明日から台湾サポートがとうとう始まるということで、このスレッドではその台湾関係の要望を挙げましょう。
>>63
確かに気軽に使いにくそうなのは理解できるなぁ。
台湾版サイトは利用者が少ない上に台湾側のコメントとして記録されるから、
現在の台湾情勢などもあって、国と国との関係を意識しないような
自由な気持ちでは書き込みにくいと思う。
それにそんな雰囲気で書かれたコメントはあまり面白くなく、見たいという気にもなりにくいだろうし。
アカウント登録などのための翻訳版ページや運営人へのフィードバックのための掲示板
だけを残して(こっちは更に充実させて)、
当面は日本語版を一緒に使ってもらうのが台湾の人たちのニーズに合ってるのかもしれない。
台湾のニュースの報道『ニコニコ動画』(翻訳コメント付きマイメモリVer)
台湾語で書いていい(台湾語のコメントサーバーが用意されている)
動画かどうかってどうやって見分ければいいんだ?
それが分からないと台湾語で書けないと思うんだけど。
ランキングtop100に入ってる動画も一応全部書けるのか。
台湾の言葉のコメントが無い動画もあるけど、あれは書く人がいないだけか。
サンクス
開発者ブログの
>台湾のテレビニュースにニコニコ動画が紹介されたようです。すてきです。
ですごく気になってたんだ
台湾タグだとタグ内のランキングしか出てこない。
向こうの趣向を理解したいので
全てのタグ内から台湾評論次數開始された中でのランキングや
台湾IDでのランキングも追加して欲しい。
とりあえずまず新規登録のページだけでも台湾の言葉にした方がいいんじゃないか。
入っていきなり「あれ?繁体字で書くのはあんまり良くないの?」って思われてしまうんじゃないか。
台湾仕様まだ変えないの?早くしないとユーザーが離れるぞ
台湾鯖は相変わらず盛り上がってねえなあー
運営はやくちゃんと翻訳してやれー
あら?
ちょっとだけ翻訳修正されてね?
こんにちは、わたしは台湾から。
カテゴリ「台湾」とほかのカテゴリ
共存できないですが?
例:歌ってみた 台湾
>>81
残念ながらカテゴリは1つしか付けられないのが今の仕様です。
運営に台湾だけは例外にしてほしいってメールしてみてもいいかもね。
折角台湾版つくったのにいつまでたってもカテゴリが台湾だけしかまともにつけられないとか流行らんだろうに。
>>80
どのへん?
みんな暖かすぎて泣いた
ほんとに大丈夫か?w
開発ブログで、台湾を「国」として
コメントしてるしw 中国から何かを言われるぞwww
>>85
まじで?国としてコメントしてたっけ?
ただニューヨークからのアクセス数がいくらですといったにすぎない。ニューヨークはアメリカから独立した国家ですとはいってない。
運営はさっさと台湾版を強化してやれ!日本版はもういいから(時報以外)。
ほんとに頼む!!!!台湾大好きなんだよ!!!
台湾にはほんと感謝!
http://f45.aaa.livedoor.jp/%7Ecrazy/yamato/yamato1.htm
http://f45.aaa.livedoor.jp/%7Ecrazy/yamato/yamato2.htm
http://f45.aaa.livedoor.jp/%7Ecrazy/yamato/yamato3.htm
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/kouseki.html
台灣評論表示って最近までできなかった記憶が。
いつからできるようになったんだ?
そういうアナウンスあった?
>>90
前からあったような気がするけど・・・?
台湾まだ直ってない?
運営は台湾版の運営する気ある?がっかりさせないで。
全然対策しないみたいだね運営。
やっぱり台湾でのサービス開始は親会社ドワンゴの株価対策だったか。
ニコニコ宣言とかいっちゃってても、
googleで言う所の"don't be evil"みたいなもんってことだな。
>>81
国名タグは他のカテゴリと共存できるようにしてほしいね。
ジャンルを示す他のカテゴリタグをつけられるように。
これはもうだめかもわからんね
avexとかクソ板作る労力をこっちに使え!それとも何?チョン圧力とかあんの?
