現在表示しているスレッドのdatの大きさは165KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
私は「時報なんて無くなればいい」と思っておりますが、「時報止めろ」スレに
「楽しみにしてる人も居る」との指摘がありましたので、どれだけいらっしゃるのか
知りたくて立ててみました。時報に肯定的な方々はどんどん書き込んでくださいませ。
早く零時の時報が見れるように開放されないかな…
>>500
お前必死だなwwwwwwwwwwww
こんな寒いのに芸術の秋は勘弁してください
もちっと冬っぽいのを。
っつーかいつまで芸術の秋なの?
もう12月だよ?
せっかく時報やるなら朝にやって欲しいと思う
ニコニコってたら時間忘れやすいしw
ニコ割りはそろそろ本気を出した方が良いと思う。
保守します
時報ウザイって
テレビで番組だけみたいからCMやめろってのと同じくらい低脳だよね
直接金が動かない物はタダで見れる物だと誤認してる
広告自体が視聴料ってことが理解できないゆとり
トップ画面でも時報聞けるようにしてもらいたい
ただ、動かせなくなるのは簡便
>>507
プレミア会員として既に月500円払ってる奴もいるんだがな?
それに関してはスルーか?
どっちがカス低脳なんだか。
>>507
お前は10分おきに時報が流れても同じことが言えるんだよな
507の負けだな
しかもゆとりは本来素晴らしい言葉
偽善者ごときが気安く使うんじゃねぇーよ
ゆとりとは俺のような奴の事を指す
「せんせー、にほんごってナンデスカ?」
プレミアムで時報を消すべしという主張は実に正当だと思うが、
時報いらないと言ってる奴らが全員プレミアムだとは思えないから
>>507のような意見が出るわけで。
つーかアンチの方は自分たちの巣に引きこもっててください。
あと今どきゆとりに反応するやつはゆとり
>>513
いちいち指摘するのも同レベル
なんでやねん!なんでやねん!
もともと賛成派が立てたわけじゃありません。
音消した状態で時報に突入
聴こうと思ったらonにできない・・・
時報は音がoffでも聴こえるようにした方がいい
結構楽しみにしてるんだけどCM入ってからは0時の時報長すぎ。
CMある時はCMだけでいい。コメント委員会は要らないよ。
楽しんでる所を邪魔されるのは不快だけど、時々面白いから
時報の種類を選べるように複数作ったらどうだろう?
俺はミクなら全然怒りが起きない(笑)
スレが伸びると時報が支持されてるみたいでなんかやだな
と言いつつレスってみたり
午前0時の時報は1分は長すぎる
委員会のはいらない
もう12月なのに芸術の秋はないだろ
今日はまたスポンサー変わるのかな。
どこになるのか楽しみ。
>>523
グッドスマイルカンパニー → スマイル(ニコニコ)
米職人 → コメ職人
なんだか意図的な物を感じるからそれ系かな?
こんなのが生まれるから時報にも価値があると思うよ。
じゃ聞きたい奴だけ聞けばいい。聞きたくない人間にまで時報もどき聞かせるな糞運営。
ここは賛成派スレですよ
一回しか聞いたことない俺は負け組み?
時報は中毒者にはいいアクセントだと思うけど
時間を忘れてずっと見てるのはなんかヤバイ感じだと思うし
>>529
運営さんですか?????
時報はいいのですが、せめて時報のオンオフ機能を
付けるというのはどうです?
広告と時報のみにして短時間化する必要はあると思う
あと音量がでかいからびびる。
(裏で開いててもなるから人によっては、都合が悪い人もいるのでは?
裏にブラウザ入れての夜中の作業で、イヤホンはずしてたら大音量で時報とかたまにあるし)
ニーコニコ動画♪の部分を音量下げて時報に備えさせてほしい
つか今までROMってた漏れが言うのもなんだけど、
ぽ前ら何様のつもりなんだ?楽しい動画が見れるのは
ニコニコが存在するからなんだぞ!
そんな当たり前のことを忘れて「時報氏ね」 「時報がうざい」とか
言っている奴こそ死ねって話だ。
ひろゆきだってそんないがみ合いするために、2chにスレ立てた訳じゃないんだぞ。第一、時報や広告でニコニコの経営が成り立っている訳であって、無くなったら、ニコニコ自体が無くなるって事なんだぞ。
ぽ前らはそれで良いのか?今までMADだって散々見たり、作って投稿したり、米書き込んで弾幕作ったり、それを時報如きで運営を貶すのは
ゆとりやDQNがやる事だと思う。
図だったらこうだよ!
運営>時報賛成派>時報氏ねって言ってるDQN及びゆとり
ビビるのは誰だって一緒で運営に言う前に自分で出来る事を試してんのか?音量を絞るのなんてググれの意味を知らない奴でもできんだよ!
分かったら「時報止めろ PART7」なんて糞スレ立てて鯖の負荷掛けてないで、 飯食って、糞して、寝ろ、この、クッソたれが!!!
6000人?たかが6000人の間違いじゃねのか?
