出来るようにするのが良いように思えるがどうよ運営。
ランキング1位が時報米で埋まっていく爽快感と来たらもうね
>>64
ニコ割のそもそものコンセプトがそれぞれ異なった動画内の時間の流れを楽しんでいるユーザーに
現実の時間の一体感を体験させるっていうことだったから、その発想から行くとONOFFで聞くユーザーが限定されるっていうのは
あんまり運営としては好ましくないんじゃないかね
俺は肯定派だが、大事な部分で動画が中断されたら嫌だわな
オンオフ切り替え機能ぐらいは付いてほしいが
>>63
おまえはあからさまに「否定派は騒ぐだけの馬鹿」とか思ってそうだな・・・
俺はオミトロンで回避できてるのでどうでもいいです
時報あったんですか?
自分のところ再生されませんでした。
俺はけっこう時報好きだなぁ
俺も好きだぞw
まだ始まったばかりだし今後に期待してる。
見てる動画が面白いものなら、なおさら時報がうざい。
だから俺のPCでは、再生されないように停止させますた。
時報はユーザー要望のものじゃないでしょ。
不要な機能は無駄でしかないのよ。
時報止めろage
回避してるがオミトロンとプロキシ設定面倒すぐる
すまん誤爆 しかも時報肯定スレにorz
なんという運営工作
このスレ必要ないだろw
時報がなくなってから立てろよ。
ちなみに、時報は好きでも嫌いでもないが
なくなったら寂しいので止めて欲しくはないな。
時報ウザイと小中学生が騒いでるのを見るのが楽しい。
なので時報は続けて欲しいね。
運営がたくさん書き込みをするスレはここですか?
運営乙
えーっと時報止めろスレで時報擁護して
時報好きスレで時報攻撃すればいいんですかね?
NHKで毎時間時報出しているから
全く違和感がない
公共コメント委員会最高ですが
この程度のことで運営氏ね氏ねと騒いでる奴が理解できん
大した問題でもないだろ
最高とまではいかないが、まぁ面白いアイディアではあるな。
騒いでるやつが頭おかしいのは確かw
>1時に流す予定だったぶんについても不具合が発生してしまいました。原因の調査を行った上で今日の分は明日流したいと思います。時報を楽しみにしていた方々には御迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
↑
あほか。運営にはここ一ヶ月失望しっぱなしだ。
てヵおれ時報楽しみにしてたのに。。。
ゆとり教育受けに行かなきゃだからさすがに1時までは起きてられん。。。
好きな時間に設定できるようにしてくれたらうれしいゎ
時報、不具合、著作権の3点セットでニコニコ人気に終止符か?
動画がとまるのが1番の問題点だろ。
単純に時報が流れるだけならここまで騒がれなかったかも?
いきなり見ている動画が止まるのは大問題だと思うけどな。
時報おもすれーw
サイトがオープンした頃から運営のスタイルは変わってないし
コメントできたり過去ログ見れたり、NGやフィルターできたりと発展していってるので、
こういう試みは積極的にやってほしいと思います。
もちろん賛成です。
>>93
そうですね。
「ニコニコはネットサービスをユーザと双方向につくりあげる作品として提供します」というのを一切守らない嘘吐きスタイルはずっと変わってませんね。
運営は一度痛い目にあったほうがいいと思います。
>>94
それはコメントで動画を面白くしたり、ユーザーによる動画制作のことを指してる。
ユーザーの我儘な意見を何でも取り入れるという意味じゃないことくらい理解しましょう。
まぁ、我が侭にだいぶ答えてきた感じあるからねぇ
そろそろユーザとしても自覚しないとな。本当に厨ばかりだと笑いにならん。
運営様!集団意識操作工作乙です!
>>96
運営だなww