こんなんでましたけど
>>98マンセーしすぎて嫌い
まぁ台湾翻訳は直さなくちゃならんだろう。笑い物になるばかりだ
それでまだ改善してないの?台湾鯖の過疎っぷりが異常なんだが
233 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/18(日) 15:44:49 ID:???0
やっぱり別の言語があったらノれないわな
サイト一緒にするなら、プレミアム動画みたいに、サムネイルに「台湾」ってつけとくのがいい
台湾鯖では「日本」って付けておく
あとトップページの「コメント新着一覧」は台湾鯖に限った方がいい
台湾人で今ホットなコメントが目に当たるところにこないと・・・新着動画は「日本」発信のが混ざってもいいと思うけど
234 233 sage 2007/11/18(日) 15:51:14 ID:???0
>「コメント新着一覧」は台湾鯖に限った方がいい
台湾鯖からのコメントだけを有効数として算出したもの、ね
日本語のタイトルの動画がコメント新着一覧にくるのはどうしたって寂しいからさ・・・
それくらいできんだろ?運営・・・台湾人ってうかユーザーに寂しい思いさせんなよ
ところで時報って台湾版でもあるんすか?
あるよ
台湾鯖に日本語でコメントできるメリットって有る?
日本語コメが占領している動画も有るし。
自由度をわざわざ低くすることもないだろ
いつのまにか台湾のみ他のカテゴリと共存可能という特例処置が実現したな
>>107
さっき試したけど先に台湾カテゴリつけたものだと追加できないよ
久々に見たら地味に色々改良されてるよ
サムネが台湾鯖米のみになってついでに掲示板リンクがTOPに表示されるようになったね
後TOPに
除初次登錄者,用戶信息的變更‧刪除均在 ニコニコ動畫用戶中心 修改
こんなんがあったんだがよくわからん
台湾のタグは釣り動画の避難所じゃない><
釣り動画いっばい><
ランキング1位台湾3米しかないぞ
ひどいな
保守上げですよ
台湾関連は放置かね?TOPページもカテゴリ「すべて」だけでニコニコニュースすら見れないよ
台湾人は最新情報必要ないってことかい?
ageるよ
コラムで台湾関連の進捗状況教えてくれませんかね
台湾ユーザー限定の「再生数が多い順」とか「コメントが新しい順」とかも
表示出来るようになった方が良いんじゃないか。
台湾人は台湾語で。
台湾交流板消えた\(^o^)/
>>117
復活しとるよ
ホスル
なぜは台湾ダク??
台湾カテゴリはエロ動画の避難所ですが?
これはひどい
なぜ台湾タグシリーズ
http://0rz.tw/313zL
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
台灣無關動畫 消除希望
台湾タグは釣り動画が多すぎなんだよな
ランキングを上げやすいからかな?
不快動画の削除依頼はこちらもあるよ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193293809/
さすがに台湾とのまったく無関係な動画を削除すべし
台湾タグはロック出来ないようにしたら?
もっと台湾人同士で盛り上がれるようならないと。
今台湾人に人気がある動画も分からないし、
台湾人がコメントを書いてる動画を探すのも大変だしじゃ。
月刊ニコニコランキング@カテゴリ 2008年1月
1位2位3位が台湾と関係無い動画。
他のカテゴリでも酷いのが多い。
すごい印象良くないよこれ。
作る人のやる気にも影響しそう。
こういうのは運営が強制的にタグロック出来ないの?
台湾版ニコニコと日本版ニコニコのタグが
現在共有されている形なんですが、
そろそろ台湾人も自分でタグを
付けたいんじゃないのでしょうか?
ですので、容量の問題もあるのでしょうが、
タグを日本と台湾で別々でされた方が良くありませんか?