ホントにゆとりちゃんが、、、
返す言葉もでねぇんだよ、このタコが!!!
最後に一言「ぽ前らみたいなエセVIPPERが2chの品位下げてんだよ」(VIPPERじゃなくてもキモヲタで時報のこと言ってる奴は
練炭で自殺してくれても誰も悲しむ人はいないからじゃね〜(笑) (^д^)ノ
時報賛成派は毎日お疲れです^^
>>532
所々文章が変過ぎ。
何を伝えたいのか意味不明。
>>532
意味不明
俺は最近掲示板のマナーが悪くなっていることを憂いている
内容だと解釈したがそれでいいのか?
>>532
おまえほんとにイタイな...
こういうやつがニコニコのレベル下げてんだろなぁ
>>532
反対派を煽って賛成(or中立)派のイメージを下げようとしてる反対派の書き込みかと思ったんだけど合ってる?
>>530
忘れさられて悲しいですが俺は運営じゃないっすよ。
大体しょっちゅう時報聞くって事は相当の時間観てて危険だと思う
ちょっとヒートダウンする機能と思えば
俺が思うに時報に文句言ってるやつはごく一部だと思うよ。
(仮)やβ時代からいる広告無しに慣れきってるユーザーだろうけど。
時報が鳴った後の時報関連スレの伸びだってせいぜい数十ぐらいだろ。
大多数のユーザーは「ニコニコの広告は一風変わってるな」ぐらいにしか思ってない。
時報が全ユーザーに大不評!なんて勘違いしてる連中は同じ意見の書き込みしかしない人間ばっかり集まってるスレしか見てない視野の狭い子。
時報に反対するのは勝手だが、まるで全ユーザーの意見を代弁してるように語るのは完全に勘違い。
>>543
いい事言うじゃん♪
本当ここまで腐り切ってる人間ばかりだとデスノートの
月の思想が仕方ないと思えてくるから困ったもんだw
正しい人間だけの世界、それは夢か幻か・・・
動画のすごく良いシーンで時報が入るのはカチーンと来ることはあるが、
時間を忘れて動画を見ているときに、
時報のおかげで『(;゜ロ゜)ハッ』と我に返ることはあるw
ようは時報のやり方だと思う。
「0時“ぐらい”をお知らせします」の“ぐらい”もおもしろくもなんともない。
時報MADのようにセンス良く、楽しい時報ならそんなに文句も起きないんじゃないかと。
>>543
自分以外の意見を無根拠に「一部」と仮定するのはまさに2ch脳だなあ
何を根拠に「一部」としてんの?
それで自分の意見が全ユーザーの意見を代弁してるつもりなの?
まあオレはオミトロンで時報消してるからどうでもいいけどね。
お前みたいな自分の言う事が全て正義だと思ってる2ch的バカは虫唾が走る。
時報より公共コメント委員会の方がうざい。
プレミアは時報ON OFF
非プレミアは強制時報+CM
タダなんだからCMとかあるのは普通だと思うけどな
有料会員でやんなってことだ
一度7時の時報が7時40分くらいになったことがある。
たしかに「午後七時くらい」だった。
59分まではセーフです by運営
>>546
少なくともお前がいなくなれば世の中少しは良くなるだろうな
@いつも誰かのためを考えて生きている人
A汚い言葉を頻繁に使うゴミ
どっちが正しいかなんて比べるまでもないだろ
あげあししか取れないゆとりは書き込みしないでください
ゆとりって便利な言葉ですね(^ω^)
>>556
何をいってるんだ?
とりあえずですね、といっておく
まぁあれだ。
時報で我慢できんやつはニコニコから消えてくれ
その分軽くなるし、そいつらはイライラする必要なくなるし
で最高じゃまいか
>>558
その意見に1票
ってか地球からは消えろとは言わないから
せめて精神科にでも通ってほしいもんだ。
>>559
オメーは北朝鮮にでも行ってろ
時報はそこまで好きじゃないけど運営の死活問題なら頑張ってください
大体全てのユーザーの希望に答えてるサイトなんて存在しない
現実的にニコ動は日本一の動画サイトなんだし
ちょっとぐらい理不尽な事も我慢できないのかね・・・ゆとりが多くて困る
>>562
ちょっとぐらいの理不尽と言うなら、お前は喫茶店で指を突っ込まれて配膳されたコーヒーや、調理人の唾が
飛び込んだ物を平気で飲んだり食ったり出来るんだな?
飲食店に置き換えると運営がやっている事はそういうことなんだぞ?
>>563
ここは時報賛成派スレ
反対派はお帰りください
それにそんなに大げさなことではないだろ
喫茶店のオーナーの趣味が自分と合わない程度
>>565
むやみやたらと主張する喫茶店のマスターなんてゴミだろ
>>565
>反対派はお帰りください
そんなルール誰が決めた?
それにスレ主は元々時報反対派。
反対派板には賛成派がしょっちゅうちょっかい出しているが、そいつにも同じ事言えよな。
>>565
煽りに抵抗がないやつに絡まれて大変だなw
まあ、ゆとり臭がかなりにおうわけだが
>>566
そんなマスターが好きな人もいるんじゃない?