それとバイトでも社員でも良いので台湾出身の台湾語ができる人に
台湾人の要望を聞く板を作ってもらって
台湾人の要望をすぐにニコニコに反映できる様に
してみてはどうですか?こちらはお金がかかるので後々で・・・。
>>130
台湾人が日本人とは違う風に独自に盛り上がれるからいいだろうね。
台湾人が書き込んでる動画が分からないって問題も、タグ検索で少し解消されそうだ。
「台湾語で翻訳完了」ってタグがあったら便利だし。
糞運営が台湾版の充実に力を入れないで翻訳にもなってないような状態のまま放置してるから
痺れを切らした台湾人自身がニコニコと同じサイトを自前で作っちゃったようだぞ。台湾版はもう終わったも同然だ。
http://tw.keytalks.com/
そのうち英語版やら何やら類似サイトもバンバン作られるようになるだろうな。
>>133
そんな問題じゃないんだよ。
このサイトの運営者はニコニコユーザーなんだよ。
ニコニコ台湾版の整備をしっかりやっていればこのサイトは作る必要がなかった。
運営の怠慢が招いた結果がこれだ。
>>134
本家本元の日本にすら類似サービスがあるのに今更台湾がどうこう言われても・・・
まぁ一度作ったからには閉鎖するまで責任持って管理すべきだと思うが・・・
>>135
今更どうこう言われてもって・・・このスレはどうこう言うスレだろうが。何のための要望スレだよ。
台湾版ニコニコは翻訳がいい加減で日本語とごちゃ混ぜで何が書いてあるのか分からないって台湾人が嘆いているんだよ。
何を考えてこんなでたらめなものを作ったのか分からんが、作ったからにはおかしな部分は直していくのが企業の責任だろう。
最初からずっと言われていた事なのに何もせずに放置しているからこんな事になった。だから早く改善しろって話だろうが。
運営は怠慢のツケがどんな形になって顕れたのか己の目で見ろって事だよ。
タグとしての台湾は良かったのに、カテゴリは失敗だったな。
それでもまだコメントをしてくれる台湾人がいるから、運営へ要望を
コメントランキングだけでも日台別にして、台湾版コメントランキングを実装してみてください。
再生数やマイリストは日本と共有でもいいですが、せっかくの唯一日本とは別な鯖ですし…。
今のところ台湾版はトップページのカテゴリにある動画しか注目できない状態なんです。
タグ問題も解消できれば便利になりますが、本日・総合コメントランキングだけでも実装すれば
もっと活気が出てくるのではないかと思います。
β時代はマイリスト・再生数ランキングが無くても活気があったのですから。
そして、ニコニコにあるアイコンもできるだけ日本語でなく簡単な英語に変えると良いかもしれません。
そうすれば国際的に見やすいサイトになるはずです。
とにかく、切実な願いです。どうかよろしくお願いします…。
台湾はもうだめぽ
おまえらあの運営がまともに見てるわけ無いのに必死すぎww
はいはいサーセンサーセン
台湾版はほとんど死に体だな
上位はエロばっかか
台湾版だけでもそれぞれのタグのトップページに
再生数、コメント数が表示される様に戻したほうがいい。
今までそのページだけしか表示されなかったのに、
それまで無くなると不便すぎ。
>>143の件は直ったな。日本版とあわせて。運営GJ。
翻訳は最低だし、日本語も多い。
これが台湾向け動画サービスになるはずが無い。
運営はそれぐらい理解しろよ
台湾なんか進展あったかね
>>146
各カテゴリの最初の1ページだけ台湾人向けの仕様に変わった
以外は進展無いな。
やれやれ
台湾カテゴリをタグに戻してもらいたいんですけど・・・
台湾はもうあっちもあきらめてる気が
総合ランキングのページも>>147みたいに台湾人向け仕様になったらいいのに
もう運営もあきらめてんのか海外配信
所詮ブームの上での親台
表面上の友好関係ではこの程度
しょうもない
保守るぞ
あきらめろよ
台湾カテゴリすぐに消してください。
駐日代表召還は戦争決意の表明ですよ。
カテゴリ削除だけじゃ甘い。
大使級の召還が終わるまでは台湾のアクセスを遮断すべき
台湾より中国と韓国の書き込みを弾け。
全く関係ない動画で日台崩壊みたいにしつこく書いてるし。
崩壊しようがどうなろうが荒らされるのは邪魔。
>>158
いや、終わっても遮断すべきだろ。
堂々と人様の領土の水産物を奪おうとした挙句、
開き直って開戦だの軍艦だの言ってるなんて異常。
所詮は奴らもシナ畜だったって事だろ。
大分前から日本の核技術を北朝鮮に横流ししていたからな。
東アジアでは数少ない好感のもてる国だったんだけどな…
まあ、現政権は中国と変んないから、交代するまで弾いてもいいかも
>>161
このまま感情的になった日本人の心無い言葉に触れ続ける事は
台湾の人々に申し訳ないことだと思う。
彼らはすごく傷ついていると思う。
私はそういった意味で、台湾の人が今ニコ動には
アクセスしないほうがいいと考えている。
皆で集まって組曲歌った台湾の学生たちが今、
尖閣諸島の問題で「日本と戦争しよう」なんて言ってると思うかい?
彼らのほうがよっぽど冷静だと思うよ。
何かの大会の入場式で、台湾国旗を中国人の関係者だかに
奪い取られる台湾女子選手の動画がYOUTUBEにあるけど、
2chにリンクがはられていたからおそらく
観たことある人も多数いると思う。
台湾の人々は、基本的に中国と併合することなんて望んでいないよ。
日本人側は自分たちの事だけでなく、
相手の心情もよく考えるべきだと思う。彼らは一つの国であるまえに
一人ひとりの人間なのだから。
自分たちだって政治家たちにふりまわされていると
散々文句言ってるでしょう?
今すぐ台湾系は削除しろよ あちらさんは戦争仕掛けるつもりなんだから
それとアクセスも禁止にしたほうがいい
>>162
俺は台湾が今でも嫌いではない。だがそれはさすがにおかしい。
日本領海侵犯して事故を起こした(起こされた?)挙句、日本の対応には呆れたとか言って謝罪と賠償を要求。
おまけに日の丸の旗を破いたりしてる報道を流したり。
外省人の陰謀だか中国の工作だか知らんけどこんな事をされて冷静になれると思うの?
相手の心情を考えてないのはそっちじゃないのか?
それに反日的な行動をしてた馬を選ぶこと自体色々と矛盾してる気がするんだが。
>>162
>私はそういった意味で、台湾の人が今ニコ動には
>アクセスしないほうがいいと考えている。
俺はむしろアクセスすべきだと思う。今回の件で合理性は日本にある。
台湾人が事実誤認している可能性が高い。
>>163
日本人の心ない言葉によって傷ついた親日台湾人を、こちらが一方的にアクセスできなくすることはあまりに理不尽じゃないか?
中国人が日本人のことを罵倒して、さらに日本からのアクセスを遮断したら日本人は中国人に対して反感を覚えるだろう
>>164
反日政権が誕生したときから、この程度のことは予測できた。
政府には台湾の領海侵犯について、毅然とした対応を取ってもらいたいが
国民が冷静さを失う必要はない。
相手が煽ったからといってこちらも興奮するのでは、
DQN同士の喧嘩と変わらない。
今回の件で、ニコニコ動画がすべきことは、
反中台湾人をそのまま反中でいさせること。
つまり、ニコニコユーザーが叩くべき相手は台湾でなく中国。
カテゴリ削除やアクセス拒否などの親日台湾人が反日となるような
原因を作るべきではない。(やっても精神的な要素以外の利益がない)
台湾人とは「敵の敵は味方」という消極的な友好関係を続けることにが最善だろう
つか、ニコニコに政治を持ち込むのがそもそも野暮ってもんだ。
個人的には政治のカテゴリも要らんと思っている。
国政を議論したれけりゃ他でやれば良い。
ここは「ニコニコ」する為のサイトであって欲しいね。
日本と台湾を離間させようとがんばってるのは中国共産党員か
ニコ動は今までどおり文化交流に寄与し続ければいいと思うよ
まぁ、弾くのは得策とは言えないな。
反日政権とはいえ、中国本土と台湾とでは情報統制の面で違いがありすぎる。
都合の悪い情報は規制して、デマで国民を扇動する、なんてことは中国本土と北朝鮮でしか通用しないってことを教えてあげるべきね。