嫌なら変えるように要望すればいい
そのための板だしな
>>567
スレ主が反対派なら反対派の意見を書いていいわけじゃないぜ?
自分で言えばいいだろ
スレ違いなのは確かなんだし
>>568
>まあ、ゆとり臭がかなりにおうわけだが
わざわざ反応してるお前モナ〜。あと俺も。
>>568
どちらかというと「耐性」やね
ところで、良いところで時報を挟まれるのが嫌という意見は分からないでもないんだけど、
時間も忘れて動画を見てしまうニコ厨のみんなのために、
「これから見始めると途中で時報が入るよ」というのを動画のアタマでお知らせしたらどうだろう。
…半分皮肉だけど。
公共コメント委員会って元ネタのCMがつまらないから敢えてつまらなくしてるのかね
ニコニコ出来ないことは確かなので何とかならんのかなぁとは思う
どこかにあったけど右上同様に募集すればいいのに
時報続けてくれ。動画見てると0時回るのも忘れるから助かってる
というか今まで時報のあるサイトなんてあったか?って考えると何か嬉しい
時報が嫌ならやめれば良い話だ
それが奴らのやり方だって仮から付き合ってれば分かるよ
>>574
>0時回るのも忘れるから助かってる
どんだけお前ニコ厨なんだよwwwさっさと早く寝て明日に備えろよw
過去スレにこんなアイディアがあったんだが
声優にランダムで時報をやってもらう案
自分の好きな声優がいつくるか分からないドキドキ!
反対派も少しは動くかも。
キライじゃない
おれもキライじゃない
時報やめれっていってるやつって、時報そのものじゃなくて、糞寒い寸劇をやめれっていってるやつがほとんどじゃない?
肯定派も寸劇にはうんざりだろ?だったら意見はあんまり変わんないんだよ。
>>574
他スレで自分も同じような意見書いたんで、非常に同意だ
ただ、「嫌ならやめろ」というのはちょっと乱暴かなぁ。元々あった機能ってわけじゃないし。
やっぱり機能のON/OFFは必要かもね。
>>575
それが自分じゃなかなか出来ない、踏ん切りの弱い人間だから困っておるわけでww
>>576
もし釘宮あたりが時報に出たら、あちこちの動画で一斉に
「くぎゅううぅぅぅぅぅぅ」
とか弾幕が流れそうで非常にアレなんだがww
プレミアムだけにはON/OFF機能つけるの検討中らしいね
つまりただのCMのための機能だったわけだね、運営もはじめからそういえばいいのに
スネークが任務テイストで時報やってくれたら
感激し過ぎて時報が待ち遠しくなるよ!
しかもストーリー性があったりしてさ〜♪(落ち着けw)
0時の奴短くしてくれ
JAMあたりやってくれないかね
普通の声優使うのはお金かかって難しそう
>普通の声優使うのはお金かかって難しそう
おまいの中でニワンゴはどんだけ貧乏な設定になってるんだよ。
つか、一応時報に付属するCMは、あの寸劇コンテンツに対するスポンサーって名目だぜ?
コンセプトは嫌いじゃないが
正直ウザ過ぎるので死んでください。
まぁ、見てる動画が中断されるのがイラッとくるから
是非ON・OFF機能はつけて欲しい。
OFF.ON機能はいいかもしれんな。
何気に時報あると「あ、今19時なんだ」とか分かるから、
俺は嫌いじゃないな。
動画をそんなに熱心に見てるわけでもないし。
時報は空気読めてないだろうから
イラっとするのも分かるが。
動画を流したまま時報も流すってのがいいな。かわりに時報の方を音無しにして。
今のだと、時報が来たら動画が止まるから、うっとうしい。
掲示板見てねえよ、って言ってんだからこんなスレ無駄だろ
なるほど♪
時報関係の音にON/OFF機能か、
そんでもって動画が止まらなければ完璧じゃん。
>>590
意見は少なからず反映されてます
自分も含めてスペースが勿体無いので
こんな事言わせないでください。
>>591
パーフェクトだな。
音OFF&再生中断無しなら、上でこっそり流れてても別に気になりゃしないだろうし。
アラーム代わりにいいって人は、音ONしとけばおK。
時報いる人もいらない人も両方満足だな。
さすがに存在自体目障りって人らの事までは知らんが。
この世に完璧なんてありませんが
591の内容が非常に合理的で良いアイディアだと思うので、
追加意見を交えながら運営の目に止まるまで、アゲの方向で
>>591,>>593に同意
画面の上のほうで音なしで流れる分はいいけど
今観てる動画を強制的に止められて無理矢理時報を見せ付けられるのは
やめて欲しいな
アゲ
公共コメント委員会が面白さに欠ける気がする。
「荒らしのウザさ<公共コメント委員会のウザさ」
な人も少なくないんじゃない?
ウザいものをどうにかするため(?)の放送自体が
ウザいものになってたら本末転倒だぜ。
ちなみに俺はちょっとウザいなくらいに思ってる。